タグ

司法に関するnowa_sのブックマーク (23)

  • 伊藤詩織さんが会見で、「安倍元首相」銃撃の責任を問われる「中村警察庁長官」について語ったこと(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    最高裁は7月7日、伊藤詩織さん(33)が元TBS記者の山口敬之氏(56)を相手に性被害を受けたと訴えた裁判の上告審で、山口氏の上告を退ける決定を下した。この決定をもって、山口氏が伊藤さんに性被害を与えたという事実が民事裁判の場で確定的に認められたことになる。7月20日に行った会見では、逮捕状を握りつぶした当時の刑事部長で現在の警察庁長官である中村格氏への質問も出た。 【写真】逮捕状を握り潰した当時、刑事部長だった“中村格”氏 現在は警察庁長官を務める 伊藤さんは7月20日午前11時から都内で、弁護士同席の下、記者会見を開催。最高裁判決とこれまでの歩みについて1時間以上にわたり語った。 伊藤さんは会見の冒頭、 「この度、最高裁からの判断が最終的に出ました。5年間、闘って来た民事裁判の区切りを迎えることになりました。振り返れば、私にとっては、被害を受けてから7年の年月が過ぎていました」 と挨拶

    伊藤詩織さんが会見で、「安倍元首相」銃撃の責任を問われる「中村警察庁長官」について語ったこと(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/22
    署の性犯罪案件に警視庁刑事部長が介入って極めて異例で、やはり政治マターだったんだろうな。/安倍さんは死の前日に山口氏敗訴の報を聞いたのか。負け犬には冷たい人だったから、特に感慨もなかったかもしれないが
  • 伊藤さん性被害、賠償確定 | 共同通信

    Published 2022/07/08 17:18 (JST) Updated 2022/07/08 17:35 (JST) ジャーナリスト伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして元記者に損害賠償を求めた訴訟で最高裁は、双方の上告を退ける決定をした。伊藤さんの性被害を認定し、元記者に約332万円の支払いを命じるなどした二審判決が確定した。

    伊藤さん性被害、賠償確定 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/08
    損害賠償請求が認められても、被害者にはプラスなんかないんだよな。マイナスをゼロに近づけるだけ(で、ゼロにはならないし、二次被害も)。勇気ある告発をし、長きに渡る裁判を闘った彼女の、不屈の魂を称えたい。
  • ビニ本販売容疑 「まんだらけ」社長ら5人を書類送検 警視庁 | 毎日新聞

    nowa_s
    nowa_s 2022/05/27
    "長年ビニ本を扱っていくうちに、これくらいなら大丈夫と思うように" 刑法的に「わいせつ」かどうかって、結局お上の胸先三寸なんだよな…。裁判所はどう見るか知らんけど、まんだらけはたぶん争わないんだろうしね。
  • われわれは秋葉原で多発したキモそうなオタク狩りを体験している以上「警察のノルマやらご都合で、どうにでもしょっぴける法律」の恐ろしさには、とても敏感です。

    例えば全長が15センチ以上のマイナスドライバーを携帯していただけで、逮捕される可能性がある。「監視されて都合が悪いは犯罪者の思考」という輩は、我々の日常にそういうトラップがたくさんあるのだという事を知らなすぎる。些細な糸口を口実に冤罪がうまれるのだ。

    われわれは秋葉原で多発したキモそうなオタク狩りを体験している以上「警察のノルマやらご都合で、どうにでもしょっぴける法律」の恐ろしさには、とても敏感です。
  • 「大臣の資質があるか疑問」と言ったら侮辱罪に? 厳罰化めぐり激論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「大臣の資質があるか疑問」と言ったら侮辱罪に? 厳罰化めぐり激論:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/11
    国会の「愚か者!」「ルーピー!」的なヤジもやっぱ対象かな。「恥を知れ(=恥知らず)!」「早く結婚しろ(=嫁き遅れ)!」はどうだろ?/私人の人格否定、侮辱は良くないことだけど、刑事の話かというとなぁ…
  • 『https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752』へのコメント

    "豚"という言葉を問題視するけど、"イナゴ"はセーフ。侮辱的に"表現の自由の戦士"という言葉を使い偏見丸出し・デタラメな考えで批判?するのはOK。

    『https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/03
    〈私という個人〉に向かって「豚」「統失」と言うことと、〈こういう言動をする人達〉の行動をイナゴに喩え、「表現の自由戦士」と呼ぶことの違いを考えたほうがいいと思います。現行の侮辱罪の判例はご存知ですか?
  • 『https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4719000943240517954/comment/augsUK" data-user-id="augsUK" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752" data-original-href="https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.

