タグ

関連タグで絞り込む (192)

タグの絞り込みを解除

(  ^ω^)<に関するkonekonekonekoのブックマーク (556)

  • 量子的な存在「超流動体」に触れたらどう感じるかが判明! - ナゾロジー

    量子世界を触ってみました。 英国のランカスター大学(LU)で行われた研究によって、量子世界の不思議な性質を持つ超流動体に触れた場合、どんな感じになるかが明らかになりました。 超流動体は目に見えるサイズになった量子的存在であり、水などの通常の流体とは違って粘度や摩擦がゼロという驚くべき性質を持ちます。 また超流動体をコップにためておくと、まるで重力に逆らうように、壁をよじ登って外に漏れだす奇妙な性質も知られています。 既存の研究でも超流動体の性質を解き明かすため多くの研究が行われてきましたが「人間の指が触れたらどんな感じか?」といった人間臭い疑問に関してはスルーされてきました。 今回の研究では、あえてこの疑問に答えるために高精度のセンサーが開発され、超流動体の内部に挿入されました。 粘度も摩擦もなく量子世界に片足を突っ込んだ存在、超流動体の感触とはいったいどんなものなのでしょうか? 結論から

    量子的な存在「超流動体」に触れたらどう感じるかが判明! - ナゾロジー
  • 【悲報】『けものフレンズ』、1話の時点ではフルボッコの評価だった

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:19:08.46 ID:P3oHjBR20.net 248 : 風の谷の名無しさん@\(^o^)/2017/01/11(水) なんだけものフレンズって思って公式ページのキャラ紹介みたら どえりゃー画像まで貼ってあってビックリした 名前だけにしとけよせめて どっち推してーんだよ ホントこういうなんか”アニメ”にチカラ入れてねー作品とかイライラするわ 250 : 風の谷の名無しさん@\(^o^)/2017/01/11(水) しかもテレビ番みたらけもフレ30分かよ こういう駄作に30分も尺取らせるなら大家さんみてーな良質な作品を30分放送してほしいわ チエちゃんめっちゃかわいかったからな 448 : 風の谷の名無しさん@\(^o^)/2017/01/11(水) けものフレンズ。なんていうかこのアニメ もっといいキャラデザにはで

    【悲報】『けものフレンズ』、1話の時点ではフルボッコの評価だった
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2017/02/24
    カレーに例えるところがうまい。 クスっときたw
  • 語彙力が減ってきて本当にヤベェ

    ここ10年ぐらいビジネス書ぐらいしかを読まずに暇さえあればネットやってるだけのヤベェ生活をしていたんだ。 そしたらヤベェぐらいに語彙力が無くなってる自分に気づいて当にヤベェ。 どうヤベェかって言うとヤベェぐらい表現の幅がなくてヤベェ。 マジでヤベェ。 ここ数日の自分の発言を振り返るとヤベェ人工無能かってレベルのヤベさで同じような事しか言ってない。 自分の中に定型文の様な物が50通りぐらいあってその中の単語を組み替えてるだけなんだよ。 これはヤベェことだよマジで。 マジでどうヤベェかというと表現の幅が狭いってことなんだよ。 だって表現の幅が狭いってことは伝えられる事の幅が狭いってことだろ。 伝え方の幅が狭いと言った方が適切かな。 それがどうヤベェかっていうと……あー表現の幅が狭すぎて適切な言い方が出てこねぇ……こういう風にヤベェんだよ。 自分が相手に何か伝えたい事があっても100%は無理

    語彙力が減ってきて本当にヤベェ
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2015/05/22
    ケミカル調味料を過飽和並にブチ込んだみたいに脳が痺れて麻痺するレベル。なんかジャリジャリ味わい深くてマジヤベェ。
  • いやぁん!ハリネズミの上に座っちゃったウッカリ子猫。反応が面白可愛い! – grape [グレイプ]

    8ヶ月のラグドール・Lilyと、15ヶ月のアフリカンピグミーハリネズミ・Lucy。 チクチクなのかな?フワワフなのかな?ハリネズミを初めて見たLilyは気になるようです。

    いやぁん!ハリネズミの上に座っちゃったウッカリ子猫。反応が面白可愛い! – grape [グレイプ]
  • 人をダメにする?いいえ、家をダメにします。コストコで2.36メートルの巨大クマのぬいぐるみが絶賛発売中 : カラパイア

    大手ウェアハウス、コストコでは日で買えない商品もたくさんあって私も会員になっているのだけれど、全米チェーンにて11月1日より販売開始になるという巨大なクマのぬいぐるみがあるという。(コメント欄によると既に販売されており、日でも買えるそうだ) クリスマス商戦に向けての商品だと思われるが、そのサイズ、なんと2メートル36センチ(93インチ)。すごく欲しいんだけど私の小さい車には絶対乗らないどうしよう。

    人をダメにする?いいえ、家をダメにします。コストコで2.36メートルの巨大クマのぬいぐるみが絶賛発売中 : カラパイア
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/10/28
    おっきー。
  • ツイッターから誕生! 猫傷に「にゃんそうこう」。 漫画家・山野りんりん先生のアイデアがついに商品化!

