タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

comitiaに関するwideangleのブックマーク (3)

  • http://twitter.com/COMITIAofficial

    http://twitter.com/COMITIAofficial
    wideangle
    wideangle 2010/08/09
    ふぉろった。
  • COMITIA事務所blog : ティアズマガジン93出来ました! - livedoor Blog(ブログ)

    2010年08月07日19:35 カテゴリ ティアズマガジン93出来ました! 代表です。 『ティアズマガジン』vol.93無事日完成しました。 夏らしい爽やかな表紙は水木由真(慈空堂)さんです。 石垣島に行った体験を元に描かれたとのこと。 裏表紙の「ガジュマルの樹」にも注目です。 主な記事内容はこちら -------------------------- FrontView 双見酔[下り坂道] 水木由真[慈空堂] 高野雀[chapter22] こう1[はしくれ工房] 根尚[札幌の六畳一間] 天王寺きつね[わくわく動物園] 編集王に訊く WINGS・熊谷文明/村沢功 外から見たコミティア タイ留学生・Rujirat Vinitphol<ギフト> ---------------------------------- 流通の都合で前後がありますが、今日明日には書店に並ぶと思います。 取扱書店

  • 2010年5月4日(祝)開催「COMITIA92」!! - WEBスナイパー

    プロ・アマを問わないマンガ作家・イラストレーターたちが、自主出版した・作品を発表・販売する展示即売会=コミティア。そこは作家たちが自分の個性を自由に発揮できる場であり、訪問者にとっては未知の表現に出会えるかも知れない宝の島。 GW中に開催された「COMITIA92」の収穫物レビューを、四日市氏のレポートでご紹介します。 2010年5月4日、自主制作による同人誌の即売会「コミティア」が開催されたので例によって通ってきた。 コミティアとは御存知の通り、東京都にて年4回開催されている「創作」に限定された同人誌即売会である。ちなみにどうでもいい豆知識だが厳密には「創作が全体の50%以上を占めている」ことが条件になっており一枚や二枚の二次創作イラストなら許される。 さて今回の「コミティア92」だが、私見ではあるが開場前の入場待機列も普段以上に伸びており、かなりの盛況だったと言えるだろう。「待機

  • 1