タグ

さいたまに関するnowa_sのブックマーク (10)

  • 在日コリアン差別でDHCを除外 さいたま市、返礼品から | 共同通信

    化粧品会社ディーエイチシー(DHC)のウェブサイト上に在日コリアンを差別する吉田嘉明会長名の文章が掲載されている問題で、同社の製品をふるさと納税の返礼品としていたさいたま市が、取り扱いを中止したことが25日、市への取材で分かった。 DHCの文章を巡っては、千葉県横芝光町や高知県南国市が災害時に結んでいた同社との連携協定を解約するなど、各地の自治体で差別を問題視する動きが相次いでいる。 さいたま市財政課によると、市内にあるDHCの工場で生産された化粧品を、2017年から返礼品として採用。20年度は返礼品として希望する申し込みが216件、577万円分あった。

    在日コリアン差別でDHCを除外 さいたま市、返礼品から | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/25
    さいたま偉い。
  • 出勤前に秩父旅行

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 毎朝、仕事をしに会社に行くのが楽しくてしかたがない、という方はとても幸せですね。 だけど世の中そううまくいくことばかりでもなく、「今日もまた憂な時間が始まるのか……」なんて思いつつ、生活や家族のために日々がんばっている方も大勢いらっしゃると思います。 そんな日々の中で、誰もが一度は(もしくは毎日)、「あぁ、今日は会社と逆方向の電車に乗って、どこか遠くへ行ってしまいたい……」なんて考えたことがあるんじゃないでしょうか? もちろん僕もありまくりなんですが、ふと、ある「とんち」を使えば、「どこか遠くへ」と「会社にも行く」を両立できるのでは? と、チーン! と思いついたのです! って、ちょっと大げさですが、要するに、「早起きして逆方向の電車で遠くへ行っ

    出勤前に秩父旅行
    nowa_s
    nowa_s 2017/04/05
    きのこそばいいなぁ。/休日ってなんか、行きたいとこがあっても「今度でいいか…」とかいって昼寝になだれ込みがちなので、出勤前に行きたいとこ行くのいいかもしれない。海に行きたい
  • 北海道新幹線の開業で本当に喜ぶべきなのは北海道民でも東京都民でもなく埼玉県民と判明 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    北海道新幹線の開業で本当に喜ぶべきなのは北海道民でも東京都民でもなく埼玉県民と判明 : 市況かぶ全力2階建
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/26
    北陸出身のさいたま市民だけど、帰省はほんとに楽になった。乗り換え一回、4時間以内で函館いけるのは嬉しいなぁ。GWに行ってみようかな、とか、今度の週末に、とか思える範囲(飛行機だとなんかもっと敷居が高い)
  • ひな飾り最下段のあいつが気になる

    女の子の節句、ひなまつり。年中行事の中でも特に華やかなものだと思う。 その雰囲気を演出するのは、やはりお内裏様を最上段とするひな人形だろう。その下に三人官女、五人囃子、右大臣・左大臣と続いていく。 今回注目したいのは、人形としては最下段となるその次の段。よくよく見ると、いい味出してるのだ。

    nowa_s
    nowa_s 2016/03/07
    確かに三人官女かせいぜい右大臣左大臣までしか印象に残ってない。こんな面白キャラがいたのか。/エルミこうのす…遠いが行ける…と思ったら昨日までかー。来年覚えてたら行ってみよ。
  • 気象庁|過去の気象データ検索

    熊谷(埼玉県) 2016年2月(日ごとの値) 主な要素 日気圧(hPa)降水量(mm)気温(℃)湿度(%)風向・風速(m/s)日照 時間 (h)雪(cm)天気概況 現地海面 平均平均合計最大平均最高最低平均最小平均 風速最大風速最大瞬間風速降雪最深積雪昼 (06:00-18:00)夜 (18:00-翌日06:00) 1時間10分間風速風向風速風向合計値

    nowa_s
    nowa_s 2016/02/15
    熊谷地方気象台の、2016年2月の観測値
  • ほぼ日の路線図 2016 - ほぼ日手帳 2016

    nowa_s
    nowa_s 2015/10/23
    路線図誤植。埼玉のLOFTだと大きく「南浦和駅に誤植あります」とお知らせしてたけど、他県LOFTだとそうでもなかった
  • いわき市、つくば市、むつ市と聞いても特に何とも思わないのに さいたま市..

