タグ

ネタに関するzyoucunのブックマーク (300)

  • 女の子を産みたかった

    男子を産んだんだけど、女の子を欲しいと思っていたので日々心が反応してしまう。 「次は女の子がいいね」という言葉や、妊娠してる人とすでに産んでる人との「どっちの子が欲しいんですかー?」「女の子です」というやりとりに。 (「どっちの子が欲しいんですかー?」という質問は女の子のお母さんが多い気がする… そして「女の子が欲しい」という言葉に対して「女の子いいですよねー」で盛り上がるんだよなぁ) 男の子産んだ人からの「女の子産みたかった」はよく聞く。 結婚したら嫁のもの、仲良くできるのは小さい頃だけ……。 「娘産んで良かった。こうやって仲良くできるから」みたいなほっこり話を聞いても、私は「そりゃ良かったね」とくさくさするし勝手に傷ついてる。 夫と実家(母親)との距離感みてると、やはり寂しいなって思ってしまう。男性として普通の距離感だと思うけど、「男子は巣立つ」のは確かにそうだよなぁって。きっと男性性

    女の子を産みたかった
    zyoucun
    zyoucun 2019/10/07
    自分が長生きする前提で書いてる気がするが、親が早く死んだとき男の子の方が一人立ちがしやすい、女の子だと自分等が死んだら身寄りもお金も無くて風俗に堕ちたりしたら…とか妄想して男の子だな!と思ったり
  • 今年の梨レビュー。これから色んな品種が出てくる。とりあえず目についた..

    今年の梨レビュー。これから色んな品種が出てくる。とりあえず目についたの買っておいておく。 【新美月】 ぼやけた味。水分は多いが甘みが強いという訳ではなく、酸味が感じられるわけでもない。特徴のない梨。 【豊水】 定番。無難。 【あきづき】 まだべてないからあとで。 今年の葡萄レビュー。今年あんまり色んなのべてないなあ。甲斐路まだ売ってる? 【種無し巨峰】 安心安定の味。結構な甘さと絶妙な酸味。 【藤稔】 値頃感無い。特徴的な風味がある感じではない。デカくて丸いの好きならいいんじゃないか。甘みはあるし。でもなんか痛みやすい感じ? 【シャインマスカット】 ベタベタした甘さと紙一重の甘み。皮の歯ごたえと癖の無さ。巨峰とは別の王道。 毎年紫系の葡萄ばっかべてるが、今年は緑系の葡萄もたべてみることにした。巨峰系とは全く違う果実という感じがする。 【ロザリオビアンコ】 甘み強く酸味なし。サクサク歯

    今年の梨レビュー。これから色んな品種が出てくる。とりあえず目についた..
    zyoucun
    zyoucun 2019/10/03
    レビューって、梨は3種類しか書かれてないんだが…
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    zyoucun
    zyoucun 2019/09/16
    なんもしないといいつつも、生殖行為はしっかりやっとったんかーい!!発達障害うんぬんは本人が困ってるとかではないから余計なお世話に該当するだろうねー
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第57話 九州 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第57話 九州 | コミックDAYS
    zyoucun
    zyoucun 2019/09/15
    数年前まで熊本にはかなわんかも…と見ていたが鹿児島の人口熊本に追いつきつつある件
  • カバー名曲撰

    竹原ピストルのファイト! 八代亜紀のいとしのエリー 奥田民生のinnocent world 他に何かあったっけ?

    カバー名曲撰
    zyoucun
    zyoucun 2019/09/12
    ヴィオラマルティンソンのMadeOfかなー、Nauseの原曲も好きだが…邦楽だとPUFFYの働く男とか?いいカバーって自然なので逆に気づかないみたいな
  • 貯金しろとか他人に言われたくない

