タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (21)

  • 「政倫審、何の効果があるのか」維新・馬場代表が否定的考え 証人喚問も「意味ない」政治とカネ実態解明を疑問視|FNNプライムオンライン

    「政倫審、何の効果があるのか」維新・馬場代表が否定的考え 証人喚問も「意味ない」政治とカネ実態解明を疑問視 日維新の会の馬場代表は9日の会見で、自民党派閥の政治資金問題に関する政治倫理審査会でのさらなる実態解明について「もっと他にやることあるでしょうというのが、国民の率直な感想だと思う」と否定的な考えを示した。 衆院では補選の結果を受け政倫審の野党委員が増え、野党のみでの審査申し立てが可能になったため、野党側は8日、政治資金収支報告書に不記載があった自民党議員のうち、政倫審で弁明していない44人の審査を正式に申し入れた。維新も賛成している。 しかし馬場氏は、今後弁明が行われる場合の対象は若手や末端の議員が増えることを念頭に、「頭の中で現実的なことをシミュレーションしてください。このあいだの政倫審よりもっと低いレベルのことが延々と行われる」と効果を疑問視した。 馬場氏はさらに、「政倫審を一

    「政倫審、何の効果があるのか」維新・馬場代表が否定的考え 証人喚問も「意味ない」政治とカネ実態解明を疑問視|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2024/05/11
    それ通用したのは安倍晋三ご存命の頃なんだよな。
  • 大阪・関西万博の赤字「府と市で負担する考え方ある」 吉村知事が赤字負担に初めて言及|FNNプライムオンライン

    大阪府の吉村知事は、21日朝のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」で、「大阪・関西万博で赤字が出た場合は、大阪市とともに負担をすることもあり得る」という考えを示した。 大阪府・吉村知事「もし赤字が出た場合は橋下さんがおっしゃる通り、府・市で負担するという考え方はあると思う。その時は黒字も大阪府・市が全部もらう。でも、それがいいんですかというと、僕はそうじゃないと思う」 吉村知事は、大阪府と市の貯金にあたる「財政調整基金」が、それぞれ2000億円以上あることから、万博が赤字になった場合、「府と市で負担する考え方はある」と述べた。 万博会場の運営費は、ほぼ全額をチケット収入でまかなう計画で、赤字負担に言及したのは初めて。 そのうえで、国や経済界との話し合いが必要という認識を示した。 立憲民主党・長政調会長「きちっと三者(国・府市・経済界)で話し合って、その赤字の前に、まず削減策を提示

    大阪・関西万博の赤字「府と市で負担する考え方ある」 吉村知事が赤字負担に初めて言及|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2024/04/21
    考えていると言っただけで最後は「国が主催者デー」と言い出す。
  • 【物議】“撮り鉄”による迷惑行為の瞬間 ラストラン直前の鉄道車両に抱きつく…連結部に足乗せ“いいねポーズ”も|FNNプライムオンライン

    停車中の鉄道車両に抱きつき、鉄道ファンの風上にも置けない振る舞いが、物議を醸している。 この記事の画像(12枚) 迷惑行為の目撃者: 見ていて非常に腹立たしかったし、常識がないですよね。 迷惑行為を捉えた写真。駅に停車中の特急車両に、抱き着くように覆いかぶさる男性。片足をステップに乗せ、左手は「試運転」と書かれた部分を指さしている。 さらに、仲間とみられる別の男性は、あろうことか両足を列車の先頭にある“連結部”に乗せ、“いいね”とばかりに両手の親指を立てるポーズに及んでいた。 目撃者「10分くらい撮影していた」 “撮り鉄”が迷惑行為か こうした行為が目撃されたのは、5日。目撃者によると、場所は鳥取県にあるJR伯備線の無人駅・江尾駅構内でのことだったという。 迷惑行為の目撃者: ホーム側にいる人が写真を撮っていた。10分くらい撮影してたかなと思います。 男性らが記念撮影に興じていた車両は、国

    【物議】“撮り鉄”による迷惑行為の瞬間 ラストラン直前の鉄道車両に抱きつく…連結部に足乗せ“いいねポーズ”も|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2024/03/15
    自分たちでやらかしてて、自分たちは虐げられてるとネットで喚く。熱湯浴と同じ。
  • 維新が審議拒否の可能性 政倫審の開催めぐり“異例の対応”に幹部ら相次ぎ言及|FNNプライムオンライン

