タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

呪いに関するnowa_sのブックマーク (2)

  • Excelにスクリーンショットを貼り付ける仕事で鬱病になった話 - メモ帳

    タイトルの通りである。 私は理系大学院の修士過程を卒業し、IT企業(所謂SIer)に勤めて3年、タイトル通りの仕事を続けていたら、病になった。 現在は医師の診断書を会社に提出し、休職期間をいただいている。 そして休む中で気分が上を向いたスキを狙ってこの記事を書いている次第である。 ・伝えておきたいこと 就活を控えた大学生や大学院生(特に後者)には注意してほしいことは、「残業時間がヘビーでなくても精神をやられることは有り得る」ということ。 具体的には、残業時間はピークで50時間/月、平常時は10時間/月 未満といった具合であった。 そして、タイトルが「ブラックな働き方で~」とか「上司パワハラが~」となっていない辺りでお察しかと思うが、弊社は多分ブラック企業ではない(多分というのは1社しか勤めたことがないため)。 となると、やはり、仕事内容が私に合わなかったのだろう。 考えてみれば、当に

    Excelにスクリーンショットを貼り付ける仕事で鬱病になった話 - メモ帳
    nowa_s
    nowa_s 2019/12/05
    自分から滲み出る毒が自分を蝕んだのか、いま病んでるから攻撃的なのかは知らんけど、復職/転職した後も"会社内で人種がバラバラで…生まれが違う、理系じゃない、頭の出来が違う"って思考が抜けないなら危険だと思う
  • 性的なものがにがて

    もうすぐ24になるのに、自分が関わる可能性のある性的なものが苦手 親からずっと性交渉は結婚してから、結婚前にするなんて汚れてると教え込まれたせいか 実際性交渉は結婚してからがいいと思っている 親の教えは間違ってないと思うけど、それが自分の中で大きな存在過ぎて いまだに異性とキスもしたことない。というか怖くてできない。 彼氏がいたこともあるし、告白されたことも何回かあるけれど 「彼氏がいる自分」が気持ち悪くなってすぐ別れてしまった 自分が自分じゃなくなるような恐怖を感じる こういう言い方をするとよくないかもしれないけど見た目もそう悪いわけではないと思う 普通に生きる一般人としては別に容姿に問題があるわけではない 孤独死したくないから結婚したいけど、まずお付き合いをするということ自体に抵抗を感じるようになってしまった このままじゃどうにもならないからどうにか改善したいけど、周りに相談しても と

    性的なものがにがて
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/19
    こういう抑圧/呪縛って様々な作品に描かれているけど(キャリー、ブラック・スワン、天人唐草とか)、だいたい悲劇なのな…/ソフトな自慰から始めてみるのはどうかな。いきなり他人に触られるよりいいと思う
  • 1