タグ

非モテに関するsoratokimitonoaidaniのブックマーク (26)

  • 友達がなぜモテないのかわかった

    彼女が居ない友達に、女友達を紹介してみた。すっげーイライラした。 俺が、友達の長所が女友達に伝わるように話を振ってるのに、 そういう話題を謙遜で全部潰して、逆に自分の短所のアピールを始めるわけ。 キャバやスナックならそれでいいかもしれないけど、初対面の女の子にいきなり甘えるのはやめろよ。 短所ばかりアピールして好かれると思うなよ。何なんだよ。 終わったあと説教したら、「短所はあらかじめわかってもらわないと不誠実だと思って」。 なんで付き合うのが前提なんだよ。向こうは考え中なんだよ。 お前は考え中の相手に対して「俺はこんなにダメです!こんなにもダメなんです!」って言い続けたんだよ。 そしてダメな部分を受け入れるよう、暗に強要してたわけ。 それは甘えてるってことなんだよ。初対面の人を相手に甘えるな。彼女や嫁だけにやれ。 この友達、男同士で話しているときには普通に面白いやつなのに、 今回初めて初

    友達がなぜモテないのかわかった
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/03/16
    注意:モテない友達は登場しません。
  • この漫画の男が悲惨すぎて笑えないwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 18:32:49.84 ID:DNuf2G5V0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 18:34:11.67 ID:9VsJ6NeV0 それだろうなと思ったら予想通りだった 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 18:34:19.37 ID:tei8CXFh0 うわあああああ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 18:34:21.93 ID:eZ3ZZ5Dl0 リアルでも普通にあるからな 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 18:35:07.32 ID:AVxrS7Dm0 これは現実で起こりうるのか? 14:以下、名無しにかわりましてVIP

    この漫画の男が悲惨すぎて笑えないwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER
  • 非モテ脱出のためにやるべき唯一つのこと - Alcesteのはてな日記

    雑記まず結論から言います。あなたが非モテで悩んでいて、そこから脱出したいと思っているのなら、まず真っ当な心理学に基づく実践的な恋愛指南書を、一度だまされたと思って読んでみることです。後藤芳徳の「モテる!」成功法則 (講談社プラスアルファ文庫)作者: 後藤芳徳出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/01メディア: 文庫はてな界隈では「非モテ」に関する記事のなんと多いことか。彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、作れない人が 足りないことは何でしょうか。具体的、現実的に詳しくお願いします。 - 人力検索はてな「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)恋愛に消極的な人にオススメ、「待ちモテ」の術! - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪恋人をつくるために大切なたった1つのこと - iGirlモテずに恋を実らす方法彼女

  • コミュニケーションを楽しいものにするために考えたこと - GoTheDistance

    非モテ、非コミュ、コミュ力・・・といった言葉が、はてなTwitter界隈で出てくる。多分そこだけのスラングだと思うのだが、間違っていたらごめんなさい。色々その辺のエントリを読んでみて、僕もコミュニケーションについて、考えてみました。 コミュ力がある人って誰とでも間を取り持てる人、飲み会とかでいつも楽しそうにしている人のことっぽいんだけど、ネイティブでそういう人は存在しないと思います。合う・合わないって誰にでもあるし、噛み合わないのは仕方ない。同じ空間に4人以上いるとコミュニケーションパスが複雑になるから、やりにくい時も多い。僕は席替え苦手w でも、そういう噛み合わない経験を自分なりに納得して、その辺の線引きが出来ているのが大きいんじゃないかなぁ。感覚的な体験から、自分のルールを作っているかどうか。解釈を練りこんでいるかどうか。だから、相手の嫌がることがわかるので、変に不快感を与えられずに

    コミュニケーションを楽しいものにするために考えたこと - GoTheDistance
  •  

     
  • 魔法使いが恋人を作るためにやるべき5つのこと

    http://anond.hatelabo.jp/20100115181154 この31歳、魔法使い。相当に痛い、絶望的にどうしようもないが、こんな男でも気であれば恋人を作る事も不可能ではない。というのも、俺がほぼそれに近い状態から恋人を作ったから。今にしてみれば「なんだそんな事かー」と思えるような事も、当時は分からなかった。そんな、これを出来ていれば恋人が出来るであろう、幾つかを書いてみたい。 何か一つ、誇れる事を毎日続ける女性と言うものは、敬意をもてない男には魅力を感じない。これは断言できる。女性の恋愛感情は、相手への敬意によって立つ部分が大きい。お金を稼ぐ男がモテルのも、金うんぬんよりもそれを可能にした能力への敬意と憧れが、理由だと思う。従って、自分に自信を持てない男には、誰かが振り向くことなどありえない訳だ。 それをどう克服するか?簡単だ。努力を積み上げればいい。何でもいいが、女