    政治とカネの問題をめぐり、14日、日維新の会の馬場代表ら幹部が、政治倫理審査会(政倫審)が開催されない場合、予算審議に応じない可能性に言及した。 政倫審について、維新を含む野党側は、安倍派・二階派の幹部らが出席して、派閥の政治資金問題について説明するよう求めているが、維新は従来、審議拒否の国会戦略に対し、批判的な立場をとっていた。 しかし、維新の遠藤国対委員長は、記者団に対し、「(自民が)何もして来ない状況で、今まで通り審議するのは厳しい。珍しくわれわれも、ここは腹をくくってやろうと思う」と述べ、「いつもとは違う対応」を示唆。 さらに役員会では、馬場代表が、「前に進む気配がない。わが党は、今までそういったこと(審議拒否)はしなかったが、予算審議に応じることが非常に難しい状況を迎える」と語った。 役員会後の記者会見で藤田幹事長は、馬場代表から「今まで審議拒否のような醜いことはやってこなかっ

    維新が審議拒否の可能性 政倫審の開催めぐり“異例の対応”に幹部ら相次ぎ言及|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2024/02/16
    蝙蝠政党の面目躍如
  • 【速報】世耕氏が陳謝も参院幹事長続投の意向「職責を全うしたい」 1000万円超のキックバック不記載の疑いで「政治不信を深くお詫び」|FNNプライムオンライン

    【速報】世耕氏が陳謝も参院幹事長続投の意向「職責を全うしたい」 1000万円超のキックバック不記載の疑いで「政治不信を深くお詫び」 自民党の世耕参院幹事長は9日、京都府宇治市で記者団の取材に応じ、自身が所属する安倍派のパーティー収入からキックバックを受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかった疑惑を受けて自身の進退について問われ「私自身は職責を全うしたい」と続投する意向を示した。 世耕氏は「私の所属する政策集団、そして私に関する政治団体のパーティー券に関する収支に関して疑念を持たれるような事態になったことは、まさに国民の政治不信を起こすことにつながるわけで、国民の皆さんに深くお詫びを申し上げたい」と陳謝した。 その上で「この問題は刑事告発がされ、捜査段階に入っている。特に報道によると一部の事務所の関係者はすでに事情聴取を受けている状況だ。そういう中で私が発言することで捜査に影響を与え

    【速報】世耕氏が陳謝も参院幹事長続投の意向「職責を全うしたい」 1000万円超のキックバック不記載の疑いで「政治不信を深くお詫び」|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/12/10
    辞任フラグ立ったな。
  • 【速報】沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 1000万円損害賠償求める 日大アメフト部薬物問題で|FNNプライムオンライン

    大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、沢田副学長は、辞任を強要されたのはパワハラにあたるなどとして、林真理子理事長を提訴した。 日大の沢田康広副学長は、さきほど、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁におこした。 訴状によると、薬物事件の対応を巡り、林理事長から辞任を強要されたことや、合理的な理由を告げられることなく、ほぼ全ての会議への出席を禁止されたことは、パワハラにあたるなどとしている。 一方、関係者によると、沢田副学長と酒井健夫学長は混乱を避けるため、理事会による辞任の勧告を受け入れる意向で、回答期限のきょう、返答するという。 22日開かれた臨時理事会で、沢田副学長と酒井学長に辞任を勧告し、林理事長を減給とする案がまとめられていた。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚) 今、起きている事件、事故から社

    【速報】沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 1000万円損害賠償求める 日大アメフト部薬物問題で|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/11/28
    日大の権力闘争。アメフト部関係なくなりつつある。
  • 【独自】他人の年金記録が閲覧可能に マイナンバーカードで新たな問題発覚|FNNプライムオンライン

    マイナンバーカードで他人の年金記録が閲覧できる問題が発生していることが分かった。 自身の年金記録はマイナンバーカードを利用し、マイナポータルから閲覧することが可能だが、関係者によると他人の年金記録が、閲覧できる問題が発生していることが分かった。 人為的な登録ミスの可能性が指摘されていて、同様の事案がほかにも発生していないか調査をしているという。 マイナンバーカードを巡っては公金受取口座の紐づけについて、人ではない家族名義とみられる口座が登録されたトラブルが約13万件確認されるなど問題が相次いでいて、政府は対応を急いでいる。 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日維新の会など野党勢を取材。内閣府

