タグ

恋愛に関するzyoucunのブックマーク (83)

  • 彼氏くん、無意識で小さな気配りが出来る人なんだけど、それ!他の女にもやらないで!すごい大事にされてる感じするから!と念を押した話

    あちゃん @VhXwd 彼氏くん、無意識でエスカレーター上りは後ろ、下りは前をできる人なんだけど、それ!他の女にもやらないで!すごい大事にされてる感じするから!って結構前に言ったのずっと覚えてて、女友達と駅行くときの上りエスカレーター誰よりも早く乗るって言っててめちゃくちゃおもろかったえらいね 2024-02-24 10:03:32

    彼氏くん、無意識で小さな気配りが出来る人なんだけど、それ!他の女にもやらないで!すごい大事にされてる感じするから!と念を押した話
    zyoucun
    zyoucun 2024/02/25
    モテとか関係なく当たり前にやることだろうと思っていたので、これされるだけで惚れるとかあまりにもチョロすぎんか…?!と衝撃を受けてしまった
  • 彼氏からのクリスマスプレゼントが趣味に合わなくて辛い

    12/30 下部に追記 ほんとに誰にも言えないからここに書く。 今の彼氏とは付き合って初めてのクリスマス。 プレゼントにもらったマフラーが趣味じゃなさすぎてつらい。 つらいポイント ①私の服装や雰囲気と合わないので、私のことを考えて選んだと思えないところがつらい ②ほしい色や雰囲気を伝えていたのに、聞いていなかった(覚えていなかった)らしく全く違うものがきて、話を聞かれてなかったのがつらい ③おじさんぽいマフラーで、今時の女の子がつけるマフラーとはかけ離れてて、彼氏がいかに時流に乗ってないか、周囲を見ていないかがわかってつらい ④でも伝統のブランド(ハイブラではない)ので、それなりのお金趣味に合わないプレゼントに消えてしまったことがつらい ⑤とはいえ彼氏もそれなりに考えてくれただろうにそれを素直に喜べない自分の性格がつらい 白かベージュのマフラーがほしい、を覚えてくれてたら、 普段の私の

    彼氏からのクリスマスプレゼントが趣味に合わなくて辛い
    zyoucun
    zyoucun 2023/12/28
    そこいくと、うちの妻は付き合っているときから「これがほしいです」とURLをズドンと送ってくれる人なので、おれの謎やばセンスを披露する危険を事前に完封してくれてほんと助かっています
  • HSPで蛙化現象が酷い

    典型的なデブスの非モテのままアラサーになってしまい、このままではいけないと婚活を始めた。 しかし今まで何人かの人と縁があったけどいずれも長続きせず短期間で終わってしまっている… 始めは経験が無いせいで慣れが足りてないのかも…と思っていたけど、実はそうでは無かった。 ちょっとした事ですぐ相手の男に冷めている自分がいました… ちょっと会話のテンポが合わないとか、無言の時間が続いてたのは分かるけど、歩き方とか、話し方、 些細なポイントや、事に入って私はちょっと高めのセットを頼んでいるのに相手は安いセットで済ませてしまうとか… そういう、他人や友達からしたら「初対面ではありがちな事」「普通はあまり気にしないし、すぐ慣れる様な所」が気になって 相手の男に対してちょっと好きかも…とか、良い人かも…と思っていた気持ちが冷めてしまって、そうなるとすぐに「つまらない男」とか「キモイ」って思ってしまう。 元

    HSPで蛙化現象が酷い
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/26
    現実と理想折り合いつかなければ独りで生きていく選択肢考えてみよう!婚活もまわりが結婚しだしたからなんとなく焦ってるだけかもだし、増田さんと合わせようと気遣ってる人達をこれ以上傷付けるのはやめとこうぜ〜
  • きまぐれオレンジロードとめぞん一刻の格の違い

