タグ

天元突破グレンラガンに関するwideangleのブックマーク (23)

  • WEBアニメスタイル | 『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』制作秘話!! 第3部 監督と作画陣、それぞれの求めるツボ

    ── この辺で、作画についてうかがいたいと思います。基的には、TVシリーズと『紅蓮篇』の面子が続投しているかたちですか。 今石 そうですね。いつもの人たちが全員参加してくれていて、あとはゲストの方々が何人か。 大塚 吉田健一さんとかね。 今石 吉田さんは今回いちばんのゲストですよね。あと、田中宏紀さんも初参加か。 ── では、まず前半のほうから順を追って、新作パートの解説をお願いします。 今石 前半の大きなところでは、カテドラル・ラゼンガンのくだりですね。あそこは、ほとんど雨宮と牟田口(裕基)さんの2人で描いてます。カテドラル・ラゼンガンの手が、もの凄く四角いところがあるんですよ。設定上はまったく四角くないんですけど、牟田口さんって何もかも定規で描く人なんです。「全部がガオガイガーになってくる!」っていう(笑)。修正するのが面倒くさかったので、そのままになってます。牟田口さん合わせで、雨

  • WEBアニメスタイル | 『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』制作秘話!! 第2部 総集編映画を作る苦労と旨味

    ── 監督的には、コンテに入る前から大体どんな仕上がりになるのか、読みはあったんですか。ボリュームであるとか、スピード感であるとか。 今石 うーん、あんまり見えてなかったかな。今回は『紅蓮篇』よりも全体像が想像できなかったんですよね。まあ、内容的にどんな話が入るのかは知ってるわけだけど、それを映画としてお客さんが観た時、どういう感情を呼び起こすのか。個人的には「仁義なき戦い」みたいな映画にしたいなあとは思いつつ、どういう種類の映画になるのか、よく分からなかった。TVの画をそのまま使わざるを得ないので、いわゆる映画的な山場の作り方とは変わってきてしまうし。特に『螺巌篇』は、小刻みに中くらいの山場が続いていく感じになるわけですよ。『紅蓮篇』のほうは、それでもまだ大きな山場が作りやすかったんだけど。 ── シモンが牢獄から出て以降は、まったく休んでないですからね。 今石 そうなんですよね。前半の

  • WEBアニメスタイル | 『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』制作秘話!! 第1部 『紅蓮篇』の盛り上がりを超えるために

    昨年9月に公開され、大ヒットを記録した『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』に続き、約半年のスパンをおいてスクリーンに登場した待望の第2弾『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』。その内容はファンの想像を大きく上回る、大ボリュームかつハイテンション極まる濃密な仕上がりであった。観客のパワーを試すがごとき驚異のフィルムは、一体どのようにして作られたのか? その制作過程について、今石洋之監督と、大塚雅彦副監督に、たっぷりとお話をうかがってきた。(注:なるべく映画をご覧になった後でお読みください) 2009年6月19日 取材場所/東京・東小金井 GAINAX 取材/小黒祐一郎、岡敦史 構成/岡敦史 ── お久しぶりです! 今石 ああ、どうも。ごぶさたしてます。 ── さっそく質問を始めたいと思いますが、今回の『螺巌篇』のプランは、どこから始まったんですか。 今石 プランですか。まあ、2

  • WEBアニメスタイル | 『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』制作秘話!! 第1部 『紅蓮篇』の盛り上がりを超えるために

    昨年9月に公開され、大ヒットを記録した『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』に続き、約半年のスパンをおいてスクリーンに登場した待望の第2弾『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』。その内容はファンの想像を大きく上回る、大ボリュームかつハイテンション極まる濃密な仕上がりであった。観客のパワーを試すがごとき驚異のフィルムは、一体どのようにして作られたのか? その制作過程について、今石洋之監督と、大塚雅彦副監督に、たっぷりとお話をうかがってきた。(注:なるべく映画をご覧になった後でお読みください) 2009年6月19日 取材場所/東京・東小金井 GAINAX 取材/小黒祐一郎、岡敦史 構成/岡敦史 ── お久しぶりです! 今石 ああ、どうも。ごぶさたしてます。 ── さっそく質問を始めたいと思いますが、今回の『螺巌篇』のプランは、どこから始まったんですか。 今石 プランですか。まあ、2