    魔法使いが恋人を作るためにやるべき5つのこと
  • 2009年なにかと話題を呼んだ記事TOP20*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    2009年01月02日から12月27日までの期間、 計410記事のうち単純にPV(ページビュー)が多かったものTOP20の紹介です。 あんな記事もこんな記事もありましたが、人気の高かったものは以下の20記事です。 どれも是非見ていただきたいですね! 早速ですが、1位からの発表です。

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/12/31
    そりゃ一応ブクマしときますけど、気付いたら何も読んでないと思うね。それでいいんですかね作者さんよ。
  • 「いかにも理系」だった元彼氏がそこそこさわやかになった3つのステ

    「お洒落じゃなくても、清潔感があればいい」という言葉に「じゃあ具体的にどうすれば」という人もいるだろう。 ここにひとつの実例を記録しておきたいと思う。 25歳童貞だった、理系修士卒の元彼氏。 出会った時の印象は「暗い、いかにも理系くん」。 でも、話してみると意外とウマが合って、いろいろあって付き合うことになった。 彼の外見は、 ・身長は高い。細マッチョ気味。 ・足短い、頭でかい ・真っ黒な剛毛、一応短くしてますってだけの髪型 ・タックインはしてないけど、どどめ色のネルシャツ ・古着屋で買った、くすんだベージュのミリタリーコート(冬中いつもこれ) ・黒いナイロンのリュックサック ・おじさんぽい皮のスニーカー ・まゆげぼさぼさ(太い) よく見るとかわいい顔してるのに、これはもったいないなーと思った。 人は、こぎれいにしたいという気持ちはあるけど、どうしていいかわからないという。 で、買い物や

    「いかにも理系」だった元彼氏がそこそこさわやかになった3つのステ
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/10/21
    靴はケチらない方がいい、らしい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/10/09
    []わりとかっこいいこと言ってる気がしたのでブクマ
  • どうやら、彼女がいるか居ないかは人間性のリトマス紙らしい

    24歳、大手メーカ勤務 中学高校と男子校 大学は工学部 女の子と手をつないだ事すらない純正童貞 どうやらこの年までまともな人間との友人関係を作ってこなかったらしく 同期の中で浮きまくり。 昔からの友達はガチホモ(友達いない)とか医大生(大学で友達がいない)とか自営業(友達いない)とか美術家とか リストカッター(友達いない)とか24歳浪人生友達いない)とか何というか軸がぶれている人たち。 僕自身は別に気にもしないのだが、僕も人として何か致命的に間違えてるらしく人間性が屑らしい。 どれぐらいカスかというと出会って3か月ぐらいの同期から面と向かって君のこと好きな人間なんていないよ~と言われるぐらいのカスらしい ところが、一日10通ぐらいメールをしている女性を(人の同意の上)嘘彼女としてでっち上げたところ 同期の中でただのカスから「でも彼女いるしー」ぐらいの立場にバージョンアップ 嘘彼女だから

    どうやら、彼女がいるか居ないかは人間性のリトマス紙らしい
  • 恋人をつくるために大切なたった1つのこと - iGirl

    捕獲できない獲物は追わない。 かんたんに言うといけそうな人にいく!!! ・・・うわー!なんかめっちゃ感じわるーいasami81!!! いやいや、あのですね、女性にも男性にもいるじゃないですか 「なんでこの外見でそこまでモテる?!」みたいな人。 ・・・うわー!またまた感じわるーいasami81!!! いやいや、実際いるじゃないっすかー。キレイな人なのに彼氏いない人。めっちゃイケメンなのに彼女いない人。その逆もあるってことです。 http://q.hatena.ne.jp/1220731945 彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、作れない人が 足りないことは何でしょうか。 具体的、現実的に詳しくお願いします。 その回答を参考にすれば彼女ができるようにお願いします。 「彼女?そんなもんイケメンだけに与えられる神様からのご褒美だろう!」なんてことは絶対になくって。 いいよ

