タグ

オブジェクト指向に関するp260-2001fpのブックマーク (2)

  • 疑りぶかいあなたのためのオブジェクト指向再入門

    このページは、「オブジェクト指向再入門」とあるように、 オブジェクト指向を勉強しようとして挫折した人向けの文書です。 タイトルに「疑り深いあなたのための」とありますが、 これは決して揶揄して言っているわけではありません。 現在世間に蔓延しているオブジェクト指向の説明では、 むしろ納得しない方がまともだとさえ思えます。 「オブジェクト指向を使えば、生産性が飛躍的に上がり、 プログラムの見通しがよくなり、再利用性も高まる」と聞かされて、 「ホントかあ?」と思える人は、一度読んでみてください。 稿の対象読者は「既に他の手続き型言語を習得しているが、 オブジェクト指向が理解しがたいと感じている人」です。 言語としてはJavaを使用します。 手続き指向型の言語の例としては、C言語を使用します。 特にCに習熟している必要はないようにしたいのですが、 Cで言うところの「構造体」「ポインタ」「動的メモリ

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/12/02
    「憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座」はどこがどうダメなのか - プログラミング言語を作る日記 http://d.hatena.ne.jp/kmaebashi/20101202/p1 経由
  • 「憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座」はどこがどうダメなのか - K.Maebashi's はてなブログ

    http://blog.usagee.co.jp/2010/11/27/level-up-programmer-2 (3)更に読んで欲しい5冊 C言語ポインタ完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ) C言語ポインタ完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ) 前回書くべき書籍なのに、すっかり忘れていました。。。 超有名ですよね。 C言語使わない人も、是非読むべきです。 あわせて http://sakurai.sumomo.ne.jp/page/c_pointer も見るべき。 ちなみに、ポインタについての凄くわかりやすい説明を前どこかで見ましたので、うろ覚えながら書きます。 『ポインタって何?』『2chのレスと、そのレスへの安価』 ご紹介いただきありがとうございます。(_o_) ……それはさておき、「憂なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座」というについてですが。 C++をメイ

    「憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座」はどこがどうダメなのか - K.Maebashi's はてなブログ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/12/02
    『そもそも考え方が間違っているということを晒してしまっている』『実作業への導入を考慮して「まじめに読む」には、正直、内容がひどすぎます』/『具体的な理由を挙げず批判するのは単なる中傷です』
  • 1