タグ

lifeに関するrikoのブックマーク (31)

  • 普段着に和服を取り入れて 2 年 - Ways on the Moon

    はじめに断っておくと、以下はすべて男物の話である。 普段着に和服を取り入れて 1 ヶ月 普段着に和服を取り入れて半年 週 2 回くらい和服を着るようになって 2 年が過ぎた。 年間の組み合わせ 季節が二回りすると大体の組み合わせも定まってきて、今は下表のようになっている。もちろん、ある時点できっちり替えるわけではなく、季節の変わり目には混在したりする。 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 防寒着 とんびコート とんびコート マフラー マフラー 長着 ウール単 綿単 麻単 綿麻単 ウール単 襦袢 モスリン長襦袢 綿立襟シャツ 麻長襦袢 綿立襟シャツ モスリン長襦袢 帯 綿角帯 / 綿ポリ角帯 肌着 V ネック T シャツ V ネック T シャツ ステテコ ステテコ ヒートテックタイツ ヒートテックタイツ 足元 綿足袋 / ポリ

    普段着に和服を取り入れて 2 年 - Ways on the Moon
    riko
    riko 2014/10/22
  • 就活日記 (9) phaニートOB訪問 - laiso

    前回までのあらすじ 就活日記 (0) エントリー - laiso 離職期間にニートを自称する人に法的制裁を! 2013-01-09 19:27:49 via > RT 私は過去にニートとして2、3年の業務経験があり、この分野に未知の可能性を感じているため。業界のトップを走るphaさんに会えたことをたいへん光栄に思います。 * 「こいつ就職する気がない!?」と思われてしまいそうですが、ニートとして面白キャラに就職する道もあるかと思いpha氏の元へお訪ねしたく、お願いしたくとTwitterでやりとりしてこの度ギークハウス豊島園行ってきた次第。 もともとpha氏とは既知であり、さかのぼること2007年に帰国した際に偶然機会があり紹介してもらい(俺は全然会いたくはなかったが)こいつ今東京の宿ないねん、みたいな話をして泊めてくれるか?→ イヤです。などの問答を繰替えしたのちになぜか勝手に泊まることに

    riko
    riko 2014/03/02
  • 【お坊さんのお掃除スタイルvol.1】 吉村昇洋さん「典座さんのぴかぴかキッチン」|ガジェット通信 GetNews

    みなさん、こんにちは!「お寺カフェ 神谷町オープンテラス」の光明寺、僧侶の松圭介と申します。 昨年末、ディスカヴァー・トゥエンティワンから『お坊さんが教える こころが整う掃除の』を出版しました。掃除のテクニックに特別詳しいわけでもない私ですが、僧侶としてお寺で過ごす日々から学んだ「こころ磨きとしての掃除」について、一冊のにまとめさせていただきました。内容は”町のお寺のふつうの掃除”が基ですが、「掃除といえば道元禅師」ということで、『彼岸寺』の禅僧さんたちから伺ったお話なども盛りだくさんです。 で、を書いてる途中に気がついたんです。お坊さんそれぞれお掃除観があって、話を聞いてみるとこれが皆、かなり面白い。 というわけで、この特集『お坊さんのお掃除スタイル』では、『彼岸寺』のお坊さんたちにお掃除観をインタビューしていきます。記念すべき一人目は、吉村昇洋さん。永平寺で修行したお坊さんに

    【お坊さんのお掃除スタイルvol.1】 吉村昇洋さん「典座さんのぴかぴかキッチン」|ガジェット通信 GetNews
    riko
    riko 2012/04/16
    キッチンがむっちゃ綺麗でかっこいい
  • 「片付け・掃除の流れ」まとめ

    ■編集元:掃除全般板より「【手順】片付け・掃除の流れ【頻度】」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 12:38:02 ID:8NokU29v <平日> 夕方帰るといい具合にホコリが床に落ちてる状態ですので、 まず、掃除機をかけてから窓を開けます。(5~10分) (先に窓を開けるとほこりが舞い上がる) 着替えたり、朝の洗濯物を取り込んでしまう頃に、帰ってからかけてる洗濯が終わります。 ベランダでパンパンとはたいてから、室内で干します。(雑巾はベランダでひと晩干しっぱなし) 夕の用意(炊飯器をセット、材料を解凍したり) アイロンをかけて、干しなおす。洗濯物に向けてガスストーブをつけます。 (アイロンは、シーツ4枚(ダブル)、パジャマ上下4着で40分ぐらい) 部屋に雑巾をかける。(5分ほど) 乾いたふきんと濡れふきんを用意し、家具、電化製品の上

