タグ

人生に関するdenimnのブックマーク (90)

  • ドラクエの魔法が一つ使えるなら

    バイキルト、スカラ、ピオリムなどの補助魔法を選びスポーツ選手と契約して大儲けする

    ドラクエの魔法が一つ使えるなら
    denimn
    denimn 2019/09/29
    デスマーチ中の開発チーム。皆々疲労困憊の中、チームリーダーがおもむろにベホマラーを詠唱。各自回復快復英気ビンビンとなる。なるも何故か俺だけ疲労困憊。そうか件の呪文は"仲間"を回復なんだよな。なんだよな…
  • 三大真似した漫画の必殺技

    アバンストラッシュ 牙突 絶・天狼抜刀牙 異論ないよな?

    三大真似した漫画の必殺技
    denimn
    denimn 2019/03/25
    表層が固くなった雪を円形にペリッと剥がして気円斬作ってた。で、カチカチに固めた雪のデスボール反撃。ちょうど寒暖差のある今時期。なので卒業式前の風物詩。多分雪国育ちじゃないと伝わらないけど。
  • 猫さんが「すぐにだよ」って必死に鳴くから腰をあげると「眠るまでなでて!」ってお願いだったりする話「拾った頃の写真を見ると泣く」「そこがかわいい」

    たけのこスカーフ @takesuka 「すぐにだよ。どうしてもだよ。早くだよ。」ってが必死にミョウミョウと鳴くので仕事を中断してどうしたどうしたと腰をあげると、「ねこはここでねるからね。眠るまでなでていて。もちろん心を込めてだよ。はやくね。はやくだよ。」というお願いだったりして、参っちゃうんです。 2019-01-22 14:55:08 たけのこスカーフ @takesuka イラストレーター、文筆家。おやつのような絵と、スープのような文章と、マグマのようなリコメンドを書きます。/コスメ・手帳・文房具/は毛むくじゃらの友だち。お仕事のご相談はDMまでお気軽にどうぞ。 lit.link/takesuka たけのこスカーフ @takesuka きのう、ぽつぽつ書いたなんでもないのつぶやきが、なぜか拡散されており、はらはらしていたんですが、危惧していたような恐いことを言うひとは一人もおらず、

    猫さんが「すぐにだよ」って必死に鳴くから腰をあげると「眠るまでなでて!」ってお願いだったりする話「拾った頃の写真を見ると泣く」「そこがかわいい」
    denimn
    denimn 2019/01/24
    癌も末期で寝たきりだった時、急に目を覚まし「にゃあ」って久しぶりの鳴き声あげて「そろそろだから最後までしっかり撫でてて」ってお願いされた。ちゃんと受け取って、奴の希望通り腕の中で看取ったよ。
  • 【アップデートのお知らせ】各種能力を調整しました。

    「手から唐揚げが出る能力」を「手から揚げ物が出る能力」に調整以前より、糧難の解決能力として調整を行っておりましたが、ヴィーガンに配慮し手から揚げ物が出る能力に調整いたしました。 なお、手からでる揚げ物はすべて同じ油で揚げるためアレルギーなどあるかたは注意してください。 「尻穴から屁が出る能力」を「尻穴から確率で屁が出る能力」に調整以前より、この能力を使うことで排泄を回避できる事を利用して、今にも漏れそうなのに電車に乗り込む人が増えすぎたため、運営チームとしても想定された使い方ではないことを懸念し、屁が出る確率を80%とし、便意解消効果をなくしました。 「スプーンを曲げる」能力の成功率を低くし「STR値補正」を追加スプーンを曲げる時にSTRを極限まで落としスプーンを曲げる能力を使うことで補うプレイヤーが多く見られたため、スプーン曲げ自体の成功率を低くし、STR値の数値で成功率にボーナスがで

    【アップデートのお知らせ】各種能力を調整しました。
    denimn
    denimn 2018/12/10
    屁で二段ジャンプするテクの信頼性が下がるとかマジクソ。RTA勢が運ゲーになったな。ウ○コだけに。
  • 【Update】高齢のドイツ人男性2人がメタル・フェスに参加するため老人福祉施設から抜け出す - amass

