タグ

ネタに関するzyoucunのブックマーク (300)

  • ミニマリストが「アイドルグッズは買うな。買わずに浮いたお金でもう一回ライブを観るのが合理的」って言ってたけど、ぜんぜん合理的じゃないなと思った

    イシデ電 @IshideDen ミニマリストの人が「アイドルのグッズは買うな。邪魔になるし結構高い。ライブは体験を買うもの。グッズを買わなければ浮いたお金でライブがもう一回観られるので合理的」と言っていて、そのグッズが売れなかったせいで次のライブが行えなくなるかもしれないのに…ぜんぜん合理的じゃないなと思った。 2023-02-04 09:47:18 イシデ電 @IshideDen 物販の収益の大事さをあまり知らない人からの引リツが来ていて、ライブの料金が安すぎるのでは?などと言われて驚いている。スターならいざ知らず、若手はまずは知ってもらって動員を増やしていくことが重要で、入場料でふるいにかけてしまったら売るものも売れない… 2023-02-04 11:44:33

    ミニマリストが「アイドルグッズは買うな。買わずに浮いたお金でもう一回ライブを観るのが合理的」って言ってたけど、ぜんぜん合理的じゃないなと思った
    zyoucun
    zyoucun 2023/02/05
    どれだけつよ推しでもものが増えることのほうが耐えられない妻はチケ代5倍でもいいから物販勘弁してと言っていたなぁ〜お互い強要なして上手いこと行く方法ないもんかねー
  • ずっと同じアカウント使ってる人すごい

    はてなとかTwitterでずっと同じアカウント使ってる人たちいるよね。20年近くやってるのでは。40代50代でしょ、みんな。 久しぶりにはてブ見たとき昔と同じアカウントがコメントしていてびっくりする。よくそんなに長く続けられるよね。 自分はすぐアカウント変えてしまう。 誰かと揉めたりしたときはもちろんすぐアカウント消して作り直すし、何年かやって誰かと親しくなったりしても人間関係がめんどくさくなって結局アカウント消して作り直す。 とにかく人間関係リセットしたくなるときが数ヶ月から数年に一度やってくる感じ。 ずっと同じアカウント使ってる人たちはほんとにすごい。人間関係切らないでよくやってられるね。 自分の場合、完全な孤独もつらいけど、仕事以外で人とつながるのもつらいって感じなんだよなあ。独身で友達もいなくて今後孤独に死んでいくのは決定している……。 なんとなく完全な孤独じゃないってことだけが重

    ずっと同じアカウント使ってる人すごい
    zyoucun
    zyoucun 2023/01/28
    たぶん揉めたことがないってこともないんだけど、アカウントを作り直す面倒くささのことのほうが圧倒的に勝っちゃってるってのはあるかも そして気づけば周り知らん人ばかりみたいなw
  • キューピー人形を増毛してつくる漫画「奇面組」の人々

    カルガモの赤ちゃんが初めて見た生き物を親だと認識するように、私は人生で初めて読んだギャグ漫画である「奇面組」のことを、この世で最も面白いギャグ漫画だと思い続けている。 (※奇面組(漫画)は「3年奇面組」「ハイスクール奇面組」「フラッシュ奇面組」「帰ってきたハイスクール!奇面組」の4シリーズがありますが、記事ではそれら4つをまとめて「奇面組」と呼ばせていただきます。) ところで、奇面組といえばこの2頭身デフォルメだ。 ※「ハイスクール!奇面組 9巻 p.167/新沢基栄」(集英社)より引用 この2頭身、何かを思い出しませんか? そう、キューピー人形ですね。ということで、今回はキューピー人形漫画「奇面組」の人々を作っていきます。 まずは主人公である零くんを作っていこうと思ったのだが、とりあえず奇面組をご存じない方のために零くんがどのような髪形をしているのか見ていただきたい。 ※「3年奇面組

    キューピー人形を増毛してつくる漫画「奇面組」の人々
    zyoucun
    zyoucun 2023/01/23
    ちょくちょく挟まれる「すっとこどっこい」につい噴き出してしまうwいやほんと懐かしい〜おニャン子の人とかがエンディング歌っていたよねー
  • 【編集部・ライターの今年“これ買った”!】 令和最新のドラム洗濯機は手入れが月イチで済む優れものだった

