タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ymsrに関するsora_hのブックマーク (9)

  • 墓.yamashi.ro

    2024/01/02 2024/01/02 23:42:14 fd00 2024/01/02 23:39:36 yuroyoro 2024/01/02 23:38:13 ewigkeit1204 2024/01/02 13:19:08 kbinani 2024/01/02 12:45:01 yoshiori 2024/01/02 12:38:11 taichi 2024/01/02 09:29:32 shizone 2024/01/01 2024/01/01 23:42:14 fd00 2024/01/01 23:39:24 yuroyoro 2024/01/01 23:38:14 ewigkeit1204 2024/01/01 17:49:01 kbinani 2024/01/01 12:45:01 yoshiori 2024/01/01 12:38:06 taichi 2024/01/

    墓.yamashi.ro
    sora_h
    sora_h 2016/12/03
  • ymsr送別会

    Takuto Wada @t_wada .@yamashiro と知り合った頃の思い出や最後に遊んだときのことなどを書きました / “#ymsr 送別会に行ってきた - t-wadaのブログ” http://t.co/tMPKmc6C4w 2014-02-16 04:14:55

    ymsr送別会
    sora_h
    sora_h 2014/12/03
    今日は山城の命日です。黙祷!!
  • 山城の死に寄せて - すこしふしぎ

    山城のことを書くとなると必然的に長くなる。そういうのは面倒だからこの一ヶ月ほど、書き出してみては消すことを繰り返していた。とはいえ昨日の送別会でご親族から背中を押されもしたので、長すぎて読めないタグ覚悟で書けるだけ書いておこうと思う。あの世からもはてなブログは読めるだろう。なんせそっちには、しなもん会長だっているんだろ? 山城の訃報を知ったとき、ああ彼の番が来たのか、と考えた。ずいぶん早いじゃないか、と。それから、ひどく動揺した。訃報AWSのセミナーを受けていたときにDMで受け取ったのだが、その後の受講内容はまったく覚えていない。動揺してしまった。どうせ人は死ぬ、だから誰が死んでも、それがたとえ自分であっても冷静でいようと決めていたのに、結局うまくいかなかった。 だって死んだのは山城だ。 山城との関係を語るのは、私には少し難しい。親しい友人というほど近い距離にいたわけではないし、おそらく

    山城の死に寄せて - すこしふしぎ
  • ymsr送別会 #ymsr

    Ymsr送別会 #Ymsr Sun, Feb 16, 2014 One-minute readこのエントリは #ymsr というハッシュタグについて書かれている。なんのことかわからない人はタブをそっ閉じしてね。 メッセで済まない用件はだいたいロクでもない山城という男が死んだ。去年の12月のことだ。交通事故だったらしい。 仕事してたら、 @regtan からFBで「電話していい?」ってメッセージが入った。メッセで済まない用件はだいたいロクでもないものだってことはよく知ってる。対衝撃姿勢で覚悟を決めて「さあこい」と電話に出たら、この話。 人間心底びっくりすると「・・・まじで?」としか言えないもんだな、と改めて思い知らされた。 またよりにもよって、その日はjava-ja.忘年会2013の当日。 @meso が急遽幹事を引き継いだので、俺も勝手に手伝うことにして受付係をやっていた。近くのコンビニに

  • 山城の話 - 神社

    推敲とかする気はない。思いついたまま書いてそのまま公開しておわる。故人の話の上不謹慎だが、気にわない人も読んでよい。 昨日は山城の送別会だったので、送別してきた。 いろいろ悩んで、俺は会社を辞める友人の送別会くらいの気分で、参加することにした。俺は、もう十分皆悲しんだのだから、今度は笑わないといけないと、すごく強く思っていて、笑い飛ばして終わるために必死で笑っていた。ちょっと必死すぎてキモいくらい必死だったと思う。 今ここで笑わないと、次笑えない気がした。俺は今後も楽しく彼の思い出話をしたいのだ。苦い思い出になるのは、まっぴらごめんだった。 何人か泣いて、たくさんの人が笑って、あーやっと終わったぞ、これで俺はこれで山城を笑い話に出来るぞ、大丈夫だぞ。多分こうでいいんだ、もうこれ以上泣くと次はないぞ、だめだぞ、と思って、あー、うん、終わった。 送別会の後半、好きにマイクを奪って好きなことを

