タグ

englishに関するnoshukeのブックマーク (24)

  • HEAVEN アメリカ女性の嫌う英単語50―2位は「bukkake」

    ―HOLY TACO― ひさしぶりにトリビア。題して「英語圏の女性が嫌う言葉50」です。 500の単語をあらかじめ羅列。数百名の女性からアンケートをとった結果だそうですが、ほとんどの単語はセックスを連想させるもの。 キライと言いながら、逆にベッドの上では女性のほうが淫らな言葉を多く使う傾向にある、などという調査結果もありますが、まあそれとアンケートの精度はおいといて、簡単なスラング辞書にも仕立ててみました。この訳、ちがうんじゃないって方はどうそ知らせてくださいね。まずは50位からです。 50. Pubes : 陰部。Pubic hair : 陰毛。日でよくいわれる「Public hair」は誤植 49. Leakage : 漏れること、漏出物 48. Taint : 腐る、汚れる、腐敗、堕落 47. Squirt : 噴き出す、ほとばしる、噴出、スラングで「潮吹き」 46. Fupa :

    noshuke
    noshuke 2009/06/22
    Cankles ([google:image:Cankles])、Gunt ([google:image:Gunt])、Fupa ([google:image:Fupa])、Gunt + Camel Toe (http://badgas.co.uk/moments/moment_085.jpg)
  • Cooking with Dog

    Cooking with Dog is a YouTube cooking show featured by a canine host Francis and a mysterious Japanese Chef whose real name is not disclosed. While Chef cook...

    Cooking with Dog
    noshuke
    noshuke 2009/04/13
    犬のフランシスくんが英語で教えてくれる日本家庭料理の作り方。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    noshuke
    noshuke 2008/04/03
    「偶然だぞ」と書かれたプラカードを掲げるファン。「It's gonna happen」(何かが起こるぞ)をGoogle翻訳で誤訳しているらしい。米大リーグ、カブスの福留孝介外野手による同点3ランなのに・・・「偶然だぞ」w
  • Loading...

    noshuke
    noshuke 2008/02/27
    アメリカの学校や会社での掲示用にデザインされたモチベーション・ポスター (http://www.despair.com/viewall.html) のパロディ画像ページ。Creat のリンク先に生成ジェネレーターあり。
  • Demotivators® - The World’s Best Demotivational Posters

    MOTIVATIONAL PRODUCTS DON'T WORK. BUT OUR DEMOTIVATOR® PRODUCTS DON'T WORK EVEN BETTER. When we started Despair, we had a dream. To crush other people's dreams. But we knew, given our goal, we'd be in for a fight. After all, the Motivation Industry has been crushing dreams for decades, selling the easy lie of success you can buy. That's why we decided to differentiate ourselves- by crushing dreams

    noshuke
    noshuke 2008/02/27
    アメリカの学校や会社での掲示用にデザインされたモチベーション・ポスター
  • Administrative Quarantine

    Your system administrator has blocked your computer or device. Please contact the system administrator.

    noshuke
    noshuke 2008/02/16
    "異なる文化を楽しみながら学ぶ事典"
  • ヨーロッパ人の ヨーと「Halo3」で考えたこと - Tech Mom from Silicon Valley

    英語圏ヨーロッパ人って、どうやって英語を勉強するんだろう、と時々不思議に思う。だいたい、彼らは英語がとても上手である。貿易立国がどうしても必要な小さな国はともかく、ドイツとかロシアとかの大国で、どうやってあんだけ英語ができるようになるのかな、と不思議に思う。どちらの国にも行ったことすらないので、もしご存知の方がおられたら教えてほしい。 私が高校生で初めてアメリカに来たとき、ヨーロッパ人も旧植民地のアジアの人も、みんな英語には苦労していなかった。直接のコンタクトがあった留学生仲間で、日人と同じレベルだったのは、同じく植民地の経験のないタイの人とか、スペイン語圏の人とかだったのを覚えている。 なんでこんなことを思い出したかというと、ウチの子供Sが「Halo3」をやった話が面白かったからだ。ウチはXboxがないので、彼は友人Mの家にあがりこんでHalo3を一緒にやる。私はやったことも見たこと

