タグ

鉄道に関するmisafusaのブックマーク (55)

  • 旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞

    潮風広場に設置されている旧国鉄の客車「オハフ33」=北九州市門司区で2024年5月9日午前11時53分、反田昌平撮影 和布刈(めかり)公園(北九州市門司区)の潮風広場に設置されている旧国鉄の客車の利用を巡り、賛否が分かれている。地域活性化を目的に、客車を全面改装したカフェが5月にオープンし、週末を中心に家族連れらでにぎわう一方、鉄道ファンなどからは「歴史ある車両の価値が失われた」などと批判の声が上がる。 問題の客車は、深い茶色の外観をした「オハフ33」。車掌室を備えた車両は1948(昭和23)年製で、現存するものはわずかでファンも多いとされる。九州内を走った後、小倉北区の勝山公園に展示され、2009年に潮風広場に移された。 改装されたカフェの店内に入ると、片側にテーブルがあり、もう一方に焼きたてのパンが並ぶ。訪れた人は、パンやコーヒーを買って海を見ながら事や友人との会話を楽しむことができ

    旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞
    misafusa
    misafusa 2024/06/04
    いつもの通り、自分を何様と勘違いしたのかただの無関係の消費者がたくさん経営者目線で語ってる。「カネを出せ」ってお前の持ち物じゃねえだろバカが。改装の権利があることとそれを無批判に受け入れることは全く別
  • JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK

    静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」について、JR東海は、国の専門家の会議で目指してきた2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 会社では静岡での工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算です。 リニア中央新幹線をめぐっては、静岡県が環境に対する影響が懸念されるなどとして着工を認めていません。 このため、JR東海は東京・品川と名古屋を結ぶ区間について、目指してきた2027年の開業は難しいという見解をこれまでに示していて、去年12月には、「2027年」としてきた開業時期を「2027年以降」に修正していました。 こうした中、JR東海の丹羽俊介社長は29日、国土交通省で開かれた専門家の会議の中で「2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはない」と述べ、2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 静岡での工事に着

    JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK
    misafusa
    misafusa 2024/03/29
    県知事は県と県民の代表なんだから何よりまず県の利益のための決断をするのが当然。これを叩く理由は一つも見つからない。他県のためには他県の知事が、国のためには国会議員が動いてください。
  • 「コントラバス持ち込めますか」意見求めた奏者 識者は周知不足指摘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「コントラバス持ち込めますか」意見求めた奏者 識者は周知不足指摘:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2023/12/20
    『「移動が不便なのが嫌なら音楽やめればいい」との反応が目立った。』こんなのが目立つほど多いの?海原雄山じゃないけど、バカどもにSNSを与えるな!と怒鳴りたくなるね。
  • 革マル派活動家の49歳女逮捕 JR不正乗車容疑、尾行逃れる目的か

    JRの不正乗車を繰り返したとして、大阪府警警備部は9日、電子計算機使用詐欺の疑いで、日革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)の活動家、深山二菜(ふかやま・にな)容疑者(49)=滋賀県湖南市中央=を逮捕した。府警によると、黙秘している。警察の尾行から逃れるために不正乗車した可能性がある。 府警は9日、同容疑で、大阪市東淀川区にある革マル派の拠点「解放社関西支社」を家宅捜索。10月のG7大阪・堺貿易大臣会合を控え、過激派の動きに警戒を強めている。 逮捕容疑は昨年4月下旬~今年4月中旬、自宅最寄りのJR草津線甲西駅で乗車券を購入。東海道線新大阪駅で改札を出ずに折り返し、吹田駅で降車するなど4回にわたって不正乗車し、正規料金との差額計890円をだまし取ったとしている。

    革マル派活動家の49歳女逮捕 JR不正乗車容疑、尾行逃れる目的か
    misafusa
    misafusa 2023/09/10
    まあ、別件逮捕よねぇ。普通はこれで逮捕までいかない。
  • 「赤字ローカル線は即廃止」 ネットにはびこる“採算論者”に決定的に欠けた公共的思考 | Merkmal(メルクマール)

