タグ

ブログに関するLhankor_Mhyのブックマーク (22)

  • 不動産屋のパートですが、何か? トラックバック

    今回は、不動産メインのお話ではありませんが、先ほど、レディースマンションの記事をアップしたばかりなので、ご容赦下さい。あらゆるブログにありがちな機能、『トラックバック』について、思うところを書きます。当ブログは、現在、コメントの受付をしておりません。が、思うところがあって、トラックバックに関しては、承認することがございます。リンクを貼って頂くに当たっての通知も承諾も一切不要ですので、好きになさって下さい。 記事も読まずに、『そういう考え方もあるんですねぇ。』ってコメントを書き、自分の名前とブログのURLだけキッチリ宣伝していく方が居る場合、サイト管理人としては、対処に困ります。『わざわざ他人のブログに残しておくほどの言葉か?』と、管理人として書けば、私のイメージが急降下しそうです(もともと高くないから大丈夫?)。 用があればメールフォームから連絡下されば結構です。全部目を通しております。お

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/02/01
    ブログランキング仲間って仲がいいのかな。この前は星輝さんの名前が出てたし。
  • NGワード「TOPページに書いてあるじゃないですかっ!」:ekken

    コメントの際に挨拶を求めるというローカルルールは、突拍子がないものとは思わないけど、そのローカルルールを守らないコメント投稿があった場合に「トップページに‘コメントするときは必ず挨拶してね’って書いてあるじゃないですか!」と怒り出す人を見ると、ブログがパーマリンクで読まれているという事実がまだまだ認識されていないんだなぁ、と思ってしまう。 あ、別に「挨拶を求めるローカルルール」に限った話ではないので、念の為。 Comments: 2 #3803 暗黒の鬼神 URL 2008-09-23 Tue 21:30 ekkenこんばんわ 突然ですがekkenさんはもしかしてFC2ユーザーフォーラムで よくお見かけするあのekkenさんでしょうか? 改めて挨拶するのは初めてですね 改めて挨拶いたします Sun Eternityにて ブログを管理させていただいています 暗黒の鬼神と申します 確かに挨拶を

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/27
    ブログランキング上げたくて各エントリに必死に「ぽちっと」と貼り付けている人が、「リンクは一言かけてから」をエントリごとに貼らないというのは、その程度の執着なんだと思ってる。
  • ブログで「これは根拠なく書いてます」というのを明示するためのひとつの方法

    自ら [要出典] をつけることにしてはどうか。 たとえば数字を持ち出すなら 普通はどこかから統計資料をひっぱってくるだろうけど 「こうなんじゃないかな」という憶測を書くことも、まあ、ある。 学術論文じゃなくて個人のブログだから 別に根拠のないことを言っちゃいけないわけではないのだが、 それにしてもさも事実であるかのように見えると具合が悪い。 だからといって 「ちゃんと調べたわけではないから根拠はないです。 自分はこう思う、という意味です」 などと毎回書くのもめんどくさいし 読む方にとってもノイズになる。 なので 「ごめんこれ根拠はないんだけどちょっと言わせてよ」 というときは自分で [要出典] と書くという約束にしとけばいいんじゃないかな。 ただこういうのを免罪符として使い始めると 根拠のないことが気楽に書けるようになってしまうから そのこところが自分で管理できないとダメか。 しかもみんな

    ブログで「これは根拠なく書いてます」というのを明示するためのひとつの方法
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/08/10
    いや、これは真面目に良いよ。憶測がコピペコピペで流布して、事実みたいに扱われること多いし。[要出典]もコピーされるっていうのが素晴らしい。
  • そういえば - finalventの日記

    そういえば、昨晩、極東ブログのほうをコメント欄許可制にした。あとからぐぐってみるとすでにいろいろ議論があったようだ。許可制にしても「死ね」コメントは見るだろうというのもある。それはそうかもしれない。だが、だからコメント欄は閉鎖したほうがいいというのは若干飛躍だ。そのグラデーションでバランスを取る人もいる。というか妥協というのはそれなりの裁量による自由でもある。 というか、コメント欄許可制は、炎上ゲームを終わりにしましょうということだ。「炎上?ああ、そういうの昔あったよね」みたいな時代よ来い。 私は、よく揶揄されるようなふうには自身をアルファブロガーだとは思っていない。でも自分は自分のアルファブロガーというのの理念を持っていて、いつか「後から考えてみるとあいつがあの時代アルファブロガーだったな」「地味で気が付かなかったけど記録を残してくれたな」みたいな、そんなふうに思われたいなみたいな幻想は

