タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

物語に関するkou-qanaのブックマーク (1)

  • 謎王女物語の系譜

    1. はじめに 謎王女物語とは、求婚者に対して謎を課題として課す王女の物語である。この物語には二つのタイプがあり、一つは、求婚者に王女が謎を出し、これを解いた者と結婚するというタイプ(以下、謎かけ姫物語と呼ぶ)、もう一つは、求婚者に謎を出させ、王女がその謎を解けなかったら結婚するというタイプ(以下、謎解き姫物語と呼ぶ)である。前者では、求婚者が王女の謎を解けなかったら命を失い、後者では、王女が謎を解いたら、謎を出した求婚者は命を失うという、どちらも過酷な設定が特徴的である。 後者の謎解き姫物語は、アールネ/トンプソンの話型では、AT851「謎が解けない王女」と分類され、ヨーロッパを中心として、類話の数が圧倒的に多い1)。『グリム童話集』の中の「なぞなぞ」(Das Rätsel KHM 22)を筆頭として、エスピノーサの『スペイン民話集』やアファナーシエフの『ロシア民話集』などにも、類話があ

    kou-qana
    kou-qana 2021/05/12
    後でPCで読む。
  • 1