タグ

労働と人生に関するcinefukのブックマーク (49)

  • 「貧乏は甘え」と発言したお金持ちに0資金で清掃の仕事をさせたら自分はチャンスに恵まれていただけと悟ってしまった話

    満足ナゲット @5IC8p4G3kIHkTci 「貧乏なのは甘え」と発言したお金持ちに0資金からスタートして清掃の仕事から初めて数ヶ月間でどう登り上げれるか検証する番組があって、そのお金持ちが一ヶ月間働いても何も状況を変えれることもなく話聞いてみると「仕事するだけで精一杯すぎて他のこと考えられない」と言っていた x.com/darktigyu/stat… 2024-03-03 19:13:48 満足ナゲット @5IC8p4G3kIHkTci このお金持ちの感想は「ボロボロな家に住んで一日中働いて、考えられることなんて次の事くらいだ。未来を考える余裕も時間もない。」 努力をしなくていいではないが、生活ギリギリな人間に活路を見出す余裕なんてなく、悪循環から簡単に抜け出せないと甘く見ていたと話した。 2024-03-04 18:57:08

    「貧乏は甘え」と発言したお金持ちに0資金で清掃の仕事をさせたら自分はチャンスに恵まれていただけと悟ってしまった話
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/05
    YouTubeで見たドキュメンタリー、企業家が覆面でデトロイトの鉄くず拾いホームレスから始めて、自治体の起業支援窓口を足がかりに事業を起こし、世話になった人たちに事業を任せて立ち去る。すごい人は確かにすごい
  • アマゾンの倉庫で過労死疑惑があった時期に他の大手ECに潜入したことがあるが家の無い者がクリスマスプレゼントを丁寧に梱包してる姿が印象的だった

    裏庭 @uranomadd アマゾンの倉庫で過労死疑惑があった時期に、他の大手ECに潜入したことがあり「歯無しギャンブラー、アル中でポン中、大麻の種だけ密輸してる日系」と"物"が揃っているド底辺テーマパーク。家の無い者がクリスマスプレゼントを丁寧に梱包してる姿が印象的だった。 奇妙な記憶ほど解像度高め 2023-12-23 21:52:28

    アマゾンの倉庫で過労死疑惑があった時期に他の大手ECに潜入したことがあるが家の無い者がクリスマスプレゼントを丁寧に梱包してる姿が印象的だった
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/25
    救急車を呼ぶとき正社員の許可いるんだっけ。労災隠しが日常なのかな「Amazonの倉庫でビックリしたのが結構上の方で仕切ってる様な人まで派遣社員だったこと。かなりデカイ倉庫だったけど多分正社員ほぼいないっぽい」
  • アスペルガー47歳男性が苦労した社会との"同化"

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アスペルガー47歳男性が苦労した社会との"同化"
  • 50歳男性が暴言・セクハラで「“職業訓練校”を退学」…28年間働かなかった男性の「衝撃の言動」(伊東 由美) @moneygendai

    無職の中年世代の人口がなかなか減らない日。 厚生労働省の「労働力調査(基集計)2022年(令和4年)平均結果の要約」 によると、2022年の非労働力人口(就業意思のない者、ニートも含む)は4,128万人。45歳~64歳のいわゆる中高年世代に絞ると、その数は524万人(2022年)に上る。 キャリアコンサルタントとして、無職の中高年のカウンセリングも行う筆者の元に相談におとずれた、無職歴28年、50歳の男性・佐藤啓介さん(仮名[以下同])は父親の死をきっかけに、働こうと考えたらしい。 佐藤さんは、過去に一度一般企業に入社するも、協調性が極端にかけており、数ヵ月で解雇されてしまったという。 カウンセリングをもとに、職業訓練校に入ることを勧め、見学を経て間もなく、正式に訓練生として、佐藤さんは生活をスタートさせます。 選んだコースの期間は1年。人は「やってやる!」と意気込んでいたこともあり

    50歳男性が暴言・セクハラで「“職業訓練校”を退学」…28年間働かなかった男性の「衝撃の言動」(伊東 由美) @moneygendai
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/20
    無職なのに『俺の税金で~』と罵倒する。資産家のお坊ちゃんなのかしら「遅刻や無断欠席を繰り返す、注意する職員に逆上する、他の女性に連絡先の交換を迫る、受講中にスマホやタブレットで動画を視聴する……など」
  • 突然働けなくなる「計算できない労働者」の話。