    それぞれ80年代を代表するラブコメなのは間違いない名作なのだが、しかし終わらせ方に歴然とした差がある。 きまオレ・いわゆる三角関係モノだが、圧倒的人気のヒロインまどかに傾倒させすぎ、第二ヒロインのひかるはただの当て馬となった ・原作はそのあたりぼかしたまま終了したが、外伝的OVAではひかるがひどい捨てられ方をしたため、今でもファンから胸糞が悪いと言われている ・原作者もOVAには批判的だったようである ・原作は高校時代だったが、主人公とまどかは同じ大学に行き、いっぽうひかるの3年間の青春がそのままドブに捨てられた形になっていて、極めて自己中心的な終わり方になっている ・このように、メインキャラ3人全員が救われるような描き方ができなかったのは明らかにシナリオの力量不足である めぞん一刻・こちらも三角関係モノだが、ヒロインを奪えなかった相手も幸せな結婚をし、主人公を応援・バックアップするという

    きまぐれオレンジロードとめぞん一刻の格の違い
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/09
    な、な、なんで見ず知らずの増田さんにオレンジロードの格付けされないといけないんだろう…それぞれ結末違ったねって話で終わるだけだと思うんだけど
  • 相談所で出会って4ヶ月半で恋愛感情はないが結婚、1年経った今を振り返り「不幸ではない」というツイートが「めっちゃ『結婚のリアル』」

    eri @doBQdmmKbi6yLjM @XfhuRyhvgAUX3Lu よくわかります。私も、顔も全てが大好きだった彼氏とは結婚せず、顔も何もかもタイプではない人と結婚しました。正直恋愛というより生活でやってきました。でも、気がついてみたら年月がたち子供たちは就職して夫婦2人の生活になりました。 でも今になって感じるのは平凡な毎日こそが幸せなのかな・・ 2022-11-23 23:54:12 丸山ワンダーランド🎢🎡 @Maldini_2018 @XfhuRyhvgAUX3Lu とても共感してしまったので思わずコメントしてしまいました。私も好きな人と同棲して失敗した経験から恋愛を切り離して結婚をしました。当初これで良かったのか?と思うこともありましたが、今もと子どもと幸せに暮らせています。色々ご苦労あるかと思いますがにこさんの幸せをお祈りしています。 2022-11-23 21:4

    相談所で出会って4ヶ月半で恋愛感情はないが結婚、1年経った今を振り返り「不幸ではない」というツイートが「めっちゃ『結婚のリアル』」
    zyoucun
    zyoucun 2022/11/24
    こういうの読むと、恋愛ジャンキーって軽く見られがち(というかロマンチックにすら捉えられる?)だけど、理性で抑えるのが大変って意味でアル中ヤニ中ギャンブル中毒者と同類の問題なのでは?って思えて怖くなるな
  • 【10/12追記】

    婚活の交際相手にあまり恋愛的なときめきを感じなくて困っている。 困っているのは私というより、相手の方。 私がそういうものを感じないから手を繋ぎたいとか全然言わない(し、実際思わない)んだけど、 してほしいといわれればなんでも答えてるし、それは別に嫌じゃない。婚活中なので性交渉は厳禁だけど、成婚後にして欲しいのならできる。 でも、「そういうことを私ちゃんからもやってほしい、言って欲しい」と言われると、困る。 だって、自分からやりたいタイミングは全然ないんだ。別にそういうことでドキドキとかもしない。お付き合いの上で義務なのでやっている。 これは婚活前のお付き合いとかでもそうだったので、婚活だから、期間が短いからどうとかではない。 相談所からも確認されたけど、接触が嫌なわけじゃないよ。言われればできる。でも自分からいちゃつきたいみたいな気持ちは1ミリもない。 正直「めんどくせ〜、毎回付き合ってや

    【10/12追記】
    zyoucun
    zyoucun 2022/10/07
    増田さんの結婚したい理由はなんだろう、社会的ステータスほしさ?めんどくさいけど子供は欲しい?親のため?老後の世話する人が必要?わざわざ結婚せんでも一人で楽しく生きられそうに見えるけどねぇ…
  • 初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない

