タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

フランスに関するa-lex666のブックマーク (1)

  • サルコジとマオイスト(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    東日大地震で色々なことが目立たなくなってしまったが、そのひとつは中東、特にリビアの情勢*1だろう。地震のどさくさに紛れてなのかどうかは知らないが、英・仏・米軍がリビアへの空爆を開始した。 さて、それを巡って、飛田正夫「サルコジ仏大統領の「リビアのカダフィ空爆」の賭けに、フランスや欧州の運命が危惧」は以下のように述べている; サルコジ仏大統領は10日、リビアで蜂起する反カダフィのベンガジ政府をリビアの正式な代表に承認した。11日の欧州議会ではリビアへの空爆を提案するらしい。 この大統領官邸エリゼ宮殿の独走に対して、新任のアラン・ジュッペ防衛相だけでなく欧州諸国もみんなが唖然としていると、フランスの左翼系新聞「リベラション紙」の元編集長ローラン・ジョフラン氏がヌーベル オブセルバトワー誌に移った後釜に最近に就任したばかりのニコラ・デモラン氏は語っているという。 フランスの各紙は、2007年に

    サルコジとマオイスト(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
  • 1