タグ

差別に関するsoramimi_cakeのブックマーク (114)

  • 精神障害者の鉄道割引 JRなど導入も、介護者同伴以外はほぼ使えず | 毎日新聞

    精神障害者を対象とした公共交通機関の割引制度の拡充を国に求めるため、街頭で署名活動する石川県精神障害者家族会連合会のメンバーら=金沢市武蔵町で2015年11月8日午後1時2分、金志尚撮影 JR6社が2025年4月から、精神障害者への運賃割引を始める。すでに導入済みの一部私鉄なども含め、今年から来年にかけ、全国の鉄道各社で相次いで割引が導入される。ただ、よく調べてみると、必ずしも使い勝手がよいものとは言えないようだ。そこには古くからの前例踏襲の壁があった。 障害者単独は「100キロ超」のみ…… JRをはじめとする多くの鉄道会社では身体、知的障害者人と介護者向けの割引の制度がある。しかし精神障害者については、一部の鉄道事業者を除き、割引制度がなく、精神障害者の当事者団体などから「障害の種類に関係なく、割引を導入すべきだ」との要望が国土交通省などに出されていた。 JRが25年4月から始める割引

    精神障害者の鉄道割引 JRなど導入も、介護者同伴以外はほぼ使えず | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/28
    "心の病なんて疾病利得が欲しいだけの仮病だろ?""何ホンモノだと?そんな基地外外に出てくんなよ"未だにこういう社会だということ。
  • 脱毛症の女子高校生 ランウエーで「ありのままを見て」 | 毎日新聞

    脱毛症などさまざまな理由で髪がない「ヘアロス」について知ってもらう啓発イベントでランウエーを歩いた桃花さん=東京都渋谷区で2023年9月、イシヅカマコトさん撮影 髪がないありのままの姿を発信する女子高校生がいる。幼い頃から脱毛症を患い、心ない言動やからかいに傷ついてきた。悩んだこともあったが、同じ病気の女性との出会いもあり、周囲との違いを前向きにとらえられるようになった。ショーモデルとしてイベントに出演するなど、一つの思いを胸に表舞台に立つ。 大阪府内の高校3年生、桃花さん(17)は3歳の頃、前髪が抜け始め、1カ月半ほどで頭髪のほとんどがなくなった。「全頭型」の円形脱毛症と診断され、大学病院に通って塗り薬などの治療を試したものの効果はなかった。 小学校の入学式でウイッグをかぶったが暑く、ずれたり、汗をかいたりして体育もしづらい。すぐに何も着けずに登校するようになった。 同級生らから「ハゲ」

    脱毛症の女子高校生 ランウエーで「ありのままを見て」 | 毎日新聞
  • 解剖同意の27%、死後に偽造か 愛生園側「死宣告は非人道的」 | 共同通信

    岡山県瀬戸内市にある国立ハンセン病療養所「長島愛生園」が入所者から得た解剖への同意記録の一部を調べた結果、27%に死後の日付が記入されていたことが22日、園への取材で分かった。医師によって文書が偽造されていた可能性があり、批判も出そうだ。園側は「危篤直前の患者人から承諾を得ることは『死の宣告』と受け取られ非人道的で人権侵害とも解釈できる」としている。 同園では2021年、開園翌年の1931年から56年に亡くなった1834人の解剖記録が残されていたことが判明。その記録や死亡診断書と、患者の同意書である「剖検願」の日付を照合したところ、不自然な点があったため、園が一部を詳細に調査した。 調べた記録のうち、剖検願があり実際に解剖された32、33年と45~48年の計140件をまとめたところ、死後の日付は38件、死亡当日は29件、亡くなる前日から7日前は59件、8日以前は14件だった。

