タグ

関連タグで絞り込む (291)

タグの絞り込みを解除

ネタに関するmisafusaのブックマーク (580)

  • <主張>死刑制度懇話会 廃止ありきの議論やめよ 社説

    死刑廃止を求める日弁護士連合会の呼びかけで、民間の識者らによる「日の死刑制度について考える懇話会」が発足した。 委員には平沢勝栄衆院議員や林真琴前検事総長、金高雅仁元警察庁長官らが名を連ね、日弁連が事務局を務める。今秋にも提言をまとめて政府に働きかける方針だ。 懇話会は設立趣意書で「死刑制度の廃止は国際的潮流で、先進国で国として統一して執行を続けているのは日だけ」としている。議論を廃止に導こうとしている疑いが強い。 座長に就任した井田良・中央大大学院教授は、昨年11月の日弁連のシンポジウムで「死刑制度には致命的ともいえる問題点がいくつもある」「応報的な刑罰論から脱却すべきだ」と発言している。 日は死刑制度を有する法治国家である。裁判員裁判でも厳刑相当の事件には死刑判決が出されており、制度は社会に定着している。なぜ、今提言を出す必要があるのか。 死刑のない英国やフランスなどでは、容疑

    <主張>死刑制度懇話会 廃止ありきの議論やめよ 社説
    misafusa
    misafusa 2024/03/31
    『疑いが強い』もなにも、最初から死刑反対を隠してもいないんだから騙しているわけでもなく当たり前。制度を残置したいのならその主張をぶつければ済む話でしょうが。産経“新聞”さんは言論封殺が社是なんですか?
  • ヒトラーと一緒に昭和天皇の写真 ウクライナ政府が動画から削除、謝罪 | 毎日新聞

    ウクライナ政府は24日、ツイッターに投稿した動画の中で、昭和天皇の顔写真を掲載したことに日国内のネットユーザーなどから批判が高まった事態を受け、動画から昭和天皇の顔写真を削除し、謝罪した。当初の動画には、ユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)を行ったナチス・ドイツの独裁者ヒトラーやイタリアのファシズム指導者ムソリーニと共に、昭和天皇の顔写真を並べていた。 動画は「現代ロシアのイデオロギー」と記した英語の字幕から始まる1分21秒の映像で、プーチン露大統領の演説などが映し出され、ロシアの「差別主義」を非難している。問題の場面は1分11~14秒付近で「ファシズムとナチズムは1945年に敗北した」と記し、昭和天皇ら3人の顔写真を並べていた。

    ヒトラーと一緒に昭和天皇の写真 ウクライナ政府が動画から削除、謝罪 | 毎日新聞
    misafusa
    misafusa 2022/04/25
    昭和帝にいいイメージは全くないし、現在の皇室にも敬意や親しみを感じてない…とは思ってるんだが、でもやはり外国に言われたくねえよ、ってのはあるんだよな。宇国への対応はかわらんが、気分がいいとは言えない。
  • 「密告」で飲食店取り締まり?西村大臣「運用進める」 コロナ対策、政府がグルメサイトで情報収集:東京新聞 TOKYO Web

    インターネットで飲店の口コミ確認や予約に使われているグルメサイトを通じ、新型コロナの感染防止対策に適切に取り組んでいるか情報収集し、店に改善を求める制度の導入を政府が進めている。西村康稔経済再生担当相は15日、開始時期は未定としながらも、「都道府県と連携して進めていきたい」として撤回を否定した。飲店の利用客からの「密告」を促すような内容のため、飲店や有識者からは批判の声が上がっている。(原田晋也、畑間香織、皆川剛)

    「密告」で飲食店取り締まり?西村大臣「運用進める」 コロナ対策、政府がグルメサイトで情報収集:東京新聞 TOKYO Web
    misafusa
    misafusa 2021/07/16
    よくもまあ、次から次へと。「密告の手先になることに協力するのではなく、政府の要請に協力している」あのさ、「政府の要請が密告の手先になること」なんですけどw 悪名高いぐるなびはぶれないね。
  • PayPay、支払額の20%+最大10万円を還元するキャンペーンを12月から実施 - ITmedia Mobile