    ドイツの老人福祉施設から高齢のドイツ人男性2人が行方不明に。その後、警察は2人をドイツのメタル・フェスティヴァル<Wacken Open Air>の会場で発見。警察が2人を施設に送り届ける際、男性たちは帰るのに気乗りしない様子だったという。ドイツの国際公共放送Deutsche Welleが伝えています。 【Update:2018/08/08 07:53】 米ビルボード誌によれば、ドイツ・イツェホー警察が訂正を発表。報道官は8月7日、2人の男性は実際は58歳と59歳で、2人はメタル・フェス<Wacken Open Air>の会場近くの街、ドイツのヴァッケンで開かれたパーティーに出席するために、心の健康問題を抱える人々の施設から出た、と伝えています。報道官はまた、バスの運行が終わった午前3時頃にバスの停留所にいる2人を見つけたフェス参加者が警察を呼び、警察は彼らを救急病院に連れて行き、その後、

    【Update】高齢のドイツ人男性2人がメタル・フェスに参加するため老人福祉施設から抜け出す - amass
    denimn
    denimn 2018/08/07
    「知ってるかい?天国ではみんなメタルを聞いてるらしいよ。」「なんてこった、聞いた事無いや。話について行けないな」「俺も。それじゃあ決まりだな。」
  • 気象絵本「せきらんうんのいっしょう」

    荒木健太郎 @arakencloud 気象絵『#せきらんうんのいっしょう 』7月20日発売です!ということで,公開しているラフをもとに,気象学的な読み方でも書いてみようかと思います.カバーや扉絵の積乱雲は成熟期で上昇流と下降流か混在し,地上で形成されたガストフロントがアーククラウドを作ってる様子.amazon.co.jp/dp/4906768458 pic.twitter.com/whVqIZcfcE 2018-07-20 22:45:22

    気象絵本「せきらんうんのいっしょう」
    denimn
    denimn 2018/07/23
    自分の限界を知り、堕ちるとこまで堕ちたあと、素直な気持ちで後進を持ち上げれる様に俺もなりたい。
  • 独身男性の皆様、どうやって生きてるの?

    独身31歳、同じ独身の皆様がどうやって生きてるのか知りたい 仕事が終わって家でダラダラしてる時、友達と居酒屋で 飲んでる時、ふと「あー死にたいな」と思うことはないですか ここ数年彼女がいなく、合コン行っても全く良い反応がなく、 とは言え職場では「なんで彼女ができないのか、結婚しないのか」と言われる 一人暮らしで身軽に行動してることに不満は全く無い でも朝起きると「あー死にたいな」と思うことがある でも自殺なんか怖くてできないしするつもりもない 死にたい=消えてなくなりたいというだけ 彼女ができなさすぎてこうなってるのか、それとも 彼女ができてもこうなのかはもはやわからない 同じような独身男性の皆様、煽りでもなんでもなく どうやって生きることへのやる気を保って生きてます? 教えてほしい

    独身男性の皆様、どうやって生きてるの?
    denimn
    denimn 2018/05/14
    スキー/スノーボードだったなぁ。修行僧みたいに通って上手くなればなるほど快楽が増してって、山の奥に奥に入ってって、このままで良いかなって思った所で奥さんと交際。お陰で今は二人パーティでより奥に行ける。
  • 元増田は本当にお疲れ様。 前に飼っていた猫は乳癌で長く闘病していたのだ..

    増田当にお疲れ様。 前に飼っていたは乳癌で長く闘病していたのだけど、生まれた時から一緒に育っただったので大変辛かった。 その頃のことを思い出したのは元増田の記事を読んだからじゃなく、昨日、その後に飼った別のが死んだからだ。便乗するのを許して欲しい。誰かに読まれたいわけじゃない。吐き出さないとつらい。 今回のは心臓の悪化?から肺機能が低下して内蔵まわりを水びたしにして呼吸困難で死んだ。 そんな疾患を意識したこともなく、ほんの三日前の午前中まで元気に普段通りに過ごしていたので寝耳に水としか言いようがない。 細かく書こうとしてみたが、すでに出来事の順番が曖昧になっていることに気づいたのでやめた。ともかくジェットコースターだった。レールが出発地点に戻らずちょん切られていて池の中に放り出された感じだけど。 前述の癌のについて、飼い主の都合で痛みを長引かせてしまったという自覚があること