    『https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/03
    "ブコメだと「巨乳集めてセクシー商売に明確に転換し、他社と差別化する」として顧客は戻らないと呪いかけてたコメは星90超え。 https://archive.ph/wEuPs" フォロー欄、サイト連載者からの予想⇔「呪い」
  • 『https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752』へのコメント

    まだ巨乳好きオラオラ系男の垢フォローしてたから方針転換したと思ってたみたいなブコメした腐ェミはてな姫は来てないっぽいな、震えて眠れ/あと早速ドッチモドッチーが湧いてるのも笑う

    『https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/03
    "まだ巨乳好きオラオラ系男の垢フォローしてたから方針転換したと思ってたみたいなブコメした腐ェミはてな姫は来てないっぽいな、震えて眠れ" フォロー欄、サイト連載者からの予想⇔「腐ェミはてな姫」「震えて眠れ」
  • https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752

    https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1521105184830922752
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/03
    id:augsUK それは私のコメですが、相応の判断材料も示した論評の範囲と認識してますよ。「呪い」って何の意味です?/はてブ内で私に投げられた言葉には目に余る物もありましたが(「豚」等)、皆さん同じ覚悟なんですね?
  • 『月刊住職』編集部 on Twitter: "『月刊住職』10月号発売!今月の重要裁判「死産児を遺棄したとされたベトナム実習生の有罪を問う」…死産児を弔う機会が少なくない住職に、ぜひ知って欲しい。技能実習生としてベトナムから来た仏教徒女性が裁かれた。不幸にも死産のわが子をすぐ届け出ずに丸一日、自室に安置しただけだったのに……"

    『月刊住職』10月号発売!今月の重要裁判「死産児を遺棄したとされたベトナム実習生の有罪を問う」…死産児を弔う機会が少なくない住職に、ぜひ知って欲しい。技能実習生としてベトナムから来た仏教徒女性が裁かれた。不幸にも死産のわが子をすぐ届け出ずに丸一日、自室に安置しただけだったのに……

    『月刊住職』編集部 on Twitter: "『月刊住職』10月号発売!今月の重要裁判「死産児を遺棄したとされたベトナム実習生の有罪を問う」…死産児を弔う機会が少なくない住職に、ぜひ知って欲しい。技能実習生としてベトナムから来た仏教徒女性が裁かれた。不幸にも死産のわが子をすぐ届け出ずに丸一日、自室に安置しただけだったのに……"
    nowa_s
    nowa_s 2021/10/01
    宗教と救い。/日本の仏教や寺の在り方にはげんなりすることもあるけど、「被告人の行為は、刑法190条が社会秩序として国民の一般的な宗教的感情をそれを害する」とした判決について、真摯に考える人達もいるんだよな
  • この一年の話(前編)|小野マトペ

    はじめまして、あるいはご無沙汰しております。小野マトペです。私は36歳のソフトウェアエンジニア男性で、昔は「ふぁぼったー」というWebサービス趣味で開発・運営したり、その後は仕事で分散ストレージを開発したりしていました。 報道等でご存知の方も多いと思いますが、私はTwitter上の投稿が偽計業務妨害にあたるとして、2020年7月29日に警視庁に逮捕されました。 早いもので、それから一年が経過しました。報道された事件の経緯は、事実関係には間違いありません。私の軽率な投稿で多大なるご迷惑をおかけしてしまった当該店舗様、そして関係者の皆様には、お詫びの言葉もございません。 一方で、私は取調べの当初からほぼ一貫して故意を否認しています。件において故意が存在することは刑事罰の大前提ですので、つまり無罪を主張しているということになります。 検察官から虚偽の自白を強要され、一度は略式起訴処分(公開裁

