タグ

自転車に関するNi-njaのブックマーク (14)

  • 学校帰りに大量のカッターの刃が撒かれており自転車のタイヤが死亡して本当に落車しかけた「これは怖い」「やめてくださいこういうこと」

    きゃどおぷ @caadop_shunsuke 学校帰り、イタズラか分かんないけど大量のカッターの刃が巻かれててアジリスト死亡。下り坂だったから当に落車しかけた。やめてくださいこういうこと。 pic.twitter.com/GUEazJ5ETP 2024-04-11 15:51:47

    学校帰りに大量のカッターの刃が撒かれており自転車のタイヤが死亡して本当に落車しかけた「これは怖い」「やめてくださいこういうこと」
    Ni-nja
    Ni-nja 2024/04/12
    怖っ!
  • ロードバイクで地域おこしは非常に困難だ

    行政Man Adult on a racing bike climbing the hill at mediterranean sea landscape coastal road on mallorca balearic island. motion blur long exposure speed shot 私の住んでいる近所には「つくば霞ヶ浦りんりんロード」という日最長クラスのサイクリングロードがある。 旧関東鉄道の廃路線約40kmをサイクリングロードとして整備し、そして霞ヶ浦一周約120km(ショートカットすれば80km)をつないだ、全長約180kmの長大なサイクリングロードである。 確かに週末などはサイクリング愛好家が走っているものの、それほど多く見かけるわけではない。これはそもそのロードバイク人口が少ないせいなのか、つくば霞ヶ浦りんりんロードが人気がないのかについてまず考えて

    ロードバイクで地域おこしは非常に困難だ
    Ni-nja
    Ni-nja 2024/04/01
    ロードバイク乗りはお土産も買わないしゆっくり食事もしない。面白い視点。レンタサイクルを主にしつつ自前の自転車で走ってもいいですよ、宿泊施設にちゃんと鍵の掛かる個別保管庫があるので温泉入ってね、とかなら
  • 「電動キックボード」が法改正で自転車なみの扱いに?メット着用は努力義務で一部の歩道も走行OKなどの点にさまざまな反応

    乗りものニュース @TrafficNewsJp 複雑怪奇な法的扱い解消なるか? 【電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ】 trafficnews.jp/post/116230 2022-03-04 16:12:54 リンク 乗りものニュース 電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ | 乗りものニュース 道路交通法が改正され、新しい車両区分「特定小型原動機付自転車」が創設されます。対象となるのが電動キックボード。ほぼ自転車のような扱いになります。 46 users 197

    「電動キックボード」が法改正で自転車なみの扱いに?メット着用は努力義務で一部の歩道も走行OKなどの点にさまざまな反応
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/03/05
    省エネルギー化を推進してくなら国策としてその方向に舵切った方がいいだろうね。23区は自動車道と自転車道分けるとか
  • 「日本の自転車事故は先進国最悪」堂々と歩道を走る"危険自転車"がいっこうに減らないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自転車は堂々と歩道を走っている。しかし、それは世界の非常識だ。毎日12kmの通勤に自転車を使ってきた「自転車ツーキニスト」の疋田智さんは「日自転車事故比率は先進国の中でも最悪レベルだ。歩道を走る自転車にも問題はあるが、車道を走る自転車を邪魔と思うドライバーにも問題がある」という――。 【写真】あなたが自転車ならどこを通りますか? ■車窓から見ると「邪魔」で「イライラする」自転車 「なんだか最近、テレビや新聞なんかでさかんに『これからは自転車は車道だ』って言うんだけどさ。邪魔くさいよね、チャリが車道にいると」 とまあ、この数年というもの、こういう話を周囲からよく聞く。なるほど自転車についての認識はともかく「自転車は車道」。ようやくそこまできたか。じつに慶賀。こういう方々、以前なら「自転車は歩道なんじゃん?」が当たり前だった。 だが、ネガティブだ。これを言う人は、大抵の場合ドライバー

    「日本の自転車事故は先進国最悪」堂々と歩道を走る"危険自転車"がいっこうに減らないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/01/07
    クロスバイク買ったけど車怖くて4回しか乗ってない(周辺アイテム合わせて6万した
  • ロードバイクが盗難されたが犯人を見つけて返却させた話