  • これが真の「超手抜きズボラ家計簿術」だ! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    これが真の「超手抜きズボラ家計簿術」だ! | ライフハッカー・ジャパン
    riko
    riko 2010/08/04
    自分とまったく同じやり方だった
  • www.さとなお.com(さなメモ): 昨晩のNHK「激震マスメディア」を見ながらボンヤリ考えてたこと

    最近、「自分の老い方をどうするか」をよく考える。 どうやって60代70代を迎えるか、ということである。来年50歳になると実感してから急に気になるようになった。そろそろ準備をしないといけない。 もちろん「自分の人生的には60代70代はまだまだ上り坂。楽しい盛り」である。人生のピークを80歳と考えているので、それまではずっと上り坂(笑)。でもそれは「個人の人生」の場合。「社会での老い方」はまた別だと最近考えるようになってきた。 変化が激しいこの時代、今は変化についていけているが(変化を引っ張っているほうだとも思うが)、そのうち自分で気がつかぬうちに変化に遅れ始める(と思う)。そして少しずつ社会の障害になる。壮年時代にがんばって成功事例を作れば作るほどその可能性が高い。 昨晩22時からのNHK放送記念日特集「激震 マスメディア~テレビ・新聞の未来~」を見ていてもそう思った。 この番組、放送業界・

    riko
    riko 2010/03/24
  • 歌う、踊る快感: 鶴見済のブログ

    単に、歌ったり踊ったりする気持ちよさには、何か特別なものがある。 まず基的に、対立する他人の存在を前提にしない。これによって誰かがひとついい思いをしても、別の誰かがひとつ損をするわけじゃない。 それに比べて、競争的、敵対的、あるいはいじめ的な喜びというのは、必ず誰かの犠牲の上に成り立っているもので、全員がそれで喜ぶなんてことはできないし、長くは続かない。 そして、他人のマイナスを伴わない喜びというのは、人間全員がやっていても、人間界の貧富の差や敵対といった問題を生まないはずなのだ。 次に、元手がいらない。つまり、物を買ったりするわけではないので、なんらかの資源や財産の浪費の上に成り立っている楽しみ方でもない。これを人間界の全員が続けていても、他の生き物や自然界からの収奪も一向に進まないはずだ。基的には。 そして、こういうことは単に人が気持ちいいからやるんであって、そうすることで子孫を

    riko
    riko 2009/03/31
  • ちょっとした工夫で部屋を残念に見せるための方法 - 妄想各駅停車

    みなさん残念な部屋してますか? 今日はちょっとした工夫で部屋の中を残念にし、 あぁ・・・この人・・・と訪れた人に思わせる方法を紹介します! 高さを活用する これは鉄則です。 多くの方は経験したことがあるかと思いますが、 初めて日に来た外国人留学生を家につれてきたら、 「OH!マサタカ!これはどの犬の小屋なんデースカァ?アーハー?」 と言われた事が一度はあるかと思います。 そうです。残念な事に日の家屋という物は狭いのです。 それであれば工夫して少しでもたくさんの物を置くというのは きっと偶然じゃないよ。必然なんだよ! つまり、スペースを有効活用するためには高さを使う事が重要です。 私はこの様に高さを有効活用しています。 どうですか?これ? そう!そうです!多くのみなさんのお宅にもあるパソコンデスクを有効活用しているんですね。 普通の方はパソコンデスクの上部にはプリンタなどを出しているとは

    ちょっとした工夫で部屋を残念に見せるための方法 - 妄想各駅停車
    riko
    riko 2009/03/27
    ちょっと残念なくらいのほうが素敵☆
  • せんたく便

    ふるさと納税とは? ふるさと納税とは”生まれ育ったふるさとに貢献できる制度” ”自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度” として創設された納税制度です。 生まれ故郷に限らず、応援したい全国のどの自治体にでも寄付という形で貢献することが可能で、自治体ごとに用意されている返礼品を金額に応じて受け取れることや、寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除され、翌年の税額から減額される、とてもうれしい制度です。 せんたく便は 滋賀県彦根市のふるさと納税返礼品として登録されています。 彦根市は、琵琶湖の東北部に位置し、自然豊かな環境のなか、彦根城をはじめとする歴史的・文化的な風情を色濃くとどめる滋賀県湖東地域の中核的な都市です。 せんたく便のふるさと納税返礼品の対象サービス 保管パック全て(5点、10点、15点、20点、30点)、ふとんパック ※ふるさと納税を活用することで、上記のパックを実