    この一年の話(前編)|小野マトペ
    nowa_s
    nowa_s 2021/07/30
    見栄えを良くするためグラスの向きを正面に変えたって、また迂闊なこと書いてないすか。これは検察の作文じゃないし。/数々のバカ案件も、投稿で店に迷惑がかかるなんて事は、本気で頭の隅にもなかったんだろうな…
  • 赤ちゃん殺した容疑の母親、僕が無罪にした理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    赤ちゃん殺した容疑の母親、僕が無罪にした理由:朝日新聞デジタル
  • 「触り方」特集も 痴漢を娯楽として消費してきたメディアの過去を暴く『痴漢とはなにか』(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『痴漢とはなにか 被害と冤罪をめぐる社会学』(牧野雅子/エトセトラブックス)は、読めば必ず人に紹介したくなるだ。特に、第二部以降で詳述されている、70年代から90年代にかけてメディアがどのように「痴漢」という犯罪を扱ってきたかについて。 『痴漢とはなにか 被害と冤罪をめぐる社会学』(牧野雅子/エトセトラブックス)(C)エトセトラブックス メディアは、面白おかしく娯楽として「痴漢」を消費してきた。 書では、文化人やタレント、ミュージシャンたちがインタビューで自分の過去の痴漢行為を自慢し女性を侮辱した表現を行ってきたことがつまびらかにされている。 ■雑誌の創刊号で「スレスレ痴漢法」特集が組まれた過去 一例を紹介すれば、1976年に「私は、女性には、痴漢に襲われたいという願望があるのではないかとも考えている」「女性にとって、それほど不愉快な出来事ではないのではないかという気がする」とエッセイ

    「触り方」特集も 痴漢を娯楽として消費してきたメディアの過去を暴く『痴漢とはなにか』(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/06/22
    90年代も00年代も、痴漢・覗きやラッキースケベを娯楽として描く全年齢向けフィクションはあったし、性犯罪のニュースには欲情や茶化しのコメントが沢山ついてた。風向きが変わってきたのってほんとここ数年なのでは
  • 京アニ火災「犯人の弁護しないで」の声あがる…なぜ弁護士は「極悪人」でも助けるの?

    多くの犠牲者がでた「京都アニメーション」の火災事件。あまりに凄惨な事件に、衝撃が広がっている。報道によると、身柄を確保された男性は、京都市内の病院に搬送された。 そんな中、ネットでは「弁護するとこなんて何もないじゃない」「犯罪者の弁護なんておかしいだろ!」「弁護しないでほしい」といった声が散見される。 どうして非道な犯罪を行った人も、弁護する必要があるのだろうか。神尾尊礼弁護士に聞いた。 ●「たった1人でも助ける存在がいることが必要」 ーー神尾弁護士も重大事件の弁護を担当したことはありますか 私自身、数年に一度は死刑を求刑されるような事件を担当します。どうしてそのような人間を弁護するのかとよく聞かれます。 例えば、冤罪事件であれば、理解を得るのはたやすいでしょう。無実の人間を刑罰の危険から解放するために弁護をします。 一方、仮に被疑者被告人が犯人であったとしても、弁護する必要があると考えま

    京アニ火災「犯人の弁護しないで」の声あがる…なぜ弁護士は「極悪人」でも助けるの?
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/14
    酷く悲惨で理不尽な光市事件、犯人は父母が強姦の加害者と被害者で、本人も虐待を受け続け、縊死した母の遺体を12歳で拭かされたとか苛烈な生育歴を持つ精神年齢の低い少年で、そゆのも裁判なしに分からんのだよね…
  • 韓国 従軍慰安婦の書籍執筆の教授を在宅起訴 NHKニュース

    いわゆる従軍慰安婦の問題を巡り、「20万人の少女が日軍に強制連行されたという韓国内の一般的な認識は実態と異なる」と指摘した書籍を執筆した韓国の大学教授を、ソウルの検察が名誉毀損の罪で在宅起訴しました。教授は「名誉を毀損する意図はなく、不当な起訴だ」としています。 これに対し、元慰安婦の女性たち9人は、「虚偽の内容を広めて歴史認識をわい曲し、名誉が毀損された」として、去年6月にパク教授を告訴していました。 そして、ソウル東部地方検察庁は19日までに、「秩序の維持などのためには言論の自由や学問の自由は制限される」としたうえで、書籍の内容に関して「元慰安婦たちの名誉を侵害し、学問の自由を逸脱した」という判断を示し、パク教授を在宅起訴しました。 一方、パク教授は「客観的事実に基づいて執筆したもので、名誉を毀損する意図はない。の内容に対する間違った理解でなされた告訴を、検察はきちんと検証もせずに

    韓国 従軍慰安婦の書籍執筆の教授を在宅起訴 NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/20
    怖いことだと思うと同時に連想したのは憲法改正草案21条②「前項の規定(表現等の自由)にかかわらず、 公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、 並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」
  • 有罪が確定するまで実名・写真は出さないべき

    何か事件が起きて逮捕された人間の実名が公開され、 「容疑者は容疑を否定しています」とか「覚えがないといっています」と説明があるたびに、 これが不起訴になったり、裁判で無罪だったらどうするんだろうと思うんだ。 現に、そういう事例もあるだろう。 こういった意見は既に散々出ているのだろうが、 有罪が確定するまで容疑者の情報は公開しない方がよくないか? マスコミの自主規制には期待できないので、法規制した方が良いと思うんだ。 それとも表現の自由の方がやっぱり大事なの?