    28歳男、彼女と付き合って2年が経つ。 彼女からそろそろ将来を考えたいみたいなことを前から言われていたが、自分自身としては「初彼女と結婚とか嫌だ」「もっと色んな女性と付き合いたい」と思うことがあり、彼女と結婚したくない。 初彼女と結婚なんてその人しか知らないってことだし、何より他の女性を知れないのが当に嫌で嫌でたまらない。 彼女のことが好きで、結婚も考えてみたが、やっぱり「はじめての彼女と結婚」が当に嫌で嫌でたまらなくなり、彼女に隠れて相手探しをしてる自分がいる。 やはり色んな人と付き合ってから結婚した方が良いと思う? 普通の人は色んな人と付き合ってから結婚すると思うんだが、今からでもまた別の人と付き合うのは遅くないだろうか? どうしても、今の彼女は好きだけど、初めての彼女という理由で結婚したくない。 そう思ったら別れて、他の人と付き合って幸せな結婚を目指した方が無難か? あと婚期を逃

    初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない
    zyoucun
    zyoucun 2022/09/24
    前自分の知り合いで一番のヤリチンに自身の女性遍歴の話を聞いたとき『やりまくってわかったんだけど、女は数じゃない』と真顔で言ってきたので大した経験無い自分も妙に納得した/我慢できないなら別れちゃおー
  • ハイスペック彼氏と別れて不倫彼氏と結婚するって決めた

    俗にいうハイスペ彼氏と半年前から付き合ってる。 30代半ば高学歴高身長。1300くらい稼いでる。 常識的でギャンブルもしない。 優しい。 かわいいかわいいっていつも言ってくれてとても甘やかしてくれる。 こんなの多分婚活市場では超優良物件だ。 電子タバコ吸ってるところが人によってはちょっと引っかかるかな?というくらい。 とにかくアラサー凡人の私とはスペック的に釣り合わない最高の彼氏であることは間違いない。 そんな彼氏が最近攻めてくる。 まだはっきり言われたわけではないけれど、結婚しようという圧を感じるのだ。 来は喜んで飛びつくべきことだろう。 結婚願望がないわけではない。 それにはっきり言って条件的にここまで完璧に近い男性と付き合えることはなかなかない。 スペックだけで見れば過去最高であることは疑いようのない事実。 来であれば迷わず私のほうから固めにいく勢いで結婚すべきなのだ。 今まで人

    ハイスペック彼氏と別れて不倫彼氏と結婚するって決めた
    zyoucun
    zyoucun 2022/02/24
    若くてきれいな子をしょっ中連れている趣味繋がり知り合いのイケオジ(中身はゲスい)も妻と別れるつもりなんだって言うとフラれることはまずないよぉって以前言ってたのでやっぱそうなのねと妙に納得してしまった
  • 「好きな子にはイジワルしちゃうよね?」という生徒の問いに対する先生の回答が正論すぎる「やられる側は迷惑」

    平 熱 @365_teacher 「先生、好きな子にはイジワルしちゃうよね?」と少し誇らしげに聞かれたので「相手はふつうに嫌だと思うから直そうね」と返しておきました。おつかれさまでした。 2022-01-26 17:22:34 平 熱 @365_teacher 【定期】 自閉症の子どもは手をひらひらさせる、拍手する、飛び跳ねる、くるくるまわる、斜め(横目)で見るなどの「常同行動(くりかえす行動)」を無意識にしてる。 多くの人が一見なにをしてるのかわからない行動たち。でも人は落ちついたりたのしんだりしてること、知ってくれたらうれしいです 2022-01-26 20:58:29

    「好きな子にはイジワルしちゃうよね?」という生徒の問いに対する先生の回答が正論すぎる「やられる側は迷惑」
    zyoucun
    zyoucun 2022/01/28
    自分はこれ、嫌いな異性に冷たく接してて、誰かに〇〇さんのこと嫌いなの?って聞かれた時に適当にお茶を濁したいときに使うもんなんだと勘違いしていた!本当に好きな子にいじわるするのんね…
  • さくら水産と流山おおたかの森、文学の流れ弾に当たり心に刺さるエモい場に昇華してしまう : 市況かぶ全力2階建