    【編集部・ライターの今年“これ買った”!】 令和最新のドラム洗濯機は手入れが月イチで済む優れものだった
    zyoucun
    zyoucun 2022/12/27
    記事とブコメをみて驚いたけど毎回フィルタとパッキン掃除してない人のが多い?!自分は洗濯のたびにやる(乾燥機能落ちるのが怖くて…)そのうち他メーカも追随してくれるかな、日立は風アイロン機能は凄く良くて好き
  • 【続報あり】クリスマスをノー予約ディズニーで過ごそうとした人への優しいアドバイス

    うさもも🐰贅沢な女 @uuusamomomo 効率的も何も今ただでさえシーは戦場です。それに加えてクリスマスイブだよ…激混み間違いなし。ショーは抽選か課金か長時間並ぶか、アトラクションも課金か並ぶか。そして激寒なので凍えます。防寒対... 続き→marshmallow-qa.com/messages/e0426… #マシュマロを投げ合おう pic.twitter.com/eeOLrDw1nq 2022-12-19 13:02:02 うさもも🐰贅沢な女 @uuusamomomo あとクリスマス当日のことも考えて予算は組んだ方がいいよ。当日ケチケチされるのすごい萎えると思うし、パーク内で使うのって事代とかだと思うけどそれって彼女とこれべたい可愛いとかきゃっきゃして決めるもんでは?彼女はどうしたいのか聞いてますか? 2022-12-19 13:06:51

    【続報あり】クリスマスをノー予約ディズニーで過ごそうとした人への優しいアドバイス
    zyoucun
    zyoucun 2022/12/23
    地元のいとこに日曜東京行くんだけど、渋谷原宿恵比寿代官山表参道池袋浅草上野秋葉原を巡ってそれぞれ美味しいもの食べて欲を言えば横浜にも行きたい、どう行くと良い?って聞かれた俺はお気持ちわかります〜
  • 都民は車欲しくないの?

    田舎に住むと車の維持費がっていうけど、例え都民でも金があったら車持つんじゃないかな。 と、書いていて思ったんだだけど、田舎民だって金があれば山手線駅内側にサザエさんたちみたいな平家に駐車場つけて住むよな。 ようカネと優先順位の問題で。 追記 表現が適切じゃなかった。 都民だって公共交通機関使わずに、自家用車なりハイヤーなりでドアトゥドアしたいんじゃねーかなと。 都内はそれをするのが困難っつうだけで(駐車場が遠いし高いし、出かけた先に駐車場がないし、道は狭いし混むし)、諸問題が解決されるなら。いくら電車で寝れるとかを読めるとか言ってもだ、そんなの家で寝て家で読んだほうが快適に決まってる。 田舎民だって、狭い家で人混みを歩くのが嫌なだけで、文化が近くにあるならそれはそれで嬉しいだろと。 そんだけで。 いい感じで荒れてくれて嬉しい。

    都民は車欲しくないの?
    zyoucun
    zyoucun 2022/12/22
    自分で運転だと、移動中に寝れないのがなー(自動運転普及すればどうにかなるもんなのか?)
  • 2022年買ってよかったもの

    ブクマカたちの買ってよかったもの教えて。 今年は今更ながらロードバイク買ったけどマジで買って良かった。

    2022年買ってよかったもの
    zyoucun
    zyoucun 2022/12/16
    洗濯機が壊れて、同じぐらいの安めの価格帯のドラム式買おうとしたところ在庫がなくてやむなく買ったお高めの洗剤自動投入つきのドラム式洗濯機が、想像以上にQOL上げてくれた 本当に買ってよかっただった
  • ユザワヤに男がいた

    ユザワヤに男がいた。この件でモヤモヤしているのでここに吐き出します。 私は手芸が好きです。編み物や洋裁と呼ばれるものが好きです。 そういう私みたいな方が行く場所といえば、ユザワヤです。 ユザワヤを知らない方のために説明すると、ユザワヤは生地や糸の専門店です。 何かを手芸したいときはユザワヤにいけば大抵揃います。 たまに小さい店舗もありますが、基的にはユザワヤに行けば、コスプレ衣装一式を作れるくらいは揃います。 手芸界のホームセンターみたいなものです。 ユザワヤに、男性がいることがあります。 もちろんユザワヤは女性限定ではないですし、手芸が趣味の男性がいても問題は無いはずです。 しかし、正直に言えばモヤモヤします。手芸はほぼすべてが女性ターゲットのはずなので、 「なぜ男性がここにいるのか」と、不快な気持ちもあります。 女性の下着屋に男性がいるのとほぼ同じ感覚です。入店に規制は無いですが、「

