タグ

池田信夫に関するkodebuya1968のブックマーク (5)

  • 池田信夫 on Twitter: "獣医のみなさんのプライドを傷つけたみたいで申し訳ないけど、人間の生命に直接関係ない仕事なんだから、獣医のリスクは外食産業より小さい。それほど犬猫の命が大事なら、獣医を供給制限するより、毎年8万3000匹も「殺処分」されている犬猫の命を救うべきだ。"

    獣医のみなさんのプライドを傷つけたみたいで申し訳ないけど、人間の生命に直接関係ない仕事なんだから、獣医のリスクは外産業より小さい。それほど犬の命が大事なら、獣医を供給制限するより、毎年8万3000匹も「殺処分」されている犬の命を救うべきだ。

    池田信夫 on Twitter: "獣医のみなさんのプライドを傷つけたみたいで申し訳ないけど、人間の生命に直接関係ない仕事なんだから、獣医のリスクは外食産業より小さい。それほど犬猫の命が大事なら、獣医を供給制限するより、毎年8万3000匹も「殺処分」されている犬猫の命を救うべきだ。"
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2017/06/04
    こいつの頭には町の動物病院しか思い浮かばないらしい/病気になって犬猫は放っておけと。
  • 高木健一氏へのお詫び : 池田信夫 blog

    2016年01月25日22:47 カテゴリその他 高木健一氏へのお詫び 私が、2014年9月1日に当ブログに掲載した「慰安婦をい物にする高木健一弁護士」と題する記事において、「慰安婦をい物にする高木健一弁護士」、高木健一弁護士と受け取られるような書きぶりで「慰安婦をい物にする『ハイエナ弁護士』」と記載したことは誤りでしたので、高木弁護士に多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。 平成28年7月27日 池田信夫 「その他」カテゴリの最新記事

    高木健一氏へのお詫び : 池田信夫 blog
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2016/07/28
    “高木健一弁護士と受け取られるような書きぶりで「慰安婦を食い物にする『ハイエナ弁護士』」と記載した”ことは謝るけど髙木氏を面と向かって批判するのはいいということね、
  • 慰安婦騒動という「たかり」 : 池田信夫 blog

    2011年12月14日23:36 カテゴリ法/政治 慰安婦騒動という「たかり」 ソウルの日大使館前に「慰安婦」の像が置かれた問題は、韓国がいまだに精神的な途上国であることを思い知らせる。こういう行動が自分をおとしめていることに、韓国人はそろそろ気づいたほうがいい。当ブログでも何度も書いたように、「従軍慰安婦が日軍に強制連行された」などという話は、何の証拠もないでっち上げであり、論じる価値もない。 それなのに「日軍が組織的に性奴隷を徴用していた」などという荒唐無稽な話が、いまだにNYTimesやEconomistにも載るのは、河野談話などの無原則な謝罪外交もよくないが、朝日新聞の責任も大きい。NHKも朝日と同じ時期に福島みずほ氏にだまされて慰安婦問題を番組にしたが、その後気づいてやめた。朝日も最近は書かなくなったが、沈黙すれば免罪されるというものではない。 いま日はいろいろな意味で「

    慰安婦騒動という「たかり」 : 池田信夫 blog
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/12/17
    「大江健三郎氏と岩波書店の偽造した沖縄の歴史も、裁判を通じて嘘が暴かれてしまった。」本多・ベンダサン論争といい、嘘ばっか書くねこの人。この記述で続きを読む気がなくなった。
  • 池田信夫の沖縄問題についての提言が酷すぎる件 – 雨時々止む

    池田信夫の「基地問題を沖縄問題から切り離せ」というブログ記事の内容の間違いがひどい。 沖縄を差別し、いやな基地を無理に押し付ける考えしかみえず、池田の言う日の安全保障のために犠牲になっている沖縄の人たちに対しての感謝も謝意も、何も感じられない。こういう考えの人たちが沖縄に基地を押し付けているのだと思うと、ますます沖縄から基地を追い出したい気持ちが強くなる。 池田信夫が掲載している終戦直後の普天間基地の航空写真と、現在の写真を比べて「まわりにほとんど住宅はない」と言っている。 この写真を国土変遷アーカイブでみてみよう。 池田信夫が、縮小して解像度を低くしてわかりにくくした写真の元と思われる1945年12月10日の写真。ぜひ、200dpiで見たほうがいい。 1945年8月18日の写真はもっとはっきりしている。これは滑走路横の少し南側に位置するところの写真で、12月10日よりもっと終戦に近い日

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/12/16
    「ODAと同じで、国が恵んでいるように見えて、実は本土の企業に流れているだけである。」さすが新自由主義者のノビー。どこで生まれたのかも自己責任ってか。
  • グローバル化の最大の受益者は見えない : 池田信夫 blog

    2011年10月28日11:26 カテゴリ グローバル化の最大の受益者は見えない TPPをめぐる自称エコノミストの初歩的な間違いは目に余る。特に中野剛志氏や浜矩子氏などがいう「安い輸入品が入ってきたらデフレになる」という話は、物価水準と交易条件(輸出財/輸入財の相対価格)を取り違えたものだ。 書も説明するように、交易条件が改善する(輸入財の相対価格が下がる)ことによって実質所得は上がる。中国で700円でジーンズをつくれるとき、日で7000円でつくる意味はない。中国に比較優位があるものは輸入すれば、あなたの実質所得は10倍になるのだ。 彼らのもう一つの誤りは、生産者の話ばかりして消費者の利益を考えていないことだ。貿易自由化で国内の生産者の利益は減るが、彼らの損失よりも消費者の利益のほうが大きいことは簡単な計算で確かめられる。関税によって過少消費が起こるため、生産者も損をするのだ。 しか

    グローバル化の最大の受益者は見えない : 池田信夫 blog
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/10/28
    「中国に比較優位があるものは輸入すれば、あなたの実質所得は10倍になるのだ。」収入が変わらなければというのが前提で、それが下がっているからデフレになるんではないの?
  • 1