    ローカル線廃止が想定するデメリットについての考察は軽視されがちだ。廃止は日の鉄道事業にとって当に正しい選択なのだろうか。 コロナ禍で日の鉄道事業者は、大きな打撃を受けた。 JR州3社(東日・東海・西日)および大手私鉄がこれまで行ってきた、都市部などの高収益路線の利益を「赤字の地方圏路線(いわゆるローカル線)の維持」に活用する「内部補助」が限界を迎えている。 その結果、採算の合わないローカル線の廃止を進める必要性が言いはやされるようになった。 一方、ローカル線廃止により想定されるデメリットの検討は軽視されがちだ。果たして、廃止は、日の鉄道事業にとって正しい選択といえるのだろうか。 いざ北海道浦河町へ浦河町の位置(画像:OpenStreetMap)「日の公共交通をこれ以上衰退させないためにも、協力します」 旧日高線沿線の北海道浦河町・池田拓町長は取材受諾の返答を寄せた。筆者(

    「赤字ローカル線は即廃止」 ネットにはびこる“採算論者”に決定的に欠けた公共的思考 | Merkmal(メルクマール)
    misafusa
    misafusa 2023/07/31
    個人的に廃止賛成なら別にいいが、決して少なくない数の阿呆が存続を訴える人たちに暴言吐きまくったりするからな。「お前が費用出せ」など言い出す輩に至っては、お前何様だよ、そんな物要求できる偉い立場か?と。
  • 電車ドアに鍵で妨害か 逮捕の高校生「撮りにくくされ仕返し」 | NHK

    ことし1月、JR埼京線の電車内で、乗客が乗り降りするドアに鍵をかけ、電車を遅らせるなど業務を妨害したとして、東京都内の高校に通う男子生徒が逮捕されました。警視庁の調べに対し、「以前、電車を撮影していた際に、運転士がライトを強くするなど撮りにくくされたことがあり、その仕返しとしてやった」と供述しているということです。 逮捕されたのは都内の高校に通う2年生の男子生徒(17)です。 警視庁によりますと、ことし1月、恵比寿駅と大崎駅の間を走っていたJR埼京線の電車内で、乗客が乗り降りするドアに鍵をかけ、電車を遅らせたなどとして威力業務妨害の疑いが持たれています。 男子生徒は鉄道グッズを扱う店で購入した列車用の特殊な鍵を使い、乗っていた車両の片側に4つあるドアのうち、3つに鍵をかけたということです。 電車が大崎駅に到着した際にドアが開かなかったことから点検が行われましたが、その場では原因が分からなか

    電車ドアに鍵で妨害か 逮捕の高校生「撮りにくくされ仕返し」 | NHK
    misafusa
    misafusa 2023/07/30
    へぇ。今でも結構悪ガキはいるもんだ。『特殊な鍵』って忍び錠だろ?ぶっちゃけこんなのなくてもちょっと工具でくいっとすりゃ開閉できるものなんで、オクでもよく売ってるけど販売禁止しても同じ事簡単にできるよ。
  • 元プロ野球選手の鉄道写真家 迷惑をかける鉄道好きに苦言 屋鋪要さん「本当の鉄道ファンではない」 | 乗りものニュース

    現在、鉄道写真家としても活動している屋鋪 要さんが、同じく元プロ野球選手の高橋慶彦さんによるYouTubeチャンネル「よしひこチャンネル」に登場し、鉄道やプラモデルの話題を語りました。 迷惑行為は「しょっちゅうある」 元プロ野球選手で鉄道写真家の屋鋪 要さんが、同じく元プロ野球の高橋慶彦さんが配信しているYouTubeチャンネル「よしひこチャンネル」で、いわゆる悪質な撮り鉄について苦言を呈しました。 拡大画像 線路と立ち入り禁止の立て札(画像:写真AC)。 2023年7月15日に投稿された「【神回】ごめんなさいシリーズ!屋鋪要さん登場「ホテルまで怒鳴り込んですみませんでした!」と題した動画で、ゲストとして登場した屋鋪さん。過去の野球の話をする前に、鉄道写真家として現在活動していることについて高橋さんから話を振られました。 高橋さんが「ちょっと事件があったけどな」と話すと、屋鋪さんは「なにが

