タグ

キーボードに関するigrepのブックマーク (18)

  • 反応位置がリアルタイムに変化、3万円超の東プレ製キーボード「REALFORCE GX1」

    文字を入力する機会が多いプログラマーやライター、編集者に人気のキーボードがある。東プレの「REALFORCE」シリーズだ。REALFORCEシリーズのキーボードはキーに静電容量無接点方式のスイッチを採用している。キーボードのキーが押し込まれたときに変化する内部の静電容量を、センサーで読み取ってキーの入力を検出する。スイッチ内部に機械的な接点がないため、他の方式よりも耐久性が高いとされている。 またキータッチが軽くなり、キーを押しやすく、指先に無駄な力を入れる必要もない。これにより、入力作業における負荷を軽減できる。また打鍵音も静かだ。キーを押すと奥に「スッと」入っていく独特な入力感がある。 REALFORCEシリーズは仕事向けのキーボードという印象が強いが、実はゲーミングキーボードも展開している。ここで紹介する「REALFORCE GX1 KEYBOARD」は、その最新製品だ。ゲーミングキ

    反応位置がリアルタイムに変化、3万円超の東プレ製キーボード「REALFORCE GX1」
  • 【失敗例あり】引き抜き工具を使ったキートップの簡単な外し方 | やくひの四方山ブログ

    パソコンのキーボードを掃除する時、キートップ(PCキーボードのキーのこと)がなかなか外せなくて困ってませんか? 汚れたキーボードをいざ掃除しようとして、まず最初に行き詰まるのがキートップの外し方です。 いつもポンポンと軽く打ってるキーボードですけど、外そうとしたら途端に厄介なものになってしまいます。 指でつまんで外そうとしても、キートップが少し先細りしてる上に、並んで配置されてるので力が入らなくて難しい。 マイナスドライバーを隙間に入れてテコの原理で外すのは壊れそうでちょっと怖い。 [chat face=”danbo_r01.jpg” name=”やくひ” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”] キーボードによっては入る隙間もなかったり [/chat] この記事ではキートップ(PCキーボードのキーのこと)を専用の引き抜き工具による簡単な外し方を書

    【失敗例あり】引き抜き工具を使ったキートップの簡単な外し方 | やくひの四方山ブログ
  • meishi2 keyboard ビルドガイド - たのしい人生

    meishi2 - The updated micro macro keyboard をご購入、もしくはリポジトリから製造いただきありがとうございます。この記事では、meishi2 keyboard の組み立て方を簡単に紹介します。 必要なパーツ (オプション) 組み立てに必要・あると便利な道具 はんだづけ 組み立て ダイオード ダイオードの向き タクトスイッチ Pro Micro Pro Micro の固定方向 ピンヘッダの接続 通常のピンヘッダ コンスルー コンスルーの固定方向 キースイッチの固定 完成状態 ファームウェア書き込み 2021/11/18 Remap のファームウェア書き込み機能とキーマップ書き換え機能に対応しました! Google Chrome 等の対応ブラウザでファームウェアの書き込み・キーマップの変更が可能です!🎉 お疲れ様でした Help 従来のファームウェアビ

    meishi2 keyboard ビルドガイド - たのしい人生
  • Retr0bright でキーボードを漂白する | IIJ Engineers Blog

    手順 1. キーボードのキートップを外す キートップをマイナスドライバーで外す方法も探せば出てきますが、このキーボードはすでに終売しており、もう二度と手に入らないので(※1)、キートップを安全に外せるキープラーで丁寧に外します。ご覧の通り、かなり黄ばんでいます。 大きめのキー(Control、Shift、Return)には針金のような部品(スタピライザー)と、スペースキーにだけ細かいバネが付いていましたので注意して取り外します。これらの部品は、作業中になくさないようにチャック付きの透明なバッグに入れておくと良いでしょう。 ちなみにこの「FKB8579」、ケーブルがキーボード側ですぐに外せるようになっていて、PC 体から外す必要がありません。こういうメンテナンスしやすいところもポイント高いです。20年以上前の製品なのに、なぜ他社は真似しないんでしょう? 2. キートップを水洗いする 水をは

    Retr0bright でキーボードを漂白する | IIJ Engineers Blog
    igrep
    igrep 2021/07/30
    いい話
  • 左手骨折したので右手専用キーボードを自作した話 - Qiita

    左手骨折しました エンジニアにとって、手は商売道具です。手が使えなければ一般的なタイピングができず、コードを書くことができない。すなわちエンジニアとしての死を意味します。多くのキーボードは両手が使えることを前提に設計されているため、片手が使えないだけでも一気にハードモードになります。 わかっていた。わかっていたのに、事故というのは突然起きてしまうものです。 2週間ほど前、陽キャの真似をして人生2回目のスノーボードに挑戦しました。思ったより自由に滑れるなぁ、陽キャの道も近いなぁ、と調子に乗った次の瞬間でした。スピードを出し過ぎ、恐怖から重心を崩してしまい、派手に転んでしまいました。しかも、お尻からではなく左手から転んでしまったのです。。。 直後、左手首があらぬ方向へ曲がった感覚と、経験したことのない痛みが走りました。僕はこの人生、骨折の経験は一度もなかったのですが、それでも一瞬で骨が逝ったこ