    解剖同意の27%、死後に偽造か 愛生園側「死宣告は非人道的」 | 共同通信
  • 生きることをあきらめる人たち 絶望が招く「あきらめ症候群」 | NHK

    寝たきりになり、べ物をべなくなり、トイレにも行かなくなる。 そして、昏睡状態になって、痩せ細っていく。 安全な地で、人として当たり前の暮らしをしたい。 そう願って祖国を離れた人たちに待ち受けていたのは、“絶望”だったのかもしれません。 (政経国際番組部ディレクター 池田亜佑、ロンドン支局記者 松崎浩子) 文中の注釈(※)は、文末にあります 子どもが自殺願望を口にする、小さな島 「診察した患者のうち、60%に自殺願望がみられ、30%が未遂を起こしました。9歳の子どもですら“自殺”を口にして、実際に未遂をしていた状況は、あまりにも恐ろしかったです」 当時の状況をこのように話すのは、ニュージーランドの精神科医、ベス・オコナーさんです。 オコナーさんは「国境なき医師団」のメンバーとして、2017年の秋から約1年にわたり、南太平洋の小さな島国ナウル共和国に滞在しました。 現地では、難民認定を求め

    生きることをあきらめる人たち 絶望が招く「あきらめ症候群」 | NHK
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/24
    何の問題を扱っている記事かタイトルから想像つかないのやめれ/オーストラリアからの難民のナウル移送(2001年~)、中止されたと思っていたけど2008年の中止後2012年から再開され現在に至っていたのか。認識不足だった。
  • 税金を原資に含む同和補助金から国葬反対デモなどの参加者に日当が出ていた。熊谷市への情報公開請求で判明

    報道勇者 NewsChallenger.com @News_Challenger 【熊谷市】安倍元首相国葬反対デモ参加者に同和補助金から日当と交通費が出ていた 公金でデモに動員、温泉旅行、身内の団体への上納、バラマキ… ほとんどが税金を原資として活動する同和団体の活動の一端が明らかになった。 newschallenger.com/news/pI8hW6TqE… 2024-04-19 09:36:00

    税金を原資に含む同和補助金から国葬反対デモなどの参加者に日当が出ていた。熊谷市への情報公開請求で判明
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/22
    今や部落差別の主な担い手はこういう同和利権ガータブーガーと叫んでいる連中なので、三品某をはじめとするこれらの連中のせいで解同への補助金が存続する結果を招いている訳。もしかして:裏で繋がってる?
  • 突然の文科省通知は障害者分離か 「ともに学ぶ」大阪の特別支援教育に逆行で保護者困惑

    文部科学省の特別支援学級に関する通知を受け、記者会見に臨む保護者(左)や弁護士(中央)ら=3月26日、大阪市内 特別支援学級に在籍する子供は半分以上の授業を特別支援学級で学ぶこと-。文部科学省の通知が学校現場や保護者に波紋を広げている。大阪をはじめ、一部の自治体では障害があっても多くの時間を通常学級で学べるよう工夫を凝らしてきたが、これに逆行しかねないからだ。突然の通知に保護者は「障害者の分離にあたる」と困惑。大阪弁護士会が今年に入り、人権侵害の恐れがあるとして通知の撤回を国に勧告する事態になっている。 支援学級は増加傾向「『交流』の側面のみに重点を置いて共同学習を実施することは適切ではない」 文科省は令和4年4月、各教育委員会に通知を交付し、特別支援学級の子供は授業時間の「半分以上」を特別支援学級で過ごすよう求めた。 なぜこのような通知を出したのか。少子化が進む一方で、特別支援学級の在籍

    突然の文科省通知は障害者分離か 「ともに学ぶ」大阪の特別支援教育に逆行で保護者困惑
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/22
    教員不足で通級や共同学習の対応に人を割きたくないと思った教委とか、自分の子の学習進度が遅れるみたいな親の声に反応した議員とかから文科省に通知出してくれと圧かけたんじゃない?
  • 【入管法「改正」強行採決】外国人労働「力」導入きあら30年 仮放免者の会・非正規滞在者支援 永井伸和 | 人民新聞.com