    元プロ野球選手の鉄道写真家 迷惑をかける鉄道好きに苦言 屋鋪要さん「本当の鉄道ファンではない」 | 乗りものニュース
    misafusa
    misafusa 2023/07/22
    本当も嘘もないです。鉄道ファンの中に迷惑行為に及ぶ人間がいるだけの話。というか、熱狂的なファンだからこそやるんでしょうよ。
  • インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃

    「日からの中古電車の輸入は一切認めない」――。半年以上の議論の末、これがインドネシア政府の出した答えだった。 6月22日、中国の支援で建設が進むジャカルタ―バンドン高速鉄道の試運転への乗車を終えたルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣は、同鉄道ハリム駅に集まった報道陣に対し、「最終決定として、日からの中古通勤型車両導入の禁止を下した」と発表。また同時に「新車は3編成(36両)のみの輸入を許可する」と発言した。 時と場所からして、政治臭を感じずにはいられないが、実際には前日の会議で答えは出されていたという。会議の結果が政府高官の一声で覆ることは起こりうる。が、現政権下で事実上の最高意思決定権のあるルフット海事投資調整大臣の口から語られたことで、これは決して覆らない最終決定となった。 日の中古車両輸出は不可能に 日側関係者にとっては、ここまで決定を引き延ばすからには、逆転のチャンスが

    インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃
    misafusa
    misafusa 2023/07/19
    あちらさんも日本と変わらんね。国民など全く見ていない政府や、『委員会メンバーに客車と電車の違いなどわかるはずもない』これなんかもそうだ。国内産業の育成・保護はいいんだけど、読む限りそんな理由じゃないし
  • 運転席に鉄道好きの高校生 自作の名札で社員装ったか JR八高線 | NHK

    運行中の電車の運転席に乗り込んでいたのは鉄道好きの高校生でした。JR東日のグループ会社の社員を装い、運転席に侵入したとして警視庁は東京都内の男子高校生の書類を家庭裁判所に送りました。 警視庁によりますと、都内に住む17歳の男子高校生は、ことし1月、JR八高線の運行中の運転席に侵入した疑いが持たれています。 生徒は、スーツ姿で自分で作った名札を身に着けてJR東日のグループ会社の社員を装い、昭島市の拝島駅のホームにいたところ、社員だと思い込んだ乗務員から「乗りますか」と声をかけられて運転席に侵入したということです。 そして、埼玉県飯能市の東飯能駅までのおよそ30分間、運転席で乗務員と会話するなどしていたということです。 生徒がさらに別の電車に乗り込もうとしたところ、別の乗務員が不審に思い、発覚したということです。 警視庁は13日までに生徒の書類を家庭裁判所に送りました。 これまでの調べに対

    運転席に鉄道好きの高校生 自作の名札で社員装ったか JR八高線 | NHK
    misafusa
    misafusa 2023/07/13
    なかなかやるじゃないか小僧。おもしろい。
  • JR新宿駅 山手線車内に刃物持った人と通報 避難した3人がけが | NHK