    恋人をつくるために大切なたった1つのこと - iGirl
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/08/04
    igirlとちょこっとラブとべにぢょのラブコールの区別がつかない……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 婚活で遭遇したありえないIT系男子

    最近ブームに便乗してコン活中の女子でつ。|´・ω・)ノ 今年に入ってかなりたくさんの男子さんとデートを繰り返してきたのですが、 ありえないレベルの低さにヘキエキ 特にあたしがIT系なのでIT系の男子中心なってしまうのですが いやはやひどいひどいノ(´д`*) ありえないランキング 5 まともなご飯をべる場所を知らない 特に多いのがぐるナビ男 あー、この人ネットしか情報収集する場所無いんだと プリントアウトしたクーポンとか出された日には(゚Д゚; 4 草アピール 「俺、草なんだよね」とか(-Д-) それ何期待?気持ち悪いから 3 マナーがひどい たとえば、一緒に歩く時、女子を車道側に歩かせるとか どうどうと上座座るとか 仕事できなさそう( -人-) 2 割り勘 ネットでは色々いわれてますが、女子的にはやっぱりアウトですね 一番きついのが「1000円でいいよ」とか言い出すやつ どんだけ上

    婚活で遭遇したありえないIT系男子
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/06/28
    こーいう釣り針が出てくると皆して改変始めるのがはてなの特徴だよなwwww
  • 非モテを脱出するための恋愛テク関連48エントリーまとめ*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    恋愛に関するエントリーをまとめてみました。 「付き合う前」から「付き合い始めてから」までです。 男女ともに参考になると思います。 メールやデート、告白など具体的なものや、男女の違いなども入れてみました。 「モテる努力」は万人に共通じゃないかも知れませんが、参考までに。 今年の夏こそ!と思ってる方は是非!

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/06/17
    おい待て、なんで◇要は、勇気がないんでしょ? があるんだww/多いのは良いけど読まないんだよなどうせ。この間の大学まとめもブクマしたけど読んでないよ、と敢えて書いてみる。
  • 非モテは行動力がないとよくいわれるので2

    コメントとかいろいろよんでみた… やはり間違った方向に突き進んでいたのか。 しかし、告白はいらない、付き合うときは寧ろしないとかいう人が多いのには驚いた…正直かなり衝撃だった 付き合うのって、どちらかが「付き合ってくれ」って提示してソレを受けるか否かの問題じゃなかったのか…… じゃあどうやって付き合ってるの??全然わからない。 いつのまにかとかなんとなくってやつなのか?? そういうのがさっぱり分からん…理解ができん… 理解ができないというのは、「そんな方法信じられない。嫌だ」て意味じゃなく、文字通り理解が出来ない。 具体的にどういう感じなんだろう?一度誰か一人の人間が誰かと付きあうにいたるまでのDVDとか見てみたいよ…誰か発売してくれないだろうか… 「そういう雰囲気になったら」とか良く見るけどそういう雰囲気ってどういう雰囲気? 相手も自分の事を好きじゃないかなってなんとなく思ってから告白す

    非モテは行動力がないとよくいわれるので2
  • 非モテは行動力がないとよくいわれるので

    告白たくさんしてみた 一年間で18人にしてみた 自分的にはかなり頑張った それなりにオサレして化粧もしてみた。女は化粧で変わるから!っていつだったかブクマコメントくれた人の言葉を信じて。 んでもダメだった。 全員に振られますた なんかもう…もうダメや。 よくわからん。 やっぱり顔がダメなんやろ。っていいたいけど 「顔のせいにするなそこまで振られるってことはお前の性格が悪いんだ」とリア充の皆さんに怒られそうな気がする。 そもそも18人なんて節操なさすぎ、だからダメなんだ、とかいわれそうだ。 いや、逆に18人で凹むなんて努力が足りないのか? ふう。 なんか、そろそろ一生結婚できないことを覚悟すべき時がきたのかもしれない。 今までは無駄に希望持ってたけど 捨てるべきだろう。そろそろ。手を離すべきだろう。 とにもかくにも疲れた。 どうせ全く異性と付き合えないのなら、そもそもそういう欲望が無い人間に