    おれには双極性障害という障害がある。「躁うつ病」といったほうがいまだに通りがいいかもしれないし、イメージしやすいと思う。 双極性障害にはI型とII型があり、I型が波の大きさが凄まじく、II型はそうでもない。おれはII型で「そうでもないのならいいのでは?」と思うが、II型はII型で自殺率も高くけっこうやっかいなものだ。 症状は……もちろん人によって違う。処方される薬も効き方も人によって違う。あくまでおれひとりの例を書く。 おれの場合は「躁うつ」というより、限りなく「繰り返される抑うつ」といったほうがいい。 軽躁状態であっても、人並みに活動できるというのがせいぜいで、イライラ感に苦しんだり、暴力的になったりもしないかわりに、躁状態ならではの高揚もない。せいぜい歯ぎしりが出るくらいのものだ。 一方で、抑うつ状態はなかなかに重い。これは以前、できるかぎりの詳細をこちらに書いた。 おれが抑うつ状態に

    突然働けなくなる「計算できない労働者」の話。
  • 没落した京大生の話を聞いてほしい

    かつては大学生だった。今から約20年前のことだ。地元の公立高校で必死に勉強して、勉強して、勉強して、青春のすべてを犠牲にして京都大学法学部に合格した。一浪だった。いわゆるイカ京みたいな京大生がたくさんいる中で、自分もその1人から脱出しようと頑張ってみたが、結局だめだった。 40歳が間近になった今では、没落というか、いや元々高い位置にはいなかったのだが……今は、普通に非正規労働者をやっている。契約社員みたいな仕事に就くこともあるが、あまり続かない。1年くらいで辞めることが多い。結局、学歴って大したことはないんだよなぁ、と実社会で働くようになった今では感じる。 これから、大学時代の話をさせてほしい。暗い話になる。みんなジメジメした話は嫌いだろう。だから、すぐに終わらすよ。頑張って五千字以内に収める。リアル一人称が僕なので、以降は僕でいくことにする。 入学式を終えて大学生になった僕は、どこかのマ

    没落した京大生の話を聞いてほしい
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/21
    つらい"人事との面談では……もう雇い続けることは難しい、次やったら本当にだめだ、みたいなことを言われた。クビにはならなかった。まだ次があるのかと思った。「お前は京大だからな!!できる!! なんとかしてみろ」"
  • 知りたい聞きたい お金のはなし:お金持ちのゴミには〇〇がない? 清掃芸人・マシンガンズ滝沢さん | 毎日新聞

    各界の著名人が語る「お金とわたし」。今回は、「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん(46)です。子を養うためにゴミ収集会社に就職。それ以来、ゴミや環境問題をテーマにした著書を次々出版し、発行部数は累計15万部を超えています。そんな滝沢さんが、お金持ちの人たちが出すゴミを見て自分もまねをしたこととは――。【野村房代】 ――奥さんの妊娠を機にゴミ収集会社に就職したそうですね。失礼ですが、お笑いの収入はどれくらいだったのですか。 大学在学中に、カルチャースクールで出会った相方(西堀亮さん)とコンビを組んだのですが、一番仕事がない時は月にライブ1だけ。1000円の報酬から事務所に抜かれて、税金取られて、630円。さらにそれを2人で分けるから手取り315円。現場まで行く電車賃を差し引いたら結局マイナスなんです。そういう時期が10年はありました。 2007、08年

    知りたい聞きたい お金のはなし:お金持ちのゴミには〇〇がない? 清掃芸人・マシンガンズ滝沢さん | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/01/07
    身につまされる"庶民エリアからはチューハイ缶、たばこ、100円ショップのかご、洋服が大量に出ることが多い。一般人のゴミには、安いけど長持ちしない「消え物」が多くて、お金出してゴミを買ってるんじゃないかって"
  • https://twitter.com/wormamaantenna/status/1592051979395923968

    cinefuk
    cinefuk 2022/11/15
    休職なり時短勤務なり、辞職せずに人生のイベントに対応できる(復職できる)仕組みが可視化される事『病気しても介護でも時短が取れて、時短取ればちゃんと帰れるって社風があることで、弊社の離職率はとても低い』
  • アダルトビデオ(AV)に出演したら…“地下化”に潜む新たな被害 | NHK政治マガジン

    ことし6月、AV=アダルトビデオへの出演を強要される被害を防ぐための法律、いわゆる「AV新法」が成立した。新法を評価する声が上がる一方、AVを取り巻く環境を悪化させる側面もあるという指摘が出ている。 「AV新法」の光と影を取材した。 (今村亜由美、山田宏茂) 意に反するAV出演を後悔「誰にも相談できない」 「AVに出たことで恋愛結婚もできない。自己責任ですね」 そう語るのは、ユーチューバーとして活動する、くるみんアロマさん。 意に反してAVに出演した過去を持つ。 つらい思いをする人が1人でも少なくなればと、胸の内を打ち明けてくれた。 それは10年前の夏。 東京・新宿で「グラビアモデルを探している」と声を掛けられたのが始まりだった。 (くるみんアロマさん) 「バンドを組んでいて音楽デビューしたいと思っていた。『グラビアで水着になったら音楽デビューさせる』と言われ、22歳で最後のチャンスとい

