タグ

P2Pに関するkanyama724のブックマーク (2)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » YahooのIan Rogers、音楽産業に苦言― 「不便の押し付けはいいかげんにしろ」

    On the heels of raising $102 million earlier this year, Bugcrowd is making good on its promise to use some of that funding to make acquisitions to strengthen its security

    TechCrunch Japanese アーカイブ » YahooのIan Rogers、音楽産業に苦言― 「不便の押し付けはいいかげんにしろ」
    kanyama724
    kanyama724 2007/10/09
    音楽産業のばかばかしい既得権益モデルにこれ以上付き合わないよとYahooの人が公言。こういう正論を公に真顔で吐ける大物がいないあまりに狭い日本ムラ。「人生は短い。私はユーザーに喜ばれるサービスを作りたい。」
  • ケータイ同士が直接相互接続する日 - @IT

    2007/04/24 ケータイの端末同士がサーバを介さずにピア・トゥ・ピア(P2P)で接続し、通信を行う――。PCの世界では当たり前の、そんな時代がいずれやってくる。それは、現在のケータイにおけるネットワークの使われ方とあまりにも異なるため、いささか想像しづらい世界だ。 まずは、以下のデモンストレーション映像を見てほしい。これはP2Pで接続した2台の端末間でインスタントメッセージをやり取りしている動画だ。ボタンを押した瞬間、ほぼタイムラグなしに隣の端末に文字列が表示される。あまりにレスポンスがいいため、まるで赤外線か無線で直接通信しているかのような錯覚すら覚える。 Spearを使ったインスタントメッセンジャーの例。片方の端末で送信ボタンを押すと、ほぼ瞬時に他方の端末の画面にメッセージが表示される ケータイ向けP2Pミドルウェア「Spear」 これは、ベンチャー企業の“ヨシダカマガサコ”(株

    kanyama724
    kanyama724 2007/05/24
    ケータイ同士のP2P通信って既にできてたのか・・・驚き。端末同士のリアルタイム通信が可能ならあんなことやこんなこともできてまうわけだ。。。まんじゅうこわい!!
  • 1