    昨日“なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか”って増田がバズってたけど、ブコメでみんなが貯金貯金言ってるのを見て心底うんざりした。 なんでみんなやたら「貯金しろ」って言ってくるだろう。なんで貯金をしてない奴は将来を考えないバカ、みたいな論調が主流なんだろう。そんなの個人の勝手だよね? 私はもうすぐ40になる独り身だけど、貯金は全くしていない。ほんの少し贅沢できる程度の給料をもらっているけど、基毎月使い切っちゃう。でもそれで私はいいと思ってる。 私は一人っ子だし、親の遺産は7,000万位あるし、実家も持ち家だし、すごい贅沢しなけりゃ生きていけると計算してる。 人によってどんな資産状況なのかは違っているのに、貯金は善、貯金しないのは悪でバカ、って判断するのってどう考えてもおかしい。余計なお世話です。 追記 そんな金すぐ無くなるとか、手元に残らないとか、将来生活保護を受

    貯金しろとか他人に言われたくない
    zyoucun
    zyoucun 2019/09/07
    貯金に限らずだが世の中の話題の中にはお前には言ってねーよというものが結構ある。突然キレだす前にこれは自分に適応?ということをまず考えてみよう、自分でわからないなら人に訊いたっていいんだ
  • 京都造形芸術大学が京都芸術大学と改称する気だそう

    美術に詳しくない人は知らないだろうけど、京都には京都市立芸術大学がある。 西日の芸大の中ではトップクラスであり、歴史は明治13年創設と東京藝大よりも長く、上村松園など文化勲章者も多数排出した名門中の名門である。美術だけでなく音楽学部も西日のトップ大学である。佐渡裕さんとかね。つまり芸術界の京大と考えて良い。少数精鋭で一学年200人ほど。 そして京都市立芸術大学の略称は、「京芸」「京都芸大」であり、京都で芸大と言えば京都市立芸術大学である。 一方、私立の京都造形芸術大学は創立30年程度だが、通信教育部も含めて一万人を超える日最大の美術系大学である。レベルはお察しではあるが、勢いと資金があるのは間違いない(有名人講師を読んだり構内に謎の滝を作って学費を無駄にすることにも定評があるが)。産学連携も活発で、先端芸術にも強く、「京造」「造形大」の略称とともに着実にブランド化を果たしてきた。 そ

    京都造形芸術大学が京都芸術大学と改称する気だそう
    zyoucun
    zyoucun 2019/09/03
    タイトルからもしかして死ねどすが見られるかも…?とドキドキしながら開いたおれもニッコリ
  • 人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き やらなくても楽しい「ゲームの楽しみ方」漫画が共感を呼ぶ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 他の人がプレイしているゲームを、ただ後ろから見るという「ゲームの楽しみ方」の漫画が共感を呼んでいます。 プレイしてる方から気を遣われるのもあるある ゲーム好きのお兄さんと一緒に、格闘ゲームや桃太郎電鉄で遊んでいた子どもの頃の作者さん。しかし一番好きだったのは、「今日はこれやって」とお願いして、ホラーゲームRPGのタイトルをお兄さんにプレイしてもらうこと。 一緒に遊びもしますが…… “自分でやるほうが楽しい派”のお兄さんは途中で「交代する?」と聞いて、「ゲームを後ろから見てるだけって、つまらなくない…?」と心配します。が、作者さんは「自分では出来ない難しいゲームとか長編RPGとか何でも、誰かがやってるのを見てるの……楽しくない…?」と、むしろ見ているだけのポジションが好きなのでした。 お互い楽しみ方はまったく違いますが、関係はWin

    人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き やらなくても楽しい「ゲームの楽しみ方」漫画が共感を呼ぶ
    zyoucun
    zyoucun 2019/09/02
    友達にエンカウントバトルを淡々とやるのが好きでボス戦だけ俺に頼んでくる変わったヤツがいたなー…楽しさ半減じゃね?って思ってたけど人の好みもさまざまよなぁってガキながらに感じてた
  • おばけ3号@書籍「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ発売中 on Twitter: "川崎駅前で、突然新卒の女の子に名刺交換を求められて、 「こんな事を新卒にやらせる企業は、やめたほうがいい」 って伝えたら、その場で泣かれてしまった…。 曰く、同期も日に日に減ってきていて、上司は入社後、徐々に怖くなっていってるら… https://t.co/CN6so6Bk2F"

