タグ

読み物に関するseikennのブックマーク (15)

  • 私のアリスソフト史1(1987-1988)

    自分の初アリスはタウヒード(まだチャンピオンソフト時代) それ以前の話は貴重です タウヒードは当時としてはシナリオ凝っててボリュームもあって面白かった 初期アリスのゲームがタウヒードの音楽使いまわし多かったので 音楽作る予算ないのかと思っていましたが 予想以上にヤバいチャンピオン時代の状況 良くそこから持ち直すことができたなと アニメやゲームみたいな展開だ 返信削除

    私のアリスソフト史1(1987-1988)
  • Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub

    最近はやっているオンラインカジノやカジノアプリ。スマートフォンや通信技術の発達のおかげで、いつでもどこでも誰でも手軽ギャンブルを楽しむことができるようになったのは素晴らしいことですよね。管理人が学生時代に最初に始めたギャンブルは麻雀でした。運と知性が織りなす絶妙のゲーム展開は、一度として同じにはならず、誰にもその勝敗の行方は分からない。かといって技術介入の要素が強いためやればやるほど上達もしてゆくあのゲーム性。麻雀を生み出した中国人を心底尊敬し、一時は中国語を必死に勉強したものです。たった13枚の手配の中に宇宙がある。大げさではなくそう感じていたものです。気の置けない仲間たちと夜通し麻雀を打ち続けるのは最高のひと時だったと今も思います。学生時代は基点五で卓を囲んでいましたが、長時間、長い時は二日三日と続けて打ち続けると、雀荘に支払う卓代がバカになりません。ちょっとやそっと勝ったぐらいでは

  • 年下男に求愛され続けてた話していいですか : いたしん!

    1:名も無き被検体774号+[]:2012/10/14(日) 01:58:48.96 ID:qz16+yn70 出会って十年は経つし、会話とかはうろ覚えなんで多少脚色しますが 少し長くなりそうなんで、覚えてる限りのエピソードしか書かないつもりですが、 私が途中で飽きたらすみません あと文才ないんで読みにくかったらすみません 5:名も無き被検体774号+[sage]:2012/10/14(日) 02:00:49.49 ID:yHkCoS2r0 スペックはよ 6:名も無き被検体774号+[]:2012/10/14(日) 02:01:07.39 ID:qz16+yn70 スペック 女24です 8:名も無き被検体774号+[]:2012/10/14(日) 02:03:09.74 ID:qz16+yn70 私と彼が出会ったのは、私が中2、彼が小5の時でした 当時の私は学校が終わっても部活には行かず、

  • wise9 › JavaとJavaScriptの20年戦争

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

    seikenn
    seikenn 2011/06/05
    JavaScriptの歴史
  • 思索の副作用

    ニュースが溢れている。追うまでもなく、いくらでも降ってくる。ノックもなしに、いきなり上がり込んでくるやつまでいる。それをつまみいして、いつも満腹になった気でいようというのが、当世流なのかもしれない。 だからこそと、天邪鬼の私は思う。ニュースというどこかで起きた事実をなぞっていくのではなく、それを一度は腹に入れ、自分の脳みそをもって思索にふけってみる。それが、大切なことなのだと思う。別に証拠はないけれど。 ところが、都合の悪いことに「下手の考え休むに似たり」などという諺がある。さらには「ごまめの歯ぎしり」とも言う。それをひっくるめてやろうとしてい るわけだから、とても威張れたものではない。それを知りつつメゲない気概を買って、多少の暴論妄言はお許しいただければと、伏してお願いする次第である。 仲森智博 (なかもり・ともひろ) 編集委員(電子機械局) 1959年生まれ。早稲田大学理工学部

  • 社長コラム - [DeNA] 株式会社ディー・エヌ・エー

    DeNAって何だ 2001年6~9月、Venture NOW 「THE FOUNDER」に掲載された、株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役社長・南場智子のコラムです。 第1回 起業 第2回 SCN、リクルートとのJV 第3回 開発の失敗 第4回 立ち上げまで 第5回 ある若者の入社 第6回 こんな出来ごとありました 第7回 そもそもなぜオークションか 第8回 おもしろ出品物 第9回 クラブビッダーズ 第10回 新規事業 [おいくら] の立ち上げ 第11回 [おいくら] の誕生 第12回 これから その他コラム 一芸に秀でた人ってまぶしい‐極めた人の説得力-日経ウーマン2002年5月号 バラバラな個性となさけない社長‐それでもなぜか負けない気がする-日経ウーマン2002年7月号 コンサルタントからベンチャー社長に‐『私、アホです』ってカミングアウト-日経ウーマン2002年8月号 デジタルで埋

    seikenn
    seikenn 2011/05/10
    DeNA社長南場智子のコラム
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 斉藤由多加の「頭のなか」

    パソコンゲームソフト「ザ・タワー」の作者でもあり、 「アップルコンピュータの研究家」でもあり、 「ウルトラマン研究序説」の編者でもあり、 あの「シーマン」というゲームもつくり、 「大玉」というゲームもつくり、 いま「シーマン2」を開発中の、 斉藤由多加さんの、<考え中>の いろんなことを書いてもらいます! 最終回 どうもありがとうございました。 この原稿が、「ほぼ日」での僕の最後の原稿になります。 まずはこのページを読んでくださっている読者の方に お礼をいわせていただくとともに、 すこし長文になってしまうことをお許しいただき、 筆をすすめさせていただこうかと思っております。 コンピューターってなんだろう? ゲームってなんだろう? そんなことを考えながら、 僕とコンピューターの付き合いは20年を、 そしてゲーム制作の仕事期間は15年を超えました。 そのうちの10年近くの活動の一片を、 拙いな

