タグ

トンデモに関するnowa_sのブックマーク (10)

  • 竹内久美子 on Twitter: "あのね、女が相手の姓を名乗るのは、そうやって大きな恩を売り、その後の主導権を握るため。 動物行動学、進化論の世界ではそういう結論が出ています。 フェミニストは何でも平等を叫ぶのは愚か。 女が密かに企んでいることを女が邪魔しないで!"

    あのね、女が相手の姓を名乗るのは、そうやって大きな恩を売り、その後の主導権を握るため。 動物行動学、進化論の世界ではそういう結論が出ています。 フェミニストは何でも平等を叫ぶのは愚か。 女が密かに企んでいることを女が邪魔しないで!

    竹内久美子 on Twitter: "あのね、女が相手の姓を名乗るのは、そうやって大きな恩を売り、その後の主導権を握るため。 動物行動学、進化論の世界ではそういう結論が出ています。 フェミニストは何でも平等を叫ぶのは愚か。 女が密かに企んでいることを女が邪魔しないで!"
    nowa_s
    nowa_s 2021/12/30
    動物が姓を持ってるとは知らなんだ。/結婚相手に自分の姓を名乗らせる男は、女が変えるのが当たり前って風潮の中、大きな恩を感じてきたのかな?むしろ「俺の姓になれたことを喜んでほしい」とか言ってる奴いるよね
  • 二階氏「ダーウィンも喜んでいる」 進化論の誤用問われ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏「ダーウィンも喜んでいる」 進化論の誤用問われ:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2020/06/23
    反吐が出る。
  • マロン on Twitter: "「敬意・感謝・絆あればウイルス克服できる」でもう無理だった笑 https://t.co/Jp67Cw0Fql"

    「敬意・感謝・絆あればウイルス克服できる」でもう無理だった笑 https://t.co/Jp67Cw0Fql

    マロン on Twitter: "「敬意・感謝・絆あればウイルス克服できる」でもう無理だった笑 https://t.co/Jp67Cw0Fql"
    nowa_s
    nowa_s 2020/05/05
    今年の3月15日、昭恵夫人が宇佐神宮に同行したドクター・ドルフィンのお言葉。「不安と恐怖が、ウィルスに対する愛と感謝に変わった途端、ウィルスは、目の前で、ブラックホールから、突然、喜んで、消え去ります」
  • 日本会議、改憲の先に目指す社会 「親学」にじむ憲法観:朝日新聞デジタル

    安倍政権に近い日会議は憲法改正に向けた国民運動を全国に広げている。日会議はどのような社会を目指しているのだろうか。 「親としての学び」や「親学」という呼び名で、子育てについて学ばせる動きが広がっている。 熊県や石川県加賀市などは、「親としての学び」を盛り込んだ家庭教育支援条例を制定。親の学びに関する講座を開く自治体も増えている。 その根拠になったのが、第1次安倍政権の2006年12月に改正された教育法だ。日会議は00年から改正運動を始めた。超党派の国会議員連盟内にできた「起草委員会」(下村博文委員長)にも、「家庭教育の重視」などを要望。改正法には家庭教育条項が新設され、「保護者は、子の教育について第一義的責任を有する」と明記された。国や自治体による「保護者に対する学習の機会の提供」もうたわれ、全国に広がっていった。 改正教育法成立の数日後にできた「親学推進協会」(富山県)も

    日本会議、改憲の先に目指す社会 「親学」にじむ憲法観:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2016/06/17
    憲法24条(個人の尊厳と両性の本質的平等)を押し付けと問題視て、ヤバさしかないな…。"母性本能の遺伝子がスイッチ・オンになっていない大人が増えている"とかも凄まじいけど(統計上、戦後の子捨てや子殺しは激減傾向)
  • 「ガイア、この水と微生物の共鳴する世界」 | 社会人講座、無料、リカレント教育、生涯学習なら明治大学

    講座趣旨 近代以降、益々鮮明になる科学万能の人間中心主義は、ガイアの全生命が一つ残らず繋がっているという全体性を、私たちから奪ってしまいました。しかし、草も木も、石ころでさえもガイアのいのちを生きており、私たち人間は何ら特権性を有しません。 たとえば神道では、古来水はそれ自体が一つの生命体であり、意識も心も記憶さえももっていると説明 されて来ました。 講座では、独特な波動理論から、生きとし生けるものの体をなす水の質を追究して来られた江勝先生と、EM(有用微生物群)の開発でエントロピーという科学の常識を破壊し、環境汚染や体内汚染に決定的な解決策を呈示してこられた比嘉照夫先生、このお二人の世界的に著名な研究・実践者をお迎えて、地球進化の正しいサイクルを取り戻すことで、崩壊の文明から蘇生の文明への道を探りたいと思います 特記事項 【申込方法】 事前予約制です(全席自由、先着150名) お

    「ガイア、この水と微生物の共鳴する世界」 | 社会人講座、無料、リカレント教育、生涯学習なら明治大学
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/01
    ガイア。波動。水伝。EM。そしてしれっと紛れ込む神道。神道ってそんなんだっけ…?
  • 長谷川三千子氏の追悼文全文:朝日新聞デジタル

