タグ

ブックマーク / scienceportal.jst.go.jp (3)

  • 「何百万人もの命救った」とカリコ氏らを高く評価 130億回投与の新型コロナワクチン開発、今年のノーベル生理学・医学賞 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    レビュー 「何百万人もの命救った」とカリコ氏らを高く評価 130億回投与の新型コロナワクチン開発、今年のノーベル生理学・医学賞 2023.10.10 内城喜貴 / 科学ジャーナリスト、共同通信客員論説委員 今年のノーベル生理学・医学賞はメッセンジャーRNA(mRNA)と呼ばれる遺伝物質を使った新型コロナウイルスワクチンの開発に道を開いた2人の研究者に贈られることになった。受賞者はドイツのバイオ企業ビオンテック顧問で米ペンシルベニア大学のカタリン・カリコ客員教授(68)と、同大学のドリュー・ワイスマン教授(64)の2人。スウェーデンのカロリンスカ研究所は2日の記者会見で「世界中で130億回も投与され、何百万人もの命を救った。社会が通常に戻ることを可能にした」と2人の研究業績を高く評価した。 カリコ氏らはmRNAを構成する物質の一部を置き換えることにより、炎症反応を起こさずに体内に入れる技術

    「何百万人もの命救った」とカリコ氏らを高く評価 130億回投与の新型コロナワクチン開発、今年のノーベル生理学・医学賞 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/18
    "カリコ氏らはmRNAを構成する物質の一部を置き換えることにより、炎症反応を起こさずに体内に入れる技術を開発。この技術を基にビオンテックが米製薬大手ファイザーと新型コロナワクチンを共同開発し"
  • 沖ノ鳥島水没防止目指しサンゴ移植 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    最南端の島、沖ノ鳥島を水没から防ぐことを目指し、沖縄で育てた稚サンゴを沖ノ鳥島に移植する作業が完了した。 沖ノ鳥島はもっとも近い沖大東島まで670キロ、硫黄島まで720キロもある孤立した無人島。南北約1.7キロ、東西約4.5キロの環礁の中のサンゴ礁でできた2つの小さな島からなる。これら2つの島は高潮の時は、高さが水面から数十センチしかない。地球温暖化で予測されている海水面の上昇による水没の恐れが心配されている。もし島が水没してしまうと、日の国土より広い半径200海里(約370キロ)の排他的経済水域を主張する根拠もなくなってしまうことになる。 サンゴ移植計画は、水産庁が2006年度から3年計画で進めている。サンゴ礁を育て再生することで、海面に顔を出している島の高さも上げてしまうことを狙った計画だ。サンゴの研究実績がある沖縄県座間味村阿嘉島に大型水槽24を備えたサンゴ種苗生産センターを開

    沖ノ鳥島水没防止目指しサンゴ移植 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    cinefuk
    cinefuk 2022/01/13
    「サンゴの研究実績がある沖縄県座間味村 #阿嘉島 にサンゴ種苗生産センターを開設、沖ノ鳥島で採取した親サンゴ(ウスエダミドリイシ)を養殖、稚サンゴ約6万個を再度1000km離れた #沖ノ鳥島 まで船で運び移植する作業」
  • 第3回「中・高校生にもっと科学の話を」(ブライアン・コックス 博士 / 高エネルギー分子物理学者) | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    インタビュー 第3回「中・高校生にもっと科学の話を」(ブライアン・コックス 博士 / 高エネルギー分子物理学者) 2007.04.12 ブライアン・コックス 博士 / 高エネルギー分子物理学者 科学や技術が進歩するにつれ、その質を理解するのは、一般の人間にとってますます困難になっている。一方、十分な研究、開発費を公費でまかなうには、一般の人々(納税者)の理解がますます欠かせない。さらにこの問題を放置していると、科学者や技術者になろうとする若者たちが、ますます減ってしまう恐れがある。 科学をやさしく解説する科学者として著名な英国人の物理学者、ブライアン・コックス博士が、科学コメンテーターを務めたSF映画「サンシャイン2057」(注1)の宣伝のために来日した。同博士に、分かりやすく科学を伝えることの意義について聞いた。 —日では、若者の理科離れが心配されています。ロックミュージシャンを経て

    第3回「中・高校生にもっと科学の話を」(ブライアン・コックス 博士 / 高エネルギー分子物理学者) | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/29
    ブライアン・コックス博士:1968年英国生まれ、ロックスターとして青春時代を送った後、物理学の世界に。TVショーのインタビューに「12歳の時に見たカール・セーガンの『コスモス』(1980)に影響受けた」と言ってたな
  • 1