    25日夕方、JR新宿駅の山手線の車内で刃物を持った人がいるという110番通報があり、一時、乗客が避難する騒ぎとなり、3人が転倒するなどしてけがをしました。 この人物は警視庁に対し「自分は料理人で、タオルに包んで持ち帰っていた包丁が車内で見えてしまった」と話しているということです。 25日午後4時ごろ「JR新宿駅の山手線の車内で刃物を持った人がいる」と駅員から110番通報がありました。警察官が駅に駆けつけ、刃物を持っていた外国籍とみられる男性を警察署に任意同行しました。 この男性はみずからを料理人だと話していて「職場からタオルに包んで包丁を持ち帰っていたときに車内でうたた寝をし、タオルが外れて包丁が見えてしまった」と話しているということです。 JR東日によりますと電車は山手線の外回りで新宿駅に到着する直前に、車内の非常ボタンが押され、駅に到着したあとに乗客がホームに避難したということです。

    JR新宿駅 山手線車内に刃物持った人と通報 避難した3人がけが | NHK
    misafusa
    misafusa 2023/06/25
    今は極端なまでにどうでもいいことまで『危険』と喧伝される世の中だし、不安からパニックになるのも仕方が無い。包丁の持ち主の言い分が本当なら悪意があったわけでもないのは言うまでも無いし、しょうがないねと。
  • Suicaの新改札システムはようやっとキタ感が強いよねって話とか何ができるようになるのかとか耐障害性の話。 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    あー、やっとアーキテクチャ(システムの構造、の意)が完全に変わるんだ。っていう感想。 私が交通系ICカード開発の仕事に関わってたのがもう20年近く前で(正確には15〜6年前)その頃から今日まで全くアーキテクチャの基構造が変わってなかったんですよ。 www.watch.impress.co.jp www.itmedia.co.jp 20年変わらないってのも、なかなかすごいよね。ある意味、完成された構造だったわけですけども。 とはいえ通信速度が向上したら、ネットワークの信頼性が向上したら、いずれこの形になるのは想定されてました。 逆に言うと20年経ってようやく「新しい形式に移行できるぜ!」ってなったわけで、検証もこの間に重ねられてきてたって事だと思います。 思いつきで移行なんかしないですよ、鉄道会社の方々って。 だって障害発生したらニュースになるんだものw 私は過去に下記のようなブログとかも

    Suicaの新改札システムはようやっとキタ感が強いよねって話とか何ができるようになるのかとか耐障害性の話。 - O-Lab +Ossan Laboratory+
    misafusa
    misafusa 2023/04/06
    これ、ポストペイのSuicaをやるとしてVIEWカード限定とかなったら、相当な囲い込みになるよな。
  • 「北千住駅・綾瀬駅間のJR普通乗車券」購入体験~複雑な運賃制度を解説~

    JR常磐線と地下鉄千代田線が並行する「北千住駅」と「綾瀬駅」の区間。実際に線路(緩行線)を保有し、路線を運営しているのは、東京メトロ(東京地下鉄株式会社=旧.帝都高速度交通営団)です。 この区間は、かつては旧国鉄常磐線として運営されていました。地下鉄千代田線の開通に伴い、ある日突然旧国鉄から旧交通営団の運営に変わりました。 このようなわけで、北千住駅と綾瀬駅の区間は「東京メトロ線」の区間であり、同時に「JR東日線」の区間でもある、たぐいまれな区間です。この区間を乗車する場合に購入するべききっぷは、東京メトロが発売する普通/定期乗車券です。 それゆえ、北千住駅と綾瀬駅の相互発着のきっぷは、JR東日では発売しないと規定されています。しかし、当に買えないのでしょうか? 突き詰めた結果、北千住駅から綾瀬駅ゆき(もしくは綾瀬駅から北千住駅ゆき)の普通乗車券を、JR東日発行のきっぷとして買える

    「北千住駅・綾瀬駅間のJR普通乗車券」購入体験~複雑な運賃制度を解説~
    misafusa
    misafusa 2023/03/16
    ホントにどうでもいいバカなことやってやがる。鉄に限らずこういうマニアの体験記はとても面白くて好きだ。
  • https://twitter.com/KyotoUmetetsu/status/1618440573534474241

    misafusa
    misafusa 2023/01/26
    今年一番最初の大笑いかもしれない。
  • ジミーちゃん【寒波厳重警戒】 on Twitter: "JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ"

    JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ

    ジミーちゃん【寒波厳重警戒】 on Twitter: "JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ"
    misafusa
    misafusa 2023/01/25
    『「大雪の中がんばったJR西に感謝を!」「誰も悪くない!」とか言い出す』ああ、言いそう。ほっとけば絶対言っただろう。鉄に限らず、制服の連中は絶対正しくそれをけなすのはクレーマーって連中がたくさんいる。
  • えっ!電車通勤節約すごいわ 車からの転換 県が呼びかけ 少女漫画風画像で発信:日刊県民福井Web

    「マイカー通勤で損しています」−。ガソリン価格の高騰などを受け、県は自家用車から鉄道通勤への転換を促している。切り替えによって生まれる「時間とお金」に着目し、ユニークな広報画像で鉄道利用のメリットを印象づけている。 (玉田能成) 「電車通勤の楽園へ」と題して、十二月から県のLINE(ライン)やツイッターなどで情報発信している。県のホームページ(HP)では、電車への転換で年間どのくらいの時間が通勤中の読書など「自分時間」に充てられるかや、節約できるガソリン代などを路線別、区間別に具体的に示している。

    えっ!電車通勤節約すごいわ 車からの転換 県が呼びかけ 少女漫画風画像で発信:日刊県民福井Web
    misafusa
    misafusa 2023/01/10
    はてなに多いエリート層の方々には信じがたいだろが、車での通勤費は大幅に安く設定されていたり、そもそも補助そのものがない職場もザラなのよね。ただ、それでも車を使うんだから電車にしろと言われても?て話よ。
  • なぜ大雪が降ると電車が動けなくなるのか。新潟からの報告です。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週末から降り続いた大雪で新潟県内の交通は大きく乱れています。 高速道路が通行止めになり、一般道では多くの車が立ち往生というニュースが全国的に流れていますが、鉄道も各所で寸断されています。 新潟県は東西に長い県で、端から端までの距離は東京から愛知県へ行くぐらいありますので、筆者が住む上越地方(西側富山県寄り)は20センチ程度の積雪量で交通機関も社会生活もほとんど影響を受けることなく、幸いにしてえちごトキめき鉄道も新潟、長岡方面からの乗り入れ列車を除いて平常運転を行っていますが、東へ行くにしたがって急激に積雪量が増えていて、わずか10km程度の距離で状況が全く異なります。 写真は2021年1月の豪雪時の直江津駅ですが、いろいろな情報を見ると、長岡方面の一部地域ではこの時のような里雪タイプで、平野部でも多くの積雪に見舞われているようです。 大雪が降ると鉄道はどうなるか さて、大雪が降った場合、

    なぜ大雪が降ると電車が動けなくなるのか。新潟からの報告です。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2022/12/22
    「なぜ大雪が降ると電車が動けなくなるのか」えーっと。『なぜ』て。少なくとも雪の存在を知ってるならそこに疑問を抱く人はいないと思うよ。雪かきの大変さを説明したかったんだろうけど、適切じゃないタイトルね。
  • なぜ西九州新幹線はつながらないのか 佐賀県知事が激白

    2022年9月23日に開業した西九州新幹線(長崎~武雄温泉間)。計画では九州新幹線とつながるはずだが、残る佐賀県内区間の着工にめどが立たず、離れ小島状態の長期化は避けられない。なぜこのような状態が続くのか。「問題の元凶」と批判の声もある佐賀県の山口祥義知事が、日経ビジネスの単独インタビューに応じた。

    なぜ西九州新幹線はつながらないのか 佐賀県知事が激白
    misafusa
    misafusa 2022/11/17
    そんな短いのか。東京から熊谷までなら新幹線いらねえよな…博多に繋がなきゃ話にならんわ。そういや、東北・上越新幹線が大宮止まりの時はどうだったんだろう。『上野行き』と書いてあったんだろか。リレー号込みで
  • 鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web