    ヨーロッパ人の ヨーと「Halo3」で考えたこと - Tech Mom from Silicon Valley
    noshuke
    noshuke 2008/01/12
    非英語圏ヨーロッパ人は、日本人や韓国人と比べて英語を話す機会が多いからでしょうね。オンラインゲームなんてどうせ「F*ck」ばっかりやし無理して片言で英語を話すより、日本人は日本語で罵ればいい(強ければw)
  • 長い英単語

    むかし「一番長い単語はなにか」と中学の英語の先生に訊ねたところ、longest という答えが返ってきました。そういったとんち系であれば、smiles(sとsの間が1マイル)という解もあります。以前NHKラジオの基礎英語で聴きました。 当に長い単語では、 Floccinaucinihilipilification 無価値とみなすこと。29字 Supercalifragilisticexpialidocious 映画『メリーポピンズ』の中で使われる無意味な言葉。34字 というのをこれまた基礎英語で聴きました。後者はBOφWYの"SUPER-CALIFRAGILISTIC・EXPIARI-DOCIOUS"という曲名にも使われていたりします。 ものの名前で一番長いのはDNAの正式名称だと、以前読んだギネスブックに載っていました。有機化学のノリでくっついている部品の名前を一つ一つ繋げていくとえらい

    noshuke
    noshuke 2007/07/30
    "デオキシリボ核酸(DNA)の科学名は、20万7000字で表される。1981年4月9日付の『ネイチャー』誌に短縮形が発表されたが、まだ全語が印刷物になったことはない" ※関連 日本一の一覧:字数 - Wikipedia(http://tinyurl.com/2s9uwy)
  • ポッカ(Pokka)BMコーヒー : Joy of English

    よく知っている単語に思いもよらぬ意味があったら面白いですよね。 ポッカ(Pokka)という日の飲料メーカーの商品名に「Pokka Coffee BM」というのがありました。どうやらBMとは「微糖ミルク」のことらしいのです。もしかしたらビター&マイルド(Bitter & Mild)の意味で、「苦みとまろやかさ」を両立させたコーヒーのネーミングだったのかもしれません。さらにもしかしたらコーヒー豆の有名な銘柄であるBlue Mountainの頭文字のつもりだったのかもしれません。 しかし、英語のネイティブ・スピーカーにはそういう意味に取ってくれません。むしろ、このコーヒーを飲みたくないと断固拒否するでしょう。 なぜでしょうか? BMという略語(abbreviation)はbowel movementで、「排便、糞便、便通」の意味があるからです。こんな名前のついたコーヒーはだれだった飲みたくあり

    noshuke
    noshuke 2007/06/19
    "BMという略語(abbreviation)はbowel movementで、「排便、糞便、便通」の意味がある"
  • jimaku.in

    This domain may be for sale!

    noshuke
    noshuke 2007/03/11
    下から読むと意味が逆になる文章 ~ アルゼンチンの大統領キャンペーン広告動画。日本語字幕。
  • Shaw Communications

    noshuke
    noshuke 2007/02/27
    ポルノ映画英語タイトル・ワースト100。 1.『タバコ・ロードのアナルガール2:ヴァギナ・スライム』 7.『あんた、私のディルド(こけし)はどこ?』 31.『セックス』 71.『密閉おばあちゃん』など
  • Chicken Crap - Crazy funny pictures

    noshuke
    noshuke 2007/02/13
    スペースアルク:英辞郎検索結果 (http://tinyurl.com/393oej)
  • Urban Dictionary: Define Your World