    川崎駅前で、突然新卒の女の子に名刺交換を求められて、 「こんな事を新卒にやらせる企業は、やめたほうがいい」 って伝えたら、その場で泣かれてしまった…。 曰く、同期も日に日に減ってきていて、上司は入社後、徐々に怖くなっていってるら… https://t.co/CN6so6Bk2F

    おばけ3号@書籍「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ発売中 on Twitter: "川崎駅前で、突然新卒の女の子に名刺交換を求められて、 「こんな事を新卒にやらせる企業は、やめたほうがいい」 って伝えたら、その場で泣かれてしまった…。 曰く、同期も日に日に減ってきていて、上司は入社後、徐々に怖くなっていってるら… https://t.co/CN6so6Bk2F"
    zyoucun
    zyoucun 2019/08/27
    うちはこれやられたのが社長で、こんなことやらせる会社よりおれの方がいい給料だせるよ?って返して去年営業部に新しい女性社員が…今も元気に働いています~ちなみに顔はたしかにかわいいね…って社長ォォ~!!
  • 【追記あり】僕は異常だ

    僕には常識が無い。だから、常識知らずだ。 常識的な、考え方が出来ない。だから、異常だ。 世間では「普通をはみ出す」とか「まともから外れることが成功の鍵だ」というようなライフハックがよく紹介される。そして、僕は「常識外れ」だ。しかし、彼らの言う「常識外れ」と僕の言うそれは大きく異なっている。そして、常識はずれであることは苦痛だ。「普通をはみ出す」というのが、「自分で考えた証」だとか「成功への近道」だとかいう、ふざけた考え方が嫌いだ。 いらだちを書かせてほしい 僕は無関心だ僕は巷で流行っていることに興味が沸かない。どんなにサッカーや甲子園、アイドルが盛り上がっていようと興味が沸かない。その流行している「もの」を面白いとも思わないし、それから利益を得られるとも思えない。これは、普通の人達と同じ感覚だろう。 しかし、普通は「とりあえず」とか「目の前にあるから」とかの理由である程度興味を持つらしい。

    【追記あり】僕は異常だ
    zyoucun
    zyoucun 2019/08/13
    ブコメにもいっぱい書いてあるけど、こういう人は普通にいるのでこれからも今のままで生きて大丈ぶい!むしろ誰かしら自分を矯正して生きてるのに完全に周りの表層しか見てなそうでそっちが心配
  • 「女だてらにゲームなんか」と言われた女の子 ドラクエが「女の子も冒険していい」と教えてくれた思い出描いた漫画に反響

    「女だから」という理由で、ゲームで遊ぶことを否定された女の子が、「ドラゴンクエスト」に勇気づけられた体験を描いた漫画が反響を読んでいます。 「女の子は冒険に出ちゃダメなのか」に答えをくれたのが…… 小学生のころ、ぜんそくがひどくて寝込みがちだった作者のかずさ(@kazusa_pb)さん。子どもが受験生になるという親戚が、ファミコンとたくさんのゲームを譲ってくれたのがゲームとの出会いでした。 いろいろなゲームを遊んだ中で、特に楽しんだのが「ドラゴンクエストII」。家の中にいるかずささんには最高の冒険で、ドラクエ風の漫画を描くほどはまっていました。しかし学校で男子にドラクエの話をしても、女だからと仲間に入れてもらえません。母親に話しても「女だてらにゲームなんかするから」。 当時、ゲームで冒険に出るのは男の子ばかりで、女の子はサポート役か助けられる役ばかり。「女の子は冒険に出ちゃだめなのか?」と

    「女だてらにゲームなんか」と言われた女の子 ドラクエが「女の子も冒険していい」と教えてくれた思い出描いた漫画に反響
    zyoucun
    zyoucun 2019/08/12
    勇者で性別が選べるようになったの、4じゃなくて3からだったような気がするが…(ただし、グラフィック上は変わらないとかだったと思う)
  • ドラクエやったことないので、一番面白いドラクエを教えてください

    ちなみにわたしは31歳です

    ドラクエやったことないので、一番面白いドラクエを教えてください
    zyoucun
    zyoucun 2019/08/09
    ボスを倒してやるというモチベーションがわかりやすく保てる4&5とか?仇、(言葉はあれだけど)復讐?みたいな…なんとなく悪いやつ倒しにいくぜって漠然としてるというかね/とか書きつつおれは3が一番好きですけど
  • 地名や国名を正確に発音するということ