  • GAINAX NET|Works|Animation & Films|天元突破 グレンラガン|News&Topics

    2008年9月に公開され、大好評を博した「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」が地上波で放送されることが決定しました! 放送日は2010年1月3日! これまでグレンラガンを未視聴の方は、この放送でグレンラガンの世界を知っていただく良いチャンス! ファンの方には発売直前の【螺巌篇】DVDの購入前の復習として見ていただくのもアリ! 「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」TV放送 放送日時:2010年1月3日(日)27:05〜 放送局:テレビ東京 ※場合により放送時間の変更等もございます。ご了承ください。 リンク: ・劇場版グレンラガン公式サイト ・テレビ東京

  • 最近のアニメ - 天元突破グレンラガン関連(おまけ) - matakimika@hatenadiary.jp

    今回のグレンラガン再視聴活動のおまけ。第三部以降の戦闘では、巨大感演出にはそれほど工夫がみられんのがいまいちなのかな。巨大感で攻めるのは地上サイズが限度ッスみたいな話か。なぜなら宇宙では遠近感が狂うから…てのは関係なさげだけどトップ 1 第二話つながりってことで。一応作画で引いてみたりというような定型巨大表現はみられるが、背景に環境マップを使ったりする類の試みって、実際第二部最期のテッペリンに振り返る 1 カットだけな気もするし…。 今回は結構脇役に注目してみていた関係で、アーテンボローのよさもだがキタンの味わいもよかった。キタンは基的に主役級のキャラクタ格ではありつつ、独立自尊の心意気を見せたが第一部でカミナを超えられなかったこと、第二部でカミナの穴を埋めようとしつつ大グレン団を背負いきれなかったこと、というよりも、カミナのようにはシモンの背中を押せなかったことで錆付いたように思う。と

    最近のアニメ - 天元突破グレンラガン関連(おまけ) - matakimika@hatenadiary.jp
  • 嫁と「天元突破グレンラガン」

    これはスゴい神アニメ!見たことが経験となる傑作。「ナディア」「エヴァ」に並ぶ、殿堂入り。生きててよかった、こんな作品を見れて。テーマソングを耳にするたび、繰り返し観るたびに、生きる勇気をもらえる。オレの能書きは放っておいて、みんな見ろ観ろ! 話は少しさかのぼる。「鋼」の新しいのが予想外というか予想通りにアレで、「原作のどこを削ったか探し大会」になってしまう。「そのセリフを外すのか!?」「水島のほうが愛がある」と厳しい厳しい。夫婦ともどもアルコールがしこたま入っているのと、期待が大きすぎるのとで、新シリーズには容赦しない。「ホラ、原作どおりに忠実にアニメにしてやったからよぉ」という態度に辟易して録るのも観るのもやめてしまった。 で、エマソン「自己信頼」のコメントでオススメされた「天元突破グレンラガン」が浮上する(hageさんありがとう)。他にも「君が望む永遠」や「巌窟王」が候補としてあったが

    嫁と「天元突破グレンラガン」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 天元突破グレンラガン キラメキ☆ヨーコBOX -PIECS of SWEET STARS

    天元突破グレンラガン キラメキ☆ヨーコBOX -PIECS of SWEET STARS

  • 東方しか頭にない東方厨が死ぬほど嫌い

    私は二次創作にあまり興味がない。 10年以上もオリジナル作品を構想し続けてきたからか、 他人のデザインしたキャラクターにそこまで愛着が持てないのだ。 思えば、初めて絵を描き始めた9才の時からずっとだ。 普通は好きな漫画のキャラを模写するところから始めるもんなのかな? 作品構想を練るにあたり、色々な作品を観て勉強しているわけだけど、 二次創作の盛んな作品は出来の悪い作品が目立つ。 「攻殻機動隊」「カウボーイビバップ」「エスコン5」 「デジモン ぼくらのウォーゲーム」「マクロスプラス」「AKIRA」 「ファイブスター物語」「パトレイバー」 名作・神作と言われる作品からは学べることが当に多かった。 しかし、「リリカルなのは」「東方Project」「マクロスF」「グレンラガン」 どれもファンの多い作品だが、その内容はあまりにも酷かった。 二次創作に関心のない私だからそう思うのだろうが、 こんな内