    鉄道の駅改札を出てから便意を催した場合、改札内のトイレを無料で使わせてもらえるのか。JR東日の駅で「改札内に再び入るなら入場券を買って」と駅員に求められた紙読者の投稿「JRのトイレ対応に疑問」(7月13日東京新聞発言欄に掲載)に対し、「ひどい対応」「お金を払うのは当然」など賛否合わせて約30件の反響があった。そこで、JR東日はじめ首都圏の鉄道各社の対応を調べてみた。(青木孝行) 投稿者は東京都青梅市のパート、今井恵子さん(68)。6月中旬、友人映画を見るためJR昭島駅の改札前で待ち合わせ。最寄りの青梅駅から乗車し昭島駅に着いたが、集合時刻に間に合うか心配で慌てて改札の外に出た。すぐに「あっ! トイレ」と思い、駅員に再入場を願い出たが「改札内に入るなら入場券が必要」と断られ、目的地の映画館までトイレを我慢。以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」と聞きたく

    鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web
    misafusa
    misafusa 2022/08/08
    自分の立ち位置を勘違いして“正論”をぶつ輩が本当に増えた。『JR東の対応に賛同する意見がやや多く』こういうのね。いざってときに自分の損になる事にも気付かずに企業側に立ってドヤるのな。
  • ことちゃん 【ことでん公式】 on Twitter: "今、国営ウクライナ鉄道は激しく攻撃され、多くの職員が殉職しながらも連日多くの避難民を安全地域まで移送し、必需品を各地域に運んでいます。 ことでんは鉄道会社としてウクライナの鉄道事業従事者への連帯を示すため、琴平線の上部を青くしてウ… https://t.co/pibfj5pBoi"

    今、国営ウクライナ鉄道は激しく攻撃され、多くの職員が殉職しながらも連日多くの避難民を安全地域まで移送し、必需品を各地域に運んでいます。 ことでんは鉄道会社としてウクライナの鉄道事業従事者への連帯を示すため、琴平線の上部を青くしてウ… https://t.co/pibfj5pBoi

    ことちゃん 【ことでん公式】 on Twitter: "今、国営ウクライナ鉄道は激しく攻撃され、多くの職員が殉職しながらも連日多くの避難民を安全地域まで移送し、必需品を各地域に運んでいます。 ことでんは鉄道会社としてウクライナの鉄道事業従事者への連帯を示すため、琴平線の上部を青くしてウ… https://t.co/pibfj5pBoi"
    misafusa
    misafusa 2022/04/19
    これを持ち上げているのに、千羽鶴はこき下ろしてた人いないでしょうね?
  • 低利用路線のバス転換必要 複数鉄道会社、国に回答

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 複数の鉄道会社が、利用者の少ない路線は廃止してバスなど他の交通手段への転換を検討する必要があると考えていることが18日、国土交通省のアンケートで分かった。廃止を検討するケースとして、利用者減で大量輸送という鉄道の特性が発揮できなくなった線区を挙げる回答が目立った。1キロ当たりの1日の平均乗客数(輸送密度)で「4千人未満」や「2千人以下」などと具体的に示した社もあった。 JR各社や私鉄、第三セクターの計41社が回答し、国交省がこの日の有識者検討会で、会社名を伏せて結果を明らかにした。検討会は地方交通網の再構築に向けた議論を進めており、アンケートの結果も踏まえて7月にも方策をまとめる。 国に対しては、鉄道会社と自治体が議論する枠組みづくりや、公共交通維

    低利用路線のバス転換必要 複数鉄道会社、国に回答
    misafusa
    misafusa 2022/04/19
    不採算からポコポコ廃止が続く北海道を見て思うけど、本来こういう広大な土地にこそ鉄道網が必要なんだと思うんだよな。だけど、すっかり貧しくなってしまったこの国にそれを求めるのは酷か。