タグ

オタクに関するkou-qanaのブックマーク (16)

  • 節約するオタクでごめんなさい

    突然だが、私は貯金が大好きだ。 だが稼ぎは悪い。 なおかつオタクである。 じゃあお金なんて貯まんないんじゃない?と思われがちだが、以外とそんなこともないと私は思っている。 オタク=浪費家みたいなイメージが強いが、 むしろ楽しみ方次第でかなり心が豊かになりお金の貯まる趣味だと思う。 匿名ではないとなかなか言えないので、私がオタ活においてどうやって節約しているかを書いてみようと思う。 (もっとも、これよりも良いやり方はいくらでもあると思うが。) なお、ソーシャルゲームにおいて無課金は害悪だとか、中古のは作家に悪いとか、公式にお金を落としてこそオタクだろ。死ね。 といった批判が来ることは100も承知だ。 だが、私のような低所得オタクでも、こんなやり方でオタ活してるよってのをなんとなく書いてみたくなった。 【アニメ】クールが始まる前に何を見るか選定し、週に2~3。多い時で5程度視聴。 主に録

    節約するオタクでごめんなさい
    kou-qana
    kou-qana 2021/03/01
    オタクって、行動で定義されてるのかなあ…。散財せず視聴も僅かな私は、オタクを名乗りたがる訳じゃないが、非オタクから引かれる程度には嗜好がオタクなんだよなあ…考察なら徹夜で読む。
  • 鬼滅を素直に楽しめているオタクに嫉妬して発狂しそう

    鬼滅の刃映画漫画のネタバレがあるからネタバレなしで鬼滅の刃楽しみたい層は読まないでくれよな! 追記 なんでこう書いてあるのに読んでネタバレ踏むんだ!?アニメになってない範囲のネタバレもあるよ!! めんどくさくだらなすぎて増田にしか書けないから増田に書くんだよ、こんなんでネタバレ踏まないでくれ頼むから 漫画を読め アニメを観ろ 劇場に行け 追記終わり! 20代前半オタク ゲーム漫画が好き 週刊少年ジャンプジャンプラ定期購読者 ある女キャラに一目惚れして鬼滅の刃一気買いした 絵も漫画も描いてた そのキャラが死ぬあたりの巻以外は読んだ 最終話も誌で読んだ アニメは3話くらいで観るのやめた。 もともとアニメを追いかけられない傾向にあり、好きな漫画のアニメ化作品も最後まで観れるのは稀。でもユーフォがユーフォ(というかFate?)の顔作画捨ててめちゃくちゃ原作テイストの作画にしてくれたの嬉し

    鬼滅を素直に楽しめているオタクに嫉妬して発狂しそう
    kou-qana
    kou-qana 2020/11/06
    あたしゃあなたのその他人を見て身悶えするほど感情を揺さぶられるのがまァ羨ましいねぇ…。オタク的コンテンツ大好きなのに、オタク的激情をあまり持てなかったので。
  • 真田つづる on Twitter: "同人女の感情 第5話 「前人未踏の0件ジャンル 前編」1/3 https://t.co/u5NJ2QToWt"

    同人女の感情 第5話 「前人未踏の0件ジャンル 前編」1/3 https://t.co/u5NJ2QToWt

    真田つづる on Twitter: "同人女の感情 第5話 「前人未踏の0件ジャンル 前編」1/3 https://t.co/u5NJ2QToWt"
    kou-qana
    kou-qana 2020/08/16
    おけけパワー中島(ツイートを直ブクマってマナー違反?まとめの方ばかりブクマされてるんだけど…私がブクマした時まだまとめられてなかった…)
  • 【脱オタファッションの正しいアドバイス】 by id:shields-pikes ファッション..

    【脱オタファッションの正しいアドバイス】 by id:shields-pikes ファッションに興味がなかったけど、人並みにおしゃれになりたい人向け。超初心者向けです。早くこの段階を脱して、自分に合うスタイルを模索してください。 ■髪型編 近所にある、新しめで店の雰囲気がセンス良さそうな、千円カット以外の美容院に行って「清潔感のある髪型にイメチェンしたいんですが」と相談しろ。何か聞かれたら「おまかせで」と答えろ。あと「ついでに眉もカットできますか?」と聞け。眉どんな感じにします?と聞かれたら「自然な感じで」と言え。 一度は美容院で少し高い金を払って、自分に合う髪型を提案してもらえれば、次回以降はカット直後に撮った写真を見せて千円カットでも切れる(金があれば毎回美容院の方がベター)。 ■服装編 ユニクロ行って、適当なマネキンを指差して店員に「これと同じのをセットで買いたいんで、サイズ見てくだ

    【脱オタファッションの正しいアドバイス】 by id:shields-pikes ファッション..
  • 字数制限あるから追記とかはこっちで。 内容には全く関係がないが、「文..