    PayPayが、12月4日から1回の支払いにつき最大20%を還元するキャンペーンを実施する。12月4日から、全国のファミリーマート約1万7000店でPayPayが利用可能になる。ソフトバンクとY!mobileユーザーがさらにお得になる施策もある。 ソフトバンクとヤフーの共同出資会社であるPayPayが、2018年12月4日から2019年3月31日まで、コード決済サービス「PayPay」での支払額の一部または全額を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」を実施する。また12月4日から、全国のファミリーマート約1万7000店でPayPayが利用可能になる。 キャンペーンの内容は以下の通り。 PayPayで支払いをすると、支払額の20%がPayPayボーナスで還元される 40回に1回の確率で支払額の全額がPayPayボーナスで還元される 1つ目の20%還元の上限は月に5万円まで。つまり月に2

    PayPay、支払額の20%+最大10万円を還元するキャンペーンを12月から実施 - ITmedia Mobile
    misafusa
    misafusa 2018/11/23
    他の記事のブコメでヒドい誤解が蔓延してたので念のため。「Amazonギフトは買えない」し「ファミマTカードで支払って永久機関」もできませんので、はい。
  • Yahoo!ニュース

    「もう収入は答えたくない」ヒロシさん 底辺からブレークして生活一変も、高級車を手放したワケ #ニュースその後 #令和のカネ

    Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2018/07/12
    ヤトウガー言ってるやつはなんなん。安倍ちゃんは悪くないまではまだいいとして、野党に何の権限があると思ってるんだ?国会じゃないんだから「与党」も「野党」もない。動けるのは「政府」のみなんだけど。
  • 事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。|さとうひより|note

    「またか…」心の中でそう呟いて、ぱたんと画面を閉じる。 一瞬で脳内をかけめぐる記憶を振り払うのに必死で、呼吸はどんどん浅くなる。 わたしの過呼吸が6年ぶりに再発したのは、ちょうど一年前のことだった。 ◆ その頃わたしは、とある地方に移住をしたばかりだった。 通いはじめるまでどこにあるかも知らなかったくらい、自分とは縁遠かったその土地。なにもかもが新鮮で、いつか上京する前に都会での生活に胸を膨らませたように、山奥での暮らしの可能性にだってなんだかワクワクした。 そんな様子を見て、昔からの友人がその地方に遊びにきてくれた。地域の仕事をしている子だったから、”視察もかねて”なんて言いながら。 早速、仲良しのおじいちゃんに電話をかけて、車で案内をしてもらう約束をした。 初めて遊びに行った時からずうっと気にかけてくれていて、東京に戻ってからも欠かさず電話をくれるその人の存在は、わたしが移住を決めた大

    事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。|さとうひより|note
    misafusa
    misafusa 2018/03/20
    「またか…」心の中でそう呟いて、ぱたんと画面を閉じる。一部の地方出身者による地方への憎悪の強烈さはなんなんだろうね。憧れの東京に移り住んだことによる優越感の発露なのかな。
  • 誤報だと信じていた人へ - デマこい!

    インターネットで遊んでいたら、こんなコメントを見かけました。 「○○新聞の誤報だ、印象操作だ」と言っていた人ほど政府に対して「裏切られた!」と怒っても良さそうなのに……というコメントです。残念ながら、そんなことになるはずありませんよ。 わりと有名な逸話で、「予言の外れたカルト教団の話」があります。指導者が予言していた世界が滅亡するはずの日に、滅亡しなかったんですよね。じゃあ信者たちが信仰心を失ったかというと、そんなことはなくて、ますます指導者への信仰を深め、熱心に布教活動をするようになった――。彼らの頭の中では、都合の良い理屈を見つけてきて、無理やり辻褄を合わせてしまったんです。 勘違いされたくないのですが、「誤報だ」と言っていた人たちがカルト信者のようだと批判したいのではありません。人間には、そういう心の働きがあるということが言いたい。 何かを信じていれば、それに対する情熱とか、かけた時

