タグ

岐阜新聞に関するYauchiのブックマーク (12)

  • 家康逃げ切るか、三成逆転か 「どっち派?」関ケ原町民に聞いた(後編) | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    家康逃げ切るか、三成逆転か 「どっち派?」関ケ原町民に聞いた(後編) | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2022/10/22
    10/22「家康派だったが、ツイッターで岐阜新聞の記事をよくリツイートしてくれるので今は三成派」おいこら、記者ァ!
  • あなたは家康派?三成派? 「天下分け目の関ケ原」地元住民に聞いた(前編) | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    あなたは家康派?三成派? 「天下分け目の関ケ原」地元住民に聞いた(前編) | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2022/10/22
    10/21「地元の男子中学生2人。『三成は人情深く、思いやりがある』『三成は裏切られるぐらいなので、人望がない(...)家康は手紙を送って武将を仲間にした。いい人だと思う』」君たち本当に中学生?
  • 夏の甲子園 優勝旗が「不破の関」を越えたのは、いつ?―天下分け目の関ケ原 | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    夏の甲子園 優勝旗が「不破の関」を越えたのは、いつ?―天下分け目の関ケ原 | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2022/08/24
    08/24「では、優勝旗が初めて不破の関を越えたのは? 第1回大会から順に見ていくと、早くも第2回大会で東京の慶応普通部が優勝。不破の関を優勝旗が越えていた」それは、一般に「箱根を関を越えた」では(関並感
  • 「日本一迷いやすい登山道」岐阜の低山・権現山の秘密 登山アプリに悲鳴多数 | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    「日本一迷いやすい登山道」岐阜の低山・権現山の秘密 登山アプリに悲鳴多数 | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2022/06/19
    06/19「偶然の出会いも登山の面白さの一つだが、初心者が安全に帰ってこられるのが一番だ。慣れた人では分からない道迷いのきっかけが、ビッグデータの助けで一つずつなくなっていってほしい」2022年版が出るのか。
  • 町議1人が新型コロナ感染、残り8人全員が濃厚接触者となり「自然閉会」 輪之内町議会  | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    町議1人が新型コロナ感染、残り8人全員が濃厚接触者となり「自然閉会」 輪之内町議会  | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2021/09/07
    09/06「町によると、男性町議は3日、本会議と全員協議会後に帰宅。その後、発熱と寒気を感じ、かかりつけ医で自主的にPCR検査を受け、4日に陽性が判明した」あ。全員協議会もやってたのね。
  • 岐阜県多治見市で40.6度 今年、全国初の40度超え 住民「この暑さ、もうしょうがない」諦め顔 | 岐阜新聞Web

    岐阜県内は8日、高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上昇した。多治見市では最高気温40・6度を観測し、今年、全国で初めて40度を超えた。多治見市で40度を超えたのは2018年8月以来、3年ぶり。  ⇨岐阜県のピンポイント天気予報  岐阜地方気象台によると、多治見市に次いで、美濃市で全国2位の39・4...

    岐阜県多治見市で40.6度 今年、全国初の40度超え 住民「この暑さ、もうしょうがない」諦め顔 | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2021/08/10
    08/08「やっと多治見の本格的な夏が来たなという感じ。この暑さはもうしょうがない」つよい。
  • 【2日・新型コロナ詳報】長野から帰省した女性が、東京から帰省した女性の家族も... 帰省関連の感染相次ぐ 岐阜県で18人感染 | 岐阜新聞Web

    Yauchi
    Yauchi 2021/08/03
    08/02「新規感染者では、東京都から県内の実家に帰省して感染が判明した女性の家族の男性や、長野県から県内の実家に帰省した女性の感染が確認された」
  • 逮捕予定日を容疑者に漏えい疑い 岐阜県警、警官2人書類送検 | 岐阜新聞Web

    岐阜県警高山署刑事課の30代の男性警部補が捜査情報を漏えいしていた問題で、県警は28日、警部補が捜査を担当していた覚醒剤取締法違反事件で容疑者の男に逮捕予定日を教えたなどとして懲戒免職にした。これとは別に同課の40代の男性巡査部長も男に逮捕予定日を伝えており停職3カ月の懲戒処分とした。巡査部長は同...

    逮捕予定日を容疑者に漏えい疑い 岐阜県警、警官2人書類送検 | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2021/05/30
    05/28「男性巡査部長(...)は別の署に勤務していた昨年、男と知り合った。高山署に異動し捜査対象者になっていることを知ったが交際を続け、逮捕予定日が分かると一緒に飲食した際に教えたほか、メールでも伝えていた」
  • 聖火ランナー著名人枠発表 みやぞんさん内定、疑問の声 | 岐阜新聞Web