    永守重信のニデック、グローバルグループ代表の権限を強める定款変更案で岸田光哉社長の新体制に早くも暗雲が漂う

    さくら水産と流山おおたかの森、文学の流れ弾に当たり心に刺さるエモい場に昇華してしまう : 市況かぶ全力2階建
    zyoucun
    zyoucun 2021/12/13
    女子御三家は知らないですけど、賢いめの女子校エスカレーターで来た女性の繰り出す下ネタは往々にして相当エグいという自説を補強するような内容だったぁ
  • 梅里汐先生のマンガ「恋がわからない男女の話」の二人の心情に共感せずにいられない人達。「サッカーの喩えが秀逸」の声も

    リンク ラブらず ラブがわからずのふたり ラブらず ラブがわからずのふたり 恋愛迷子者たちの、悩める今旬恋愛事情を描く不器用ラブ(未満)コメデイ! 2 users 40

    梅里汐先生のマンガ「恋がわからない男女の話」の二人の心情に共感せずにいられない人達。「サッカーの喩えが秀逸」の声も
    zyoucun
    zyoucun 2021/11/14
    恋愛は知らんがこういう人らでずっと仲良くしておけば、独居老人の生存確認もスムーズにできて将来の死に仕度も困らなそう/恋愛なしで結婚もアリだと思うけどね~恋愛が大変で疲れるのは事実だし、至上主義すぎんか
  • 久しぶりに再会して…「私と結婚しませんか?」『喜んで!』で婚約した夫婦の話→集まる体験談やリアルな話

    r i o n @ri_on0044 知人と再会し「お久しぶりです」と挨拶した後、しばらく世間話して「もしよかったら私と結婚しませんか?」「喜んで!」というやりとりから今に至る夫婦を知っている。彼らは恐らく一瞬も恋愛していないが大変仲良しだったりする。恋愛・お見合い・婚活以外に、世間にはそういう結婚もある。 2021-11-02 14:03:53 r i o n @ri_on0044 どんなに詳しく聞いてもお互いに「確かに知り合いだったとけど顔と名前を覚えていてご挨拶した事がある程度」の間柄だったのは間違いないらしい。たまたま「ご結婚は?」「したいとは思ってるんですけど」みたいな話の流れから「よかったら〜」になったそうだ。 2021-11-02 14:08:00 r i o n @ri_on0044 なので「恋人がいない」と「結婚相手がいない」は必ずしもイコールにならない。そういう縁が降っ

    久しぶりに再会して…「私と結婚しませんか?」『喜んで!』で婚約した夫婦の話→集まる体験談やリアルな話
    zyoucun
    zyoucun 2021/11/04
    知り合って10ヶ月、交際して4ヶ月で入籍、って文字にすると結構びっくりするかも…自分のことです 特に問題なくもうすぐ結婚10年/前の彼女とは6年付き合ったけど結婚まで行き着かなかったなー
  • 結婚して分かった超重要だと感じる結婚相手の条件→「結婚する前に読みたかった」「失敗している」

    てぃんくす(婚活天使) @tinks2222 結婚する前はそんなに重要と思ってなかったけど、結婚してから超重要だと実感した私の結婚相手の条件は「否定してこない&責めてこない」です。一緒に生活してると、うっかりミスしたり変な間違いをしたりするけど、何をしても否定されない&責められない安心感は凄まじい。のびのび暮らせて心が穏やか。 2021-06-14 00:01:56 リンク ♡世界一可愛くプロポーズを迫る天使♡…てぃんくすのブログ 『#1 プロポーズをめぐる物語の始まり』 好きな人が「結婚しよう」とプロポーズをしてくれる。手には真っ赤なバラの花束と、パカっと開けるときらめくダイヤの指輪。 ずっとこういうプロポーズを夢に見て生きて…

    結婚して分かった超重要だと感じる結婚相手の条件→「結婚する前に読みたかった」「失敗している」
    zyoucun
    zyoucun 2021/06/23
    おかしいことはおかしいって言ってほしいけどなぁ~何でも頭ごなしに否定はそりゃ良くないけど何しても許してねイエスマンでいてねは結婚相手としてはちょっと…
  • 彼氏の顔が渋谷のハチ公前とかでよく見る感じで困る。