    元増田は本当にお疲れ様。 前に飼っていた猫は乳癌で長く闘病していたのだ..
    denimn
    denimn 2018/02/15
    つらい
  • 脱皮に失敗した蝉

    自分のことを何か別の生き物としてイメージしてみろ、と言われたら、 私は自分が脱皮に失敗した蝉の幼虫だと例える。 多分小学生の時だ。 蝉の抜け殻は美しくて好きだった。 透明な飴色の細部まで奇跡のように形作られた精巧な殻。 夏になると私は、公園の木の幹を抜け殻を集めて回った。 それを見つけた時は、なんだか奇妙な抜け殻だと思った。 半分が白く濁ってその上に飴色の皮がかぶさって居るように見えた。 私はその時、多分まだ低学年で幼かった。 喜んで、その珍しい抜け殻を手にとって、母に自慢しようとした。 すごい抜け殻を見つけたよ、と。 ところが母は、少し顔を歪めて、 この虫は、大人になるのに失敗してしまったのね、 かわいそうだから、埋めてあげましょう、と言った。 そう、それはなんらかの原因で、脱皮の途中に息を絶えた蝉の幼虫の死体だった、というわけである。 その時は、おそらく幼すぎて、脱皮に失敗した死骸とい

    脱皮に失敗した蝉
    denimn
    denimn 2018/02/04
    増田は蝉では無く人間。脱皮の様に完全変態しないし、連続性がある。子供の殻を残したまま大人を名乗る人はそこら中にいる。悲観することは無いよ。
  • 父の癌

    一昨日の夜、22時09分、父は他界しました。最期は呼吸不全でした。苦しかっただろうに。 それは私に取っては唐突だった。 4月に父と義理の兄と三人でゴルフを行く約束をしていた朝、急に父から行くのが難しいと言われた。 胃が痛くて、眠れなかった。地元の病院で胃潰瘍と診断されていた。 その日は残念ながら、義理の兄と二人でいくことにした。 そして4月後半。仕事で鎌倉に行っていると、母からの電話がなった。 父が貧血気味で、急遽、大学病院に運ばれたとのこと。しかも最初の内視鏡で癌があると言われたらしい。 とは言え、父は71歳。癌が見つかることぐらいありうる。癌は昔と違って治る病気だ。 とりあえず、貧血もあって父は入院することになった。 そして数日後。急遽、主治医の先生に家族だけ呼ばれた。ちなみに主治医の先生は30歳の背の高いイケメン。 まずはCTの結果を見せられ、癌の状態を説明される。癌は胃から十二指腸

    父の癌
  • 入社2日目で退職した新社会人(22歳)の言い分「初日でほぼこの会社はないなと見切りはつけてた」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    「ゆとり世代」という言葉がすっかり浸透化した近年、若者世代の常識はずれな立ち振る舞いは後を絶たない。特に多いのが、会社に内定をもらったものの入社数日で出社をしなくなる、“ばっくれ新人”だ。 会社は新人を育てるために時間やカネなどあらゆるコストをかけて人材を採用している。その意味で、バックレは完全なるルール違反。そのトラブルから訴訟になるケースもあるという。 だが、今年度も新入社員にばっくれられたという報告が後を絶たない。 今回、日刊SPA!編集部が見つけたのは、入社2日目でばっくれ退社をし現在無職の伊藤誠二さん(仮名・22歳・男性)だ。 彼はなぜ会社から消えたのか。“ばっくれ新人”の実態に迫った。 ◆「こんなはずじゃなかった」自分に合わないと直感した入社初日 都内の文系私大を卒業後、中小企業の営業職への内定が決まった伊藤さん。内定が出たのは大学4年時の9月。なかなか選考が進まず

    入社2日目で退職した新社会人(22歳)の言い分「初日でほぼこの会社はないなと見切りはつけてた」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    denimn
    denimn 2017/04/19
    君がバックレた明日はNNTが働きたかった明日だ。
  • 君らってやたら噛み付くよね