    東方しか頭にない東方厨が死ぬほど嫌い
    wideangle
    wideangle 2009/02/07
    んー、なのはもグレンラガンも見所あるんだよなあ、そこをクソといっちゃうと「あーあ」という気分に。東方はわからないので何ともいえないが(触れてない)。 / つーかエヴァやKEYで揉めてた時期を思い出したよ!
  • GAINAX NET|Works|Animation & Films|天元突破 グレンラガン|News&Topics

    大人気の可動フィギュアシリーズ「リボルテックフロイライン」で、【紅蓮篇】での活躍を再現した「ヨーコ劇場版」が5月1日に発売される事が決定しました! この「ヨーコ 劇場版」は前作【紅蓮篇】より設定を起こしたもので、結びなおしたブラジャー・ほどけたロングヘアースタイル・サブマシンガンなど、【紅蓮篇】のクライマックスシーンを再現。 ヘッド・フェイス・ハンド・かんざし・隠し銃など、交換用パーツも多数用意されており、様々な遊び方が可能です! さらに2月より発売される「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」の特別鑑賞券に、アニメイト限定仕様として【フロイラインリボルテック「ヨーコ劇場版」前売券セットアニメイト限定Ver.】が発売される事が決定しました! このアニメイト限定版には、可愛勇ましい「ブータ」が付属! 5月1日に発売される一般販売商品には無い、豪華特製オプションです。 「ブータ」が手に入るのは

  • グレンラガンに勝てるロボは居るの?:アルファルファモザイク

    ・銀河系を凌駕する大きさ ・銀河を掴んで投げる ・確立を操作し、100%命中させる変動弾 ・パラレルワールドにまで干渉する超多段ビーム ・殴られた相手は異次元を突破するパンチ ・宇宙生誕並エネルギー弾をらっても壊れない頑丈なボディ

    wideangle
    wideangle 2009/01/30
    イデオンとの比較はくるよね! / "東方不敗自身がグルグル回るぐらい螺旋力ある" わらた / 「もしも」の空間を作れるドラえもんはアンチ・スパイラルだろ。
  • TV:天空突破グレンラガン 感想 島国大和のド畜生

    今頃、全話視聴。最近脳に刺激が足りないので、評判のいいものを見ておこうというアレ。 製作者には申し訳の無い仕事しながらの横見だけど、わりとちゃんと見た。 やー、良く出来てるなー。ってのと、しかし中身が無いなーという2重の感想になった。 以下、個人的な偏った感想を、ネタバレバリバリで行きます。 まともな感想はamazonとかでどうぞ↓ あらすじ(オチまで書いてます) おそらく未来。人類は地震と落石におびえながら地下に住んでいた。 地上があるのかどうかも定かでない。 主人公の少年シモンは、兄貴分の青年カミナと、偶然見つけた巨大ロボットで、地上を目指す。 地上は、獣人が巨大ロボットを使って支配しする世界だった。 地上に住む人々と合流し、獣人を倒すべく戦いの日々を送る。 シモンを導いてきた青年カミナは戦死する。しかし意思を引き継いだシモンは獣人を統べる螺旋王を倒すことになる。 実は螺旋王は、人類の

  • 2007-10-27 - Bx2 Cx3

    ■[感想][アニメ]グレンラガンまとめっぽいもの たぶんアンチの中で一番多そうなのは「勢いだけで中身は空っぽの糞アニメ」みたいな意見だと思う(他人の感想読まないんで、実際はどうだか知らないけど。でも「当たらずとも遠からじ」って感じじゃね?)。 まぁ、ワリと正しい意見。 で、これに対するファンの反論は「だがそれが良い」とか「勢いだけでも面白ければOK」みたいな感じだと思う。 こいつはちょっと違う。もう少しあんたの好きな作品を信じてやれよって思う。 グレンラガンの「勢いだけの中身の無さ」はコンセプチュアルでシステマチックな代物です。 極論をいうとグレンラガンの脚にドラマは存在しません(ホントは違うけど、今はとりあえずそういうことにしておく)。 ストーリーの流れ(≒時間軸)の上に、バラバラのイベント(≒シーン、カット)が乗っかっている感じです。 えーと場所移動型のギャルゲ(『To Heart』