    【入管法「改正」強行採決】外国人労働「力」導入きあら30年 仮放免者の会・非正規滞在者支援 永井伸和 | 人民新聞.com
  • 【入管ハンスト】 貧弱な医療体制と懲罰的隔離収容 根本に外国人労働者使い捨て政策 インタビュー 仮放免者の会・非正規滞在者支援 永井伸和さん | 人民新聞.com

    【入管ハンスト】 貧弱な医療体制と懲罰的隔離収容 根本に外国人労働者使い捨て政策 インタビュー 仮放免者の会・非正規滞在者支援 永井伸和さん | 人民新聞.com
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/17
    "政治的経済的に帰国できない理由を抱えていて実質的に難民だったりする人々…面談支援でわかるのですが、収容後半年くらいで、不眠・体調悪化など拘禁反応が現れます。24時間監視下での集団生活によるストレス"
  • 永井伸和(不法滞在者を支援する)・ “外国人収容所”の実態から見えること

    永井伸和(不法滞在者を支援する)・ “外国人収容所”の実態から見えること 大阪在住 42歳、日国内には難民申請、出稼ぎ労働等様々な理由でやって来て不法滞在することになった外国人が6万3000人いると言われています。 永井さんはそうした外国人が収容されている国の施設の劣悪な環境や、施設から仮に出された人達の生活実態等を調べ支援を続けています。 そうした活動にはどんな意味が有るのか伺いました。 不法滞在している外国人を収容している施設が全国に17箇所あり、1000人ほどが収容されている。 在留資格がないと外国人は不法滞在となり、送還するための理由が有るかどうか取り調べ、強制送還すると決定されて、送還するまでの間を収容する施設です。 私が見られるのは面会場所のみですが、2~4人部屋に鍵を掛けられて閉じ込められて、5時間だけ共有のスペースがあり、電話を掛けたり、シャワーを、したりすることができま

  • 飲酒診察 入管の責任/ウィシュマさん遺族ら批判

    (写真)ウィシュマさんの遺影を掲げ記者会見する(右から)ポールニマさんとワヨミさん=4日、東京都千代田区 大阪入管の常勤医師が酒に酔った状態で外国人被収容者を診察した疑いがあることを受け、名古屋入管で亡くなったスリランカ人ウィシュマ・サンダマリさんの遺族と代理人弁護士は4日、都内で記者会見しました。会見では、入管がウィシュマさんの死の責任を受け止め改善に努めない限り、同じような犠牲者が出るのは当然だと怒りの声があがりました。 ウィシュマさんの妹ワヨミさんは「姉も医療体制がきちんと整っていなかったせいで死んでいる。それなのに、いまだに同じことを繰り返すことは当におかしい」と批判。「(姉の死の)責任を受け止めた上で改善をしない限りは、同じことが繰り返されるのは当たり前」と主張しました。 妹のポールニマさんは「入管側もわざわざ情報を隠そうとしている」「入管側が(被収容者の)命を落とそうとしてい

    飲酒診察 入管の責任/ウィシュマさん遺族ら批判
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/17
    "仮放免者の会の永井伸和さんが、常勤医師が酒酔い診察にとどまらず暴言や不適切な処方を繰り返してきた問題について…入管での診察には必ず入管職員が立ち会う…医師の個人的資質だけでなく入管の医療体制の問題"
  • ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学

    男性・女性の違いを説明する際に「男性脳・女性脳」という表現が使われることがあります。「男性脳・女性脳」は科学的な根拠に基づく概念なのか、単純化された言説はなぜ問題なのか、認知神経科学者の四裕子教授(総合文化研究科)に聞きました。 多次元的なヒトの脳 ── 「男性脳・女性脳」という概念に科学的根拠はあるのでしょうか? 「男性脳・女性脳」の概念は、性別による脳の違いについて言及したものですが、そもそも「性」とは非常に多元的な概念です。社会的・文化的に定義される「性」(ジェンダー)が多様であるように、生物学的に定義される「性」(セックス)も複雑です。生物学的に定義される「性」には、遺伝的な染色体で決まる「性」、精巣や卵巣で決まるホルモンの分泌と関係する「性」、セクシュアル・フェノタイプと呼ばれる表現型の「性」などがあり、人によってはそれらが必ずしも全て一致するとは限りません。一方で、男性・女性

    ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学
  • アジア人が欧米で「空気扱いされる」のはよくある話

    第96回アカデミー賞受賞式において、アジア人に対する差別的な行動があったと多くの批判が集まっている。 1人目は、助演男優賞を受賞したロバート・ダウニーJr.。 前年の受賞者である中国系ベトナム人の米俳優、キー・ホイ・クァン氏が彼にオスカー像を渡す際、目も合わさずに受け取り、ほかの俳優とのみ握手をして受賞スピーチを開始した。 2人目は、主演女優賞を受賞したエマ・ストーン。 前年の受賞者である中国系マレーシア人のミシェル・ヨーがオスカー像を手渡そうとしたとき、なぜかとなりのジェニファー・ローレンスに近づき、ジェニファーからエマに像を渡したかのようなかたちになった。 その後ヨー自身が、「エマとジェニファーが親友だから、ジェニファーと一緒に像をわたしたかった」という意図を説明している。 ……なんてことがあった。 この出来事をきかっけに「アジア人透明人間現象」、つまりその場にいるのに空気として扱われ

    アジア人が欧米で「空気扱いされる」のはよくある話
  • https://twitter.com/YynhQx1oeWhnise/status/1773116857354014915

  • 宗教は山ほどあるのになんでイスラム教だけ食事や礼拝の時間と場所の提供だとか配慮して上げなきゃならんの、日本で?

    紅礼 郷梨 @gre_goriy ホント不思議におもうんだけど、宗教何てそれこそ新興宗教とかも含めたら山ほどあるのに、 な ん で イ ス ラ ム 教 だ け 事や礼拝の時間と場所の提供だとか配慮して上げなきゃならんの、日で? 2024-03-27 15:47:11

    宗教は山ほどあるのになんでイスラム教だけ食事や礼拝の時間と場所の提供だとか配慮して上げなきゃならんの、日本で?
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/28
    元ツイの人の顔が見たい案件
  • 町職員同士の結婚に「退職勧奨」 福井・池田の内規が物議、離職も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    町職員同士の結婚に「退職勧奨」 福井・池田の内規が物議、離職も:朝日新聞デジタル
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/15
    ”総務省は「人事にかかわるため、任命権者が判断すること。総務省としてコメントする立場にない」”いや御省が管掌する地方公務員制度下で男女差別が横行している訳で、むしろ介入しないことが許されないだろ。
  • 京都市長選雑感 立憲と共産が組めない理由/善戦ではなく惨敗

    京都市長選挙が終わった。 自民党・公明党の国政与党だけでなく立憲民主党・国民民主党といった野党からの推薦を受けた松井孝治氏が当選し、共産党などの支援を得た福山和人氏などが落選したとのことである。 SNSを見ていると、主にリベラル・左派と見られる人たちからの立憲民主党への批判の声が非常に大きい。そりゃ共産党立憲民主党が共闘していれば勝てたかもしれない選挙、そう言いたくなる気持ちもわかる。 だが、少しでも京都の政界について関心があればそれは極めて困難(多分関係者が鬼籍に入るまで不可能)なことがわかる。中高年以上の京都人には半ば常識だが、全国的には有名でないだろうから、選挙も終わったことだし残しておこうと思う。 過去の京都市長選(新人同士)と今回2008年 門川大作 158,472票(自民・公明・民主・社民推薦) 中村和雄 157,521票(共産推薦) ※その他保守系無所属の村山祥栄が8.5万

    京都市長選雑感 立憲と共産が組めない理由/善戦ではなく惨敗
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/02/05
    選挙総括に名を借りたただの差別落書きじゃんこんなの/京都で共産党対他の全党相乗りみたいな構図が固定化した理由や経緯は解同問題だけで語れるものではない。
  • 埼玉県の各地の河原でクルド人が動物の解体をしているという話は疑わしい - 電脳塵芥

