タグ

武藤貴也に関するnowa_sのブックマーク (6)

  • 安倍首相「説明責任果たせ」=金銭トラブルの武藤氏に (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は21日の参院平和安全法制特別委員会で、未公開株をめぐる金銭トラブルを受けて自民党を離党した武藤貴也衆院議員について「国会議員は国民の信頼を損なうことのないよう常に襟を正さなければならない。政治家自身がしっかりと説明責任を果たすべきだ」と述べた。 民主党の蓮舫代表代行への答弁。 蓮舫氏は、疑惑が事実なら議員辞職を勧告すべきだと追及したが、首相は「行政府の長が立法府の議員に辞めろと言うのは、三権分立の観点から適切でない。党の判断は党に任せている」と述べるにとどめた。 首相はまた、武藤氏から「先のインターネットにおける発言、今回の未公開株の疑惑で党に迷惑をかけたことをもって離党する」との申し出があったことも明らかにした。同氏は安全保障関連法案に反対する学生団体をツイッターで「利己的」と批判し、波紋を広げた。

    nowa_s
    nowa_s 2015/08/21
    離党届出せば「仕方がない」離党したら「説明責任」。地盤も看板もない議員が、文化芸術懇話会だのみんなで靖国神社に参拝する国会議員の会だの入って必死で媚びても、世襲のお殿様にはトカゲの尻尾でしかないのだな
  • 金銭トラブルが報じられた自民・武藤議員ーーどんな「法律違反」の可能性があるのか? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    安保法案に反対する若者たちを「自分中心」「極端な利己的考え」とツイッターで批判して物議をかもした自民党の武藤貴也衆議院議員(滋賀4区)に、金銭スキャンダルが持ち上がった。上場前の「未公開株」をめぐって知人とトラブルになっていると、8月19日発売の週刊文春が報じたのだ。武藤議員は19日、自民党に離党届を提出し、受理された。 週刊文春によると、武藤議員は昨年10月、ソフトウェア会社の未公開株を「国会議員枠で買える」と知人に呼びかけ、この知人を通じて23人から約4100万円を集めた。金は武藤議員の政策秘書の口座に振り込まれた。しかし、実際には株は購入されず、出資者が返金を求めたが、武藤議員の秘書が一部を別の借金返済にあてたことから、現在6人に約700万円が返還されていない状態だという。 ●武藤議員が知人に送ったLINEの内容とは? 週刊文春は、武藤議員が昨年10月29日、知人に対してLIN

    金銭トラブルが報じられた自民・武藤議員ーーどんな「法律違反」の可能性があるのか? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/08/20
    「国会議員枠」がないと分かってたなら嘘つき(下手すると詐欺)、信じていたなら底抜けの馬鹿。/1億ないと1億は貸せない。35歳の新人議員が、借りたのか、もらったのか、持ってたのか?貸したのも嘘ならすげえな。
  • 武藤 貴也

    皆様へ 日発売の週刊文春の記事に関して、まずはご迷惑やご心配をおかけした皆様方に、心よりお詫び申し上げます。 日付で自民党へ離党届を提出致しました。...

    武藤 貴也
    nowa_s
    nowa_s 2015/08/19
    本人の言い分では騙されたのは自分の方だと。でも、証券会社の国会議員枠とやらについての説明は一切なし。
  • 自民 武藤貴也衆院議員が離党届を提出 NHKニュース

    自民党の武藤貴也衆議院議員は、知人に未公開株の購入を持ちかけ、集めた出資金の返還を巡ってトラブルになっていると一部で報じられたことなどを受け、自民党に離党届を提出しました。

    nowa_s
    nowa_s 2015/08/19
    "衆議院滋賀4区選出の自民党の武藤貴也衆議院議員" 離党で終わる話なわけないと思うけども。滋賀4区のほうではどんな感じの反応なんだろ、選出した議員が違法スレスレのことやってるって
  • 武藤氏、自民を離党=金銭トラブルで引責 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    未公開株をめぐる金銭トラブルが表面化した自民党の武藤貴也衆院議員(36)=滋賀4区=は19日、同党に離党届を提出した。 政治不信を招いた責任を取ったもので、同党はこれを受理した。 武藤氏は代理人を通じて離党届を提出。党執行部に対し「党に大変迷惑を掛け心苦しく思っている。プライベートなことでこれ以上党に迷惑を掛けるわけにはいかない」と伝えた。 19日発売の週刊文春によると、武藤氏は昨年、知人らに「値上がり確実な新規公開株を国会議員枠で買える」と持ち掛けた。この呼び掛けに23人が応じ、約4100万円を集めたが、実際に株は購入されておらず、一部の出資金も返済されていない。 これを受け、武藤氏はコメントを発表し、「ご迷惑をお掛けした皆さまには心よりおわび申し上げます。関係者らと相談しきちんと対応してまいりたい」と釈明。一方、自民党の谷垣禎一幹事長は公明党幹部に対し、「事実関係を把握した上で

    nowa_s
    nowa_s 2015/08/19
    "関係者と東京地裁で係争中" だから金を集めたことはあっさり認めてたのか。しかし離党なんだね、党除名や議員辞職じゃなく/現職与党議員の看板があってこその「投資話」だから、プライベートじゃ済まないに同意。
  • 学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    安保関連法案反対のデモを行う学生集団を<「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく>と批判したことで知られる武藤貴也・自民党衆院議員(36)に金銭疑惑が発覚した。 武藤議員の学生時代からの知人が明かす。 「昨年10月末、値上がり確実なソフトウェア会社の新規公開株を国会議員枠で買えるとLINEで持ちかけてきました。ただ資金がないので、私に資金を集めてくれと。上がった利益の半分を武藤さんに渡すという約束でした」 この知人が投資家を探したところ23人、合計4104万円が集まり、それぞれ武藤議員の政策秘書の口座に振り込んだ。しかし、結局、未公開株の購入はできず、出資者が返金を求めたが、約800万円を秘書が別の借金返済にあてていたことが発覚。いまだに約700万円が返済されていないという。 武藤議員は週刊文春の取材に、秘書の流用や未返済を認めた上で、発端は、自身の資産運

    学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    nowa_s
    nowa_s 2015/08/18
    犯罪スレスレじゃないですか…。ああでも、不逮捕特権がありますもんね、国会議員には。「値上がり確実」な未公開株の銘柄や証券会社の名前も気になるところですけど(まさか嘘ついて振り込ませた訳ではないよね!)
  • 1