タグ

地震に関するCaligariのブックマーク (3)

  • 【箱根山火山活動】火山性地震4240回超、観測史上最多 「かなり速いペース」

    活発な火山活動が続く箱根山(神奈川、静岡県)で、神奈川県温泉地学研究所が観測した火山性地震が、4月26日から5月25日午前0時までに4240回を超え、観測史上最多となったことが分かった。これまでで最も活動が盛んだった平成13年の群発地震で6~10月末に観測した4230回の地震回数を、約1カ月で上回った。 同研究所の板寺一洋専門研究員(50)によると、ここ数日は1日の回数自体は減ってきており、「総合的にみて、かなり速いペースなのは間違いない。このまま比較的早く活動が終息する可能性もある」としながらも、「今後の予測は大変難しく、何ともいえない。引き続き注意してほしい」と話している。

    【箱根山火山活動】火山性地震4240回超、観測史上最多 「かなり速いペース」
  • 気象庁|地震情報

    申し訳ございません。ページの読み込みに失敗しました。 通信状況によってはこのページが表示されることがありますので、その場合はリロードをお願いします。

  • 「閉じ込められた。助けて」東北地震でデマツイート RT1万超、朝日新聞も釣られる (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「閉じ込められた。助けて」東北地震でデマツイート RT1万超、朝日新聞も釣られる J-CASTニュース 12月7日(金)20時3分配信 2012年12月7日に東北で震度5弱の地震が発生した。ツイッターで一時トレンドワードが全て地震関連の単語になるなど、インターネット上でも大きく騒がれた。 そんな中、「地震で家が崩れ外に出られない、救助を呼んでくれ」という「デマツイート」が急激に拡散され、朝日新聞社会部のアカウントも釣られる事態となった。 ■「ウソやしwww みんなバカだねぇ」 地震が発生してから約1時間半後の18時42分、あるツイッターユーザーが「リツイートしてください 地震で家が崩れ外にでられません がれきの中に閉じ込められています。救助をよんでください」「皆さんごめんなさい 焦っててつい場所を書くのを忘れてました 気仙沼市です」とツイートした。 このユーザーあてに「大丈夫?」「

    Caligari
    Caligari 2012/12/08
    善意って、何かね
  • 1