タグ

EarthとMedicalに関するfukumimi2002のブックマーク (3)

  • 南極観測に新型コロナの影 11月出発予定の第62次隊も人員、業務削減:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの世界的な感染が、各国の南極地域観測に影響を及ぼしている。世界中で唯一、感染者が確認されていない南極大陸にウイルスを持ち込まないよう調査規模を縮小。日も今月から派遣される第62次隊の人員を削減した上、観測業務も一部見合わせる。地球温暖化のシステム解明などを目指した長期計画に遅れが生じる恐れもある。(布施谷航) 国立極地研究所南極観測センター(東京都立川市)によると、南極観測をしている各国は「南極にウイルスを持ち込まない」との認識を共有。オーストラリアは隊員数を半減し、大陸内の飛行は自粛した。アメリカ隊はニュージーランドで2週間の隔離を行い、基地到着後も隊員同士の接触を制限している。日も62次隊は科学者や技師ら80人で編成する予定だったが、今月2日、44人に削減することが決まった。 日の観測隊は、現地での観測活動も縮小。地球温暖化に伴う融解が懸念される東南極の「トッテ

    南極観測に新型コロナの影 11月出発予定の第62次隊も人員、業務削減:東京新聞 TOKYO Web
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2020/11/15
    そのときにはホワイトハウスまで止めに行ってください
  • 宇宙線被ばくを国別に推計 日本年間0.27ミリシーベルト - 共同通信 47NEWS

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2016/09/29
    最も高かったのは、標高が高い都市に人口が集中する南米ボリビアで年間0.81ミリシーベルト。
  • 朝日新聞デジタル:大気汚染物質、夏風が北関東へ運ぶ? 東京より高濃度 - 科学

    【山智之】人の健康に悪影響を及ぼす直径2.5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下の微小粒子状物質「PM2.5」の大気中濃度は、夏には東京都内より北関東で高くなる傾向がある。そんな調査結果を、国立環境研究所(茨城県つくば市)などの研究チームがまとめた。夏は東京から北関東へ向け南よりの風が吹く傾向が強く、PM2.5が運ばれている可能性があるという。  PM2.5による大気汚染は、肺がんや循環器疾患などを引き起こすとされている。国は環境基準を年平均で1立方メートルあたり15マイクログラム以下、日平均で同35マイクログラム以下と定めている。  チームは2007年に観測した関東地方のデータを分析した。その結果、7月末〜8月上旬の4日間の大気中のPM2.5の平均濃度は、東京都狛江市では1立方メートルあたり15マイクログラムだったが、埼玉県加須市では約1.3倍の同19.1マイクログラム、前

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/01/09
    PM2.5による大気汚染は、肺がんや循環器疾患などを引き起こすとされている。国は環境基準を年平均で1立方メートルあたり15マイクログラム以下、日平均で同35マイクログラム以下と定めている。
  • 1