タグ

社民党に関するcha16のブックマーク (5)

  • 政党として生き残れるのか――最大危機の社民党 77年間の栄枯盛衰と参院選への秘策(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    社会党時代を含めて77年の歴史を誇り、首相も出した老舗政党が大ピンチだ。社民党は次の参院選で一定の票数を確保できないと公職選挙法の「政党要件」を失う。改選を迎える福島瑞穂党首は「正念場の選挙」と危機感を募らせるが、社民は野党の中でも埋没気味だ。政党として生き残れるのか? 前身の社会党を含めたこれまでを振り返るとともに、参院選への秘策を探った。(ジャーナリスト・小川匡則/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 社民党の福島党首は新宿駅西口に現れると、おもむろに街頭演説を始めた。 「福島瑞穂は言いたい。憲法を無視して、憲法を尊重せず、憲法を全く考えない人たちに憲法を変える資格はないと思います!」 5月のゴールデンウィークのさなかで多くの人が行き交うが、聴衆はまばら。それでも30分にわたりマイクを握り、訴えを続けた。 社民党は2020年に立憲民主党との合流をめぐり分裂したこともあり、現在

    政党として生き残れるのか――最大危機の社民党 77年間の栄枯盛衰と参院選への秘策(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    cha16
    cha16 2022/06/13
    社民党とかれいわが政党と扱われると、公平に扱うとか言って番組で発言させる時間を取るから相対的に立民など、まだ、かろうじて政権交代の可能性がある政党の発言機会を奪うんだよね。存在が害悪になりつつある。
  • 社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除→戦争が始まった日に記事が一時的に復活(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    社民党(社会民主党)は機関紙の社会新報2022年2月23日号の記事(Web投稿日は2022年2月18日)、タイトル名「ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~」において明確にウクライナ危機についてロシアへの支持を打ち出しました。他政党は日共産党も含めてロシアを非難している中で異彩を放っています。 米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアウクライナ侵攻」を宣伝している。だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。 ~中略~ 来であれば、国際社会はロシアの懸念を正当なものとして認め、米国に交渉を促すべきだが、ロシアを悪玉に仕立てた「侵攻」説が飛び交うことで、そうした気運は乏しい。米国発の一方的な宣伝に惑わされず、何が質的な課題なのかを見極める姿勢が必要だ。 出典:Web Archive | ウク

    社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除→戦争が始まった日に記事が一時的に復活(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2022/02/21
    そこが最後の独自色じゃないの?消してどうするのさ?キチンと抱えて深い闇に沈んで最期を迎えてよ。
  • 社民、政党存続かけ「正念場の参院選」 福島氏、党首再選か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    社民、政党存続かけ「正念場の参院選」 福島氏、党首再選か:朝日新聞デジタル
    cha16
    cha16 2022/01/13
    福島みずほが国会議員であることには少しだけ意義があると思っているが、社民党が存在する必要性はないと考えているので、次の選挙で政党要件を失い、そのまま消滅して欲しい。
  • 「ひとりを笑うな。」社民党 新たなキャッチコピー:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ひとりを笑うな。」社民党 新たなキャッチコピー:朝日新聞デジタル
    cha16
    cha16 2021/02/11
    「新党 今はひとり」はそれから増えていったけど、こちらは衰退した結果ひとりなので、笑わないけど物悲しいな。
  • 志位氏、野党共闘「後戻りさせぬ」=共産党大会開幕、民進幹部ら初出席:時事ドットコム

    志位氏、野党共闘「後戻りさせぬ」=共産党大会開幕、民進幹部ら初出席 共産党の第27回党大会が15日午後、静岡県熱海市の党研修施設で開幕した。次期衆院選に向けた野党共闘について、 志位和夫 委員長は「後戻りすることは決してない」と強調し、候補者一化などの協議を加速させる意向を示した。民進、自由、社民3党の幹部が初めて出席してあいさつし、選挙協力の具体化に前向きに取り組む考えをそれぞれ表明した。  民進党の 安住淳 代表代行は「できる限りの協力を行うための話し合いを、積極的かつ具体的に進めていくことを約束する。一日も早く態勢を整え、来るべき決戦に備えたい」と明言。4野党の共通政策に関しても「ある一定の幅の中に寄せ合うことは可能だ」との認識を示した。  自由党は当初、 森裕子 参院会長の出席を予告していたが、 小沢一郎 代表が登壇。「野党がもっともっと緊密な協力関係を構築し、政権交代を実現しよ

    志位氏、野党共闘「後戻りさせぬ」=共産党大会開幕、民進幹部ら初出席:時事ドットコム
    cha16
    cha16 2017/01/16
    「社民党の吉田忠智党首」に悲哀を感じますね…まだ党首なんだ…
  • 1