タグ

精神科に関するcha16のブックマーク (3)

  • 身体拘束「もうやめたい」看護現場から悲鳴 一方、精神医療界のドンは吠えた「本音と建前の使い分けに辟易」:東京新聞 TOKYO Web

    身体拘束「もうやめたい」看護現場から悲鳴 一方、精神医療界のドンは吠えた「音と建前の使い分けに辟易」 「もう拘束はやめたい」。精神科病院に勤務する看護師らが立ち上がった。病院での身体拘束を再考する会を設立したのだ。拘束は医療者側の不安から行われているとし、拘束後の患者と良い関係性を築きにくいと訴えた。一方、日精神科病院協会の山崎学会長は日精協の月刊誌9月号で、自ら「ドン」と名乗った上で、身体拘束を全肯定する意見を改めて披露し、関係者らを啞然(あぜん)とさせている。(木原育子)

    身体拘束「もうやめたい」看護現場から悲鳴 一方、精神医療界のドンは吠えた「本音と建前の使い分けに辟易」:東京新聞 TOKYO Web
    cha16
    cha16 2023/10/11
    山崎学はこれまでも自らが人権侵害のトップを走ってきたことを自認してる悪魔なので聞くだけ無駄です。日本の精神科医のレベルは世界最低水準です。
  • 「患者を鉄パイプで殴り暴行致死」「無許可で脳摘出手術」「酒に酔っただけの“患者”を20年間入院」“誤認入院”で提訴『報徳会宇都宮病院』の恐ろしすぎる悪名 | 文春オンライン

    「病院から処方される薬の影響で、徐々に体調がおかしくなっていきました。目が見えづらくなって、次に手が震え始め、次第に歩くのも大変になり、便座に座ると手すりにつかまらないと立てなくなりました。よだれが垂れるので手で何度もぬぐっていましたし、失禁もしてしまいました」 2018年12月、富山市に住む江口實さん(80)は突然現れた民間救急会社の男4人に車に押し込まれ、報徳会宇都宮病院に連れて行かれる。そこでは心当たりのない症状を上げられ、「認知症」という診断を受けた。その後1カ月以上もの期間、強制的に入院させられたという。 2022年2月8日、江口さんは来飲む必要のない薬の影響とみられる症状が強く出たと主張し、病院と担当医師らに損害賠償を求めて提訴した。強制的に長期間入院させたのは監禁罪にあたるとして、宇都宮地検に刑事告訴もしている。 江口さんにとっては降って湧いたような強制入院だったが、後に事

    「患者を鉄パイプで殴り暴行致死」「無許可で脳摘出手術」「酒に酔っただけの“患者”を20年間入院」“誤認入院”で提訴『報徳会宇都宮病院』の恐ろしすぎる悪名 | 文春オンライン
    cha16
    cha16 2022/02/09
    ここは酷すぎるけど精神科は大なり小なり…21世紀にもなって、記憶が欠落するとか酷い後遺症が生じるのが分かっているのに、電気ショックとかやってるんだよ。狂ってるよね。
  • 措置入院の経験を少しだけ語ろう。(精神科強制入院のあり方について)

    少しだけ措置入院したときのことを記録に留めておきたい(ちなみに医療保護入院の経験もある)。 anond.hatelabo.jp この増田(投稿主)は診断や手帳は貰ってなかったけれど、以前の投稿を見る限り双極性障害の傾向があるのだと思う。*1 ところであまり知られていないことだが、「触法精神障碍者」の平均入院期間は普通の精神病患者より短いらしい。うるさかったりトラブルを起こしたりする患者は病院もめんどくさいから早く退院させてしまっているのだろう。 この記述に関してだが、病気で強制的に入院させておいて論理的に矛盾点等を看護師もしくは医者について質問したりすると、まだ社会生活ができず治療が終わって無くても退院できる。 実例を出せば様々だが、閉鎖病棟じゃないが、薬物で実刑を受けて?閉鎖病棟に入院したが、酒を繰り返し病棟で飲んで、強制的に退院させられたやつもいた。 手間がかかりすぎる治療やトラブルを

    措置入院の経験を少しだけ語ろう。(精神科強制入院のあり方について)
    cha16
    cha16 2019/07/28
    措置入院に司法なんて関わっていませんけど?日本の精神科医療の話ですかそれ?医観法と勘違いしてんのかな?条文ぐらい読んだら?
  • 1