    神にささげるお供へもののほとんどすべては、人間がもらつても嬉(うれ)しいものばかりである。上等の御神酒(おみき)は言ふに及ばず、海山の幸やお菓子の類……。或(あ)るとき神社の奉納のお祭りをごく真近(まぢか)で拝見する機会があつたとき、ちやうどお昼をべそこねて空腹で、目の前を運ばれゆくお供物に思はず腹が鳴つて恥ずかしかつた記憶がある。あゝ、さぞや神さまも美味(おい)しく召上るだらうなあ、と思つたものである。 しかし神にささげることはできても、人間に供することは決してできないものがある。自らの命である。よく陳腐な口説き文句に「君のためには命をささげる」などといふセリフがあるが、言ふ者も聞く者も、そんなセリフを文字通りに信じはしない。もしも当にさう言つて、女の前で割腹自殺する男がゐたら、(よほどの毒婦でないかぎり)喜ぶ女はゐないであらう。下手をしたら、精神的打撃をかうむつたと言つて遺族に賠償

    nowa_s
    nowa_s 2014/02/06
    人の死を喜んで受け取る神ってどんな神だよ。
  • 「フランス 慰安婦マンガ」騒動で主催者が激怒しブース撤去の要因になったと称される新興宗教団体出展「ハーケンクロイツ漫画」 : Birth of Blues

    今上天皇・元首の心―守護霊メッセージ (OR books) こちらの続き。 【日韓 慰安婦マンガ対決】フランス・アングレーム国際漫画祭で幸福実現党出展ブースが破壊される そもそも論として、なんでネトウヨは創価学会を狂ったように叩くくせに、幸福の科学はキャッキャウフフするの?ダブル・スタンダードならぬダブル・スピリチュアルなの?それとも大作に惚れてるの? 人権利権団体に担がれた軽くてパーなネトウヨによる「明日ママ」潰し同じ構図。例えばこれ↓ 三菱地所、明日ママがいないのスポンサーを最後まで粘る ⇒ 南青山の億ション「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」に致命的な欠陥発覚!!全戸販売中止に!!!なんと「水道が使えない」という中国並みの酷さ…これも法則発動か 2ch「これネットの書き込みで発覚しなかったら売るつもりだったろ」「明日ママの呪いか」 / 勝つるあんてな! アパウヨかカルトウヨか朴

    「フランス 慰安婦マンガ」騒動で主催者が激怒しブース撤去の要因になったと称される新興宗教団体出展「ハーケンクロイツ漫画」 : Birth of Blues
    nowa_s
    nowa_s 2014/02/02
    初めて全部見た。いやはや…/これ(漫画とは呼びたくない)見せたら「そうか韓国人は嘘つきで反日だから慰安婦も嘘なのか。日本は悪くなかったんだ」と思ってくれると本気で考えてんの?まじで?
  • トンデモ団体・エセ科学団体のスピーディーな見分け方を教えてくれ

    都内で複数の会議室・イベントホールを運営している会社の社員だが。(割と大きい、一部上場) 主には「商談会」「学会」「就職説明会」のような団体が主に利用し、中には趣味のサークルが借りるなんてのもある。 しかし、たまに「ネズミ講」「ネットワークビジネス」な類の団体が、会議室を借りようとする。 そういう団体が当社の会議室を借りてしまって、そこで「被害」が発生してしまったら、 被害者が「お前の会社は、あんな怪しげな企業に、会議室を貸しているのか!!」と八つ当たりされかねない。 まだネズミ講ならいい。 最近目につくのは、霊感商法もどきな新興宗教のセミナー。 自己啓発セミナーの体裁を装って、中身は怪しげなモノを数十万円で売りつけているようだ。 ヒドイのになると、オウム真理教まがいの、インド系ヨガサークルとか、「宇宙人のエーテルと交信」なんて イッちゃっている団体もある。 そういうカルトまがい団体に部屋

    トンデモ団体・エセ科学団体のスピーディーな見分け方を教えてくれ
    nowa_s
    nowa_s 2014/01/05
    水に団体名を聞かせて、キレイな結晶ができたらいい団体、汚い結晶になったら悪い団体です。ほら、簡単でスピーディ
  • 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】歪曲された麻生発言+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    なるほど、朝日新聞はこのようにして事柄を歪曲(わいきょく)していくのか。麻生太郎副総理発言を朝日新聞が報じる手口を眼前にしての、これが私自身の率直な感想である。 8月1日と2日、朝日の紙面は麻生発言で「熱狂」した。日によって1面の「天声人語」、社会面、社説を動員し、まさに全社あげてといってよい形で発言を批判した。 討論会の主催者兼司会者として現場に居合わせた私の実感からすれば、後述するように朝日の報道は麻生発言の意味を物の見事に反転させたと言わざるを得ない。 7月29日、私が理事長を務める国家基問題研究所(国基研)は「日再建への道」と題した月例研究会を主催した。衆議院、都議会、参議院の三大選挙で圧勝、完勝した安倍自民党は、如何(いか)にして日周辺で急速に高まる危機を乗り越え、日再建を成し得るかを問う討論会だった。 日再建は憲法改正なしにはあり得ない。従って主題は当然、憲法改正だっ

    nowa_s
    nowa_s 2013/08/05
    産経文化人の住む世界には、報道機関は朝日と(NHKと)産経しかないのかね
  • 皇国史観による反進化論

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    皇国史観による反進化論
    nowa_s
    nowa_s 2008/02/03
    皇国史観がいかに神道をゆがめたか
  • 1