    【独自】他人の年金記録が閲覧可能に マイナンバーカードで新たな問題発覚|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/06/10
    年金の時と違って、省庁複数絡んでるから解決するとはとても思えない。
  • 君たち、中国に勝てるのか。安倍晋三元首相の警告を忘れるな フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン

    中国に勝てるのか 日米両政府はワシントンで外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を開き、日の「反撃能力」に関し協力を深化させることで合意した。これにより日の有事への備えは強固なものとなる。だが我々は安倍晋三元首相が生前、自衛隊幹部に言った「君たち、中国に勝てるのか」という言葉を忘れてはならない。 安倍晋三元首相 この記事の画像(4枚) 安倍氏のこの言葉がタイトルになったが産経新聞出版から刊行された。安倍政権で国家安全保障局次長だった兼原信克氏や岩田清文元陸上幕僚長ら自衛隊幹部OBによる共著だ。 この中で、2018年に策定された防衛大綱を作る際に、「居並ぶ自衛隊最高幹部を前にして、いきなり安倍総理から『君たち勝てるのか』と聞かれたことがありました」と兼原氏が明かしている。 安倍氏は早くから中国の軍事的脅威に危機感を持っていたが、残念ながらこれまでの首相の中にはほ

    君たち、中国に勝てるのか。安倍晋三元首相の警告を忘れるな フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/01/16
    いつから日本はあんたの領地になったんや
  • 「“頼りない”岸田首相の下で日本は地位を高めている」自民・麻生副総裁|FNNプライムオンライン

    自民党の麻生副総裁は15日、福岡・飯塚市での講演で、外交防衛政策における岸田政権の成果を語り、「岸田という『あまり頼りない』と言われた人の下で1年半、間違いなく日は世界の中で、その地位を高めつつある」と述べた。 麻生氏は、15日午前に行った講演で、「なんとなく『岸田のリーダーシップがなんとか』とか新聞によく書いてある」と述べた上で、岸田首相の欧米5カ国訪問の成果や、敵のミサイル基地などへの「反撃能力」の保有、防衛費増額といった安全保障政策の転換について語った。 そして、「リーダーシップがないという理由はどこにあるのか、新聞の定義を是非、聞いてみたいと思って尋ねるが、答えてくれた人はいない」として、「具体的なものに基づかない話だ」と指摘した。 その上で、「岸田という『あまり頼りない』と言われた人の下で1年半、間違いなく日は世界の中で、その地位を高めつつある。はっきりしている」と強調した。

    「“頼りない”岸田首相の下で日本は地位を高めている」自民・麻生副総裁|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/01/16
    あんたの側近がその岸田の足を引っ張っているんだがと思ったが、だからこそのリップサービスか。
  • 【速報】岸田首相 今年の漢字は「進」|FNNプライムオンライン

    岸田首相は12日、自身の「今年の漢字」について「進」と答えた。 2022年の世相を一字で表す「今年の漢字」が「戦」となったことに関連して、岸田首相は12日、記者団から首相自身の「今年の漢字」について問われたのに対し、「進」と答えた。 岸田首相は「進」を選んだ理由について「歴史を画するような様々な課題に直面し、それに対して、新しい資主義、国会において新法の議論もあった。G7の取り組みなど様々な課題を一つ一つ進めていく一年だったと思う。来年も一つ一つ課題を進めるべく努力したいと思う」を説明した。 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、首相、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学

    【速報】岸田首相 今年の漢字は「進」|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2022/12/13
    まぁあのお方が居なくなってある意味進んだよなって自分の手柄みたいにいうなと。
  • 「トリガー条項」国民の要求に 公明前向き 自民持ち帰り

    自民、公明、国民民主3党の幹事長が、原油価格高騰の対策などをめぐる初めての会談を行った。 会談で国民民主党は、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結解除を求め、公明党も前向きな姿勢を示したが、自民党が持ち帰り検討することになった。 さらに国民民主党は、ロシアにいる日人保護のためのチャーター機派遣や、ヤングケアラー支援なども求めた。 公明党・石井幹事長「トリガー条項の解除については、公明党としても必要だと認識していると。そのうえで、現行制度の課題や改善点の検討も必要ではないかということは申し上げました」 国民民主党・榛葉幹事長「(トリガー条項の凍結解除は)前向きに考えてくださっているからこそ、持ち帰って、来週そのうち返しをくださると理解しています」 3党の幹事長は来週、再び会談する。