    せんたく便
    riko
    riko 2009/03/19
  • 捨てる名言:アルファルファモザイク

    物を取るか、幸せな人生を取るか。 物を買って貧乏になるか、物を買わないで金持ちになるか。 物はゴミである。ゴミのために、金、時間、心身などの労力を消費するのは、人生の半分を無駄にしてるのと同じ。

    riko
    riko 2008/12/25
  • 女はラクが出来て羨ましいらしいです。

    この間、飲み屋で隣に座ったオヤジに言われました。その後は延々と説教ですよ。 働かなくても、結婚したら三昼寝付き。は?いったい、いつの話ですか? このおじさんはいったいどこで時が止まってしまったのだろう。頭がバブルの時のままです。 産めよ増やせよ言われて、今後は女性の労働力も必要だと言われ。デブは醜い。時代は貧乳だスレンダー美人だ言いながら、出生児の平均体重が下がってる。女性の過度なダイエットが原因だ!とかニュースで言ってるし。 どうしろと言うのです? 男はただ黙って働いてるだけで、世間的にはその役割を果たしていると評価をされる。 女は結婚したら苗字が変わるし、妊娠したら体型が変わる。出産したら、それこそ赤ちゃん中心で生活そのものがかわります。 独身で働いていれば、そろそろ結婚しろと言われる。「なんで結婚しないの?」と聞かれる。結婚したらしたで、早く孫の顔が見たいと言われる。少子化対策に貢

    女はラクが出来て羨ましいらしいです。
    riko
    riko 2008/12/18
    他人の頑張ってるねを待つより、まず「自分スゲー」って思ったほうがいい。というか他人の基準で頑張ったら壊れるし。
  • 某広告屋の 戦略十訓

    1.もっと使わせろ2.捨てさせろ3.無駄使いさせろ4.季節を忘れさせろ5.贈り物をさせろ6.組み合わせで買わせろ7.きっかけを投じろ8.流行遅れにさせろ9.気安く買わせろ10.混乱をつくり出せ かつて電通で使われていた戦略十訓。消費者は、次のことを心がければよい。 1.「ほどほど」を意識せよ2.捨てずに使え3.無駄を排除せよ4.季節を意識しろ5.贈り物はモノに頼るな6.単品がもっとも得だ7.「きっかけ」でなく計画で動け8.流行よりスタンダード9.慎重に選べ10."Keep It Simple"(シンプルに考えろ)を覚えておけ これだけで、バカな広告に騙されない。 今はもっと高度な戦略が使われているけど、低度な攻撃くらいならかわせる。

    riko
    riko 2008/12/11
    裏返すのは面白いな
  • 対訳:人を動かす

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99 http://en.wikipedia.org/wiki/How_to_Win_Friends_and_Influence_People Fundamental Techniques in Handling People(人を動かす三原則) Don't criticize, condemn or complain.(批判も非難もしない。苦情もいわない。)Give honest and sincere appreciation.(卒直で、誠実な評価を与える。)Arouse in the other person an eager want.(強い欲求を起こさせる)Six Ways to Make People Like You(人に好かれる六原

    対訳:人を動かす
    riko
    riko 2008/12/06
    自宅のトイレに貼ってある
  • ともだちに ついて(3ねん2くみ やねごん) 2008-08-09 - やねごんの日記

    「ともだち」とは、どういう ひとの ことを いうんでしょうか? ぼくが いっしょうけんめいに なにかを やっているとき、ぼくの あしを ひっぱって じゃましてくる ひとが、ほんとうの ともだちだと おもいます。たとえば、ぼくが テストで よい点を とるために うちで べんきょうしてたと します。そんなとき、「やねごんくん、あーそーぼー」と さそってくれるのが、ぼくにとって だいじな おともだちです。「おまえ、なに べんきょうなんか してるんだよ。そんなの やめて ゲームして あそぼうぜ」と いってくれる ひとは ともだちです。 でも、もし、その おともだちが そうやって ぼくを あそびに さそうくせに、こっそり じぶんだけ べんきょうして テストで いい点を とったとしたら、そいつは ともだちでは ありません。むしろ、うらぎりものです。やっつけたいです。 せんせいは「ともに せっさたくまし

    ともだちに ついて(3ねん2くみ やねごん) 2008-08-09 - やねごんの日記
    riko
    riko 2008/08/11
    そういう友達には恵まれてるなあ
  • 四畳半の住人