    いやな奴っているじゃん。プエルトリコを「プエル・トリコ」と発音しようもんなら、「違いまーす。正確にはプエルト・リコでーす」みたいな指摘してくる奴。 くだらねえ。それくらい全員知っとるわ。トリコ区切りのが言いやすいだろ馬鹿か。リズムも33と言いやすいだろが。それに、お前は、Chileを「チリ」って発音してんじゃん。お得意の正確とやらだったら「チレ」だろが。日人には日人の言いやすい言い方があんだよ。耳に馴染んだ音があんだよ。発音くらい好きにさせろや。

    地名や国名を正確に発音するということ
    zyoucun
    zyoucun 2019/08/05
    ウクライナが、英語で通じない?!とびびってたら、カタカナ読みだとウクライナじゃなくてユークレインって発音するって書いてあったブログ見てへーっ!と思った記憶
  • 『弱きものよ、汝の名は実家暮らし』

    結婚物語。ブログ 結婚物語。のアドバイザーからのメッセージブログです。 弊社がモデルの漫画、連載が始まりました!→https://anna-media.jp/archives/708342 実家暮らしは、選ばれない。 朝日新聞が2019年1月24日、25~34歳の未婚男女を対象に実施した調査によると、親と別居している男性の「交際相手がいる」と答えた割合は32%だったが、同居の人は16%に留まったという。 女性も、親と別居している人のうち交際相手がいる人は38%だが、同居の人は25%と減る。(キャリコネニュース・石川祐介さんの記事こちらより引用) 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 実家暮らしの婚活は、 一人暮らしより難しい。 同じくらいのスペックなら、 確実に一人暮らしの方が人気。 実家暮らしが多い田舎ならまだしも、都会で実家暮らしだとまあまあのハンデとなる。 そこで今日

    『弱きものよ、汝の名は実家暮らし』
    zyoucun
    zyoucun 2019/08/01
    独身の時、同僚でも実家暮らしなのに清貧生活してるおれより貯金ないやつがいてびっくりしたことあるわ…衣食住守られてるから金銭感覚麻痺するんだろうか
  • うんこは「茶色いダイヤ」 腸内細菌、新薬に効く - 日本経済新聞

    ヒトのふん便に含まれる100兆個の細菌を病気の治療に生かす研究開発が加速し始めた。解析技術が進化し、腸内細菌と病気の関係が詳しくわかってきたためで、中堅製薬の日東薬品工業(京都府向日市)は動脈硬化の治療薬の開発に着手。人工知能AI)を活用した予防技術の開発も進む。2020年代半ば以降の1兆円市場をにらみ、各社は腸に宿る「茶色いダイヤ」に磨きをかける。阪急京都線「西向日駅」から徒歩5分。日東薬

    うんこは「茶色いダイヤ」 腸内細菌、新薬に効く - 日本経済新聞
    zyoucun
    zyoucun 2019/07/14
    前に食事は大便を買うと同じみたいな記事あったけどこれ読む限りではそんなわけなくて人間はむしろダイヤモンド製造マシーンてこと?!(錯乱)ってことで美味しいものを心置きなく食べますね
  • 「JKの匂いになれる」と話題の「DEOCO」制汗剤に続いてボディソープのレビュー集めました「恐ろしいものを送り出した」「脳が混乱」

    雪柳@ずびねすもよろしく @vermouth_BB_RO DEOCOの販促POP、煽り文句が「男性にバカ売れ!」なのほんと面白いし、実際にほとんど売り切れてるの草 pic.twitter.com/wUqnAXMbVf 2019-07-01 19:00:31 哲学的まさみん♓️反ヤマQ🇯🇵✨🐣✨ @2masamin2 @rei10830349 DEOCO(デオコ)、去年くらいまではあんまり売れてなかったそうです。 不人気だった理由は「デオドラントを売りにし過ぎ、しかも若い女性の匂い成分とか買うのが恥ずかしい」とか、ドラッグストア系にして割高感あるいうものだったみたいですが。 それが男性が買うようになってから形成逆転で驚きです! 2019-07-02 22:58:13