    「トリガー条項」国民の要求に 公明前向き 自民持ち帰り
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2022/03/10
    選挙あるしね
  • 安倍元首相 ロシアのウクライナ侵攻受け「日本も打撃力の保有を」|FNNプライムオンライン

    安倍元首相は27日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、ロシアウクライナ侵攻から「色々な教訓を得ないといけない」と指摘。「打撃力」の保有などについて自身の見解を示した。 この記事の画像(3枚) 防衛能力強化「自分の国を自分で守る」 安倍元首相は、ロシアのように国連安保理の常任理事国が、戦争の当事国の場合、安保理は「残念ながら機能しない」と指摘。「自分の国を自分で守るという決意と防衛能力を強化しないといけない」と述べ、日が「打撃力をアメリカに頼っている」現状を見直す必要があるとの認識を示した。 その上で、保有の議論が進む「敵基地攻撃能力」については、表現を改める必要性に言及。「『敵基地攻撃』という言葉にこだわらない方がいい。軍事中枢を狙っている、軍事をつかさどるインフラを破壊していくので、『基地』である必要はない」と語った。 「核共有」日も議論は必要 さらに、安倍元首相

    安倍元首相 ロシアのウクライナ侵攻受け「日本も打撃力の保有を」|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2022/02/27
    一発打ったら百発打たれる。そんなに先軍政治がお好みか。
  • 【独自】「“鼻から牛乳”は日本のジョークです」ウィシュマさん映像の全容判明|FNNプライムオンライン

    名古屋入管に収容中死亡したスリランカ人女性のウィシュマさんの問題について、遺族にのみ開示された監視カメラの映像の全容がわかった。そこに映し出されていたのは、日々衰弱しながらも生きようとしたウィシュマさんの姿と入管職員の人権を蹂躙する非人道的な行為だった。ともに映像を見た従姉妹マンジャリさんに映像の詳細を時系列で聞いた。 (前編=【独自】「“床が寒い”と訴えても職員は跨いで出て行った」ウィシュマさん映像の全容判明、から続く) 映像を見た従姉妹のマンジャリさんがその詳細を語ってくれた この記事の画像(7枚) 「“鼻から牛乳”は日のジョークです」と職員が説明 3月1日午後9時32分から37分の5分間。 職員2人が部屋にいてベッドに座っているウィシュマさんに薬を渡す。「喉の奥まで薬を入れてね」と職員が言うが、ウィシュマさんは水を飲んだら嘔吐してしまう。そのあとウィシュマさんが「コーヒー」と言って

    【独自】「“鼻から牛乳”は日本のジョークです」ウィシュマさん映像の全容判明|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2021/08/22
    いじめっ子の言い訳かよ
  • マイナカードに学校の「成績」 対象小中学生 2023年度にも

    保険証や運転免許証との一体化など、デジタル化の鍵を握っていくのが、「マイナンバーカード」。 近い将来、小中学生の学校の成績も管理することになる可能性も。 政府は、小中学生の学習履歴や試験の成績を、マイナンバーカードにひも付け、オンラインで管理する仕組み作りに着手した。 そもそも文科省は、教育データの利活用を進めていて、児童・生徒の個人の学習意欲の変化や理解度をデータとして記録するのは、1人ひとりに合った効果的な学びの実現が目的。 蓄積された記録データをもとに、教員が、1人ひとりに合った指導を行うことができるとしている。 また政府は、こうした個人の学習データのマイナンバーカードへのひも付けを検討していて、2023年度以降の実現を目指している。 小中学生の学習履歴や試験の成績をマイナンバーカードにひも付けることについて、教育評論家の石川幸夫さんは、「メリットとしては、成績そのものが一元管理でき

    マイナカードに学校の「成績」 対象小中学生 2023年度にも
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2020/12/16
    あかんやろ
  • 三原じゅん子氏パーティーで安倍前首相が「恥を知りなさい」演説引用し野党批判 「金八先生」武田鉄矢氏は撮影秘話を披露しエール

    三原じゅん子氏パーティーで安倍前首相が「恥を知りなさい」演説引用し野党批判 「金八先生」武田鉄矢氏は撮影秘話を披露しエール 安倍前首相は17日夜、三原じゅん子厚生労働副大臣のパーティーであいさつし、三原氏の「恥を知りなさい」という演説を引用し、野党について厳しく批判した。 安倍前首相は、三原じゅん子氏が去年、安倍首相への問責決議案を提出した野党を批判した演説を引用し、「対案を示さず、ただただ国民の不安をあおる野党はもううんざりです。愚か者の所業。野党のみなさん恥を知りなさい。これは胸をすくような演説でした」と述べた。 その上で安倍氏は、「マイナスのエネルギーを持つ限り、野党は与党になる資格はない」と批判した。 またパーティーには、三原氏と人気ドラマ「3年B組金八先生」で共演した俳優の武田鉄矢さんも駆けつけた。 武田氏は、ドラマ収録時の三原氏とのエピソードを披露した上で、「日国民のためのす