    ユザワヤに男がいた
    zyoucun
    zyoucun 2022/12/04
    かみさんの趣味のビーズ細工、おれもお手伝いするうちに小さいアクセサリーとか作れるようになったので、スワロフスキーとか金具をたまに買いに行ってたんやが…そう思う人もいるかもぐらいは思ってたけど、うーん
  • Youtuberとして成功しやすい方法(男女別)

    男性編男友達3~4人で活動し、「あるテーマについての、バカな男子とその悪友たちのダベりとゲラ笑い」みたいなことを収録、編集でテンポをよくする。 余裕が出来たらちょっとした企画とかをやってもいい。深夜番組だった90年代の鉄腕DASHの短時間企画みたいな事が出来れば最高である。 ポイントは、仲のいい悪友たちがふざけてるホモソ感。 インテリたちがホモソーシャルだのボーイズクラブだのを叩きまくる昨今だが、一般視聴者は男女ともに、そういうホモソ関係の若い男グループが大好きである。 というかホモソを批判している人が楽しんでるものが、端から見ればしっかりホモソ的コンテンツであることも多いわけで、それくらい娯楽として強い魅力がある。 うまく人気が出ればBL二次創作のネタにされだすので、それは覚悟しておくこと。 追記)ブクマカ達が「オモコロは若くないから違うし」って、「Fateはエロゲじゃなくて文学であり拙

    Youtuberとして成功しやすい方法(男女別)
    zyoucun
    zyoucun 2022/11/16
    おっぱいでかい女性が釣りするっていうと、じゅえりーさんのイメージだ/66万人も登録してるのか…すご…
  • 一般男性は女性VTuberなんか観てない。

    一般人4000人のYouTube視聴傾向をデータ(アンケートではなく視聴データ)から分析した結果がこれ。 ここから言えること。女視聴者は、50代以下は全世代、YouTubeで「男」ばっかり観てる。 20代30代女性は粗品やオモコロやキヨ。などトーク力・お笑い力で男を選び、 40代50代女性は佐藤健やジャニーズなどイケメンのYouTubeを大量に観ていて、 60代以降はニュースとに落ち着く。 年齢の特徴かどうかは分からない。世代的特徴かもしれない。 バブル以上の世代はニュースと、中年である氷河期世代は発情世代でイケメン大好き、 30代ゆとり以下世代は恋愛・性に幻滅し、お笑い大好きという仮説も成り立つ。 メイク系YouTuberやファッション系YouTuberの女性を実益でフォローする場合もあるだろうけど、 視聴時間のデータを分析した結果はこれ。 女性のVTuberを支持している女性なんて

    一般男性は女性VTuberなんか観てない。
    zyoucun
    zyoucun 2022/11/16
    よかった、この書いてる人の氷河期年代の定義ちがくないか?って思って読んでたけど違うって書いてくれてる人既にいたー
  • 2文字しか書き込めないはてブがあったら良いと思う

    それで増田しかブックマークできないの その増田も完全匿名ではなくてIDが表示される そんで一度投稿したらツイッターみたく編集も出来ないの 2文字しかコメントできなかったらすごいよ 最高、面白、同意とかポジティブな言葉に溢れるよ 気持ちの良いSNSになると思う 最強のSNS

    2文字しか書き込めないはてブがあったら良いと思う
    zyoucun
    zyoucun 2022/11/09
    完全匿名じゃないid出る増田なら増田じゃなくない?id出るならidentified???ファイ田ってコト????(文字数は2文字でもどーでもいい)
  • 「イーロン・マスク」名の認証済みアカウント、相次ぎ凍結 ツイッター

    米ツイッターを買収したイーロン・マスク氏(2019年11月21日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【11月8日 AFP】ツイッター(Twitter)で「認証済みバッジ」を取得し、数百万人のフォロワーを抱えるユーザーが、ユーザー名を「イーロン・マスク(Elon Musk)」に変更したところ、相次いでアカウントの凍結措置を受けている。こうした「言論の自由」を試そうとするユーザーに対し、同社を買収したマスク氏は「成り済まし」だとして排除する構えだ。 マスク氏は以前「言論の自由絶対主義者」を自称していたが、6日、「パロディーであることを明示せずに第三者に成り済ましたハンドルネームのアカウントは永久に凍結する」とツイートした。 しかし、ユーザー名h3h3Productionsは、パロディーと銘打って「イーロン・マスク」にユーザー名を変更したところ、アカウントは凍結された。