    昨年から埼玉県川口市における「クルド人問題」とでもいう様な動きが目立ち、メディアでもいくらか出ている。例えば昨年7月にあった病院前における100人程度の集団でのグループ的な対立からの騒動があり*1、SNSでは「クルドカー」などの蔑称も生まれている状況だ。当事者としての川口市による国への要望や存在する問題点についてはNHKが2月2日に出した記事「埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が?」などが参考になる。ところでこの「SNSにおけるクルド人問題」そのものはつい最近生まれたもので、原因としては2023年4月に当時の国会で審議入りされた入管法改定案で4月15日からネット右派系の投稿が増えていき、そのいくつかはそれなりに拡散される状況となる*2。今ある「SNSのクルド人問題」が実質的に「始まった(発見された)」のはこの時であり、例えばネット右派系アカウントである「T.M@TM

    埼玉県の各地の河原でクルド人が動物の解体をしているという話は疑わしい - 電脳塵芥
  • 日本人であるための条件に「両親が日本人」を入れてしまうネトウヨロジックw - 読む・考える・書く

    「ミス日コンテスト2024」でウクライナにルーツのある椎野カロリーナさんがグランプリに選ばれたことで、「日人じゃないのになぜ日本代表に選ぶのか」という不満がウヨ方面から噴き出している。 椎野さんは日国籍を取得しているので当然日人なのだが、ウヨさんには納得できないらしい。 注:記事ではミスコン自体の差別性とか、血統主義で「帰化」でしか国籍取得を認めない日の法制度の問題などはとりあえず脇に置いて、ネトウヨの求める「日人の条件」についてだけ考察する。 で、あるウヨさんが、とうとうこんなことを言い出した。 日国籍=日人って思考停止しすぎてるやろw 日人の条件 ・日人×日人に生まれた子 ・日語を喋れる ・日国籍を持ってる ・日で暮らしている ・日文化、そのコミュニティーに属している これが日人の定義 国籍持ってるハーフは排除 — 世の中の愚痴を書いていく ❤️ M

    日本人であるための条件に「両親が日本人」を入れてしまうネトウヨロジックw - 読む・考える・書く
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/30
    遡って適用すると天皇も日本人ではなくなるってわかってて言ってんのかねそういう御仁たち
  • インターネットと部落差別の現実――ネット上に晒される部落(出身者)/川口泰司 - SYNODOS

    今、インターネット(以下、ネット)上ではネット版「部落地名総鑑」が公開され、被差別部落(以下、部落、同和地区)に対するデマや偏見、差別的情報が圧倒的な量で発信され、氾濫しています。そして「無知・無理解」な人ほど、そうした偏見を内面化し、差別的情報を拡散する傾向にあります。 ネット上での差別が放置される事で、現実社会での差別がエスカレートしています。現実社会では許されない差別行為でも、ネット上では無規制であり「ここまでやっても許される」と、差別に対するハードルが下がり、ついには「底が抜けた」現実が起きています。 「ネット空間」と「現実社会」のボーダーラインが曖昧になり、現実社会でもヘイトスピーチのように、公然と差別扇動が繰り返されています。 部落差別解消推進法(2016年12月施行)では、「情報化の進展に伴って部落差別に関する状況の変化が生じている」とし、ネット上の差別の深刻化を指摘していま

    インターネットと部落差別の現実――ネット上に晒される部落(出身者)/川口泰司 - SYNODOS
  • 『朝鮮学校にも無償化を 街頭での訴え200回に:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『朝鮮学校にも無償化を 街頭での訴え200回に:朝日新聞デジタル』へのコメント
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/30
    "差別です。これは日本社会の問題です」と訴えた。しかし男子生徒は頭を下げつづけた。「相手に伝わるように心からお願いしないといけないですから」と取材に説明した"まぁ知人に顔見られたくないが本音と思うが…