    字数制限あるから追記とかはこっちで。 内容には全く関係がないが、「文字をギュッとね!」というフレーズが浮かんだ。ああいかん、こうして見栄えのことだけに触れることもまたルッキズムだな…。 おっさん乙。 むしろanmin7さんが書いたのかとすら思ってた。題材や、『銀英伝』、『蜃気楼』あたりで……。 すまん、実は『炎の蜃気楼』読んでないんや。存在は知ってるってだけで…… ↓増田は自分が男とは一言もいってないのでは? 最初の方で男オタクって書いてますやん。 二次創作好きを二次オタクって略すの一般的?二次元好きが二次オタだと思ってたけど 北田の論文ではちゃんと「この論文では二次創作に興味があるオタクのことを二次オタクって呼ぶよ」っていう定義がなされた上で使われてるのでまあ問題はないと思う。この論文の中ではこういう用語法にしますよ、という話だから。 なのにtwitterでグラフの画像だけ切り取って拡散

    字数制限あるから追記とかはこっちで。 内容には全く関係がないが、「文..
  • オタクとジェンダー規範に関する研究を読もう

    twitterでたまに、男オタクは女や非オタク男と比べて「男は仕事、女は家事」のような性別役割分業を支持する割合が高く保守的である、という結論の棒グラフが回ってきているのを見かける(例:https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/phanomenologist/status/1228500960588124163)。あれはしばしばフェミニストによって「男オタクの女性蔑視の表れ」のように引用されるが、そもそもどういう文脈で出てきた棒グラフだったかちゃんと確かめた人はいるのだろうか? そして、あのグラフをめぐって学者同士の意見が対立していることはどのくらい知られているのだろうか? ということで、以下であのグラフが出てきた文脈を紹介してみるよ! なお、増田は男オタクだけど、統計とか専門外だよ! あの棒グラフの出典は、社会学者の北田暁大による若者と趣味に関

    オタクとジェンダー規範に関する研究を読もう
    kou-qana
    kou-qana 2020/07/22
    読んだ。
  • おけパ中島目線の関係考察|匿名

    私は漫画が読めない。 シンプルに、人生漫画という媒体と交わらなかった。それだけが理由なのだが、今日、友人の紹介をもって、あるツイッターに投稿された漫画と出会った。その漫画も例に違わず10分ほどの時間をかけて読んだうえで、3割程度しか理解することができなかったということをここに告白する。しかし、今まで漫画人生が交わらなかった私にとって、その漫画はあまりにも身近で、そして最近の私の中のトレンドにヒットした。 以下の漫画がその漫画だが、友人によると、これは数日前からバズっていたようなので、読んだことのある人も多いだろう。 https://twitter.com/sanada_jp/status/1278618394099474433?s=20 (原作者にリスペクトを持ちつつ、)内容をサラッと紹介すると、ある天才字書き(以下、綾城)のファンになった女性(以下、友川)が…まで書いたところで、私の

    おけパ中島目線の関係考察|匿名
    kou-qana
    kou-qana 2020/07/20
    すごい面白い!!!冒頭「真理」「この事実に気付いて」だけウザかったけど分析面白い!私は謎魅力とも釣り人とも釣り皮とも無縁だから興味深い。最後笑った!
  • おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク

    最近、おけけパワー中島(以下おパ島)という概念が新たに出来た。 初出は2020年6月7日に投稿された真田氏の漫画「秀才字書きと天才字書きの話です」に出てくる、主人公が崇拝レベルで慕う神字書きと仲のいい相互フォロワーのハンドルネームなのだが、多くの同人界隈にそれぞれのおパ島(概念)がいるようで、漫画に感銘を受けた声と、同人オタクの怨毒と悲鳴とともに一気に広まった。 どの悲鳴も新鮮かつ悲痛なものであり、お気持ち文が好きな人には是非ともツイッターで検索をかけて苦酸っぱさを味わってほしい。 ”おパ島にはなれないから、文を極める”という危険性 私が「秀才字書きと天才字書きの話です」と続編「神字書きがジャンル移動する話」を読んで思ったのは、「七瀬の思う人間関係と綾城、おパ島の人間関係が綺麗に事故ってるなあ」だった。 おパ島ツイートでおもに悲鳴を上げているのは、ほとんどが七瀬サイドの人間である。私もその

    おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク
    kou-qana
    kou-qana 2020/07/05
    うう〜〜ん、「努力すれば神に近づける」と信じて頑張れる時点で、既に私のようなモブじゃないんだよ。誰かのために対価を支払う努力もできない。他人に「こう思って欲しい」と思うのにためらいが大きい。
  • おけけパワー中島とかいうやつマジで無理なんだが。