    趣味というか、クセというか。 電車に乗ったり、待ち合わせしているときはよくまわりにいる人のことを見ている。 こんな格好をしているということは今日はクラブでも行くのかな〜とか、 あんな顔をして電話をしているということは相手は嫌いな上司なんだろうなとか、 あの2人は今日初対面だな!ペアーズか!?とか。 表情からシチュエーションを想像したり、服装から行き先を妄想したりしている。 別に昔からずっとしているわけではなくて、 スマホばっかり見るのもよくないよねと思って、顔をあげるようになったのがきっかけだっと思う。 いちばんわかりやすいのは、やっぱり恋愛の表情だ。特に電話。 「あ〜!絶対相手は好きな子!はい!この顔カワイイ!」みたいな顔をしている子をみつけると、 こちらまでウフフと嬉しくなってしまう。 渋谷のハチ公前とかで待ち合わせしている子とかに結構いる。 そういう子達を見つけると、幸せをお裾分けさ

    彼氏の顔が渋谷のハチ公前とかでよく見る感じで困る。
    zyoucun
    zyoucun 2021/02/02
    あまずっぺえええええええぇ!!!青春してんなぁオイ!!!!!思う存分満喫しろよな!!!!!
  • 「美人とブスの扱いの差」を描いた漫画があまりにも辛すぎると話題に

    イララモモイ @iroiro_kangae 「付き合えなくていいのに」を連載中 お仕事のご相談はDMかmail(iraramomoii@gmail.com)へお願いします 別アカ(@iroiro_kangae2)(@iroiro_ikizama) (@iraramomoiplus)連載中の漫画kindleなど各種リンクはこちら→ lit.link/iraramomoi?fbc…

    「美人とブスの扱いの差」を描いた漫画があまりにも辛すぎると話題に
    zyoucun
    zyoucun 2020/11/14
    そもそもこの主人公と美人が友達になった経緯も知りたいところ。主人公も美人と友達になることで何らかの利益を得られることを心のどこかで期待したりしてなかった…?
  • イケメンが日常で感じているコミュニケーションの困難について

    珍しくはてブにイケメンの日常みたいな話題があがっていたので、イケメンの自分が日ごろ感じている困難を書いてみようと思う。これから書くことは自慢と捉えられたり、まったく共感もされないので表立って話すことはまったくない。 ・女性から見られるのは日常 外出しているときに視線を感じてそっちを見ると、女性と目が合うことが1日に何度もある。電車の中、道を歩いていてすれ違うとき、横断歩道で信号が変わるのを待っているときなど。 成人女性に限らず、女子中学生が友達とキャッキャと話していたのに、自分とすれ違うときだけ急に黙ってじっと見てきたりするし、女子小学生が見てくることもある。 すれ違いざまに上目遣いでジーッと見てくる。「ジーッ」っていう擬音がほんとうによく合う見方で、特に大学生ぐらいの年齢の女子はい入るように凝視してくる。 ・恋の駆け引きというものがわからない 恋愛系の話題を聞いていて一番ピンとこないの

    イケメンが日常で感じているコミュニケーションの困難について
    zyoucun
    zyoucun 2020/10/28
    2人ほどモデルかな?ってレベルの友達いるけどどっちも意外と無防備気さく野郎かつ人たらしな奴なので嫉妬する気も起きなくて清々しい気持ちで毎回接してるや…イケメンでもコミュ障の方が妬まれやすいのかねー
  • スマホゲーム専用広告ネットワーク - GAMEFEAT(ゲームフィート)

    無料ゲームアプリのマネタイズを支援する事を目的とした圧倒的な収益性を誇る広告サービスです。 *高単価なゲームアプリ広告を多数配信 *業界トップクラスの報酬単価 *最低報酬単価200円保証! *導入アプリのプロモーションも可能 ゲームtoゲームのエコシステムを構築した事で、ムダなクリックが少なく利益に結びつきやすい。既にトップデベロッパー様を中心に3,800以上のアプリが登録されています。 レビュー付きだからアプリ内の コンテンツとして紹介できる 「おすすめアプリ」などアプリに合わせて素材を設置して頂き、そこからオファーウォールを呼び出す形式。広告の掲載順位はアプリ毎に期待収益が最大となるよう自動で最適化するため、手間もかかりません! 隙間スペースに自由に 設置できる ゲーム結果画面の空きスペースや育成ゲームのプレイ画面など、隙間に設置可能。豊富な広告在庫(月間約100)から、期待収益の高