    「イーロン・マスク」名の認証済みアカウント、相次ぎ凍結 ツイッター
    zyoucun
    zyoucun 2022/11/08
    ぶこめ既出だけど、イーロンマスクって世界に同姓同名一人も確実にいないって位の珍名さんなん?欧米の名前わからーん
  • ゆっくり動画をつくってるやつらに言いたいことがある

    さっさと題に入れ。 お前らの考えたつまらん前置きの小芝居など1mmの価値もない。 さっさと題に入れ。 途中で入るつまらん小ボケ。 大袈裟エフェクトもいっさい要らない。 題だけしゃべれ。 お前ら素人の考えた漫才や小ボケが面白いわけないだろ。 頼むから題だけたんたんと喋ってくれ。 俺の世界史chみたいにいきなり題すぎて頭がちょっと切れてるレベルでちょうどいいくらいだ。 <追記> >嫌なら見なきゃいいじゃん 残念ながらゆっくりは、見て確認しないとつまらん小芝居が入ってるかどうかわからないんだよ!。 見ないで済むならそうしてる。 <追記> >「俺の世界史ch」おもしろそうだと思って見てみたけど、思ったより前置きがあってそこらのゆっくりと一緒じゃねえかよ 引き合いに出して申し訳ないが「俺の世界史ch」の早さを是非見てほしい。 https://www.youtube.com/watch?v=

    ゆっくり動画をつくってるやつらに言いたいことがある
    zyoucun
    zyoucun 2022/11/04
    YouTube音楽とゲーム以外は全部倍速にしてる自分には、ゆっくりだろうがじゃなかろうか関係のない話ではござった ちな茶番は大して頭に入ってこないのであってもなくてもどっちでもいい派
  • 友達に絶縁されたよぉ〜☆

    やっほー!増田だよ☆ みんな結婚してるぅ〜?増田はしてるよ☆ その代わりすごく大事な友人に縁を切られたから その話をするよ☆つらぁ〜い! 大昔の話だよ!増田は3人グループだったよ。 増田と絶縁した子をAちゃんとします。 3人で月に1回以上はお泊まり会してたし 国内外問わず旅行もご飯もガンガン行ってたよ。 たぶん腐女子のつづ井さんの交友関係に似てた。 めちゃくちゃ楽しかったよ。当にね。 で、こんな所にいる時点でお察しの通り増田は キモめのオタクで、友人2人もオタクだったよ。 だから3人集まった時も各々の推し話とかしてた。 むしろ推し話しかしていない。 これが後述の縁切られの遠因になります。 テストに出るよ☆ で、増田はとっても結婚願望が強かった。 理由はもう複数記事を書かなきゃならないくらい たくさんあるからここでは省くよ☆ それである日、また3人で集まりながらの 推し話の合間に思い切って

    友達に絶縁されたよぉ〜☆
    zyoucun
    zyoucun 2022/10/20
    この流れで訊きづらいんだけど、tosって何ですかね…(小声)/って思って調べたら一人言みたいなツイートのこというんだ、こんなのあるんだね、まじで全然知らなくてびびった…
  • 許せる?許せない?

    パン屋で一度トングを使いトレーに乗っけたパンをやーめたして戻す行為 今まで気にせずやってたんだけど一緒にいた友達は許せないらしい 俺は「パン屋が用意したトレーとトングしか使ってないから別によくない?」って感じなんだけど 友達は「一度取ったら要らなくてもその時点で買えよ」って感じ みんなはどう?

    許せる?許せない?
    zyoucun
    zyoucun 2022/10/20
    ビニール袋に入ってるやつならまぁ…気が変わったんかなぁぐらいかな、裸だったらちょっとえっ?とはなるかも~そう考えると軽々しくトングなんてカチカチやるもんじゃねーわな おれも気を引き締めます
  • オタク女はアンパンマンミュージアムに何しに来てるの?