    概要 東京の六木にて、ロードバイクにワイヤー錠をかけて、地球ロック(=ガードレールなどの構造物と自転車をくくりつける施錠)していましたが盗難されました。 ロードバイクが盗難されて戻ってこなかった人達の無念を晴らすためにも、犯人を深追いしてロードバイクを取り戻しました。 この記事に書いてある一連の行動には批判があるとは思いますが、ロードバイク乗りにとって有益になる知見のほうが多いと思いますので公開します。 前置き 盗まれたバイクはSpecialized S-works tarmacです。完成車の新車定価は約100万円です。フレームセットは定価約50万円です。 約1年半前(2017年6月12日)に走行距離200km程度の中古を買いました。購入後は私が通勤、トレーニング、レース用として幅広い用途で使っていました。 購入後の走行距離は合計1,000kmぐらいです。(200kmライドを5回分と考え

    ロードバイクが盗難されたが犯人を見つけて返却させた話
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/12/13
    前提からして色々とすごい(100万円のロードバイク…)
  • https://twitter.com/asami2692/status/1460808497759612933

    https://twitter.com/asami2692/status/1460808497759612933
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/11/18
    ブコメの「交差点は降りて渡る」になるほど。クロスバイク3回しか乗らないで積んでるけど処分して乗り降りしやすいシティサイクルに買い換えよう
  • 眠っている自転車で運動できる自宅サイクリング ローラー台フィットネスのススメ | mark

    ロードバイク、クロスバイク、MTB、ピスト……家に乗らなくなった自転車があったら、それは今、体を動かすチャンス。ローラー台を使った自宅サイクリングで #stayhome しながらも運動してみませんか? 新型コロナウイルスの流行により、思うように外で体を動かしづらいこの頃。onyourmarkではSTAY HOME, STAY FIT お家でフィット宣言と題して、自宅でできるエクササイズを取り上げています。今回は、自宅で出来るサイクリング。普段はランニングやジムなど、サイクリストではない方にこそオススメの自宅サイクリングをご紹介します。 2012年から2014年にかけて、日ではスポーツバイクのブームがやってきました。onyourmark読者の中には、その頃に自転車を買われた方も多いのではないでしょうか。2013年に始まったonyourmarkの人気連載、市井のフィットネス愛好家をピックアッ

    Ni-nja
    Ni-nja 2021/08/17
    ローラー台っていうのか
  • ドラクエ10の寝落ち対策のために自転車を始めたらレースで優勝したり世界中に行くようになった

    みぞ @groovy722 僕がオンゲ廃人だった頃、ドラクエ10のレベ上げ寝落ち対策のために始めたのが自転車。そしたら主人公よりも脚力の方が想像以上にレベルアップ↑して、レースで優勝したり世界中でリアルドラゴンクエストするようになった。僕はただドラクエがしたかっただけなのに...(泣) pic.twitter.com/wCm0i8Qeiq 2018-01-19 12:47:30

    ドラクエ10の寝落ち対策のために自転車を始めたらレースで優勝したり世界中に行くようになった
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/08/17
    こういう室内で自転車乗るやつあるんだな。あいにくエアロバイクあるから二重では買わないけど、死蔵してるクロスバイクにもうちょっと慣れたい…
  • raf00が今年買って良かったもの2016年版

    昇進とは忙しいもので、全然ブログを書いている暇がなかったraf00です。 気付いたら年末ですが認めません。 さて、年末といえば各ブロガーによる「今年買って良かったもの大公開」じゃないですか。クリスマス前なのに物欲を刺激されすぎて、しかし到着がクリスマス後になるので悶々とするべきシーズンじゃないですか。が、買って良かったものエントリが全然出てこないので今年は肩透かしな気分です。もっと書こうよ!物欲刺激させてよ! というわけで、raf00が買って良かったものの2016年版です。 ■TIMBUK2 クラシックメッセンジャーバック 自宅から駅まで自転車で通勤しているので、「そこそこに荷物が入りつつ嵩張らなくて安定性があるカバン」を安いものから延々試していたのですが、素直にTIMBUKのメッセンジャーバッグを買ったら使いやすすぎて死ぬかと思いました。どれだけ無駄な回り道をしているのだろうと思いました

    raf00が今年買って良かったもの2016年版
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/12/26
    おお自転車バッグ情報が。ティンバックっていうメーカーがいいのか
  • 私的自転車選び考 -車種別に予算感を把握する