    非モテは行動力がないとよくいわれるので
  • 2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠

    コミックマーケットに全てのオタクが参加しているわけではないが、コミックマーケットに参加している男性は、やはりオタクであることが多いだろう。そういう意味で、コミケの行列というのは、日全国の「同人に触れることがあるぐらいの」オタク男性の標を抽出するうえでは優れたサンプル(の一形式)と言うことは出来る。そこで今回、自分自身が同人誌を購入するついでに、そして行列中の暇つぶしとして、行列しているコミケ男性一般参加者の表情や、服飾についての特徴を確認してみることにした。 せっかちな人の為に、最初に結論を書いておこう。 コミケ三日目行列についていた男性オタクの人達は、 ・表情筋の発達状況から察する限り、顔面の表情をコミュニケーションで意図的に用いるノウハウが浅い傾向にある ・服装はお洒落な人からみすぼらしい人まで様々だが、服の色の選び方には特徴がある というのが今回の調査から得た私の結論である。詳し

    2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠
  • 見た目の改造(汎適所属)

    ・見た目の改造 ――見た目を変えてしまう事で世間の目を欺きましょう―― 【見た目を変える事の難しさと、それによって得られるもの】(2005.若干改訂) 見た目を整えてしまう事は、ある意味一番楽なのかもしれない。確かに、私達が 木村拓哉のようになる事は不可能だろう。だがしかし、ずっとマシになる事はいくら だって出来る。特に、ただ汚いオタク呼ばわりされたくないだけなら、正直のところ どうとでもなるだろう。見た目を変えてしまうという方法は、内面や性格や話術に手を 加えるのに比べ、時間と資金さえ投資すれば高い確率で効果が得られる点で優れて いる。また、或るサイト(COMME CA DU NERD、閉鎖)の主催者ODN氏がかつて指摘 したように、内面がオタクである事甚だしく、「幼女崇拝」や「12人の妹からお兄ちゃん と慕われる事こそが私の生き甲斐だ」などといった空想に耽溺している人物でさえ、 見た目

  • 処女同士だと思ってた友達がさり気無く経験したよとカミングアウト

    ビビった。 居酒屋でいつも通り今はまってる二次元キャラについて盛り上がっていたときに 不意に友人が「そういえば彼氏もその漫画はまってるんだけどー」って言いだした。 そこからちょっとその彼氏の話題になり、そしてその最中当に、っ当にさりげなく、 「前うっかりホテルで生でやっちゃってさ。妊娠してないかなって焦っちゃったよ(笑)」とか、友人が言った。 生?生っていうと生鮮品しか思い出せないんですが…… 将太の寿司で、泳いでるマグロにとびついて針一でしとめるキャラを思い出した。 いまだ人生の中で、私は「コンドーム」と口に出したことすら無いというのに。(2chはてなでは何度も書いたけど) スキンといったら、あんた、昔作ってたapeskinしか思い浮かばないよ…掲示板掲示板設置するの?っていう ゴムっていったら輪ゴムしか思い浮かばない。薬局で「何このスタイリッシュな箱」って思って見てたらコン

    処女同士だと思ってた友達がさり気無く経験したよとカミングアウト
  • 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51

    ときどき、 「会社は社員から搾り取ることばかりで、社員のことを何も考えてない」とか「従業員をサービス残業させて搾取している」とか、 つまるところ「自分たちは苦労してるのに、重役達は楽して良い思いしている。むかつく!」みたいなエントリーを読むと、 だったら自分で会社作って、社長になったらいいんちゃう?と素で思うんですが、そういうもんじゃないのかなぁ。 文句を言うな、とかそういうことじゃないんです。 文句を言っている暇があったら行動を起こして、状況変えちゃった方が早くないっすか?と思うのです。 自分たちだけ良い思いをする社長がうらやましい(憎たらしい)なら、自分も社長になって同じことをすればいいし、 会社にいたいなら縦横のつながり作って、自分自身も売り上げあげて、発言力持って、会社を変えちゃえばいいんじゃん?と。 なんしか、方法はたくさんあって、気にくわないところがあればやればいいと思うんだけ

    要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/02/13
    「それって勇気を出して一歩踏み出せば解決するんじゃん?」できない理由ってなんだ。それに対して行った対応策はなんだ。/はてな界隈ではもはや決まり文句・常套句になってるな、この言葉