    左手骨折したので右手専用キーボードを自作した話 - Qiita
    igrep
    igrep 2020/09/01
    やはり自作かー
  • 片手入力への道

    まだ左手をフルに使える程には回復していない. というわけで,片手でも楽にできる文字入力方法を模索している.ちなみに両手時代の僕はDvorakタイパーで,打鍵速度はプログラマとしては平均程度だった.なので,練習しても高速入力が出来ない入力方法には興味がない. 僕は日語文書を書く機会が多いが,英文もプログラムも書く.日語文書にはアルファベットや記号を混ぜることが多いので,タイプ中にモード切り替えが頻発するJISかなキーボードは最初から考慮しない.(JISかなは閉じカッコと「よ」が同じキーに割り当てられているため,カッコを閉じようとしてよく失敗するょ^H) 0. 音声入力そもそもキーボードを使わなければ,両手をフルに使えない問題も生じない.というわけで iPhone Xs + Google Gboard で音声入力を試してみたのだが,メールやツイッターで書くような100字ぐらいのセンテンスだ

    片手入力への道
  • いますぐデュアルキーボードを始めるべき7つの理由と3つの注意点

    こんにちは、エンジニアの佐藤です。 突然ですが、みなさんは分割キーボードをご存知でしょうか。 キーボードが真ん中で左右に分かれており、左右のそれぞれの腕に対して自然な位置・角度に設置できるキーボードのことです。 エルゴノミクスの観点からも人気の高い分割キーボードですが、高価であることや種類の少なさなどから導入ハードルは低くありません。 そんな分割キーボードの代替手段としてあるのがデュアルキーボードです。 デュアルキーボードとは、2台のキーボードを左右に並べ、左手で左のキーボード、右手で右のキーボードをタイプするスタイルのことです。 記事では、弊社でも多くのメンバーが採用しているデュアルキーボードの魅力についてお伝えしたいと思います。 デュアルキーボードの7つの魅力 身体にやさしい なんといっても分割キーボード自体の魅力である、自然な腕の角度でタイピングできることが最大の利点でしょう。 初

    いますぐデュアルキーボードを始めるべき7つの理由と3つの注意点
    igrep
    igrep 2018/12/05
    “Windows の場合は、なんと設定は不要です。”やったー!
  • マサコの知らない自作キーボードの世界

    そのキーボード、当に満足していますか? 「弘法筆を選ばす」で有名な空海は、遍照発揮性霊集にてこう述べています 良工は先づ其の刀を利し、能書家は必ず好筆を用う 一流のエンジニアの皆様におかれましては、もちろん一流のキーボードを使っていることでしょう。 でもちょっと待ってください! それは当に最高のキーボードですか? HHKB? いいですね。間違いなくあなたは凄腕プログラマーでしょう。 しかし量産機である以上専用機にはかないません。1 タイピングの質はコーディング速度に直結します 小指の負担がすごい よく使う{}や*;が小指にあるのって、不便じゃありません? TabもbackspaceもEnterも全部小指。 スペースキーとかあんなに長い必要ありません。半分にして代わりのキー置きたくないですか? 速度も精度も中指>小指なのはエクストリームタイピング競技者2の間でとても良く知られています タ

    マサコの知らない自作キーボードの世界
    igrep
    igrep 2018/08/29
    “真っ黒画面アレルギー の方はごめんなさい。 ターミナルの背景色を変えたりして克服しましょう”
  • パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    アルファベット編 まずアルファベットのキー配列について説明しましょう。パソコンのアルファベットのキー配列は、タイプライターという機械が元になっています。英文タイプライターを作ったのは、アメリカのChristopher Latham Sholesという人で、1870年の時点ではABC順を少し改良したキー配列だったと考えられます。前半のABCDEFGHIJKLMを左から右に、後半のNOPQRSTUVWXYZを右から左に並べて、そこからAEIOUYの母音を上の段に取りだしたのが、このキー配列です。この時点のタイプライターは、大文字と数字と4種類の記号が打てるものでした。キーの数は38個でした(図1参照)。 図1: 1870年9月時点のキー配列(推定) Sholesの後ろ盾だったJames Densmoreは、このタイプライターを、シカゴのEdward Payson Porterが経営する電信学校

    パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館
  • PRESS RELEASE 高級キーボードのトップベンダー「PFU」と「東プレ」が協業 | 株式会社PFU