    Twitterで自分と同じ経験した人がいて軽く燃えてたから書く。 先日3歳息子、1歳娘を連れてと四人で横浜のアンパンマンミュージアムに初めて行った。 アンパンマンミュージアムは、~4歳くらいの子供と親がほとんどの子供向け施設。 自分が遊具で子供を遊ばせてる間に、が「子供が欲しがってる限定の名入れグッズを作る、すぐ戻る」とバタコさんの手づくりハウスというショップへ向かった。 30分経っても戻らず、迎えに行くとショップは大混雑では行列に並んでいた。 結局買えはしたんだが、並ぶのに数十分、受け取りは2時間後で帰る予定の時間を延ばすことになった。並ぶ間一人で子供二人を見るのはなかなかに大変だ。 並んでる人を見ると、どうも全てが子連れの母親という感じではなくオタク女が7割くらいだった。(キャラやアイドルのグッズを鞄につけてる・うちわを持っている・20代くらいで若く、子連れでない女友達と来ている

    オタク女はアンパンマンミュージアムに何しに来てるの?
    zyoucun
    zyoucun 2022/10/18
    ミュージアム外に特別ブース作って…とかかなぁ?みなとみらいまで来といて名入れさえすればよく、アンパンマン自体には興味はないと。。。それもすごいな
  • 帯に短したすきに長し。命短し恋せよ乙女。←こういうの

    他にない?

    帯に短したすきに長し。命短し恋せよ乙女。←こういうの
    zyoucun
    zyoucun 2022/09/26
    散る桜 残る桜も 散る桜 はさすがにちょっとじじくさいか?w
  • 初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない

    28歳男、彼女と付き合って2年が経つ。 彼女からそろそろ将来を考えたいみたいなことを前から言われていたが、自分自身としては「初彼女と結婚とか嫌だ」「もっと色んな女性と付き合いたい」と思うことがあり、彼女と結婚したくない。 初彼女と結婚なんてその人しか知らないってことだし、何より他の女性を知れないのが当に嫌で嫌でたまらない。 彼女のことが好きで、結婚も考えてみたが、やっぱり「はじめての彼女と結婚」が当に嫌で嫌でたまらなくなり、彼女に隠れて相手探しをしてる自分がいる。 やはり色んな人と付き合ってから結婚した方が良いと思う? 普通の人は色んな人と付き合ってから結婚すると思うんだが、今からでもまた別の人と付き合うのは遅くないだろうか? どうしても、今の彼女は好きだけど、初めての彼女という理由で結婚したくない。 そう思ったら別れて、他の人と付き合って幸せな結婚を目指した方が無難か? あと婚期を逃

    初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない
    zyoucun
    zyoucun 2022/09/24
    前自分の知り合いで一番のヤリチンに自身の女性遍歴の話を聞いたとき『やりまくってわかったんだけど、女は数じゃない』と真顔で言ってきたので大した経験無い自分も妙に納得した/我慢できないなら別れちゃおー
  • どんな綺麗事を言おうと、35とか40を超えて独身だと何かあるんだろうなと周..

    どんな綺麗事を言おうと、35とか40を超えて独身だと何かあるんだろうなと周りは勘繰りを入れているよ 俺も知り合いとかビジネスの付き合いでは高齢独身者にも結婚しないのは自由とか価値観は変わってきてるとか綺麗事言ってるけど。音と建て前ってやつだわ 女性に年齢を聞かれたらだいぶ若めに答えるのと同じで人付き合いを円滑に進めるための社会的な建前だ 結婚や子育てを経て一人前というのもなんかちょっと違う気はしていて、別にそれができても一人前だとは思わないが、30年も40年もあったのに何やってたんだ?って感じ ジェンダーとか何か理由があるなら納得できるけどな 絶対に結婚しないとか心に決めて独身を貫いてる人はすごいと思うし尊敬するが、多くは結婚しないという強い意志で結婚しないんじゃなくて単に結婚したくても相手がいないとかそもそも諦めてるパターン 当に独身ライフが楽しいと思っているなら高齢になって周りに人

    どんな綺麗事を言おうと、35とか40を超えて独身だと何かあるんだろうなと周..
    zyoucun
    zyoucun 2022/09/11
    他人の婚姻状況とかそんなに気になるもんなのか…下の妹だけきょうだいで未婚だけど、何でとかすら思わなかったわ 何の関係もない他人にそんだけ思いを馳せられるのってむしろ才能では
  • 『ちむどんどん』が“つまらない”理由をドラマウォッチャーたちが徹底解説! 『半分青い』から続く悪しき慣習(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    『ちむどんどん』が“つまらない”理由をドラマウォッチャーたちが徹底解説! 『半分青い』から続く悪しき慣習(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    zyoucun
    zyoucun 2022/09/09
    確かにしょっちゅう沖縄と電話してるのと、沖縄からホイホイ行き来してるのはすごく気になった!貧乏って設定じゃなかった?結構お金持ってないか?っていう