    アダルトビデオ(AV)に出演したら…“地下化”に潜む新たな被害 | NHK政治マガジン
  • なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)

    身体が健康ならという但し書きつきだけど、40代未経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。 監督・管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。 ぶっちゃけ特に学歴とかいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。 港湾作業員ってどんな仕事?超簡単に言うと 船から陸に荷物を揚げる陸から船に荷物を積む陸の倉庫付近(港湾エリア)で荷物をトラックに積む港湾エリアでトラックから荷物を下ろすのどれかをやる仕事。 一番メジャーな作業は、車両船に車を積むやつかなあ? 車を運転して車両船に乗り入れるあれ。 時々ニュースで流れたりする。 大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。 港湾作業員のメリット1.給料が良い前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界・職種ってなか

    なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/29
    コンテナ時代になって港湾作業員は大きく変わっただろうね
  • [追記4(最後)あり]なんでみんな外航船員にならんのか。

    外航船員として数年働いてるんだけど、なんで皆ならんのかわからん。 商船大学に入るのはそこまで難しくないし、就職難易度もかなり低い。(機関士なら普通大学から中手企業行くくらいの努力で大手の日郵船とか商船三井行けると思う) 乗船期間は半年から8か月がデフォでちょっと多いけど、その分休暇は3,4か月がデフォで、多いときは5か月とかもらえるときもある。 最近はまずないけど、乗船期間めちゃくちゃ長くなる時は12か月とかある。それ以上は労働条約を理由に船止められたりするリスクが発生するから伸ばされない。 乗船中の給料は大体倍だから初任給で額面50万近く行く。休暇中も基給は必ず出るから、寝てるだけで金が入ってくる。 俺のいる会社は人も少ない中小企業で、給料はもちろん大手よりは安いけど1年目とかの年収は600万余裕で超えたわ(乗船期間は長かったけど) 今年は海運ボーナスどこもいいから、1年目の子でも8

    [追記4(最後)あり]なんでみんな外航船員にならんのか。
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/28
    「機関士に限って言えば英語できなくてもほぼ大丈夫。つか、造船所下請けの入れ墨兄ちゃんもブロークンイングリッシュでフィリピン人とコミュニケーションとれる。最悪になるかもしれないのはやっぱり人間関係かな」
  • 「まともな会社で働いた事ない」45歳男性の闘争

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「まともな会社で働いた事ない」45歳男性の闘争
  • 私がフリーランスを目指したワケ "フリーランス養成講座"参加者たちに聞いてみた - クローズアップ現代

    5年ほど前から開かれる「フリーランスを目指す人のための養成講座」。これまで400人以上が参加、なぜ人気を集めるのか?参加者一人ひとりの話に耳を傾けると・・・

    私がフリーランスを目指したワケ "フリーランス養成講座"参加者たちに聞いてみた - クローズアップ現代
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/19
    "参加する人たちは、「webデザイン」「プログラミング」「動画編集」など、パソコンを使って仕事を得るためのスキルに加え、「事業計画の立て方」など、フリーランスとして独立して働くための心構えを学ぶ"
  • https://twitter.com/kanameyukiko/status/1525041896573177861

    https://twitter.com/kanameyukiko/status/1525041896573177861
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/14
    若いうちの数年間、長くて10年くらいしか続けられない「ポルノ女優」という仕事が、その後の人生にスティグマとしてつきまとい、転職や結婚の障害になるケースを「セックスワーカー支援」なら、知らん訳じゃあるまい
  • 「理想的だ...」一流企業で有能ながら管理職を諦め年収700~1000万くらいになると最高にヌルい職場環境になりやすい

    都心 @nas19672774 年収700-1000あたりに最高にヌルい職場環境があるんだよな。 一流企業で管理職諦めたけどそれなりにやる気あって一人で仕事回せる人、みたいな。 一流企業なので上司が優秀、無茶ぶりがない、雇用安定、メンバ定着良い 管理職でないので責任薄い、成長投資を強要されない 会社が研修を用意 2022-03-12 12:36:17 都心 @nas19672774 このポジションは突然リストラされるようなコメントがあるが、実際にはまずない。 一人でそれなりに仕事回して周りにも煙たがられず、言われた研修を受けている限りリストラや減給はまずない。法律に守られてるし会社としてもカルチャーフィットして問題起こさない人は大切。ゆえに最高 2022-03-12 16:42:17

    「理想的だ...」一流企業で有能ながら管理職を諦め年収700~1000万くらいになると最高にヌルい職場環境になりやすい
  • まりげ on Twitter: "山小屋アルバイトの話(1/10) https://t.co/mJRXAHShYV"