    「JKの匂いになれる」と話題の「DEOCO」制汗剤に続いてボディソープのレビュー集めました「恐ろしいものを送り出した」「脳が混乱」
    zyoucun
    zyoucun 2019/07/08
    家族誰一人としてJKの匂いがわからなかったので、なれるかどうかは知らんけど、使ったらかみさんにおっさんの臭いしなくなったねって言われたのでうれしくて使ってます
  • 婚約までした恋人が酒を飲んだ勢いで浮気をしたことが発覚して破局、父に相談すると的確なアドバイスをもらった話

    @dames_bond_007 3年間お付き合いをして婚約を済ませていた彼女に浮気されました。人生で始めて自分の素を出せる子でした。結婚に前向きではないのですが「まあこの子なら結婚してもいいかな」と思えた子でした。でも、ダメでした。やっぱり女性1人を大切にしてはいけなかったのです。人を信じてはいけないのですね。 2019-06-27 22:43:06 @dames_bond_007 浮気相手は会社の同期1年目のメンズです。研修でグループが一緒になって仲良くしていて、先週の金曜日の飲み会で酒を飲んだ後の勢いで相手の家に泊まったそうです。土日のぼくの予定をすっぽかして3日間、ずっと相手の家に泊まっていたそうです。ヤラれました。 2019-06-27 22:53:35 @dames_bond_007 月曜日の夜に夜中にこそこそ外に行って電話していたので、おかしいなと思っていたところ、たまたま恋人

    婚約までした恋人が酒を飲んだ勢いで浮気をしたことが発覚して破局、父に相談すると的確なアドバイスをもらった話
    zyoucun
    zyoucun 2019/06/30
    外野はだまっとけって…鍵もかけずに何言ってんだろう感すごい
  • 「えっ?同じ人!?」好きな人の前でタピオカを飲む時の顔と仲良いやつの前でタピオカを飲む時の顔が別人すぎて話題に

    私、いつから好きな人の前で顔作るの諦めるようになったんだろう…

    「えっ?同じ人!?」好きな人の前でタピオカを飲む時の顔と仲良いやつの前でタピオカを飲む時の顔が別人すぎて話題に
    zyoucun
    zyoucun 2019/06/25
    2枚目も結構好きw他のツイートでダイエットが成功~みたいに書いてるから2枚目はbeforeなのかな?なんか1枚目より色黒だしねぇ/好きな人とのvsが仲良いやつとってのもなんかイイ
  • 2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)

    年金だけでは足りない、2000万必要だから大変だって話にピンと来ない。 そんなに使わないし、2000万くらい60歳までに普通に貯まるでしょ。 俺は高卒地方工場勤務年収430万くらいの32歳独身一人暮らし。 もう貯金通帳の数字が1000万を超えている。財形貯蓄と従業員持株会をあわせたら2000万近く。 ちなみに株は会社の補助と値上がりで300万くらい上乗せされている。 車はコンパクトカーだが新車で買う、年に1~2回は飛行機や新幹線に乗って旅行にも行く。 月の生活費は家賃入れて12万くらいだが別に節約している意識は無い。 少し変わったところと言えば、大家さんが農家なので休日のヒマな時に手伝って米や野菜をもらっているくらい。 節約出来ているとしても月に1万くらいなので貯金に与えるインパクトはさほど大きくない。(むしろ月に2~3回半日駆り出されて最低時給割っている予感) 結婚して専業主婦を抱えてい

    2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)
    zyoucun
    zyoucun 2019/06/18
    こういう類の人に恵まれてるんですねって言うと努力が足りないのでは?って返ってきて地獄の上塗り感凄いよね
  • キリストの時代は病気治したり水上を歩いたりするだけでよかったけど

    いまの時代自分が救世主であることを納得させたかったら何する必要があるかな。

    キリストの時代は病気治したり水上を歩いたりするだけでよかったけど
    zyoucun
    zyoucun 2019/06/09
    インターネットのあらゆる炎上をしずめる、とか?