タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

tomblooに関するedvakfのブックマーク (2)

  • OpeTumblr... 導入について:full of universe

    ちょっとばかし遅くなったけどOpeTumblrの導入について。 ちなみに、前回の記事からの繰り返しになるけど「OpeTumblrとはOperaの右クリックメニューから一発でTumblrにポストするもの」という定義なので。…思いっきり造語。 OpeTumblrでできることTumblrへ画像を超簡単に一発クリップ(ログインの必要なし)タグの入力を行える(よく使うタグを初期状態で表示させることも可能)画像のあるページのタイトルとURLを自動的に取得してリンクを作成画像のみを開いているときはリンクをつくらない(画像のみをポスト)クリップしたい画像のリンク先が画像であるときはそっちを優先してポストといった感じ。 下の2つは説明してなかったかな。特に一番下は、たくさんの画像のサムネイルを表示しているようなページで一気にクリップしていけるので便利。 実際に操作してる様子については、前回のOpeTumbl

    OpeTumblr... 導入について:full of universe
    edvakf
    edvakf 2008/09/18
    ようやく。
  • OpeTumblr... 使い方について

    さてさて、OperaでTumblrにイメージ一発投稿するの進化版ということで、新しいOpeTumblrの使い方説明でも。 …まぁなんというかアプリケーションでもないのにOpeTumblrなんて名前を付ける必要があったのか?いや、ない。確実にないな。けど、名前があった方が説明しやすいのでOpeTumblrで。 ちなみに、「OpeTumblrとはOperaの右クリックメニューから一発でTumblrにポストするもの」という定義でよろしく。 では新しいOpeTumblrの機能と説明を!以下。 OpeTumblr : 基編 - 画像を超簡単にクリップする!無駄にflashを造ってみたw 前回のOperaでTumblrにイメージ一発投稿するとどこが違うかというと... タグを入力できるようにした読んで字のごとくの機能。 ちなみに「タグなんて使わなーい」という人向けに、この入力ボックス自体を出ないよう

    OpeTumblr... 使い方について
    edvakf
    edvakf 2008/09/11
    OperaでTomblooもどき。JavaScriptを使っているので、URLとかも取得できる。タグもつけられる。コードは後日と。
  • 1