タグ

朝日新聞とブログ用に関するYauchiのブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):米中、台湾問題で綱引き 幻の「第4コミュニケ」 - 国際

    【台北=村上太輝夫】ワシントンで19日にあった米中首脳会談に合わせて「第4のコミュニケ」を作成するよう中国が提案、米国が拒んでいたことが明らかになった。米中が過去に交わした三つのコミュニケに加えて新たなコミュニケをつくれば、台湾問題で米国をさらに制約するおそれがあったため、米国の対応を台湾側は評価している。  米国在台協会のバッガード理事長が24日から25日にかけて台北で馬英九(マー・インチウ)総統や政界要人と会った際に、米中首脳会談の経緯として説明したもので、米中首脳会談前の事務レベルの接触時に中国側がコミュニケを提案したという。  また、台湾の外交関係者によると「第4のコミュニケ」構想は、2009年の米中首脳会談前にも中国が提案したことがあった。  米中には三つのコミュニケがある。1972年2月のニクソン大統領(当時)訪中時に敵対関係の終結をうたった「上海コミュニケ」、79年1月の国交

    Yauchi
    Yauchi 2011/01/27
    01/27「米中首脳会談に合わせて「第4のコミュニケ」を作成するよう中国が提案、米国が拒んでいたことが明らかになった」所謂「3つのコミュニケ」に続く第四公報の話。台湾問題は米中に温度差があったけど、やはりか。
  • asahi.com(朝日新聞社):台湾人被爆者ら、国を提訴へ 賠償求め5月にも - 社会

    Yauchi
    Yauchi 2010/03/08
    03/07「旧厚生省の違法な通達によって精神的苦痛を受けたとして(...)国に慰謝料などを求めて(...)提訴」涌井判決が出ても訴訟を経ないとダメなの?請求範囲が過去手当分なのかそれ見合いの賠償か別個の賠償かも気になる。
  • asahi.com(朝日新聞社):馬総統、英語力に疑問? 中台統一問題取材で誤訳騒動 - 国際

    【台北=野嶋剛】台湾の馬英九(マー・インチウ)総統がこのほどウォールストリート・ジャーナル紙(アジア版)の取材を受けた際、中国との統一問題解決の見通しを英語で「in the next decade(今後10年以内)」と述べたと報じられ、注目を集めた。実際の表現は「next decades(今後数十年)」で同紙は訂正に応じたが、騒動をきっかけに英語での応対を得意とする馬総統に対して「通訳を使うべきだ」との声や英語力を疑う声が上がっている。  馬総統は任期内は統一問題には触れないとの立場。「10年後」発言の衝撃は大きく、地元紙が翌日の1面で報じたほどだった。総統府の指摘に同紙は引用の誤りを認めたが、滞米経験の長い野党民進党の蔡同栄立法委員(国会議員)は「普通next daysとは言わないのと同様、英語用法のミスだ」と指摘した。  一方、明確な文法上の誤りはないものの「今後数十年」と言うときは「

    Yauchi
    Yauchi 2009/12/20
    12/19「英語での応対を得意とする馬総統に対して『通訳を使うべきだ』との声や英語力を疑う声が上がっている」英語の問題じゃない。そもそもの統独スタンスの問題だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の対台湾窓口代表、辞表提出 帰属巡る失言引責か - 政治

    今年5月に台湾の帰属に関する失言をした日の対台湾窓口、交流協会台北事務所の斎藤正樹代表(大使に相当)が辞表を提出していたことが、わかった。「一身上の都合」を理由としているが、事実上、失言の責任を取ったとみられる。  従来、日政府は台湾の帰属について言及を避けてきたが、斎藤氏は講演で「サンフランシスコ平和条約で日が領有権を放棄後、台湾の国際的地位は確定していない」と発言。台湾外交部(外務省)から強い抗議を受け、馬英九(マー・インチウ)総統ら政権幹部が一時、斎藤代表との面会を避けるなど日台関係に影響が出ていた。

    Yauchi
    Yauchi 2009/12/01
    なんでこのタイミングなのかなあ。三合一を狙ったようにも見えるし、それは考えすぎなような気もするし。うーん。
  • 1