    は??????????いや無理だが????????????マジ無理では??????????は?????????? おけパ中島って、明るくてポジティブなことを多くツイート(例えば誰も傷つけないネタ妄想とか、最近あったおもしろいこととか、推しのプレゼンとか)するし、好意は隠さず人に伝えるし、まぁたまにネガティブなこと言っても職場のこととかツイッターには関係ないことで、学級会にも手を出さないorマジのやばいやつにちょろっと言及する程度なんだと思うよきっと。しらんけど。 で?????????? それがどうした?????????? いやそんなん関係ないから。こっちには一切関係ないから。そんなんしらんわ。 は??????????いや無理だが?????????は????????????? お前が犯人か!!!!!!!!!!!!! 以外の感想抱きようがないだろ 「感謝してもええんやで」がマジで無理。無理無理

    おけけパワー中島とかいうやつマジで無理なんだが。
    kou-qana
    kou-qana 2020/07/04
    崇拝対象への執着とか、おけパ島への嫉妬とかはわかるけど、創作意欲がそれと直結してるふうな元漫画がわからんかった。私のショボい創作意欲はひたすら「いいこと思いついた!見て見て聞いて聞いて!」だから…
  • 突如トレンド入りした「おけけパワー中島」とは、同人女たちの深い業をすべて背負い心を搔き乱す「概念」だった…様々な考察集まる

    カシシ @the_m_r_p みんながおけけパワー中島の話してるけど誰だよ…マジで誰なんだよおけけパワー中島…「おけけパワー中島 誰」で検索しても「おけけパワー中島は誰しもが出会う可能性のある云々…」みたいなのしか出てこねえ、誰なんだ…誰なんだお前…おけけパワー中島… 2020-07-03 13:23:54

    突如トレンド入りした「おけけパワー中島」とは、同人女たちの深い業をすべて背負い心を搔き乱す「概念」だった…様々な考察集まる
    kou-qana
    kou-qana 2020/07/04
    おけパ島って略称の桶狭間感。/「おけけパワー中島」の中核となる音は「け」だと思うので、「おパ島」は違う気がする
  • 女オタクのお気持ち表明文化

    毎日のようにお気持ち表明が流れてきてるので、お気持ち表明に便乗して女オタクをディスりたいと思います。 私は女でオタク腐女子です。 二次創作もします。 しかしめっきり女オタクお気持ち表明文化が肌に合いません。 お気持ち表明がTLに流れたら最後、ほとんどの人が「嫌な話題〜」「私だったらこうするのに〜」 と寄ってたかってその話題に乗っかります。 お茶の間みたいな感じでそれは良いのですが、話題の乗っかり方がいやらしいです。 「こんなのありえない〜!私だったら」 「怖すぎ〜自界隈平和でよかった〜」 などなど、隙あらば自分語りし、自分のことや界隈のことを上げます。 他人の愚痴を利用して自分の価値を上げ、それをツイッターの個人アカウントで全世界に向けて発信するという行為が自己顕示欲にまみれていて気持ち悪くてたまりません。 そもそもお気持ち表明も、 「お気持ちを表明します。悪いのは私。でも当は私は可

    女オタクのお気持ち表明文化
    kou-qana
    kou-qana 2020/07/02
    女オタクっていうと、ほぼBLなのかなあ、ってのが、私がオタクを名乗れない所以だなぁ。BLよく知らない。かと言って一般に馴染めるわけでもなく、要はコミュ障ぼっちなんだけどさ
  • 同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしていると表明している人間が実際には「同人誌を描いてくれた方に感想を送る」という責務を果たしていないことにあるかもしれない。 そんな責務見たことも聞いたことも実感したこともねえよ。お前の界隈おかしいよ。 この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントやアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場の人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか。 そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。10年以上関わってきた界隈でこないだ新しいオンリー開かれたけど聞いたこともないサークルさんが主催だったよ。それでも毎度コミケにいるような古参から初めて見るような連中まで一堂に会してオンリーやってたよ。界隈で有名な

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..
    kou-qana
    kou-qana 2020/06/18
    お前おかしいって言いすぎだけど、丁寧に語ってて好き。自他境界安定感ある。そして"自分の頭の中にしかなかった「ぼくが書いた一冊の本」を活字として手に取れるのが最上の喜びなんじゃねえの?"泣いた
  • 軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た