    ATフィールドとかじゃなくて出会い頭にポジトロンライフル撃ってくるよね。 なんなの。

    君らってやたら噛み付くよね
    denimn
    denimn 2016/11/02
    人を噛むと言う行為は伝統的に対象の魂・力を取り込みたい、と言うこと。一種のカニバリズム(と言うか本義的な)である。アニミズム特有の行為かと思われるがキリスト教のミサにおけるパンとワインもこれに相当する
  • Yahoo!ニュース

    病死の父を「放置」 逮捕された兄と家族の250日  十数年会話なかった弟、初めて知った兄の「不遇」 #ニュースその後

    Yahoo!ニュース
    denimn
    denimn 2016/07/30
    「これは治療行為ですからね」って言ったのかな。
  • 非モテの男友達を彼氏にした友人の話

    中学時代くらいから知ってる非モテ(ごめん中傷の意図はないけど)の男友達友人が交際した。 二人が知りあったきっかけは私だから、その友人はみんなには内緒だけど自分だけには打ち明けてくれた。 今のところ順調みたいで、若干バカップルっぽい雰囲気もあって、 この友人(結構真面目さん)もこういう一面があるんだなーって微笑ましかった。 けど、もっと意外だったのは、その非モテの男友達。 外見の好みは個人差があるからどうでもいいけど、モテないってことはそれなりに性格に難ありなのかな、と思い込んでいた。 私は昔からの知り合いだから別にその男友達をダメな人だとは思っていなかったけど、ちょっと頼りないなと思うことはあった。 ところが、友人の話を聞く限りでは、ちょっとした「理想の彼氏」って感じだった。 具体的にどうってわけじゃないけど、「ああ、世の中にそんな(見せかけじゃない)優しい人もいるんだな」って感じ。 正

    非モテの男友達を彼氏にした友人の話
    denimn
    denimn 2016/07/15
    文面から滲み出る察してちゃん臭。相手の立場に立って慮る事をしなきゃ、良いパートナーは現れないのでは…
  • 旅行して分かったこと

    俺のようなコミュ障が一人で遠方に赴いて散策し、 景勝地の風景写真を撮り(人に撮影を頼む勇気すらない)、 店員との事務的な会話を二・三回こなす一日を過ごし、 ホテルで一人眠りにつく生活を送ったところで、 何の意味もないのだと気がついた。 高い金を払って、泊り込みで遠方にウォーキングに行っているようなものだった。 自宅近くの公園を徘徊しているのと違いはなく、ただ金を捨てただけであった。

    denimn
    denimn 2016/05/06
    一人旅の時に集団旅行の時と同じ事をするんじゃなくて、ひとつの寺に数時間滞在したりとか、一人旅だから出来る事をしなけりゃ意味ないよ。コミュ障というより創意工夫が足りない。
  • 衝動的にモスバーガーへ

    以前、電車に乗っていたら、後ろの席から「お前もっとフライドポテト!」「うん、そうだよな…」という会話が聞こえてきた。 俺が驚いて振り向くと、彼らは高校生くらいの男の子たちだった。俺の予想に反してフライドポテトはべていなかった。 コレが若者言葉か…と感慨に耽っていると、彼らはさらに「そういえばお前、照り焼きチキンできた?」「いや、ヤバい」と会話を畳み掛けた。 照り焼きチキンバーガーでもっているのか!?と思って遠慮もなく振り向いたが、やはり彼らは何もべていなかった。 『照り焼きチキンできた?』とは一体どういう意味なのか。文字通り、照り焼きチキンバーガー作りでもやったのか。そして『もっとフライドポテト!』とは?文字通り、フライドポテトをもっと量産しろということなのか。 失礼ながら耳をダンボにした。 「お前もか。俺も定期試験できなかった。ボロボロ。俺もプライドとかないからな」 「お前ももっと

    衝動的にモスバーガーへ
    denimn
    denimn 2016/04/21
    てりやきチキンはKFCの和風てりやきチキンかつサンドが一番好きです。
  • なぜ日本のIT界隈はアレなのか

