タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田とfashonに関するnico-atのブックマーク (4)

  • 「○歳は××すべき」はダメ、それ美魔女にも言えんの?

    海外のおばあちゃんはピンクが好きだけど日のおばあちゃんはピンク色を着ないと前にどこかで見かけた。 これも「老人は老人らしい服を着るべき」という外圧が多分どこかにあるんだと思う。 べつに自分の家のばあちゃんがピンク着ててもいいと思ってるし、ネットでどうかと聞けば賛同を得られるとも思ってる。 70歳でゲーマーだってカッコイイ。 80歳でメタル聞いてる。カッコイイ。 自分が好きな色の服を着て、好きな事をやってればいいじゃない。 という一方で、世間は美魔女には厳しい。 彼女たちも「好きな服を着て好きな事をやってる人達」なんだけど世間からの評価は「年を考えろ」になる。 この間話題になった35歳ゴスロリマンガもそう。多分60か70まで突き抜ければ名物になるんだろうけど、30歳~50歳は「年相応」を理由に辞める事を求められる。 自分がやらなければいいという問題のはずなのに、相手にも辞めさせないと気が済

    「○歳は××すべき」はダメ、それ美魔女にも言えんの?
    nico-at
    nico-at 2013/12/18
    "自分がやらなければいいという問題のはずなのに、相手にも辞めさせないと気が済まないらしい。"/元ブログの人はマジでこの症状深刻だと思った
  • 抜けてるというか「周りの目を気にして生きろ」っていうプレッシャーを他..

    抜けてるというか「周りの目を気にして生きろ」っていうプレッシャーを他人に与えたり、それに従うのが意味のないことだと思ってる。 周囲に対して無様な姿を晒さないってのはマナーだと思うけど、それは明確に線引きできるわけじゃないでしょ。できたとしても清潔感くらいになるよな。 周りから見て似合っていればOKって、誰がどう判断するのか決めようがないじゃない。 俺が気に入らないからダメだ。だと、ただのワガママとどう違う? お前の存在は周囲の美観を損なっていないのか?って聞かれちゃうよ。 美魔女だって実年齢カミングアウトしなければ「当に」若く見えるのであれば、誰にも何も言われない これもおかしな話だよな。 「当に」若く見えるはずなのに実年齢をカミングアウトした途端に叩かれるのは何で? 逆に「当に」老けて見えるのに中学生でした。だと叩かれないんだよな。不思議。

    抜けてるというか「周りの目を気にして生きろ」っていうプレッシャーを他..
    nico-at
    nico-at 2013/12/18
    "周りから見て似合っていればOKって、誰がどう判断するのか決めようがない""お前の存在は周囲の美観を損なっていないのか?"/自戒するお
  • アンダー65cmFカップにおこること

    ともかく胸を見られる 何を着ても「胸を強調した服装」と言われる。 普通のMサイズの服であると谷間が見えてしまうのでタートルネックを着なくてはならない。 そうでなくては意図してなくても「胸を強調した服装」と言われる。 タートルネックでも「胸を強調した服装」と言われる。 してねーよ。 なのでぶかぶかした服装をすると太った人扱いされる。主に女に。 でも胸を見られる。 肩は凝るしブラジャーには苦労する。無いし。 で、ここから題なんだけど。 顔じゃなくて胸見るの、こっちちゃんと認識してるんで見るのやめてもらえます? きもい。

    アンダー65cmFカップにおこること
    nico-at
    nico-at 2013/12/16
    マジレスするとスッキリ見えるのはタートルネックじゃなく浅めのVネック。服は素材のしっかりした物を選んでペラペラ素材やめれ。下着はノーザリーとピーチジョンが形豊富でオススメ。
  • http://anond.hatelabo.jp/20130930144802

    nico-at
    nico-at 2013/10/01
    "本当は自分がやりたいのに出来ないから攻撃的になってる""「あなたに似合う色は実はピンクなんですよ」ってプロに指摘されたとたんピンクを愛用するようになる"/ピーコが良い事言った
  • 1