    二次創作オタクの道に迷いこんでから、人生の1/3くらいになる。インターネットでは小説らしきものを書き散らかしていたが、同人誌は買うものでしかなかった。 「同人作家には感想を送るといい」という言葉を素直に受け取って、ありがたく読んでは神々に感想を送っていた。全員ではなかったが、買う時点でセレクションをかけていたのもあって半分以上のには少なくとも原稿用紙1枚相当以上の何かしらをお送りしていた。 それからしばらくして、はまり込んだとある界隈、ある推しカプの威力があまりにも凄まじかった。私はとうとう読み専を卒業し、同人誌を印刷することでサークル参加デビューを果たした。それが、1年程前のことだった。 初めてではあったが、自体はなんだかんだ出せた。だが、同人活動はそこから先こそが試練だったということを、知らなかった。 最初のを刊行するのにかかった時間は4ヶ月程。平日は仕事の後、休日は日中の半分程

    軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た
    kou-qana
    kou-qana 2020/06/17
    責務!ですか…。私は逆に、何でもかんでも感想を書きたくなる方だけど、ダダ漏れに書き散らしていたら相手を傷つけることもあるよね。感想って、肯定的なものばかりじゃないですからね、増田さん。
  • 女性向け界隈と男性向け界隈

    まず初めにこれは「男尊女卑」ではないことを前提に書きます。 私はインターネット落書きマンで数年活動していました。フォロワーは男性向け5000、女性向け6000程度の底辺です。 元々男性向けで活動していましたが、1年前に女性向けに移動して活動しています。 そこで感じた違いを3点上げさせていただきます。 <男性向け界隈と女性向け界隈の違い> ・前書きの注意が多い ・学級会が多い ・匿名で嫌がらせをする人が多い 前書きが多いことは以前から指摘されていましたが、○○注意、読むのは自己責任、○○というシチュがありますなど、とにかく読んだ人から批判が来ないようにする前置きが長いです。 なぜそんなめんどくさいことをするのか。それはお気持ち表明といった凸がくるからです。 最悪のパターンは注意書きが書いてあるのにも関わらず、文字も読めなかった馬鹿がマシュマロやお題箱、捨て垢で凸まできます。 地獄です。 男性

    女性向け界隈と男性向け界隈
    kou-qana
    kou-qana 2020/06/15
    なんだろうな、この話と食の好みが合わない人とは付き合えない話(https://anond.hatelabo.jp/20200610194514) 、なんか似てると思うんだけど言語化できない
  • 刀剣限界夢女について思うこと|/////

    「#刀剣限界夢女」というハッシュタグをご存知でしょうか。このタグをご存知ない方は、このノートをよんでもおそらくなんの益もありません。というか、このタグをご存知の方がこのノートを読んでもなんの利益も無いです。 これは、該当のハッシュタグをたまたまTwitterで目にした夢女の私が、「なんかよくわからないけど嫌だ」と思った感情を掘り下げる為だけに書いています。あのタグを見て「なんか嫌だ」と思った同類の夢女に読んでほしいけど、多分無理だろうな。特に拡散もしないので、このまま埋もれていく事でしょう(とか言いながら夢女の誰かにはめちゃくちゃ見てほしいので夢女タグだけ全力でつけました)。 自己紹介私は刀剣乱舞というジャンルで、夢系の二次創作を行っています。刀✕審神者のカップリングで、「〇〇さに」とか呼ばれるやつ。 審神者はオリキャラというタイプの人もいますが、私はどっちかというと夢小説的な感じで「○○

    刀剣限界夢女について思うこと|/////
    kou-qana
    kou-qana 2019/11/03
    夢女の自問自答グルグルの言語化。好き。"「正当な理由もなく誰かを嫌ってはいけない!」みたいな無意識の思い込みがあったんです"
  • 私だって腐女子になりたかった

    ねぇなんで 女オタクみんな腐女子になってしまうん? 私だって多感な中学高校時代 リボーン、銀魂、テニスの王子様、D.gray-man、 ガンダムSEEDDESTINY、ガンダム00、コードギアス、TIGER& BUNNY テイルズオブジアビス、テイルズオブヴェスペリア、戦国BASARA、ペルソナ4 ヘタリア、電凹 ここら辺の、 私の同年代女オタク腐女子に目覚めるきっかけになったであろう作品も全部通ったよ。 でも全然、全っっっっっ然、腐らねぇ。 学生時代にさ、 シャルナークにガチ恋して携帯を紙粘土で自作してた女オタクも、 沖田総悟にガチ恋して「ところで増田は何してるんでさァ?」「私に任せろィ」みたいな感じで メールがずっと沖田口調だった女オタクも みんなみんなみんな………… 何故……何故…… 腐っていくんだ…… 制服の胸ポケットに入ってる生徒手帳にこっそり高杉晋助のクリアカードをい

    私だって腐女子になりたかった
    kou-qana
    kou-qana 2019/09/07
    夢でも腐でも、キャラ萌えですら無い、ゆるい設定厨、世界観厨、考察厨です…
  • 1