    今絶賛炎上中のクラウドワークスはじめ、ニコニコ、ピクシブ、べログ、ライブドア、サイバーエージェントソシャゲ会社群、そしてこのはてな 有名どころがことごとく胡散臭くてB級感漂いまくりなのはなぜなのか 大体日IT有名人の筆頭がホリエモンやたらこひろゆきだし、初めから終わってたのかな (アメリカも胡散臭いとかいう人もいるだろうし、それも正しくはあるが日の場合はなんかパチモノ的な安っぽさが加味されてしまうんだよな)

    denimn
    denimn 2016/03/01
    日本のIT有名人ってMatz氏とかやねうらお氏とかゆうすけべー氏のことじゃないの?あと毛の壁氏も。
  • SNSを軟禁するのいいな

    仕事するのにブラウザ起動してて、ついでだからとツイッターとかフェイスブックとか増田とかmixiとか開いてた。 タスクが終わったり、大小かかわらず壁にぶちあたったり、気が進まなかったり、何か割り込みがあるたびにそれらを巡回してた。 とくにツイッターやフェイスブックなんかは、新着があるとタブに未読数が表示され、それが溜まっていると消化したくなる。 そのせいで仕事が進まず、よくないから改善しようと思い立ち、ある日からこれらをブラウザから常駐させることをやめた。常駐してないだけで、気が向けばチラ見はするけれど。 するとどうだろう、集中力が断然違う。今までよりも数倍はタスクに入れ込めるようになった。 とくに未読があっても常駐させないからどこから読んでいないかは気にならないし、そもそも未読があったからといって自分に重要な話など5%にも満たないのだ。うすうす感づいてはいたけど。 続いて通勤電車内でSNS

    SNSを軟禁するのいいな
    denimn
    denimn 2016/02/27
    SNSが玉石混交なのは否めないけど情報の精度が高い良いキュレーターを見つけられるのもSNS。読書の下りもそうだけど、情報を選り分けるスキルが増田は弱いんじゃないか?
  • 嫁の料理がめんどくさい

    帰ると嫁の手料理が並んでいる。 毎日3品ぐらい作ってある。 ネットで調べながら、日々違う料理をつくっている。 それを見ると、気が重くなるとまではいかないが、そんなに料理をがんばらなくてもいいのにと思う。 口には出さないが顔に出るので、「私の料理が嫌いだよね」と言ってくることもある。 気が重くなるのは原因は、いつも違う料理なので、べてみるまで味がわからず、安心してべられないことと、 料理を決めてから、材を買う流れなので、費が高いこと。 嫁の口癖は「家事が忙しい」なのだが、もっと料理に手を抜いて昼寝でもしてくれとも思う。 土日は外か惣菜なので、事を作るのは週に五日。 俺としては、二日はカレーで二日は鍋、残りの一日は炒めものに漬物、インスタントの味噌汁でいいんだ。 なぜかカレーもルーを変えたり、鍋つゆも常に変えてくるので安心は出来ない。 カレーはバーモント、鍋はだしとポン酢。 それで

    嫁の料理がめんどくさい
    denimn
    denimn 2016/02/08
    奥さんは繰り返しの日常に変化と彩り(と自身の成長)を入れたいんでしょ。日々の変化に気付いてあげて、たまにはイベントを用意してあげなよ。/食費の件はきちんと話し合うべき。
  • 四重の嘘求人にあたった

    1.転職サイトと求人票 2.求人票と雇用契約書 3.雇用契約書と口頭の条件 4.口頭の条件と実際の条件 この中から二つくらいちょっとした嘘があるのが普通。いや、普通というのもおかしな話ですけども。 四つ全てというのは世間知らずな企業が人手不足で求人出したんでしょうな。 んで、悪人を前に勇気を出して雇用契約書つっぱねてきたわけなんですね。 ハロワにも報告ですよ。どうせお役所仕事なんでしょ、労基に行けとかたらい回しにされるんでしょ、と。 なんと次の週に求人から消えていたわけです。 みんなハロワ仕事しないしない言いますけどちゃんとやってくれるんだあと思った。 そしたらその会社から電話ですよ。しつこく何度も鳴るんで恐ろしくてなって日電話番号変えてきました。 あとで調べたら悪質な会社は求人出せなくなる制度ができたんですね。 みんな泣き寝入りしなくても電話番号変えるくらいで済むんでハロワに報告したほ

    四重の嘘求人にあたった
    denimn
    denimn 2016/02/03
    良いなこれ。3usersで終わらせるには惜しいエントリ