    そういえば - finalventの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/06/03
    炎上とかキチガイコメは『言論にメタな権力を生み出す部分』である、という視点。
  •  はてなブックマークにコメントするくらいならブログにコメントしろ!! - ネット小説家の小さな書斎

    ブログで集めた情報から小説を書くというのを目的にしているのにまたもや脱線なお話です。ちなみにこのタイトルは釣りで、ホントのタイトルは、はてなブログがコメントされないようになったのはなぜか? なのであしからず。 はてなブックマークコメントとは? はてなブックマークした際に添えるコメントです。代表的な具体例はこちら。 記事の中にある印象的なキーワードを取り出す。 大喜利の如くボケてはてなスターをもらう。 記事についてのコメント。 最初の二つははてなブックマークの利用としては正しいものだと思います。 最初の、記事の中にある印象的なキーワードを取り出すコメントは、後から見るヒトに、こういう記事なんだよ、と言うある種ネタバレ的な要素もありますが、説明を受ける側にしてはいい舵取りになりますし、後からそれを元に記事にしたときにも役に立ちます。共有ブックマークの良さが出ています。 次の、大喜利の如くボケて

     はてなブックマークにコメントするくらいならブログにコメントしろ!! - ネット小説家の小さな書斎
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/05/25
    自分のコメントの履歴が残るのがはてブのいいところ。他のブログに書いたコメントの履歴が残せてレスがついたとき分かるようにしてくれるWEBサービスがあるといいよね。
  • ブログエントリ:イザ!

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/04/28
    『お話したい内容は、一応お話させて頂きましたので、本日を以って、このブログの最後とさせていただきます』←潔いなあ。勉強になりました、お疲れ様です。
  • Googleブログ検索の特許で明らかになったブログの評価を決定する12の要因 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Google Operating System: How Google Blog Search Ranks Resultsによると、Googleのブログ検索に関する特許が明らかになったそうです。ポイントは参照元の記事にも書いてありますが、勉強がてらその特許を読んでみたので以下に概要をまとめておきます。[]で囲まれる数字は、特許文にある項目に対応しています。 Googleのブログ検索特許の全文(英語です) ポジティブな要因とネガティブな要因でスコアを調整する ブログのスコアは、まず検索キーワードとブログの関連性で決まるブログの初期スコア(first score)を求め、ポジティブ・インジケータ(positive indicator)とネガティブ・インジケータ(negative indicator)によって初期スコアの調整をおこなうことで決定するそうです。(see Claim 1.) ポジテ

    Googleブログ検索の特許で明らかになったブログの評価を決定する12の要因 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 2005-12-13

    夢に出てきそうだ。 昨夜、検索中に妙なブログを見つけた。 →土浦風俗情報 リンクはすべて風俗情報。 しかし文の内容が浮いてる。どうも、検索すると宮百合子の文章のコピペらしい。 →宮百合子とは - はてなキーワード 1899〜1951 小説家。東京小石川生まれ。名、ユリ。旧姓、中条。宮顕治の。 日女子大学中退。「貧しき人々の群」で文壇に登場。戦闘的プロレタリア作家、民主主義文学のリーダーとして活躍。 小説「伸子」「播州平野」「道標」など。 ブックマークを見ると、同じようにイージーに作られた風俗系タイトルのブログが並んでいる。 これらの一群のブログはお互いにリンクしあっている。 風俗系のGoogle対策で作られたブログなんだろうが、しかし、宮百合子て! 文はどうも青空文庫のテキストを使っているらしい。そういえば、検索スパムを狙ったそういうブログがあるという話を聞いたことがある

    2005-12-13
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2006/10/20
    これもSEO
  • Widgetbox

    Thousands of Widgets for Your Blog, Profile, or Web Page! Find your widget…

  • Technorati (テクノラティ) ブログ検索

    Technorati テクノラティ We will be back soon...