    汚染された事故米が10年間も用に!!!業者は極悪だが、「フーズ」と名乗る業者に大量に売った農水省の罪は?「用に使わないでね!工業用ですよ!」って品会社に売ってその後の調査もしないのは怠慢ではないの?役人は無駄遣いは平気でも、用不可のお米が捨てられない。べて危険なら、工業用ではなく廃棄するのが普通。今の世の中、無知+モラル欠如人間がたくさん、に転用されるのは誰でも予想出来るはず。信頼してるなら農水省の堂にも某品会社が納品しているはずよね。告発どころか共謀者同士でしょう。(9月11日)バックナンバー   飯のおかず&宴会料理覚え 〜釣魚 釣人のしめ鯖(シメサバ) 作成。(9月9日) 陶工房 倶夢巣多 2008年9月21日(日)〜28日(日) 更新(8月31日) ごはんのべ方いろいろ 〜釣魚:タコ飯(蛸めし) 作成。(8月18日) 飯のおかず&宴会料理覚え 〜釣魚 細い太刀魚

    riko
    riko 2008/06/25
    梅干し、らっきょうなど保存食
  • 赤星たみこさんが、石けんひとつで家中をピカピカにした!

    内堀家には手強い汚れが蓄積 「赤星たみこさんがお宅をピカピカにします!」MINEのホームページでこう呼びかけたところ、多くの読者から応募がありました。今回、選ばれたのは内堀愛恵さん宅。 5年前、新築で入居した内堀家ですが、現状をチェックしてみると、かなり汚れをため込んでいるよう。とくにひどいのはキッチンとか。「主人が料理好きなのはいいのですが、使った後のキッチンは見るも無惨。男性ってどうしてこうも後片づけが苦手なのでしょう。しばらく私が体調をくずして入院していたのですが、家に戻ってびっくり! これは私のキッチンじゃないって泣きましたよ。ここまで汚れると、もう私の手には負えません」ガスレンジには真っ黒な焦げがこびりつき、「あまりに汚いので、怖くてチンできない」という電子レンジも油やホコリでベタベタ。浴室や洗面所、リビングもこれまた然り。風呂のフタや床には無数のカビが生え、鏡はくもって顔も

    riko
    riko 2008/05/12
  • 2008-04-07 - 空中キャンプ

    いぜんわたしの会社に、27歳の青年が勤めていた。明るくて愛想がよく、友達は多かったようである。彼は中途で入社したのだが、1年ていどで辞めていった。当初は期待されていた彼がなぜそのように短期間で退社したのかというと、これは「プロ野球選手が好きすぎてどうしようもなかったため」であった。 別に、どれほどプロ野球選手が好きだからといって、会社を辞めることはない。通常はそのように考えるものである。しかし現実そうはいかなかった。なぜから彼は、小学校3年生のころから、選手のサイン集めに凝りだしてしまい、それが止められなかったのだ。特に外国人選手のサイン収集への情熱はつよく、そのキャリアおよそ20年、彼が収集を開始した年いらい、来日したすべての選手のサインを持っているのがじまんだという。わたしは彼からはじめてその話をきいたとき、口では「ふーん」などと感心をよそおいつつ、内心なんだかいやな感じがしたのだった

    riko
    riko 2008/04/08
  • 続柄・妻 - 新・レディメイド*はせべ社長のひみつダイアリー

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    続柄・妻 - 新・レディメイド*はせべ社長のひみつダイアリー
    riko
    riko 2008/03/19
  • http://white.kakiko.com/tanupon/kk_seikatsu.html

  • 「ありがとう」は思考の近道になる

    店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 | Yahoo 知恵袋 去年の年末、サンフランシスコで歩いていたときに10メートルほど先でカートを押しながら歩いていたホームレスの男性が、足をもつれさせて盛大な音を立てながら横倒しに倒れました。すぐに起き上がるかと思ったら、横になったまま手足をばたつかせていて、起き上がる様子がありません。 そのとき私は現地で合流した研究の同僚と歩いていたのですが、二人とも瞬間的に足が動いて、“Hey, are you all right?” と声をかけながら腕をつかんで助けおこしました。アルコールか何かで眠たそうだったその人はすぐに立ち上がり、私たちもすぐに立ち去りました。 こんな当たり前の行動は、べつに「優しい人間」だから実行しているわけではありません。「そうすべきだ」と考えているからでもありません。実際、私は何も考えてはいないのです。

    「ありがとう」は思考の近道になる
    riko
    riko 2008/02/22
    "一番単純で、一番正しい行動"