  • 天元突破グレンラガン | 駱駝

    第十五話「私は明日へ向かいます」 脚:砂山蔵澄 絵コンテ:摩砂雪、大塚雅彦、小竹歩、貞方希久子 演出:小竹歩、大塚雅彦 作画監督:すしお アイキャッチ:すしお モニターデザイン:山岡博之、荒木宏文、鮎田善文 イメージボード:菊地大輔 タイトルロゴデザイン:マッハ55号 サブタイトル:2白犬。 原画:馬越嘉彦 馬場充子 高橋裕一 江畑鯨真 林祐己 佐々木啓吾 細田直人 川口隆 阿部厳一郎 小船井充 宮田与一 森久司 平松禎史 柴田由香 雨宮哲 西垣庄子 渡辺敬介 貞方希久子 長谷川ひとみ 横井将史 山口智 小島大和 村晃一 芳垣祐介 小竹歩 今石洋之 吉成曜 すしお 第2原画:三浦春樹 三枝紗己 藤井望 森田修輔 久保田誓 繰り返し見たけど細田さんがどこかわからない。 全修されてないとしたらニアがロージェノムに色々言うカットかな?口パクとあごの動きが少し細田さんっぽい? 高橋さんはメカ戦

    天元突破グレンラガン | 駱駝
  • WEBアニメスタイル | 『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』制作秘話!! 第1部

    『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』制作秘話!! 第1部 最初は総集編1にしようと思っていた ファンの熱い要望に応え、スクリーンに蘇った『天元突破グレンラガン』。その第1部となる『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』が、9月6日から全国の劇場で公開されている。TVシリーズと同様、大きな反響を呼んだ劇場版の制作過程について、現在続けざまに第2部『螺巌篇』の準備に取りかかっている今石洋之監督と、大塚雅彦副監督にお話をうかがってきた。 2008年10月7日 取材場所/東京・東小金井 GAINAX 取材/小黒祐一郎、岡敦史 構成/岡敦史 ── いやあ、久しぶりですね。 今石 そうですねえ。なんか、WEBでは延々と前回のインタビューの再掲載が続いてましたけど。 ── あれが終わると同時に、この『紅蓮篇』のインタビューが始まる予定だったんですけど、無理でした。スミマセン。 今石 ハハハハ。

  • 「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ

    「萌えブーム」が原因? なぜ作画の評価が割れるのか? (…)しかしながら、現在の「萌えブーム」の中核をなすギャルゲー、ラノベ世代の若いアニメファンにとって、アニメ映像のクオリティの基準は“絵の美麗さ”“キャラクターの一貫性”にあることが多い。 (…)動く絵を愛するアニメファンとしては、どうか表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメの気持ちよさを知ってもらいたい(…) この指摘は的外れなものだろう。「萌えブーム」の影響で、表面的な細かい作画の好みにのみこだわって、作品全体を見ようとしなくなっている、というよくある話に落とし込めば、分かりやすいだろうが、今回の場合、実はそうではない。 むしろ全く逆に、作画自体よりも、それが表現している内容が焦点なのではないかと思う。作品を見ていれば分かると思うが、「表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメ

    「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ
    wideangle
    wideangle 2008/09/27
    「萌え」ブーム云々は変な話で単に「好きくない」と思った人がいただけなんだろうなとかいう。そしてそれはわからないでもない。でも「下手」とか「作画崩壊」ってそりゃ違うでしょうって。
  • johakyu.net - johakyu リソースおよび情報

  • 9月6日公開「劇場版 グレンラガン」初日舞台挨拶 | 池袋と吉祥寺でアニメのニュースと情報

    9月6日公開「劇場版 グレンラガン」初日舞台挨拶 | 池袋と吉祥寺でアニメのニュースと情報
  • 天元突破グレンラガン BEST SOUND(DVD付) 感想 - Nya's Manor