    有罪が確定するまで実名・写真は出さないべき
    nowa_s
    nowa_s 2014/12/24
    ポーランドも逮捕報道は匿名が基本らしい。現地で逮捕された日本人(元自衛官)のニュースで知ったんだけど
  • ろくでなし子さんが逮捕される前に教えてあげたかった女子留置生活TIP

    つい最近、留置所生活を初経験してしまいました。 私と年齢も近いろくでなし子さん。ちゃんと眠れてるか心配です。 1.お財布に現金を多めに入れておきしょう ろくでなし子さんが入ったあそこは大規模ということもあって、持ち込める物品の規定が結構厳しめ。私は下着やら下やら準備して行ったのですが、一つも入れることができず、パンツも下も数セット買うことになりました。スウェット上下は貸してくれます。 着るもの以外にも洗面道具や手紙セット、生理用品、ちり紙も買えるのですが、これがどれも100均で売られてるようなものばかりなのに価格はいっちょまえ。初日だけで4000円ほど使ってしまいました。 また、「自弁」といって昼時に飲み物や弁当やお惣菜、日曜には甘いものを買うことができるのですが、これが結構精神的支えになりました。無料で出される事はとにかく色々と酷いので(後で書けたら書く)。 …とまあ、留置では結

    ろくでなし子さんが逮捕される前に教えてあげたかった女子留置生活TIP
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/16
    留置所の中世的実状も興味深いけど、逮捕の理由も凄いな。他人の尻馬に乗って「怖い人が怒ってるから○○されちゃうよ、早く謝って!」とか言う人は脅迫容疑で逮捕される可能性があるんだな
  • 大飯原発3 , 4 号機運転差止請求事件 判決言渡 「当裁判所の判断」 - kom's blog

    おそらく歴史に残ることになる判決文なので紹介します。歴史に残る、というのは、上告審でひっくり返るにしろなんにしろ、という意味です。いろいろ含蓄深い。ここに三人の裁判官、樋口英明さん、石田明彦さん、三宅由子さんに敬意を表したい。 以下、 http://eforum.jp/2014-05-21-ooihanketsu.pdf をOCRで翻刻。ざくっとチェック・手直しはしましたが、まだ読み込みのエラーはあるはずで、この点ご容赦。 [追記] こちらに要旨がありますが、時間の許す方はぜひとも以下の全文もどうぞ。 [追記 20140523]OCRはどうも全角の数字をスペース+半角数字にするので、これらすべてを日の役所文書の慣例に倣って全角に差し替えました。変換スクリプトを別の用途で使う人もいるかと思うので、作ったpythonのスクリプトはこちらに置きます。 [追記 20221017] 樋口英明氏は裁

    大飯原発3 , 4 号機運転差止請求事件 判決言渡 「当裁判所の判断」 - kom's blog
    nowa_s
    nowa_s 2014/05/24
    人格権
  • 片山被告の保釈停止 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    nowa_s
    nowa_s 2014/03/05
    パソコン使える人は魔女だと思われてるんだろうか?魔女裁判では、疑われたら最後だったときく。魔女と認めたら死刑、魔女ではないと証明するには死ぬしかない。
  • 自民法務部会 民法改正案の了承見送り NHKニュース

    自民党の法務部会が開かれ、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を巡って、家族制度に関する委員会を党内に設けるなどとした案が示されましたが、出席者から異論が出されて、29日も了承されませんでした。 自民党の法務部会は、結婚していない両親の子ども、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を先週から審査していますが、「伝統的な家族制度を崩壊させる」などと慎重な意見が相次いでいます。 このため法務部会の大塚部会長は29日の会合で、家族制度を維持する方策を議論するため、党内に「家族を取り戻す特命委員会」を新たに設置するほか、法務省内にも相続制度の問題点を検証するワーキングチームを立ち上げることなどを提案し、改正案の了承に理解を求めました。 これに対し出席者からは評価する声が出た一方、「結婚している夫やの権利を保障する方策もなければ納得できない」と

    nowa_s
    nowa_s 2013/10/30
    「結婚している夫や妻の権利を保障する方策もなければ納得できない」信条に従って反対するならまだ分かるが、これ何?頭悪くて問題を理解できてない奴は外せよ