タグ

東京2020に関するcha16のブックマーク (5)

  • 運動が嫌いな私がどうしても東京五輪を許せないわけ|安田峰俊

    以下は私が某ウェブメディアに書くつもりだった、アンチ東京五輪記事の冒頭部分である。開催前のゴタゴタを見て、この調子なら開会式の後も反五輪世論は盛り上がり続けるから記事発表はそれからでもいいかと甘い見通しを立てていた。しかし、テレビや新聞が気を出したときのプロパガンダ能力はおそろしい。 日の○○選手が金だか玉だかを取りました云々と、朝から晩までアホみたいに礼賛報道が続くせいで、もはやアンチ五輪記事を発表しても旗色が悪そうな気配である。 私は五輪が大嫌いだが、いっぽうでプロのライターなので、際どい原稿の扱いには慎重だ。時機を逸した内容ゆえにバズる期待値が低いのに、炎上リスクばかりが高い文章を商業媒体に寄稿して原稿料を得るのは、自分の職業倫理に反する。なので、掲載内容について自分が責任を取れるnoteに転載しておくことにした。 ──────────────────────────── ■諸君

    運動が嫌いな私がどうしても東京五輪を許せないわけ|安田峰俊
    cha16
    cha16 2021/07/26
    本当はこの筆者と同じ理由なのに別の理由があるように装って反対している人たちたくさんいるよね。生きづらくて大変そう。「体育のことは嫌いになってもスポーツのことは嫌いにならないでください!」byマエアツ
  • 東京オリンピック開会式の反応に感じた絶望…ゲーム音楽が都合良く使われることが許しがたい【コラム】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    東京オリンピック開会式の反応に感じた絶望…ゲーム音楽が都合良く使われることが許しがたい【コラム】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    cha16
    cha16 2021/07/25
    あなたは権利者ではないので使うことを許す・許さないと言える立場にないです。あなたは「キーッ!気に入らない!」と法的に保護されないお気持ちを表明しているだけです。誰もあなたに許してもらう必要はないです。
  • オリンピック 柔道 阿部一二三が金メダル きょうだいで金は初 | NHKニュース

    東京オリンピック柔道男子66キロ級で阿部一二三選手が金メダルを獲得しました。女子52キロ級の妹の阿部詩選手と柔道では史上初めて、オリンピックの同じ大会で、きょうだいでの金メダルを獲得しました。 オリンピック初出場の阿部一二三選手は、順当に準決勝に進みブラジルのダニエル・カルグニン選手と対戦しました。 優勝候補のイタリアの選手を破って勝ち進んできたカルグニン選手との試合は激しい組み手争いが続きましたが、阿部選手はキレのある技で積極的に攻め続け、開始2分半ごろ、背負い投げで一勝ちしました。 決勝は、ジョージアのバザ・マルクベラシュビリ選手と対戦し、パワーのある相手に攻め込まれる場面があったものの冷静に対応し、開始2分ごろ、豪快な大外刈りで技ありを奪いました。 その後も相手の力技を冷静にいなして優勢勝ちしました。 阿部選手は詩選手が見守る中、初めてのオリンピックで金メダルを獲得しました。 阿部

    オリンピック 柔道 阿部一二三が金メダル きょうだいで金は初 | NHKニュース
    cha16
    cha16 2021/07/25
    おめでとうございます!金メダル取った記事ってはてブのトップに出てこないよね。はてブ民の頑なさが表れてて趣深いです。あまり歯ぎしりすると折れちゃうよ。
  • 《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌” | 文春オンライン

    2021年7月23日に国立競技場でおこなわれた東京五輪開会式。テニスの大坂なおみが聖火の最終点火者となり、会場上空に地球をかたどったドローンが躍った。しかし、番4日前に音楽制作チームのメンバーだった小山田圭吾氏が辞任し、前日には開閉会式のショーディレクターを務めていた小林賢太郎氏が解任と、舞台裏は混迷を極めた。 この大混乱の引き金を引いたのは、五輪開会式の執行責任者だった振付演出家のMIKIKO氏が2020年5月、突然役職を下ろされたことだった。MIKIKOチームがIOC側にプレゼンし、絶賛された“幻の開会式案”とはどんなものだったのだろうか。約280ページに及ぶ資料を入手した「週刊文春」の記事を再公開する。(初出:2021年3月31日、肩書き、年齢等は当時のまま) ◆◆◆ 東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見るこ

    《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌” | 文春オンライン
    cha16
    cha16 2021/07/24
    この案でも「オリンピック中止!開催反対!」って言ってたでしょう?キミはきっと子どもの頃から陰キャで運動が嫌いなんだよね?早く自分のコンプレックスが原因だと認めた方が楽になるよ。
  • 「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。 【写真】「居酒屋のユニホーム」と酷評された東京五輪表彰式の衣装はこちら 午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。ツイッターでは次々に関連ワードがトレンド入りするなど多くの人がテレビで開会式を視聴しているようだった。 しかし、開会式が始まって早々、一部SNSでは「史上最もしょぼいオリンピック開会式」、「なんやこのダサい開会式…」など酷評する意見も出ている。 「2ちゃんねる

    「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2021/07/24
    「はてなー≒ひろゆき」。あの男とはてなーが同じ感性なんだということが分かって何より。
  • 1