タグ

メモと科学に関するRi-fieのブックマーク (9)

  • サバが産んだマグロ、今夏にも 東京海洋大 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    サバが産んだマグロ、今夏にも 東京海洋大 - 日本経済新聞
    Ri-fie
    Ri-fie 2015/01/25
    カッコーやサプアの托卵戦略や、自分の子と思い懸命に育てる親が好きすぎる自分としては、いろいろ悶えるニュース。
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    Ri-fie
    Ri-fie 2014/06/12
    「鳴けないオスにとっての頼みの綱は、音でメスを引き寄せるライバルたちだ。鳴くオスを見てみようとやってきたメスに、沈黙したオスは飛びかかる」うひゃぁ!/「無口だが頼りになるタイプ」それなんか違う。
  • ノートに書けば - sunari

    Ri-fie
    Ri-fie 2014/05/08
    ノートの書き方。あるいは記録の残し方。当時、こういうことをきちんと体系立てて知りたかったかな。
  • 貢がないオスの精子をブロックするクモ - クマムシ博士のむしブロ

    メスにとってオスの選別はきわめて重要である。ガガンボモドキでは、オスがメスに貢ぐプレゼント餌のクオリティーと量により、交尾の受入れを判断する。 クモの一種、Pisaura mirabilisでも、オスは糸でぐるぐる巻きにした昆虫をプレゼントしてメスに渡す。メスがプレゼント餌をべている間、オスは交尾をすることができるのだ。 Albo et al. (2013) Sperm storage mediated by cryptic female choice for nuptial gifts. Proc. R. Soc. B プレゼント餌を獲得できるオスは、ハンティング能力に長けている。この能力が遺伝的なものだとすれば、自分の息子も高いハンティング能力を獲得することが期待できる。この能力があれば、当然生存に有利だ。また、メスにクオリティーの高いプレゼント餌を提供できるため、配偶者選択でも有利

    貢がないオスの精子をブロックするクモ - クマムシ博士のむしブロ
    Ri-fie
    Ri-fie 2013/10/29
    "プレゼント餌をメスにあげなかった場合は、交尾の単位時間あたりの輸送精子数も著しく低いことが判明した。何らかの形で、メスは「手ぶらオス」からの精子をブロックしているようだ。"不思議。
  • インパクトファクターから見たジャーナルの地殻変動 - たおやかな生活を希望して

    科学ジャーナルの栄枯盛衰 2011年のジャーナルのインパクトファクターの発表があった。 レビュー誌を除いた医学、生命科学分野でのトップはいつものように臨床医学雑誌のNew England J MedでIF:58.484であった。2番手も臨床医学雑誌でLancet (IF: 37.278)。その後に続くIF:20以上のジャーナルは通例のごとく、Scienceを除いてNature及びCellとその姉妹紙である。 生命科学の基礎でのトップはNatureでIF:36.28, Nature Gent (35.532), Cell (32.403)と続き、Scienceが31.201でこれまでがIF:30以上。常連のジャーナルが30以上を占めている。 IF:20代はCancer Cell (26.566), Nat Immunol (26.008), Cell Stem Cell (25.421),

    Ri-fie
    Ri-fie 2012/07/02
    おお、JBC…。
  • 銀河系に数千億個の浮遊惑星か…名・阪大チーム : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    恒星の周りを回る惑星とは別に、銀河系を広くさまよう「浮遊惑星」が数多く存在することを、名古屋大、大阪大などの研究チームが突き止めた。 惑星の形成過程を解明する手がかりになると期待される。19日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。 研究チームの伊藤好孝名大教授、住(すみ)貴宏阪大准教授らは、浮遊惑星が恒星の前を横切る際、重力によって惑星周囲の光が曲げられ、1〜2日間だけ恒星の明るさが増幅される現象に着目した。1日あたり約5000万個の恒星を観測した2006〜07年のデータを調べたところ、木星と同じぐらいの質量を持つ浮遊惑星が10例確認できた。 検出比率から見積もると、銀河系全体の恒星の数の2倍は存在するとみられ、数千億個になると予想される。研究チームは、元々は恒星の軌道上にあった惑星が、他の惑星の重力の影響で、はじき飛ばされて浮遊するようになったとみている。

    Ri-fie
    Ri-fie 2011/05/19
    なんか萌える。これが浮遊惑星萌えというやつか。/SF作家がアップを始めました。
  • おもしろい比較 - 新小児科医のつぶやき

    keigomi29さんの(普通の)科学者と(三流)ジャーナリストの違いに関するツイートのまとめがなかなか良く出来ていたので、御紹介しておきます。これを作られた趣旨として、 地震以来、いわゆる「ジャーナリスト」の人のいうことが、どうしてこんなに違和感があるのだろうと、バスを降りてから自席につくまでに考えた。ジャーナリストにも色々な方がいらっしゃるので失礼のないよう(三流の)ジャーナリストと、(普通の)科学者の考え方の違いを揶揄的にまとめてみる。 比較例をまとめられているのですが、対照表にしてまとめて見ます。 (普通の)科学者 (三流の)ジャーナリスト 自説を否定する事例を探す。 自説を補強する事例を探す。 反例が見つかると自説は否定されたと考える。 反例を気にせず自説は証明されたと考える。 ひとつの例では不安である。 ひとつ例が見つかれば大満足である。 事実から論理を導き出す。 論理にあう事

    おもしろい比較 - 新小児科医のつぶやき
    Ri-fie
    Ri-fie 2011/05/17
    コメント欄が大変面白い。三流科学者は三流ジャーナリストと同じことをするけど、そうなると科学者失格というジレンマ/"弁護士の場合は、時として「三流」の方が一流の結果を生む"医療訴訟ェ…。確かに軽くへこむ。
  • ちょっと見過ごせない 福岡伸一が生物多様性について語っていること - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 福岡伸一が生物多様性関係で動いているという情報があったので少し検索していたらこのような記事が引っかかりました。正直、ここまでひどいとは思いませんでした。池田清彦の方がまだましじゃねえかと思えるくらい。 生物界で多様性が保たれている理由とは >福岡:生物学でいう多様性は、大きく2つに分けられます。1つの種の中にさまざまな個性があるという意味での多様性と、種そのものの多様性です。最近語られることの多い「生物多様性」は、後者を指しています。 いやいや、違いますから。なんで勝手に二極化させたうえに片方を無視してるんですか?生物多様性は生態系、種、遺伝子の大きく分けて3つって、この分野を勉強するなら誰もが一番最初に習いますよ。この時点で生物多様性についてなにもわかってないじゃないです

    ちょっと見過ごせない 福岡伸一が生物多様性について語っていること - ならなしとり
    Ri-fie
    Ri-fie 2010/02/05
    元記事も見た。相変わらずか。素朴な直感や体験から仮説をスタートするのは構わないが、それを科学の窓より優先させるからおかしなことになる。ただ、その体験や直感が「理系にも興味がある文系」にウケがいい…。
  • http://psycho01.edu.u-toyama.ac.jp/

    Ri-fie
    Ri-fie 2009/01/15
    「心理テスト」はウソでした。の人。この人は敵に回したくない。
  • 1