    [PRESS RELEASE] 2018年6月5日 株式会社PFU 高級キーボードのトップベンダー「PFU」と「東プレ」が協業 ~PFUダイレクト限定 REALFORCE R2「PFU Limited Edition」を販売開始~ 株式会社PFU(代表取締役社長:半田 清、横浜社:横浜市西区、以下、PFU)と、東プレ株式会社(社長:内ヶ崎 真一郎、社:東京都中央区)は、このたびキーボードビジネスに関し新たな協業に合意しました。 その第1弾として、高性能・高級キーボードREALFORCE R2シリーズのPFU向け専用仕様「PFU Limited Edition」4モデルを、日よりPFUダイレクト(注1)にて独占的に販売開始します。 これによりPFUは、標準キー配列で優れたキータッチを持つREALFORCE R2シリーズの取扱を開始し、HHKB(注2)シリーズとともに高性能・高級キーボー

    PRESS RELEASE 高級キーボードのトップベンダー「PFU」と「東プレ」が協業 | 株式会社PFU
    igrep
    igrep 2018/06/05
    マジか!
  • GitHub - debug-ito/wild-bind: Dynamic key binding framework

  • 君は最高のキーボード「Realforce」を知っているか。

    君は最高のキーボード「Realforce」を知っているか。東プレ製の、1枚2万円近くする超高級キーボードだ。このキーボードは、とんでもなく高くて、とんでもなく打ち心地がよくて、とんでもなく頑丈で、そしてとんでもなく愛おしい、最高のキーボードだ。 俺とRealforceの出会いは、中学2年の夏だった。パソコンオタクでFPSをやっていた俺は、ゲームで強くなるために良い周辺機器を買おうと思った。ネットで情報を調べているうちに目に止まったのがRealforceだった。そのキーボードは地味な見た目で、特別な機能があるわけでも無ければ、デザインがいいわけでもなかった。しかし打ちやすくて頑丈だという評判だった。価格は2万円。中学生にとっての2万円は、大人にとっての20万円に相当する。とんでもなく高価な代物だ。しかし、地味だけど上質な道具というものは、時に厨二心をくすぐる。俺は悩んだ末、貯めておいたお年玉

    君は最高のキーボード「Realforce」を知っているか。
    igrep
    igrep 2017/07/25
    Realforceはいいぞ!
  • 怪我する前に知っておきたい片手プログラミングのはじめ方 - Qiita

    私はふだん両手でプログラムを書いています。 ですが人生何があるかわかりません。 大なわ跳びで途中から縄に入ろうとして転倒し手首を骨折することもありえます(実体験)。 予定外に片手が制限されても、もう片方の手を使って変わらないパフォーマンスを出すことができれば、 それは現代の職業プログラマーとしての大きな強みになるでしょう。 この記事では、これから片手プログラミングをはじめたい方に役立つ情報を 実体験をもとに書いていきます。 片手で高速タイピングする方法 片手でプログラミングするにあたり、最も大きな壁となるのは タイピングのしにくさ です。 世の中のキーボードは基的に両手で使うように設計されており、 片手ではどうしてもタイピング速度が出ません。 この問題にはいくつか解決策が考えられます。 気合で頑張る 訓練により、通常のキーボードでもそこそこの速度でタイピングできます。 しかし、どうしても

    怪我する前に知っておきたい片手プログラミングのはじめ方 - Qiita
  • 待望のBluetooth版「Happy Hacking Keyboard」が登場!

    「Happy hacking Keyboard Proffessional BT」(以下HHKB BT)は、深いキーストロークのProfessionalシリーズをベースに、Bluetooth3.0接続に対応するワイヤレスモデル。PCのほかスマートフォンやタブレットといったマルチデバイスに対応するほか、マルチペアリングにより最大4台の機器で利用可能。

    待望のBluetooth版「Happy Hacking Keyboard」が登場!
  • テックウインド、真の省スペースを実現する「キーボードPC」 ~Windows 10を搭載

    テックウインド、真の省スペースを実現する「キーボードPC」 ~Windows 10を搭載
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    igrep
    igrep 2015/05/20
    Nice idea! 是非売りましょう!
  • Thumb Keyboard - Apps on Google Play

    igrep
    igrep 2011/10/15
    こういうの自分で作ろうとすらちらっと思ってた。やっぱ誰かがすでに作ってるものだなぁ。
  • Hacker's Keyboard - Android マーケット

    Are you missing the key layout you're used to from your computer? This keyboard has separate number keys, punctuation in the usual places, and arrow keys. It is based on the AOSP Gingerbread soft keyboard, so it supports multitouch for the modifier keys. This keyboard is especially useful if you use ConnectBot for SSH access. It provides working Tab/Ctrl/Esc keys, and the arrow keys are essential

    Hacker's Keyboard - Android マーケット
  • 1