    誤報だと信じていた人へ - デマこい!
    misafusa
    misafusa 2018/03/12
    なかなかにえげつない追い込み方するなあと思ったw あ、女騎士さんのマンガの方読んでます。
  • 極真空手二級の夫から受ける暴力について

    自分用メモ。 極真空手をしている夫の暴力が酷い。 今日は右膝を思いっきり蹴られてアザができ、足の甲にも傷ができた。歩く事も辛い。 正当防衛で、夫の腕に爪をたてたら、更にボコられた。 夫いわく「気で蹴ってない!気でやったらお前死んでるわ!」と、よく分からない『俺は強い』自慢をされた。 たまに5歳の娘に対しても暴力を振るう。過去に娘は蹴飛ばされた事がある。 投げ飛ばされた先に四角い棚があり、耳を強打して内出血した事もあった。 夫は、大手外資系コンサルファーム勤務で、コンサル仕事をしている。 警察に訴えても、私が負けるような理由を作るのなんて簡単にできるだろう。 コンサルの得意分野だ。 夫はADHDの気もあり、話が通じない、人の気持ちが分からない。 夫と言い争いになると、私を見下した物言いで、コンサル業務にありがちな専門用語や、まるで一つの案件をまとめているような話し方で攻撃されている。

    極真空手二級の夫から受ける暴力について
    misafusa
    misafusa 2018/01/22
    いやいや、外資系コンサルなら殴るいいわけ作れて正当化できるとかねえわw
  • ここ数年のなろう小説の名文をピックアップする - わいわい保管庫

    misafusa
    misafusa 2018/01/19
    「放浪メシ」の原作ってこんなにすさまじかったのか。マンガは読んだことあるんだよな……。
  • 安倍昭恵夫人、インスタグラムにとんでもない写真をアップし非難殺到… | Share News Japan

    ▼安倍昭恵夫人のインスタグラム https://www.instagram.com/p/BPGhQQahM4F/ ▼ネット上のコメント ・誰ですか?😊😊😊 ・夫の足を引っ張らないでくださいよ。 ・首相夫人がアップする写真か!ええ歳して!品が無い!ア●としか言いようが無い! ・天然とかじゃなくてマジでやばい人な気がしてきた ・これはないわ ・矢印の先にあるのがキスマークだとしたら大問題 ・良い加減このア●嫁をどうにかしろよ!!!!! ・酒が入ってる時にSNSなんてするもんじゃないよ。特に立場のある人間はさ ・もはや日最大のアンチ安倍ちゃんやろこの人 ・日のファーストレディがこんなに下品で馬●なんて嫌だ ・ほんとアホすぎんだろこいつ… ・そんでだれだよこのオッサン。お笑い芸人かよ ・安倍政権が崩壊するとしたら昭恵絡みだろな ・安倍ちゃん大変そう

    安倍昭恵夫人、インスタグラムにとんでもない写真をアップし非難殺到… | Share News Japan
    misafusa
    misafusa 2017/12/25
    誰が安倍ちゃんの足を引っ張ってるって?似た者夫婦じゃないですか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    misafusa
    misafusa 2017/12/20
    条件を重ねすぎだわw「ずっとドコモ割」が入ってるだけでも月4980円は言い過ぎ。
  • 生活保護のおじさんに嫌がらせを受けた話 - 女だから言えること | 引きこもり、精神病からの生還

    生活保護のおじさんに嫌がらせを受けた話 - 女だから言えること | 引きこもり、精神病からの生還
    misafusa
    misafusa 2017/12/16
    頭大丈夫かこいつ。カネが一文も無くなればもっと借金を求められるだろw そもそもが主語が極大すぎて話にならんけども。炎上芸人にマジレスしても仕方ないか……
  • ファミマ利用客の9割弱は、いまだに現金払い!ユニー・ファミマHDの高柳社長が朝日新聞のインタビューで回答しました。 - クレジットカードの読みもの