    スマホゲーム専用広告ネットワーク - GAMEFEAT(ゲームフィート)
    zyoucun
    zyoucun 2019/10/23
    弊社の20代男性社員、20代でサクッと結婚する人増えてきててしっかりしてるなぁと感心、女性にも若いうちに子供を…と思う人もたぶん含まれてて、どんな理由にせよ子供ほしいなら後にずらすは良くないんのやろなと
  • 恋する以前に普通の男がいないという悩み|心理分析大好きみなみん

    最近、友達の初の恋愛相談に乗っていたところ、 ”とりあえず、付き合ってみて様子を見ようと思ったけど、ときめく以前に、人としてどうかと思う”という相談を受けた。 その前に受けた恋愛相談でも、 ”人として大事なところは大丈夫だから、きっとやっていけると思う”と話をされた。 他、人づてに聞いた話も含むけれども 「私は別にすごいお金持ちとかイケメンとか、特別な人を探しているわけではないんです。。。ただ普通の男の人がいないんです!!」ということが、女子の話題になっている。 普通の男がいない…。 じゃあ、その普通の男とは何なのか??を話したいと思う。 普通の男の人とはどんな人なのか? もしかすると、普通の男の人と言いながら、普通の男の人ではない特別な男のことを思い浮かべているのではないか?と思うかもしれない。

    恋する以前に普通の男がいないという悩み|心理分析大好きみなみん
    zyoucun
    zyoucun 2019/10/22
    キツい言い方で言われてもわりかし平気な質だが、今のセンシティブな若者にはややキツく響く言い方かもと推測>にんじんはそんな切り方しないよ?
  • 『弱きものよ、汝の名は実家暮らし』

    結婚物語。ブログ 結婚物語。のアドバイザーからのメッセージブログです。 弊社がモデルの漫画、連載が始まりました!→https://anna-media.jp/archives/708342 実家暮らしは、選ばれない。 朝日新聞が2019年1月24日、25~34歳の未婚男女を対象に実施した調査によると、親と別居している男性の「交際相手がいる」と答えた割合は32%だったが、同居の人は16%に留まったという。 女性も、親と別居している人のうち交際相手がいる人は38%だが、同居の人は25%と減る。(キャリコネニュース・石川祐介さんの記事こちらより引用) 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 実家暮らしの婚活は、 一人暮らしより難しい。 同じくらいのスペックなら、 確実に一人暮らしの方が人気。 実家暮らしが多い田舎ならまだしも、都会で実家暮らしだとまあまあのハンデとなる。 そこで今日

    『弱きものよ、汝の名は実家暮らし』
    zyoucun
    zyoucun 2019/08/01
    独身の時、同僚でも実家暮らしなのに清貧生活してるおれより貯金ないやつがいてびっくりしたことあるわ…衣食住守られてるから金銭感覚麻痺するんだろうか
  • 中小企業で社内恋愛をすると、なんだかんだで片方は必ず退職するというジンクス | ブラック企業に就職しないために「お金を稼ぐ」を考える転職ブログ

    そのうちの半分くらいが客先に出向していたので、 会社のオフィスには大体50人くらいの人数がいたような環境でした。 狭いオフィス内に、会社の代表と、経理部以外の男女はみんな同じ1つのフロアで仕事をしているような状況でした。 そして次々と退職へ 残業が多いなどで、プライベートの出会いがないのか、社内で交際する者が出てきて、その後 ・別れた後に気まずくなって片方が辞める というパターンなら理解出来るのですが、 ・結婚してすぐに嫁の方が辞める ・結婚して時間差で2人とも辞める という事も多く、一番良くなかったのは ・離婚に発展して気まずくなって片方が辞める など、どんどん退職者が出ました。 どうして辞めていくのか 結婚した後、数年間辞めなかった唯一のパターンがありました。 それは経理部の人と結婚した場合です。 どうして辞めずにいられたのか、ここから導き出される答えは1つしかありません。 働いている

    zyoucun
    zyoucun 2019/05/26
    お、おれの前職の会社かと思ったー。。やや黒い中小企業あるあるな気がする