    いわき市、つくば市、むつ市と聞いても特に何とも思わないのに さいたま市って言われると独特の感情が巻き起こるのはなんでだろうな…

    いわき市、つくば市、むつ市と聞いても特に何とも思わないのに さいたま市..
    nowa_s
    nowa_s 2015/05/30
    「青森県アップル市」が実現していたらさいたま以上の破壊力になっていたに違いない。/さいたま市民になってしばらく経つけど、行田市の埼玉(さきたま)古墳まだ行ったことないなー。遠いんだよね…
  • ゆるキャラ「鳥かハチか分からない」 県議会でやり玉:朝日新聞デジタル

    埼玉県がコバトンと並ぶ新たなPRキャラクターとして売り出し中の「さいたまっち」が開会中の県議会で取り上げられ、「鳥なのか、ミツバチなのか分からない」などとキャラ設定を疑問視する意見が出た。 県は昨秋、新キャラ「さいたまっち」を発表した。これについて沢田力県議(自民)が一般質問で「コバトンの改良でなく、全く新しいキャラの登場に驚いた。自分のイメージと大きくかけ離れたもので、多くの県民もそう思っているのでないか」と指摘。「県のキャラクターが2体もいると、コンテストで共倒れしてしまわないか」とただした。 これに対し、福島勤・県民生活部長は「(ずんぐり体形で)おっとりしたコバトンに対し、(ほっそり型で)軽快な動きのさいたまっち。異なる個性のコンビで盛り上げていきたい」と理解を求めた。

    ゆるキャラ「鳥かハチか分からない」 県議会でやり玉:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/03/08
    コバトンは最初垢抜けないなーと思ったけど、どんどん可愛く見えてきた。さいたまっちはどうかな
  • 浦和舞台のアニメ、オール埼玉で制作 「聖地」化なるか:朝日新聞デジタル

    浦和を舞台に女子高生8人の日常を描いたアニメ「浦和の調(うさぎ)ちゃん」がテレビ埼玉で4月から放送される。女子高生のたわいのない会話が、浦和の「なんとなくゆったりしたムード」を表現しているという。全国的に有名な「アニメの聖地」を数多く抱える埼玉だが、浦和もその一角にい込めるか?―― ヒロインは高校2年生の「高砂調(うさぎ)」。浦和駅近くの調(つき)神社にあるウサギの石像をイメージさせる名前だ。このほか「上木崎常盤」「三室美園」など、女子高生8人の名前にはさいたま市内の地名がつく。主要メンバーが8人なのは「浦和」とつく駅が市内に八つあることに由来する。 企画・制作は市内のアニメ会社… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    浦和舞台のアニメ、オール埼玉で制作 「聖地」化なるか:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/03/01
    調神社、そんなことしなくても参拝客多いと思うけど…。/8つの駅って浦和、東西南北浦和、中浦和、武蔵浦和、あと浦和美園だろうけど、なんか美園だけ駅名ルールが違って気になる
  • さいたまスーパーアリーナの反対側ってどんな感じ?

    コンサートで、さいたまスーパーアリーナに来る機会が多い。 でも、ただ会場まで行って、そのまま帰ってくるだけ。 いや、武道館でも、東京ドームでも、会場まで行って、そのまま帰ってくるだけだけど、なんとなく、周辺の雰囲気は知っている。 でも、「さいたま新都心」は知らない。 どんな町なのか知りたい、スーパーアリーナのあるほうの、逆の方向に遊びに行きたい。 このままだと、一生、「反対側」を知らないままになっちゃう。 ふと、そう思ったのです。

    nowa_s
    nowa_s 2014/02/03
    北与野のでかい本屋さん(書楽)は品揃えがよいのでときどき行く。池袋ジュンクとかに比べると全然空いてるし。コクーンも平日はかなり空いてるわりに遅くまでやってるので、ゆっくり買い物したいときはいい
  • 1