    今日、ファミマとTポイントの動向について調べ物をしていたら、驚愕の数字を見つけたので雑談がてら紹介してみたいと思います。 それが下記の記述(こちらより引用*1)。 高柳社長は「金融技術に強い専門家が少なく、伊藤忠の力を借りたい」と説明。ファミマでは、まだお客の9割弱が現金で「電子マネー化を進められれば、お釣りのやりとりなど店側の負担も減らせる」と述べた。 なんと大手コンビニのファミマでは、未だにお客さんの9割弱が現金で支払いをしているとのこと。 先日、ライバルのローソンで75%以上…という数字を紹介させていただいたばかりでしたが、ユニー・ファミリーマートホールディングスの高柳社長によると、ファミマでは更に現金払いを使うお客さんが多いという状況があるようです(どちらも社長が述べた数字のまま紹介)。 ローソンにおける現金決済比率:75%以上 ファミマにおける現金決済比率:90%弱 news.c

    ファミマ利用客の9割弱は、いまだに現金払い!ユニー・ファミマHDの高柳社長が朝日新聞のインタビューで回答しました。 - クレジットカードの読みもの
    misafusa
    misafusa 2017/10/16
    統一統一って……ホントに競争を否定したがる人が多いよな。いろんなブランドがあるからこそ使い勝手が上がっているのに。種類が多くたってユーザがその全部に付き合う理由はないんだよ。
  • 「安倍降ろし」で石破総理が誕生すれば、日本経済は大失速間違いナシ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    「安倍降ろし」で石破総理が誕生すれば、日経済は大失速間違いナシ ~失われた20年の再来を予言しておこう さて、加計問題が再燃するが 稿が出る10日(月)には、国会閉会中審査で加計学園問題が取り上げられ、前川喜平・前文科事務次官が参考人として出席する。コラムでは、加計学園問題について何回も取り上げてきたが、前川氏の記者会見でのおかしな発言などが取り上げられることになるだろう。 コラムで取り上げた前川発言の問題点は以下の3点である。 1.天下り斡旋の違法性を知らなかった 2.石破4条件の立証責任は内閣府 3.部下の言うことは正しい これらについては質疑が行われるので、その中でこの発言の問題点が指摘されるだろう。もっとも、マスコミは、前川氏を勇気ある告発者として位置づけているので、この点に関する報道はあまりないだろう。マスコミ報道より、後で議事録を見たほうがいい。 国会質疑を聞く上で、加

    「安倍降ろし」で石破総理が誕生すれば、日本経済は大失速間違いナシ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    misafusa
    misafusa 2017/07/10
    小泉・安倍の共通点?格差の拡大だろ?
  • ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念

    そのニュースがこれだ。 元ジャニーズJr.の会社員・小原裕貴さん 「20年前の約束」で17年ぶり演技 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6244638 伝説のジュニア、小原さんがテレビで復活することの衝撃でtwitterは大騒ぎになっているのに はてなではまったくホットエントリに入ってないね このドラマ「未満都市」は20年前に放送されて、主演はKinKi Kids。当時ジュニアだった小原さんも出演していた。 劇中で「20年後にまた集まろう」的なセリフがあり、それを実現した形になる。 20年前流行ったドラマなので最近テレビ見てないアピールをしているおっさんも子供の頃見ていたはず。 (ただ、学生時代陰キャだったはてな民は未満都市の存在すらしらない可能性もあるのか???) 言っておくと、小原さんはアラフォーではてなのおっさん共と年齢は近いんだけど相変わらずイケメンだ

    ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念
    misafusa
    misafusa 2017/07/10
    「しらんがな」以外に言えることがない。
  • iPhone7 iOS10.2 Apple Payを使ってみた - 8090rock

    今回はタイトル通りApple Payを使ってみたので体験談をレポートします。。 交通機関でSuicaを使ってみた まずSuicaがエクスプレスカードに設定されているか設定を確認してみましょう。エクスプレスカードに設定しておくとTouch IDなしで、ピッと改札口を通過できます。改札口でTouch IDしてもたもたしてたら、後続の人たちに迷惑がかかってしまいますからね。。 設定⇒WalletとApple Pay⇒エクスプレスカード [設定]アイコンをタップして[設定]アプリを起動します。 [WalletとApple Pay]をタップします。 エクスプレスカードにMy Suicaが設定されています。。これで大丈夫そうです。。 僕は地下鉄を利用するので実はPASMOなのですが、SUICAも使えるということで、使ってみました。。ごらんのとおりですが、、2,450円が僕の残高です。。ピッとするだけ。

