タグ

comicに関するnicht-seinのブックマーク (11)

  • ブラウザベースの漫画雑誌、創刊 | スラド

    Artane.曰く、"双葉社から電子媒体を使った無料の漫画月刊誌、COMIC SEEDが出るというので、見てみた所、既に創刊準備号が出ていたので読んでみました。大体この手の電子書籍だとWindowsベースかJavaの専用ビューアが必要だったり、IE専用だったりするなのですが、驚いたことにこのビューア、LinuxのFireFoxだけで動いています。"(続く…) "開発を行った会社 の説明によると 今まで、ブラウザでは表現しきれないデジタルコンテンツをウェブ展開する場合、世界中のパソコンにどれだけ多くのビューアがインストールされているか(インストールベース)が問題でした。 コンテンツを提供する側にとっては、コンテンツを制作する際、また配布する際、そのインストールベースを常に意識する必要がありました。 なぜなら、この数は、コンテンツの普及度に直結するからです。つまり、インストールベースこそがビジ

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/31
    以外にComicSeedのことを知らない人が多くてびっくり。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/26
    コミ通関連。同意。
  • コミック貸与権のその後。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/21
    ただでさえ少ないレンタルブックショップが全部潰れて、結局制度だけ出来て終わり、ということになるような……
  • 双葉社

    双葉社は「週刊大衆」、「漫画アクション」などの定期刊行物、コミック、書籍などを発行している総合出版社です。

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/21
    ヨイコノミライとかもこれで復活するのかな?
  • FIFTH EDITION: 漫画というレッドオーシャン

    漫画家の刹那さんが亡くなられた。 はてB経由で知ったのだが。 http://www.shiitake.tv/ 刹那さんのHPで告知もされている。 18禁なので、注意していただきたい。 マンガ家の描写盗用問題についての私見の私見 以前、このコラムで盗用問題についての意見を 述べた。 その時、僕を突き動かした動機を述べておくと あまりに酷い漫画家の生活ぶりとアシの現状がある。 無論、普通の生活を送れる人もいるのも確かだし、 大手プロのアシさんの中には月収200万とかの人も いる。 だが、大半は酷い。漫画家の原稿料は 小説家やほかのモノ描きよりずっといいが、 その大半はアシ代に吸われてしまう。 僕が始めてアシをやった時は、一日7000円だった。 大学の頃から、知合いに誘われてエロ同人やエロゲ作りにも 手を染めていたので、プロってのは思ったより儲からないんだなと 正直思った。 エロ同人は、その頃か

    FIFTH EDITION: 漫画というレッドオーシャン
  • Yahoo!ブログ - 大炎上 女子中高生向けのコミックの現状

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 大炎上 : 少女コミック H好きな女子中高生は今じゃ常識?

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nicht-sein
    nicht-sein 2005/12/02
    少コミがH解禁になったのは渡瀬悠宇さんあたりかなというのが個人的な記憶。「思春期未満お断り」とか、いいのかなこれとか思いつつ読んだ覚えがある(ぉ なので15年ぐらい前というのでOKかと
  • NO COMIC NO LIFE 第49回 :: 「コミックハイ!」編集長 野中郷壱氏インタビュー

    nicht-sein
    nicht-sein 2005/09/28
    ちょっとどんな雑誌が気になった。委員長とか単行本持ってるし、買ってもいいかも
  • まんが・コミックの464.jp

    This domain may be for sale!

    nicht-sein
    nicht-sein 2005/09/21
    ということで本体。著作権的にどうなっているんだろう?
  • [N] マンガ5万冊が無料で読み放題「464.jp」

    小ネタBlog~純情派で漫画5万冊が無料で読み放題できるサイトとして紹介されていたまんが・コミックの464.jpが凄い。 一応「試し読み」となっていますけど、「立ち読み入口」を入っていくと、「このサイトは中古の売上利益で運営しております 料金等は発生いたしませんのでご安心ください」という文章があり、さらに進むと作家から作品を読むことができるようになっています。なんだこれー。 マンガをバラしてスキャナーで取り込んでいるんでしょうか? 普通に読めてしまいます。

    [N] マンガ5万冊が無料で読み放題「464.jp」
    nicht-sein
    nicht-sein 2005/09/21
    著作権的にどうなっているんだろう?
  • 2005-09-17

    →http://www.s-manga.net/mens/uj.html ※次号予告参照 一昨日『大同人物語』復活をネタにしたら、今度は『GRANDEEK』が復活ですか。『GRANDEEK Reel』と改題して10/19発売の11月号にプロローグ編が袋とじ8Pで掲載されるとのこと。桜瀬氏はかなり以前からUJ公式サイトでアシ募集をしていたので連載予定はあるんだろうと思っていましたが、コレだったんですなぁ。この作品も『大同人』と同じく「コミックガム」での連載が諸々の事情*1により途中で中断したため未完でコミックス未収録分があったりするんですが、コミックスも集英社から出し直しになるんですかね。 ◇桜瀬琥姫公式サイト ◇Amazon:『GRANDEEK (1)』、DVD『GRANDEEK −外伝−』 *1:OVA化の際に色々と行き違いがあったとか。 ◇Amazon:『FC ひぐらしのなく頃に』、『

    2005-09-17
    nicht-sein
    nicht-sein 2005/09/17
    懐かしー桜瀬琥姫さん、好きだったなー
  • 1