タグ

ツールに関するzyoucunのブックマーク (6)

  • ダイソーのアイテムで作る『防災ボトル』が便利すぎると話題 「すぐ作る」「持ち歩けるのすごい」

    2024年1月1日16時過ぎに発生した、石川県能登地方を震源とする、令和6年能登半島地震では、家屋倒壊や大規模火災などが起こり、多くの人が被害に見舞われています。 自然災害が多い日では、日頃から災害対策を行うことは必要不可欠です。 しかし、専用の防災グッズを一式買うと、想像以上に出費がかさんでしまうことがあります。 SNSで100円ショップのおすすめ商品を紹介している、@100yenshoplove_さんは、ダイソーのアイテムだけで作る『防災ボトル』を紹介しました。 防災ボトルとは、災害時に役立つものをウォーターボトルに入れて持ち運べる防災グッズです。 『防災ボトル』の作り方はとても簡単! まず、ダイソーでアルコール消毒液、羊かん、反射バンド、非常用ライト、レインポンチョ、絆創膏、ホイッスル、紙石鹸、コンパクトタオル、そして中身を収納するための、ダイソーのドリンクボトルを用意してください

    ダイソーのアイテムで作る『防災ボトル』が便利すぎると話題 「すぐ作る」「持ち歩けるのすごい」
    zyoucun
    zyoucun 2024/01/11
    開け口が少しでも狭まってるボトルは取り出しづらいのでよくないと防災系ユーチューバーの人が指摘してたような、そうなるとザバスとかのプロテインシェーカーみたいな寸胴なやつの方がボトルに向いているのかな
  • トレンド席巻!自転車ロードレースのすごさ! 東京オリンピック | NHKスポーツ

    7月24日・土曜日、体操男子や柔道など人気競技が一斉に始まる中、テレビ中継がなかったにもかかわらず、ネット配信で自転車ファンを熱狂させてSNSのトレンドに入った「自転車男子ロードレース」。でも、素人にはそのすごさがよくわからない…?そんな人のために、レースを振り返りながらすごさを解説します! 決着の瞬間がすごい! さっそくレースの結末を書いてしまって申し訳ないのですが…。とにかくこのレース、メダルの決着がすごかった! 今回のコースは、東京・武蔵野の森公園をスタートし、山梨から静岡に向かってきつい山登りが連続する、合計244キロのレース。レース中に登る高さの合計は4865mと富士山の高さをゆうに超える「超山岳コース」でした。 繰り返される駆け引きとスパート合戦。真夏の日の蒸し暑さも加わり、レースは過酷な展開に。 スタートから約6時間。最後の峠を下りきりゴールの富士スピードウェイ敷地内に入っ

    トレンド席巻!自転車ロードレースのすごさ! 東京オリンピック | NHKスポーツ
    zyoucun
    zyoucun 2021/07/26
    自分もグランツールの中継見るのにはまったのは景色がきっかけだったので、同じようにカメラワーク刺さった人見るの嬉しい~/国内のロードレースでもこんなだといいけど…なかなか交通規制とかも課題がありそう
  • ASOがクリストファー・フルームのツール・ド・フランス出場を拒否 | Cyclist

    フランス大手新聞、ル・モンド電子版の発表によれば、ツール・ド・フランスを主催するASOがクリストファー・フルーム(イギリス、チーム スカイ)のツール・ド・フランス出場を拒否したと伝えた。 ASOがツール・ド・フランス出場を拒否したと伝えたクリストファー・フルーム(イギリス、チーム スカイ) Photo: Yuzuru SUNADA 7月7日にスタートする世界最大の自転車ロードレース、ツール・ド・フランス。過去4回個人総合優勝を果たし、2017年にブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝、2018年ジロ・デ・イタリアにも総合優勝を飾ったスカイのキャプテンは、史上最多タイに並ぶ5度目のツール・ド・フランス制覇と4回連続グランツール優勝に挑む予定だったが、スタート前に赤信号がかけられる形となった。 ことの発端は昨年のブエルタ第18ステージにフルームの尿から検出された、過剰な量の喘息症状を抑える薬物「サ

    ASOがクリストファー・フルームのツール・ド・フランス出場を拒否 | Cyclist
    zyoucun
    zyoucun 2018/07/02
    えーーーっまずくないかこれ、、、、
  • 逃げた新城幸也が4年ぶり2度目の敢闘賞獲得! - ツール・ド・フランス2016第6ステージ 速報