    iPhone7 iOS10.2 Apple Payを使ってみた - 8090rock
    misafusa
    misafusa 2017/01/01
    海外ではどうか知らないが、日本のApple payは劣化おサイフケータイに過ぎないよ。使える電子マネーは少なすぎる、いちいちアプリを起動しなきゃならない、バッテリーが切れたらまったく使用不能になる、と。
  • トランプ氏 日本などへの米軍駐留に消極姿勢 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙に向けて、野党・共和党でトップを走るトランプ氏は、日などアジアに駐留するアメリカ軍について「利益があるとは思わない」と述べ、この地域にアメリカ軍を展開することに消極的な姿勢を示しました。 この中でトランプ氏は、日を含むアジア太平洋地域にアメリカ軍が駐留することについて、「利益があるとは思わない。アメリカはかつてと立場が違う。以前は非常に強力で豊かだったが、今は貧しい国になってしまった」と述べました。また、日韓国に駐留するアメリカ軍の経費についても、日などが全額負担すべきだと主張しました。 トランプ氏は、NATO=北大西洋条約機構についても、アメリカにとって駐留費用の負担が多すぎるなどと主張し、アジアやヨーロッパでのアメリカ軍の展開に消極的な姿勢を見せた形です。 一方、南シナ海などで海洋進出を強める中国について、「信じられないほどの野心を抱いている」と警戒する一方

    misafusa
    misafusa 2016/03/23
    実際問題としてできる話じゃないとは思うが、もし本当に米軍撤退なら日本は中国あたりと軍事同盟を結ぶしかないんじゃないの。単独じゃ核持ったところで中国に対抗できないしねえ・・・・・・。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    大雪のピークは過ぎるも、各地で平年上回る積雪 石川では孤立・停電続く 強烈な寒波による大雪のピークは過ぎましたが、北陸地方では各地で平年を上回る積雪となっています。午前1…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    misafusa
    misafusa 2015/09/19
    むしろ選挙に行くな。バカが投票した結果がこれだよ。いざ可決直前になって支持率をがた落ちさせるなら、自民党になんか投票しなきゃいいんだ。どうせ今後も頭のいいやつに『他に無い』とか踊らされるだけだろ。
  • 憲法九条は日本の平和のための「必要十分条件」ではないという話 - 木走日記

    ちょっと今回は論理的思考について、読者にお付き合い願いたいと考えます。 【命題】とは、「正しいか、正しくないかが明確に決まるもののこと」を言います。 で、命題が正しいことを「真」、正しくないことを「偽」であるといいます。 (例)Aさんはあまりお金を所持していない。 当にあまりお金を持っていないかもしれませんが、どのくらいのお金を所持しているのが基準なのか定かではありません。だから、この例文は命題ではありません。(「真」「偽」の判断ができないため) (例)Aさんの今現在の財布の中の所持金は1万円未満である。 このケースではサイフの中身を調べれば、明確に判断できます。したがって、この例は命題です。仮に10000円以上ならば「偽」、10000円未満だったなら「真」になります。 次に2つの【命題】の組み合わせを考えます。 【命題1】Aさんは東京在住である。 【命題2】Aさんは日在住である。 A

    憲法九条は日本の平和のための「必要十分条件」ではないという話 - 木走日記
    misafusa
    misafusa 2015/09/08
    そんなの当たり前だよ。九条は『国外へ出て行って戦乱に巻き込まれない』ための言い訳としての剣であって、それがあれば『他国から自国を攻められない』性質の盾じゃない。
  • 少女ら1万2000人を買春か 横浜市の元中学校長逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    「人助けしたのに…」パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し「誰よりも免許を大切にしてきた」男性に一体なぜ?

    少女ら1万2000人を買春か 横浜市の元中学校長逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2015/04/08
    この人数が事実ならあるいは史上最多の経験人数なんじゃ?大昔のハーレムの王だってここまでやってないだろ、たぶん…