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • とてもヤバイ、ウンコの話

    すでに問題は進行していて各地で大きな問題になってきているんだけど、一般的には表沙汰になっていない話を1つ。 全国各地で、ウンコの配管が詰まりまくってる。いやまあ、便器や配管がウンコ詰まりするという現象は別に目新しい話ではないんだけれど、ここ数年、その件数が飛躍的にアップしているのだ。 何故、そうなるのかというと、便器洗浄の節水競争で、ウンコと共に配管に流れ出る水の量が減っている為に、ウンコが途中で止まってしまったりする事が増えたからだ。 便器は進化しているのかもしれないが、便器から流れ出た、ウンコと水が配管を通って、浄化槽や下水道まで流れ着くまでの技術はほとんど進化してしないのだ。 何故、進化しないのかというと、単純に、配管内を重力によって、一定方向に導くのが原則なので、せいぜいが配管抵抗を減らす事くらいしか出来ない。ウンコ用の配管なんて、汎用の塩ビ管やせいぜい鉄管の内側に塩ビをライニング

    とてもヤバイ、ウンコの話
    seikenn
    seikenn 2011/02/15
    トイレの節水による弊害。これはおもしろい話。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • ラウンジピュア

    2022.10.14 ボディビル選手権大会・結果レポートの219番に、10月09日に行われました日ボディビル選手権を追加しました。 2022.09.26 ボディビル選手権大会・結果レポートの218番に、09月25日に行われました山口県ボディビル選手権を追加しました。 2022.09.15 ボディビル選手権大会・結果レポートの217番に、09月11に行われました西日ボディビル選手権を追加しました。

  • Top Page | mwSoft

    メニュー 形態素解析Scala等、雑多な内容のメモ書き IPアドレスの表示やエスケープ処理等の簡易なアプリ 主にプログラミング関連の文章 文学のような修羅場のような何か TIPSや日記等 ご意見、ご要望などがあればどうぞ

  • ウェブサイトの思い出

    前の記事が脱線したまま終ってしまったので、仕切り直し。 このところADP、AZ store、闇黒日記、der Gegenwart、冬言響などで書かれている、サイトの変遷メモに便乗する記事を書く。今日はちゃんとテーマに沿って書く。 1. 転載リソース集 自サイトの変遷をまとめたページ。昔のサイトがそのままコピーしてあるので、私がだんだんHTMLやスタイルシートを覚えて、まともなマークアップをするようになるまでの過程がよくわかる。「趣味Webデザイン」のトップページがだんだんシンプルになっていく様子も一目瞭然。興味のある方はどうぞ。 こういうのはサイトを作った自分自身がいちばん楽しいと思う。みんなもやったらいいのに……と、私は時々話してきたのだけれども、実行している人を滅多に見かけない。かくいう私も、2006年を最後にやっていなかったりする。 2001年 3月に山田大佐と「にゃごろう村」をは

  • Fine Software Writings

    最近のもの 目標でなく恐怖を明確にすべき理由 (Tim Ferriss) 我々が築き、掘っている未来 (Elon Musk) 表計算ソフト誕生の話 (Dan Bricklin) Linuxの背後にある精神 (Linus Torvalds) 先延ばし魔の頭の中はどうなっているか (Tim Urban) 好きになる仕事はどうしたら見つかるのか (Scott Dinsmore) 人間に新たな感覚を作り出すことは可能か? (David Eagleman) 人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか? (Nick Bostrom) 厄介な問題を解決したい? ではトーストの作り方を説明してください (Tom Wujec) 子供の夢を奪う学校というシステム (Seth Godin) 彼らがいなくなってしまう前に (Jimmy Nelson) 頭良さそうにTED風プレゼンをする方法 (W

  • 学生時代にゲーセンで100万使った話 - 地下書庫X階

    確か、あれは僕が大学3年生の頃だったか。ちょうど当時付き合っていた彼女にフラれ、やさぐれ街道を驀進していたそんな時。やり場のない気持ちをぶつけにいくかのように日々足を運んでいたのが、通学路の途中にあった新宿や中野のゲーセンでした。目的のゲームは、当時アーケードゲーム界に一大旋風を巻き起こしていた新感覚カードゲーム『三国志大戦』。 元を辿れば僕が教えたものでしたが、付き合っていた彼女もその『三国志大戦』のプレイヤーでした。もっとも、僕も彼女もたまーにゲーセンに寄った時に軽くプレイする程度の、いわゆるライトユーザー。しかし、彼女と別れた後、当時ペーペーの学生かつ超絶ヤサグレンジャーだった僕は、どういうわけか、以下のような恐ろしく斜め上の方向に思考を驀進させ始めます。 「三国志大戦で『覇王』※になれば、別れた彼女も見直して戻ってきてくれるのではないか……」と。 (※『覇王』というのは当時の三国志

    学生時代にゲーセンで100万使った話 - 地下書庫X階
  • 1