    聖火リレーの岐阜県内走行ランナー44人のうち、「著名人枠」として県ゆかりの22人が内定した。喜びや期待の一方、選考理由が分かりづらいとの声も聞かれた。県地域スポーツ課が窓口を務める県実行委員会が明確な選考理由を明らかにしていないためで、一部に疑問が広がった。 「短距離より長距離の方が得意だが、皆さんと一緒に笑顔になれたら」と話すのは、元ゴールボール日本代表でロンドンパラリンピック金メダリストの中嶋茜さん(29)=大垣市=。当日に向け「笑顔を磨いておきます」と声を弾ませた。サッカーJ2・FC岐阜元社長で難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の闘病を続ける恩田聖敬さん(41)=岐阜市=は「一生に一度のチャンスをつかむことができて幸せ。障害者と健常者の枠を超え、一人の人間として笑顔で走ります」とコメントした。同市出身で県美術館長の日比野克彦さん(61)は「全国の人がつなぐ聖火リレーは地域にとって、他

    聖火ランナー著名人枠発表 みやぞんさん内定、疑問の声 | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2019/12/18
    12/18「県地域スポーツ課が窓口を務める県実行委員会が明確な選考理由を明らかにしていないためで、一部に疑問が広がった」みやぞんよりも、山本耕史の「『真田丸』の石田三成役」って方が意味不明では。
  • 「粉末の水素水」発売 食べ物などに混ぜて利用 | 岐阜新聞Web

    新商品「ハイドロエッグ水素パウダー」を紹介する中村隆春社長(左から3人目)ら=21日、東京都千代田区、TKPガーデンシティ御茶ノ水 ミネラルウオーター製造販売の奥長良川名水(岐阜県関市)は21日、水素水を粉末にした新商品「ハイドロエッグ水素パウダー」の販売を始めた。水素が持続的に発生し、無味無臭であるのが特徴。味に影響を及ぼさないため、飲み物のほか、べ物などに混ぜて利用できる。年間1万箱の売り上げを目指す。 新商品は岐阜大、東京工科大との共同研究により開発した。同社が2010年から販売している清涼飲料水「逃げない水素水36」を凍結乾燥して粉末化したもの。一般的な水素水は開封後に水素が抜けてしまうが、逃げない水素水は独自の製造技術で水素を内から発生させ続ける。粉末化してもその機能を保持しており、水に溶かすと48時間以上水素が発生するという。 この日、東京都内で会見した中村隆春社長は「日

    「粉末の水素水」発売 食べ物などに混ぜて利用 | 岐阜新聞Web
    Yauchi
    Yauchi 2018/08/23
    08/22「一般的な水素水は開封後に水素が抜けてしまうが、逃げない水素水は独自の製造技術で水素を内から発生させ続ける。粉末化してもその機能を保持しており、水に溶かすと48時間以上水素が発生するという」!?
  • ミニ制服、青春ドラマ 岐阜市の専門店、制作注文相次ぐ - 岐阜新聞 Web

    Tweet ミニ制服、青春ドラマ 岐阜市の専門店、制作注文相次ぐ 2016年02月21日09:23 着古した学生服を素材にしたミニチュア制服づくりに追われる林克己さん=岐阜市早田東町、ミニフォーム 卒業シーズンを控え、思い出の詰まった学生服を約3分の1サイズのインテリアにリフォームする岐阜市のミニチュア制服専門店に、全国の高校生の親らから注文が相次いでいる。岐阜市早田東町のミニフォーム。店主の林克己さん(59)は「一着ごとにドラマがある」と話す。 縫製会社を営んでいた林さんがミニチュア制服を手掛けるようになったのは16年前。役目を終えた学生服を処分したりしまい込んだりせずに飾れるように、との思いからだった。 ミニチュアは上下で45センチ前後の丈の立ち姿。詰め襟やブレザー、セーラーなどの学生服からパーツを切り出し、芯を張って肩の丸みなどをリアルに再現。袖ボタンを胸に付け替えたり、裏地のネーム

    ミニ制服、青春ドラマ 岐阜市の専門店、制作注文相次ぐ - 岐阜新聞 Web
    Yauchi
    Yauchi 2016/02/22
    02/21「岐阜市のミニチュア制服専門店に、全国の高校生の親らから注文が相次いでいる」記事題だけ読んで勘違いしてごめんなさい。(ジャンピング土下座
  • 「ストッキングで遊ぶ時間を」 全国の高校に電話300件 - 岐阜新聞 Web

    ◆岐阜羽島署、容疑の男性書類送検 岐阜羽島署は15日、軽犯罪法違反の疑いで、岐阜市の無職男性(44)を岐阜区検に書類送検した。 送検容疑は6月25日午後2時ごろ、県内の高校に電話し、いたずら目的で「高校生にもストッキングで遊ぶ時間をつくってほしい」などと話し、同校の業務を妨害した疑い。 同署によると、学校側に電話番号が表示されたことから男性を割り出した。男性はこれまでにも、北海道から鹿児島県まで全国各地の高校に同様の電話を非通知で300件ほど掛けているといい、各高校から県警部に情報が寄せられていた。 男性は容疑を認めており、「自分の性欲を満たすためにやった」と供述している。

    Yauchi
    Yauchi 2012/08/17
    08/17「高校に電話しいたずら目的で「高校生にもストッキングで遊ぶ時間をつくってほしい」等と話し、同校の業務を妨害した疑い。男性は容疑を認め「自分の性欲を満たすためにやった」と供述」それで満たされるのか。
  • 1