タグ

生産性に関するdenimnのブックマーク (2)

  • 長時間労働の是正なんかできんの?

    仮に、行政権限の強化によって長時間労働を徹底的に是正できたとする。 その場合、日経済はどのような影響を受けるのだろうか。 日経済が、違法・不当な長時間労働に支えられているのだとすれば、日経済は大きな打撃を受けることになる。 では、労働者の生産性を高めることで長時間労働を是正できないか。 しかし、行政政策(立法や行政指導)で生産性まで上げることができるとは思えない。 経済学者とか労働学者はどう考えているのだろう。

    長時間労働の是正なんかできんの?
    denimn
    denimn 2016/10/09
    仕事総量が減る訳ではないので、補填するために増員する事になり、サービス業の案件単価が上がる。案件単価が上がる=生産性向上になる。仕事に従事する人が増えると購買力も上がって景気良くなる…あれ?
  • 生産性の高い人が必ず使っている「11の裏技」。スマホは決してSNS用ではない!

    職場における生産性の向上は、社会人にとって大きな課題のひとつ。「気づけばもう夕方なのに、まったく仕事が終わっていない…」と途方に暮れるような日もあるのではないでしょうか。 そんな人に読んでもらいたい記事が「TalentSmart」に掲載されているのでご紹介。Travis Bradberry氏が、生産性の高い人が絶対にしている11のコトをまとめています。今日から使える項目の数々は、すべての社会人必見! 生産性のことを考えるとき、私たちは同じ困難に直面する。そう、1日は24時間しかないということだ。 しかし、ある一部の人においては「時間が2倍あるのでは?」と思うほど生産性が高い。彼らは、タスクを成し遂げるための不思議な力を持っているかのよう。たとえ複数のプロジェクトを抱えている場合でも、確実に目標を達成する。 時間とは、人類すべてが平等に持ち、失うことができない唯一の資だ。ートーマス・エジソ

    生産性の高い人が必ず使っている「11の裏技」。スマホは決してSNS用ではない!
    denimn
    denimn 2015/08/03
    「“理不尽”には屈さずうまく対処する」には驚きを禁じえない。その「うまく」を具体的に説明してよ。。。
  • 1