    When someone is caught committing a crime (mainly one sexual in nature, but can refer to all crimes), with overwhelming evidence to prove they did it; in their defense, the culprit denies that they were the one caught doing the crime. Derived from the Shaggy song "It Wasn't Me", which describes a man being caught having sex with another woman by his wife, and subsequently denying that it was him s

    noshuke
    noshuke 2007/02/09
    スラング辞書 Geek用語多数収録。
  • パングラム - Wikipedia

    パングラム (pangram[1]) は、一文で、ある言語の文字をすべて使う言葉遊びの一種である。同じ文字を複数回使用するのはよいが、短い文章の方がよい。あるいは、少し長くても他に意味のあるものは評価される。 文の作成において文字の種類を減らそうとするリポグラム (lipogram)は、パングラムと正反対の位置にある。 今日では、パングラムはフォントのサンプルの表示にも利用されている。 最もよく知られたパングラムの1つに"The quick brown fox jumps over the lazy dog"(あるいは"The quick brown fox jumped over the lazy dogs.")がある。これらは、タイプライターのテストなどに用いられる。 英文の例[編集] ここでは、英語のパングラムのうち40文字以下のものおよび他に特筆すべきことがあるものを挙げる。 Oh

    noshuke
    noshuke 2007/02/07
    "アルファベットを使用する言葉遊び~すべての文字(26個のアルファベット)を使い文章を作るのが目的。The quick brown fox jumps over the lazy dog (すばしっこい茶色の狐はのろまな犬を飛び越える)
  • http://homepage.mac.com/jakesmith/speaknspell/speaknspell.html

    noshuke
    noshuke 2007/01/30
    英語スペル学習ゲーム。Playをクリック後、右上ONをクリック。すると音声で"Now Spell~~"とでるので"~~"に当てはまる単語のスペルを入力してEnter。正解だとCORRECT、間違うとERR NOと表示。 ※関連(http://tinyurl.com/39no5g)
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    noshuke
    noshuke 2007/01/25
    親子の写真。アナーキーってまだやってたんですね。シーナ&ザ・ロケッツのシーナ親子もすごい。
  • TEH INTERNETS

    noshuke
    noshuke 2007/01/11
    ネットスラング【NSFW】Not Safe For Work,【OMFG】Oh My F*cking God,【LOLZ】"Laugh out Loud"with a Z,【ZOMG】"oh my gosh"の変形,【ORLY】Oh Really?,【ROFLMAO】Rolling On The Floor Laughing My Ass Off,【WTF?】What The F*ck?,【WOOT】興奮の感嘆詞,【FTW】For The Win
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: よくある英語のソーシャルコメント・ジェネレータ

    via digg アメリカのソーシャルニュース最大手diggでは、投稿された各ニュースに対して面白さを評価する(digg)だけではなく、それぞれのユーザがコメントを残せるようになっている。 今回、過去の125万個にものぼるコメントを統計して、「よくあるコメント」のランキングを抽出した人がでてきた。 この、よくあるコメントの一覧は、「英語で」「端的に」「意思を表示する」ための単語&フレーズの集大成、と言えるかもしれない。 ランキングの1位「duggmirror.com」は、diggに載ったことでアクセス集中して落ちたときに良く使われるミラーサイトなので置いておくとして、2位からは「…」「lol(大笑い)」「bury(まあまあ、おちつけ)」「cool(いかす)」「oops(おっと)」「nice(いいね)」「lame(ださい)」などと続く。 よくあるコメントデータを使って、よくあるコメントを生成

    noshuke
    noshuke 2007/01/11
    はてブコメ(タグ)でランキング作ると、空白(ノーコメント)、あとで読む、これはすごい、これはひどい、それPla、クリリンのことかーッ、www あたりがランクインでしょうか?
  • how to make money

    Customers Also Loved The following are business names for sale with similar qualities to break.com

    how to make money
    noshuke
    noshuke 2006/12/27
    2006年エッグノッグ(卵酒)チャレンジのファイナル。75杯目を飲もうとしたとき・・・お食事中の方は閲覧をご遠慮ください。
  • Speed Talking

    noshuke
    noshuke 2006/11/25
    創世記から始まる旧約聖書の書名、モルモン書名、アメリカ全州名、全大統領名、名画タイトルを速読。