    ※現在、この商品の販売は終了しています。 2015年7月13日追記: にゃんそうこうに第2弾が登場! 詳しくはこちらをご覧ください。 みにゃさまこんにちは。 フェリシモ部は、漫画家・山野りんりん先生のツイッターのつぶやきをきっかけに生まれた、のひっかき傷をかわいく隠す絆創膏「にゃんそうこう」のウェブ予約販売を10月2日から開始しました。 飼いさんなら、誰もが一度や二度は、にひっかき傷をつけられた経験があるもの。そんなとき、「私がやりました」「ニャに者かによる傷」などのイラストとメッセージによって、による傷とわかってもらえるのが「にゃんそうこう」です。 商品化のきっかけは、山野先生からフェリシモ部のツイッターアカウント宛てに「こんな絆創膏があればいいのに......」とメッセージをいただいたこと。多くのフォロワーさんから「かわいい!」「ぜひ商品化を!」と反響があり、企画がスタート

    ツイッターから誕生! 猫傷に「にゃんそうこう」。 漫画家・山野りんりん先生のアイデアがついに商品化!
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/10/03
    猫の絆創膏で覆えるほどピンポイントで傷つけてはくれないんだよう。 パワーパッドみたいに全面覆えるならいいかも。
  • はてな村奇譚24 - orangestarの雑記

    はてなスター!かってね!! Watamote: Complete Collection/ [Blu-ray] [Import] メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る (コスプレ) アイカツ! アイドル カツドウ! スターライト学園 制服 星宮 いちご 霧矢 あおい 紫吹 蘭 風 アニメ コスプレ イヤー 衣装 コスチューム 通販 (M) 出版社/メーカー: SYAメディア: その他この商品を含むブログ (1件) を見る

    はてな村奇譚24 - orangestarの雑記
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/09/19
    免罪符か。
  • イヤな壁ドンを避ける方法に反響 (2014年7月30日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 壁ドンがテーマのイラストTwitterで話題になっている 不意な壁ドンに対する対処法もまとめられた 脇をさす、みぞおちを殴る、アゴを殴る、頭突きするなどの対策が挙げられた ◆不意な壁ドンへの対処法 不意な壁ドンをされたときに、効果的な対処法をまとめました! この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    イヤな壁ドンを避ける方法に反響 (2014年7月30日掲載) - ライブドアニュース
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/07/30
    護身法か。
  • 食欲をコントロールする母親はやっぱりすごい - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 僕は18歳の頃に実家を出て、去年から8年ぶりに実家に戻って暮らすことになり、気づいた。 やっぱり母親はすごい。 だって、仕事から帰ってきたらべたいと思っていたご飯が出来上がっているのだから。 ハンバーグの口ならハンバーグが。唐揚げの口なら唐揚げが。カレーの口ならビーフシチューが。少しの微調整ならできる。もう大人だもん。 そして冷蔵庫には僕のごちそうさまを待ちわびた大好物エクレアがキンキンに冷えて眠っている。 やっぱり母親はすごい。 うちの母親は僕が仕事で家を出るよりも早く家を出て、僕の帰りよりも遅く帰ってくることもあり、その時は自分で冷蔵庫にある材でご飯を作る。 料理には自信があるので材料がなんだろうとある程度作れるが、いつも冷凍品を選んでしまう。丁度べたかったものがそこにあるから。 なんでそんなにもドンピシャであるの?冷凍品があまり好きじゃない

