タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

いのちだいじにに関するnowa_sのブックマーク (2)

  • 今 https://anond.hatelabo.jp/20200708005431 以下、本記事です == 元記事 元の人です。 ..

    今 https://anond.hatelabo.jp/20200708005431 以下、記事です == 元記事 元の人です。 次記事 節約している理由自分でもバカだと思うんですが、仮想通貨と携帯タブレットその他諸々でバイトして貯めてた貯金が残り5万を切ってしまって、半年ほど元投稿のような生活を送っていました。無気力感が増してバイトのシフトを減らしてしまったので貯金は増えていない状況です。アプリゲーの課金はしてません。 つい先日風邪を引いてしまいまして、一気に重症化してしまったので投稿した次第です。 予算を尋ねてくれる方もいらっしゃったのですが、予算は考えていられないほど今体が辛いです。 お菓子について、お菓子はべないです。実家に帰った時に持たされるものだけ渋々べている状況。 一応飲店の厨房でバイトしてる身分なのにお恥ずかしい限りです。 皆様のコメント、一通り拝見致しました。学

    今 https://anond.hatelabo.jp/20200708005431 以下、本記事です == 元記事 元の人です。 ..
    nowa_s
    nowa_s 2019/10/29
    お金がないとそのことで頭がいっぱいになって、ロクな判断ができなくなる。実家に頼れるなら頼ったほうがいいと思う。焦るだろうけど、休学も視野に入れて
  • 一人暮らしを始めて1年、栄養失調でやばい

    今 https://anond.hatelabo.jp/20200708005431 以下、記事です == 次記事 次記事 自己紹介大学3年一人暮らしを始めて1年とちょっと生活朝は3日に1回くらいべない日がある。べる時は0.3合くらいのご飯と味噌汁のみ。昼は節約で学で100グラムくらいのご飯と惣菜一品。夜はべない事が多い。べてもご飯のみ。最近の不調顔はガリガリな一方で下腹部が膨張、皮膚炎、怪我風邪の治りが遅い、胃腸の荒れ、体重減少、頭痛、空腹感が目立つようになった。夜寝付けなくなった、昼は起きていられなくなった物事への集中、人への気遣いができなくなった。俗に言うADHD的な症状が目立つ(検査は受けていないが)聞きたい事一人暮らしをしている人々はどうやって栄養を取っているのか実家が大学に通える程度の距離にあるが、一旦一人暮らしをやめるべきか 追記次記事 次記事 これ以外は私では

    一人暮らしを始めて1年、栄養失調でやばい
    nowa_s
    nowa_s 2019/10/29
    下のトラバ読んだ。バイト先に賄いはないのか…。/貧しきときの蛋白源としては卵、ちくわ、魚肉ソーセージ、サバ缶、納豆あたり買っとくのはどうか。野菜ならピーマンや白菜、トマトは生でもいける。
  • 1