    山小屋アルバイトの話(1/10) https://t.co/mJRXAHShYV

    まりげ on Twitter: "山小屋アルバイトの話(1/10) https://t.co/mJRXAHShYV"
  • intolerance on Twitter: "自分が実際になってみて分かったけど(49歳)、50歳以降の先が見えたいわゆる「シニア層」を処遇するのは、雇用者側としては本当に難しいんだ。故に業績好調でも希望退職募集を繰返す企業の動機が分かってきた。「頑張ったところで何をくれます… https://t.co/cyp5qyZ8t3"

    自分が実際になってみて分かったけど(49歳)、50歳以降の先が見えたいわゆる「シニア層」を処遇するのは、雇用者側としては当に難しいんだ。故に業績好調でも希望退職募集を繰返す企業の動機が分かってきた。「頑張ったところで何をくれます… https://t.co/cyp5qyZ8t3

    intolerance on Twitter: "自分が実際になってみて分かったけど(49歳)、50歳以降の先が見えたいわゆる「シニア層」を処遇するのは、雇用者側としては本当に難しいんだ。故に業績好調でも希望退職募集を繰返す企業の動機が分かってきた。「頑張ったところで何をくれます… https://t.co/cyp5qyZ8t3"
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/06
    『「頑張ったら何をくれますか?」「これ以上何もあげないしむしろ賃下げするけど、でも頑張って」と答えるのでは、そもそも会話が成立していない。一方、若手の士気鼓舞のため40代部長を誕生させねばならない』
  • 消せないメール | NHK | News Up

    2年前、ひらがなと少しのカタカナだけで書かれたメールが来た時、私はもっと早く、察するべきだった。 ところが私はのんきに「はーい」とメールを返し、事態の深刻さに気付いていなかった。 私にはおそらく一生まともに見ることができない、消すこともできない、70通余りのメールがある。 (ネットワーク報道部 鈴木有)

    消せないメール | NHK | News Up
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/15
    NHKは全国転勤あってプレッシャーも大きいだろうけど、家族・人生より優先すべき業務なんかないんだ「パパすぐにかえってきてくださいねほんとうに」「パパみんなないてるぞだかはやくかえってきて」
  • 風俗で働いて一番きつかったことは何ですか?

    回答 (4件中の1件目) 十数年前に店長をしていました。 女性は別にして男性スタッフはそこでしか働けない人がたくさんいます。例えば前科あり、暴力団関係者、社会適応ができない人などなど。普通の人もいますが特殊です。 私はコミュニケーションが苦手だったので勉強がてら風俗が手っ取り早かったのでとりあえず働きました。大体のスタッフが能力が低いので半年で店長になりました。能力が低いと言うのは接客はできますが売り上げを上げる戦略を考えたり、広告戦略、女性の管理、店舗管理と言う経営に関わる部分です。 能力が低いということは他に仕事を振ることが難しいということでもあります。私は月に520時間くらい...

    風俗で働いて一番きつかったことは何ですか?
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/16
    男性にとっても受け皿なんだな『大体のスタッフが能力が低いので半年で店長になりました。能力が低いと言うのは接客はできますが売り上げ戦略を考えたり、広告戦略、女性の管理、店舗管理と言う経営に関わる部分』
  • 社会人になって数年で歪んだ俺の価値観10選

    心優しい青年だった俺は、社会と労働によって歪められてしまった。今なら声を大にして言える。働いたら負け。 仕事のできない人間は攻撃してもいいと思うようになったこっちも迷惑被ってるんだから別にいいと思う。あわよくば消えていただきたい。 他人とのコミュニケーションを避けるようになった話しててイライラする人間の方が圧倒的に多くなった。学生時代にお前らみたいなやつ全然いなかったけどどこに隠れてたんだ? 自分より苦しんでない人間が許せなくなった楽しいって、何? なんでそんなヘラヘラできるわけ。パパやママに人の痛みを知りなさいって教わらなかった? 時間のかかる娯楽に手を出せなくなったクリアに何日もかかるゲームとか、3時間の映画ですら億劫。3分で見れるからとひろゆきの切り抜きをダラダラと1時間以上眺める毎日。 無職が憎い毎日自由な時間が8時間以上あるのが許せない。むろん仕事を辞める勇気はない。 他人に判断

    社会人になって数年で歪んだ俺の価値観10選
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/14
    ブラック企業のパワハラ規範を内面化して、ブラック人間になりつつある。「仕事出来ない同僚」「失業者」を憎むようになったら、近いうちにメンタル崩壊してバリバリ働けなくなった時、その規範が自分を追い詰めるぞ