    食欲をコントロールする母親はやっぱりすごい - horahareta
  • 2人でくっつく時に夫がよく言うセリフ - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-07-25 2人でくっつく時に夫がよく言うセリフ 夫婦の会話 夫婦仲を良くする方法 きょータソの面白い癖 私たち夫婦は仲が悪いわけではない。というか、いいほうだと思う(現地点)。だから一緒にいるとお互いにくっついていることが多い。でも、今は夏だ。くっつくと、なんか湿り気があるので、最近はあまりくっついていない。春秋冬はよくくっついてるのに。寂しいから、くっついていることが最も多い冬を思い出してみた。 冬は「さむ〜い!」と言いながら、寒さで凍えた手をきょータソに握って温めてもらいたい。しかし、そうやってきょータソに手を差し出すと、高確率できょータソのほうが手が冷たかったりする。足とか背中も、きょータソのほうが、温度が低いことがほとんどだ。首は温かいというのを知っているから、冷たい手で首を触ろうとするけれど、怒られるからもうやめる。 私はきょータソに「どうしてこんなに身体冷たいの?」

    2人でくっつく時に夫がよく言うセリフ - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/07/25
    お互いお熱いようで。結局熱平衡ですなぁ。
  • Amazonの敷地内で、ヤギによる「エコ除草」再び “隊員数”は2013年の2倍、社員証の着用も - はてなニュース

    Amazon.co.jpは6月17日(火)から、ヤギが敷地内の草をべる「エコ除草」を、2013年に引き続き岐阜県多治見市の物流センターで開始しました。2014年は、昨年の約2倍に当たる30~40頭のヤギが“除草隊”に就任。社員が作成したオリジナルの社員証を着用し、敷地内の一部の草をべて、社員の働きやすい環境作りに貢献します。 ▽ Amazon.co.jp 多治見フルフィルメントセンター ヤギによる“エコ除草”を今年も実施|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース アマゾン多治見フルフィルメントセンター(多治見FC)で導入されたエコ除草の取り組みは、環境に配慮した活動の一環として、11月までの毎週火曜日、午前9時~午後3時に行われます。ヤギたちが除草するのは、敷地内の一部に当たる約3,750平方メートル。“除草隊”の中には、昨年も参加した“ベテラン”のヤギも含まれているそうです。今年は昨

    Amazonの敷地内で、ヤギによる「エコ除草」再び “隊員数”は2013年の2倍、社員証の着用も - はてなニュース
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/06/17
    社員証あってもやること草を食む。 バイトがんばれw
  • あったら絶対人気出るはてなブログ

    ☆世界一周ブログ フォーマットとしてはid:kokoroshaさんやid:merecoさんみたいな写真が上手くて文章が面白い感じで、世界各国からほぼリアルタイムで更新するブログ。fc2やアメブロなんかでは沢山あるけど、狭い部屋の中から外の世界を夢見てるはてなユーザー向きだと思う。もちろん更新頻度が高いと上の二人のようなクオリティは無理だろうけど、観光名所の写真と軽いウンチク、現地のグルメ写真中心である程度面白い文章が書ければ安定して200ブクマされるぐらいのコンテンツにはなると思う。ってか勝手にリンク貼るのはアレなので貼らないが、fc2の人気ブログランキングの世界一周カテゴリで上位にくるブログにもはてなに来たら人気出るだろうなーってブログは何個かある。 ☆普通な女の子の日常を綴ったブログ はてな女子と言われる人達って、常識的だけど年齢層の高い人(某主婦さんたち、失礼に当たるのでidは晒さな

    あったら絶対人気出るはてなブログ
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/06/13
    イナゴとかハンドアックスがどーとか何とかの投げ合いとか普通に言われるはてな村に普通の女の子というのは機関銃とセーラー服ぐらいの対比感だなぁ
  • CM・WEB動画ギャラリー|カゴメ株式会社

    カゴメのCM映像をご紹介しています。他にも、紹介コメントやメイキング映像などWEB限定ムービーもお届け!

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/06/10
    野菜はサラダ!
  • イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→|まだ仮想通貨持ってないの?

    追記:移住する理由を書いておきました(イケダハヤトが高知県に移住した10の理由 : まだ東京で消耗してるの?)。 予告通り、リニューアルです。 「まだ東京で消耗してるの?」 サイト名を「イケハヤ書店」から「まだ東京で消耗してるの?」に変更しました。 どうでしょう。ケンカ売ってるみたいでよくないですか。ぼくは大変気に入ってます。このブログのURLがシェアされるたびに「まだ東京で消耗してるの?」というメッセージが流れるわけです。疲れたサラリーマン、起業家、クリエイターの末梢神経までメッセージを伝達するわけです。 なぜこんなタイトルにしたかというと、ぼくが東京で消耗するのがイヤになって、高知県に移住することにしたからです。さようなら東京、こんにちは高知! なぜ移住を決めたのか、なぜ高知県なのかは、おいおい語っていきます。引っ越しは来週なので、東京生活はあと数日。色々荷造りなどあるので、格的に動

    イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→|まだ仮想通貨持ってないの?
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/06/01
    えーマジ東京!? 東京が許されるのは 小学生までだよね!  ぐらいじゃないと喧嘩売ってるとは…
  • シバの殿下 on Twitter: "ハバネロ買う→クジ当る→ _人人人人人人人人_ > カラムーチョ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ http://t.co/eQ5oPAcxQR"

  • ダイエットで買ってよかったもの・サービス(2014春) - kiyoblo(@kiyohero)

    photo by Mr Wabu 年明けから心機一転してダイエットをしていました。結果として約2か月で体重-5.2kg、体脂肪率-5.0ポイント落とせたので個人的には成功したと思ってます。 三十路を過ぎて太り始めたという同僚がダイエットを始めたそうなので、僕が個人的に買ってよかったもの・サービスをまとめます。 体重計がわりに「Wii Fit U」 まず自分の現状を把握することから始めました。体重計は持っていたものの毎日測ってグラフにつけてというのが続かない理由だったので、ネットに自動アップしてくれる体重計を探しました。ネット対応体重計はいろいろ出ているものの、値段やその後もいろいろ使えそうということで、Wii Fit Uを購入。Wii Fit メーターがあるので1駅余分に歩くようになったり、ジムに行かなくても運動を継続できて基礎代謝も上がったので、結果的にこれがよかったと思います。 Wii

    ダイエットで買ってよかったもの・サービス(2014春) - kiyoblo(@kiyohero)
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/05/24
    カフェインもカテキンもダイエット効果あるって。 どうせならお茶プレッソ買っちゃえw
  • シャウエッセン()ただのウィンナーでしょw→一ヶ月後:キニ速

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/05/18
    すこし甘味を感じる方が好きだけど、どっちがどっちだったっけってぐらい最近買ってないなぁ…高いんよ。  つぶマスタード付けるとウインナーのグレード上がるよね。
  • ぶっちゃけ鼻でカブトムシ飼ってる社会人を軽蔑している - ←ズイショ→

    的に身だしなみは個人の自由だろうし彼らを攻撃したいとか禁止にして欲しいという意図はないのだが、あくまで私の個人的な意見を率直に述べたい。 私はぶっちゃけ鼻でカブトムシ飼ってる社会人を軽蔑している。 先日同僚との酒の席で鼻でカブトムシを飼ってる社会人の話になった。現在私が勤めている会社にもそういう上司が一人いるのだが(ちなみにその人か飼っているのは日でも最もオーッソドックスなヤマトカブトだ)、その上司は説教が長い。しかもその説教は取り立てて内容があるわけでも順序立てがあり論理的であるわけでもなく、ただ同じことの繰り返しであることがほとんどだ。 つまりこの上司は何か目的があって説教をするのではなくみんなの前で説教をして自分の優位を見せつけたいから説教をしているだけなのだ。このような屈折したプライドの高さは鼻でカブトムシを飼っている男性に共通して見られる特徴だ。 人はそうして鼻でカブトム

    ぶっちゃけ鼻でカブトムシ飼ってる社会人を軽蔑している - ←ズイショ→
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/05/11
    カブトガニあたりだったら尊敬されるかな? カブトムシ飼うのなんか目じゃない。 でもカブトエビあたりで限界の人が多そうじゃない?
  • http://www.helloeins.com/pic-cats3/

  • 47都道府県のかたちをしたクッキーを焼いて、日本列島を作った。この抜き型はおもしろいのでおすすめ。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    ブログネタ:GWに撮った思い出の一枚を見せてください! に参加中! どうも、おもしろいキッチン雑貨が大好きな伊勢海老太郎です。ゴールデンウィークですね。皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。 私はゴールデンウィークは仕事の予定でしたが、急に1日休みができたのでお菓子作りを1人でしてみました。 暇だったので47都道府県のかたちをしたクッキーを焼いて、日列島を作ってみました。 完成した日列島クッキーが上記画像です。いかがでしょうか。けっこう上手にできたと自己満足しています(笑)。 今回のクッキーはこちらの「ケンミンクッキー型全国セット」を使って作りました。過去にブログで紹介したあのクッキー抜き型です。まだご覧になられていない方は下記記事をご覧下さい。 47都道府県のかたちをしたクッキーが簡単に焼ける!!おもしろいクッキー抜き型の紹介。おすすめ。 購入してから放置していたので、

    47都道府県のかたちをしたクッキーを焼いて、日本列島を作った。この抜き型はおもしろいのでおすすめ。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2014/05/01
    北海道が小さいどう。