    ツール・ド・フランス第6ステージで新城幸也(日、ランプレ・メリダ)が自身2度目の敢闘賞を獲得。スタート直後からアタックを決めると残り22km地点まで逃げ続け、4年ぶりにツールのポディウムを敢闘赤ゼッケンのトロフィーとともに飾った。 笑顔でゴールした新城幸也(日、ランプレ・メリダ) photo:Makoto.AYANO スタートしてすぐにヤン・バルタ(チェコ、ボーラ・アルゴン18)と2人でアタックを決めた新城は、途中4級山岳を先頭で通過。他2つの山岳と1つのスプリントポイントはバルタに譲りながら冷静にレースを運ぶ。その後ゴールスプリントへ向け速度を上げる集団に22km地点付近で吸収されるも、2012年のツール第4ステージ以来、2度目の敢闘賞を確定させた。 ゴール後新城は、「脚を使いきらないまま捕まってしまったけれど、大好きなピレネーが待っているので、いいウォーミングアップになった」と笑顔

    逃げた新城幸也が4年ぶり2度目の敢闘賞獲得! - ツール・ド・フランス2016第6ステージ 速報
    zyoucun
    zyoucun 2016/07/08
    電話のインタビューでまだ踏んでなかったから疲れてないとのコメントには仰天した!頼もしいし、ステージ優勝する日本人、そう遠くないうちに現れるんじゃないかとワクワクしている
  • 休息日にイヴァン・バッソの精巣がんが発覚 ツールを離脱して治療に専念 - ツール・ド・フランス2015イヴァン・バッソ離脱

    フランス南部ポーで1回目の休息日を迎えたツール・ド・フランスに衝撃が走った。コンタドールのアシストを務めるイヴァン・バッソ(イタリア、ティンコフ・サクソ)が精巣がんを患っていることが発覚。直ちにバッソはイタリアに帰国し、治療に専念する。 イヴァン・バッソ(イタリア、ティンコフ・サクソ) photo:Tim de Waeleツールが休息日を迎えた7月13日、ポーで開かれたティンコフ・サクソの記者会見でバッソが精巣がんの診断を受けたと発表された。 ジロでコンタドールのアシストとして力を尽くしたイヴァン・バッソ(イタリア、ティンコフ・サクソ) photo:Kei Tsuji「ポーの病院で精密検査を受けた結果、左の睾丸に小さながんが見つかった」。記者会見でバッソはがん発見の経緯を以下のように説明した。 バッソは第5ステージで落車し、ダメージを負った睾丸の痛みに耐えながらレースを継続。痛みがひかない

    休息日にイヴァン・バッソの精巣がんが発覚 ツールを離脱して治療に専念 - ツール・ド・フランス2015イヴァン・バッソ離脱
    zyoucun
    zyoucun 2015/07/14
    うわっこれはびっくり、サガンはさらに頑張らんといかんくなったか
  • コピペブログがムカつくので、はてブを快適にするユーザーCSS作った

    はてブは便利だ。かれこれ使い続けて8年目になる。 しかし、はてブを使っているとしばしばムカつくことがある。 それは2chをコピペしただけのデマまとめサイトがホットエントリとして頻繁に表示されてしまうことだ。 リンクをクリックしなければいいのだが、最近はタイトルだけで不快になるレベルのものも多い。 例えばここのところ、冷凍庫に入ったバイトをアップして炎上させる遊びがリア充の間で流行しているが、 「ハム速」というサイトはこういったものを毎回取り上げて、嫌でも目に付くタイトルで他人の個人情報を晒している。 なにがホットだよ。見たくねえよ死ね。 しかし、はてなの運営はいつまで経っても非表示サイト機能を用意してくれないし、 こういったクソサイトを未だにブクマしてホッテントリ入りに貢献するはてなユーザーはあとを絶たない。 これらを弾くユーザースクリプトやユーザーCSSを書いてくれた人もいない。 仕方な

    コピペブログがムカつくので、はてブを快適にするユーザーCSS作った
    zyoucun
    zyoucun 2013/08/16
    ソースのやらおんのコメント文わろたw最近スマホのアプリ経由で見ること多かったからブラウザに戻ろうかな~公式はアプリにこういう機能いれてくんないのかな
  • 1