    三原じゅん子氏パーティーで安倍前首相が「恥を知りなさい」演説引用し野党批判 「金八先生」武田鉄矢氏は撮影秘話を披露しエール
  • 9月立ち上げへ ウィズコロナ五輪会議 イベント規模など議論

    政府が、2021年の東京オリンピック・パラリンピックを「ウィズコロナ」の状態で実現するための新たな会議を9月に立ち上げることがわかった。 新たに設置される新型コロナ対策の調整会議は、杉田官房副長官をトップに、政府と東京都、組織委員会が参加する。 会議では、新型コロナウイルスの感染が続く「ウィズコロナ」のもとでの東京大会開催を前提に、外国人選手の入国や行動の制限緩和措置、イベントの規模縮小などが議論される見通し。 あわせて政府は、東京大会開催に向けた空港などでのPCR検査のあり方なども取りまとめる予定。

    9月立ち上げへ ウィズコロナ五輪会議 イベント規模など議論
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2020/08/15
    でもなんの権限もないんでしょ
  • 河村市長が「密」の中で大村知事リコール活動 市民からは「どっちもどっち」の声も 署名集めは8月1日から|FNNプライムオンライン

    河村市長が大村知事のリコール運動に「格参戦」…街頭は「密」に 「大村知事リコール運動」に河村名古屋市長が格参戦。 6月28日に行われた街頭活動では、リコール運動を主導する高須院長とともに河村市長が壇上に立ち、協力を呼びかけた。 河村市長の行動に大村愛知県知事はどう反応するのか、そして河村市長の狙いはどこにあるのか? この記事の画像(18枚) 6月28日、名古屋市中区の大須商店街。 その中心には河村市長と、高須クリニックの高須克弥院長。 あいちトリエンナーレの対応を巡り、大村知事の責任を追及する高須委員長の「知事リコール」に協力するため、河村市長がはじめて街頭に立った。 河村名古屋市長: 今回の「大村知事辞めてちょうリコール運動」。一番最初にまあえらいもんですよ、私利私欲が全くないの、この高須さんは 名古屋市長が愛知県知事にいわば「辞職勧告」を突きつけるような異常事態。 それにしても、こ

    河村市長が「密」の中で大村知事リコール活動 市民からは「どっちもどっち」の声も 署名集めは8月1日から|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2020/07/20
    名古屋市長は暇でいいなぁ。
  • 「総理!丸森を助けてくれ!」投げかけられた被災者の声に安倍首相は・・・ リアル首相動静|FNNプライムオンライン

    発災から5日。10月17日に安倍首相は、台風19号の被害が大きかった福島・宮城両県を視察に訪れました。 被災地で行方不明者の捜索や被害の復旧作業が懸命に続けられているためか、この日程の調整はギリギリまでずれ込みました。首相周辺を取材していても、「安倍首相が被災地に入れるのはもう少し先ではないか」という感触でした。 結局、日程が確定したのは前日の夜。安倍首相としては、前日まで続いた参議院の予算委員会などの国会日程が一段落してすぐ、被災地を訪問することになりました。 (福島県を視察する安倍首相・10月17日) この記事の画像(10枚) 避難所で被災者たちは・・・ 安倍首相が最初に訪れたのは福島県郡山市。阿武隈川などの氾濫により、広範囲で浸水被害のあった地域です。 氾濫した阿武隈川 安倍首相は、この日までに非常災害対策部会議を6回開き、「プッシュ型支援」を各省に指示してきました。政府が進めてい

    「総理!丸森を助けてくれ!」投げかけられた被災者の声に安倍首相は・・・ リアル首相動静|FNNプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2019/10/22
    これが「まずまずの被害」とやらである。
  • 東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴 - FNN.jpプライムオンライン

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴 - FNN.jpプライムオンライン
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/11/04
    国の方針に従っただけだと言えばいいのに。
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/05/11
    これ、直後話したいと言ってきたんじゃないの?「金正恩を対手とせず」として黙殺でもするのかね?