    山城の話 - 神社
  • ymsr送別会で山城さんと酒飲んできた - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに 技術的でもなんでもない、俺がymsr送別会に行ってきたという話。区切りを付けるために書く。 ymsr送別会 | Peatix 俺と山城さんが初めて会った日 前からTwitterではフォローしてたし、もしかするとどこかの勉強会で会ってるはずなんだけど、ちゃんと面と向かって話したのはjava-ja温泉だったと思う。1日目の夕の時間に、芳泉閣の例のご飯部屋で自己紹介タイムになった時に、幹事だった山城さんが「では自己紹介で、名前、id、何をやりたいか、そして童貞かどうかを話してください」と高らかに合図をして、のっけからやばいと思った記憶がある。 それから リアルに会ったのは、他のjava-ja勢から比べたらほんとに少ないし、飲み会なんかでは自分も酒飲んでバグってたから、正直何話したか細かい内容は結構覚えてない。ただ、ついさっきまでゲスい話をしていた10秒後に真面目にエンジニアの生き方み

  • ymsr送別会 - 新しいフォルダ (3)

    やましろ先生の送別会に行ってきました。 正直僕はjava-jaだってid:Ewigkeitに首根っこ掴まれて引っ張り込まれたのが最初だったし、それ以降も持ち前のコミュ障を活かして隅っこのほうで北海道のサラダラーメンってるだけの人間でしたし、一方的に知ってるだけで、やましろ先生と絡んだことも1,2回しかありませんでした。 そういう人間がこんな会に参加していいのかどうかギリギリまで迷っていたのですが、少し話しただけでも彼はいい人だってのが分かってたし、せめて送るくらいのことはしたいなと思って参加しました。 送別会、非常にいい会でした。java-jaらしい無茶苦茶な会でしたが、それが彼らしくて良かった。 人不在のまま借金の清算が成立する 死人に鞭打つエピソードの紹介、名言集 花火 ゲームの景品のMacBookがその場でベルギービールに沈む etc 妹さんもいらっしゃってたんですが、妹さんもや

    ymsr送別会 - 新しいフォルダ (3)
  • 俺の中で山城は完全に死んだ。 - さにあらず

    LTしたが涙ぐんで、ちゃんと話せなくてみっともない感じになってしまった。 でも、言いたかったことは何となく伝わった感じだったので良かった。 java-ja ymsr送別会 利用したサービスについて amazon.co.jp 今更説明するまでもないけど、検索すれば、かなり無茶なものでも売ってる。 サードパーティが品売ってるので、もう何でも買える。 スイカ見つけた時には勝った感すらあった(何に勝つのかは分からない) ジャパンネット銀行 ブラウザだけで完結してる銀行口座として当に便利。 特に使い捨てのクレジットカード番号が使えるVisaデビットがあるお陰で、ちょいと変なサイトでも容赦なくクレジットカード番号をエントリできる。 それから、一日に使える金額をカジュアルに変えられるのも凄く良い。ちなみに、僕は15万に設定してる。 peatix.com 支払い方法が沢山あるのと、売上の受け取り方法が

    俺の中で山城は完全に死んだ。 - さにあらず
  • 大好きな山城先生が死んだ #ymsr

    私の所へ悲報がきたのは、12月14日でした。 LINEのグループで【亀】というグループがあり、その中の一人の子が最近山城先生見ないけど生きてるのかな? みたいなチャットからの始まりだった。 LINEが既読にならない、携帯はかかるけど電話には出ない。 私たちはJava-jaとか仕事関係の人とはまったくといって面識がないのでTwitterで連絡がとれる人を必死になって探した。 夜の9時ぐらいだっただろうか、LINE友達から 「今携帯に電話したら妹さんが出て12月3日に事故で亡くなられた。もう葬儀も終わったって」 というチャットが入った。信じられなかった。 あれだけコンテンツ力高い人が亡くなって誰も何も言わない。TLしてない。だから嘘なんじゃないかって思った。 私は必死になって山城先生の悲報が当かどうなのか調べた。 Twitterで何か知ってそうな人にリプライし、岸田さん、ネトペンさんから、

    大好きな山城先生が死んだ #ymsr
  • 1