タグ

外食に関するzyoucunのブックマーク (2)

  • 酒がないとマズいもの

    緊急事態宣言でアルコール提供がNGになった。10年近く夕飯は基的に一人で外だったので、 まあ黙々とべるなら良いだろうということで、大きくは生活スタイルは変えずに送っていた。 が、普段べてた店のご飯がとにかくマズく感じる。 お酒飲んでべてる時は週1で通ってたようなお店のご飯もダメだ。 あまりにも味覚の落差に愕然としたので、酒がないとマズくなるものを勝手にランキングしてみる。 第3位 刺身 日酒飲みながら白身、ビールとマグロなど、和系の居酒屋や割烹行ったら、間違いなく刺し盛りを頼んでいた。これが酒が無いと途端に不味くなる。 1切れ目は良いが、3切れ目くらいになってくるとムニムニとした感も飽きてくるし、 醤油の味も辛くなってくる。帆立や赤貝などの貝類が特に好きだったのだが、 磯臭さがどうにも鼻について、気分が悪くなってしまった。 醤油味がダメなのかなと思って、ユッケ的なものやカル

    酒がないとマズいもの
    zyoucun
    zyoucun 2021/06/08
    刺身の食感をムニムニと書いてる時点でうへぇまずそう…(プリプリが普通と思ってた)と思った/この人の感覚が正しいとしたら、酒飲みには酒と一緒に多少古い魚、肉を出してももしかしてバレなかったりする??
  • 神田「東京カオマンガイ」 - ウォーキングと美味しいもの

    JR神田駅西口降りてすぐのところにあるお店。小さめなお店だったが賑わっていた。一人で入る女性も多いよう。味は中々現地っぽさを感じることができるカオマンガイで美味しかった。パクチー有りの普通サイズだと690円と安いのも良い。昨日はちょっと贅沢に目玉焼きのせ、肉ダブル、ぶつ切り青唐辛子をトッピング。タレはニンニクたっぷりの赤だれで。うまかった。海外では定番のぶつ切りの青唐辛子がべれるのが嬉しい。すっごく辛くてつらいくらいだけど、たまにべたくなる。うまい。 東京カオマンガイ 住所:東京都千代田区内神田3-7-8 サトウハウスビル 1F 電話:03-3255-6055 営業時間: (月~金) 11:30~15:0017:00~23:00(L.O) (土)   11:30~22:00(L.O) (日・祝) 11:30~21:00(L.O) 定休日:月曜日 東京カオマンガイ - 神田/タイ料理 [

    神田「東京カオマンガイ」 - ウォーキングと美味しいもの
    zyoucun
    zyoucun 2014/09/02
    狭いしおしゃれな店でもないけどここは美味しいですよね!新潟でインディカ米作っている農家さんからお米取り寄せてるんじゃなかったかな?最近行ってないからまたいこうかな!/なんか移転してて少し広くなってたー
  • 1