  • blogWatcher 3.0b :

    8月末より9月18日までサーバー電源系統のトラブルにより、サービスにアクセス出来ない状態が続いておりました。現在はなんでもRSSについては復旧しております。 バーサスサーチについては現在も引き続き復旧に向けて作業をすすめております。 サービス停止に関してご迷惑おかけして申し訳ありません。 復旧まで今しばらくお待ちください。 blogWatcherは2008年2月29日を持ちまして基機能の公開を終了致しました 「なんでもRSS」「バーサス検索」については引き続きご利用出来ます 終了に関する経緯などの詳細は開発日誌をご覧ください blogWatcher開発日誌:お詫び サービス停止のお知らせ

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2006/07/31
    面白い。なんでもRSSが使える。
  • スマッチ 住まいの達人ブログ 〜戸建、マンション、賃貸など住宅の口コミ情報をブログで公開〜

    smatch.jp

  • サービス終了のお知らせ|Ameba(アメーバブログ)

    いつもご利用いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、「クチコミ評判検索」は終了とさせていただきました。 今後ともアメーバサービスをよろしくお願いいたします。 アメーバヘルプ http://helps.ameba.jp/ アメーバトップ http://www.ameba.jp/

  • 三鷹天命反転住宅

    集合住宅のため敷地内への許可のない立ち入りはご遠慮願います。見学をご希望される方は見学会へご参加ください。 As the lofts are mainly used as residence, we only receive visitors by appointment, or you can participate in these tours. Private tours are also available.

    三鷹天命反転住宅
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2006/07/31
    住みたいw
  • 東京賃貸 内見日記

    お部屋の中はこんな感じです↓(良いでしょ) 「メゾネット」って、やっぱりお洒落です。 収納もたっぷりです! お料理しながら、緑が見えますよ!(301.201のみ)(チョー、気持ちいいー) そんな「GRAVA」を皆さん見に来てください。 さらに詳しくは、空間建築ファクトリーのホームページまで、どうぞ。   不動産賃貸部門NO1のメールマガジンにも、ご登録、いただければと思います。 空間建築ファクトリー マルオ 2008年10月09日 白金高輪レジデンス 全室礼金0!!! 小雨の振る中、行ってまいりました。新築・高級・デザイナーズという 三拍子揃ったこちら・・・ ”白金高輪レジデンス” 高級住宅地として名高い白金高輪・徒歩5分の地に誕生です。 どうですかこの裸足で歩けそうな清潔感。 オートロック,追い炊き機能,ティンプルキーなど充実設備。しかもしかも、 sOHO可,ペット可!つまり、にゃんこも

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2006/07/31
    こういう書き方もいいな
  • フォント・フリーフォント情報サイト

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

  • ブログランキング ブログ検索エンジン - テクノラティ

    Technorati テクノラティ We will be back soon...

  • ブログに表示してほしいメニューと10の理由+1 | *LOVE IS DESIGN*

    1. プロフィール 初めて訪れる場合はまずココを見る。 どんな人が書いているのか、職業など書ける範囲であったほうがいい。 人の写真はあったほうがベターだけど、あるが故に損をする可能性もありおすすめしない。 2. 最新のエントリー 最低5くらいは表示してほしい。 最新のエントリーが何ヶ月も前だとちょっとガッカリする。 3. 最新のコメント コメントのレスを確認しやすいかどうか。 コメントを受け付けている場合はできるだけ表示してほしい。 4. 最新のトラックバック セルフトラックバックで埋まっていると萎える。 5. カテゴリ どんな話題を取り上げているかわかりやすく。 「日記」とか「雑記」だけだと読む気がしない。 6. 月別アーカイブ 何年もやっている人は、無駄にサイドバーが長くならないように、スクロールバーにするなどの工夫をしてほしい。 7. ブログ内検索 よく行くブログではよく使う。

    ブログに表示してほしいメニューと10の理由+1 | *LOVE IS DESIGN*
  • ARTIFACT ―人工事実― | Weblog/blog/ブログ ツールリスト

  • BLOGNAVI

    This domain may be for sale!