    っていうか折りたたみ自転車が欲しいです。Turn LINK N8が欲しいraf00です。 私的自転車選び考第2回は車種別の大体の予算感把握。 スポーツ自転車が欲しいってところには進みますし、いろいろな情報は見つかるのですが、「大体どのくらいの予算感でどのくらいのものが買えるのかな?」というところになると、結構わかりにくいように思えます。 というわけで、今回は各車種別におおまかな予算感と重視すべきポイントを並べてみましょう。 なお、MTBに関してはあまりショップで値段を確認しておらず、個人的な知識の蓄積がないのでパス。 ■総論 シティサイクルを脱出し、スポーツ自転車に進むにあたってはまず、「最低でも5万円以上が必要になる」という認識が必要です。 シティサイクルが5000円~1万5000円程度で買えてしまうため、これを高いと感じるかもしれませんが、スポーツ自転車の速さ快適さというのは「良いパー

    私的自転車選び考 -車種別に予算感を把握する
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/11/28
    この記事ホント参考になった。5万のEscape R3でいいんだとポジティブにもネガティブにも背中を押してくれた。
  • 私的自転車考 - 自転車を守る鍵について

    年末だなんて信じたくありませんraf00です。 自転車選び考で「クロスを買うべきか、ロードを買うべきか」を書いている間に、evernoteの中に他のメモが溜まりに溜まってしまったので、先に出しておきましょう。今回はスポーツ自転車を持つ上で欠かせない「鍵」の話。 ■前提として憶えておくこと 長く自転車と付き合う上で盗難対策はあるいは自転車そのものの知識よりも重要かもしれません。 まず、盗難には大きく分けて3種類のパターンがあることを憶えておきましょう。 1)プロの盗難者による犯行 2)パーツだけかっぱらわれる犯行 3)カジュアルな素人による「乗っていっちゃえ」な犯行 鍵の話を始める前でなんなんですが、物のプロの手にかかると全てのタイプの鍵は無力です。どれだけ高価な鍵を使っても破壊されてしまいますし、地球ロック(移動できない構造物に連結させる施錠方法)をしていなければ鍵を10個つけていても車

    私的自転車考 - 自転車を守る鍵について
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/11/26
    "金属部分がむき出しのU字ロックはフレームの塗装を削ってしまう"
  • 妹への私信。クロスバイク購入に関するアドバイスをまとめてみたぞ - wHite_caKe

    知人に、というか具体的に言うと妹に 「クロスバイクが欲しいんだけど、どれ選ぶのがええんじゃろー? いろんな自転車があって違いがわからん」 と質問されたので、返信メールを書いていたら我ながら気持ち悪いくらい長文化して、誰に何を語っているのかわからなくなってきたので、どうせだからブログにのせます。 スポーツ自転車をちょっとはじめてみたい、とか思っている方は読んでみてもいいかもしれません。 私自身はクロスバイクに乗り始めて一年ちょっとで最近やっとロードバイクの購入計画をたてはじめたくらいの初級者ですので、あまり深くは信頼しないようお願いします。 ただまあ、そのくらいの初級者の言葉のほうが立場の近さゆえに初心者には参考になるケースがどこかにある、そんな可能性が微粒子レベルで存在している気もするんです。 いろいろな自転車 クロスバイクってなにさ、ママチャリで何が悪いのさとお思いの方がいらっしゃると思

    妹への私信。クロスバイク購入に関するアドバイスをまとめてみたぞ - wHite_caKe
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/11/08
    うーんうーん。ちょっとレンタサイクルから…
  • クロスバイクを購入して2ヵ月~買って良かったGIANT ESCAPE R3 2017~ - Jailbreak

    先日、クロスバイクを買った記事を書いたが、実は今回購入した実物を載せていなかった。 購入の経緯については以前の記事をご参照いただきたい。 dankantakeshi.hatenablog.com 8月の中旬に購入して、約2か月で約500km走り回った感想やこれからやりたいことなんかも書いておきたい。 GIANT ESCAPE R3 2017のスペック まずはスペックを公式サイトから。 SIZE:430(XS)、465(S)、500(M)mm WEIGHT:10.7kg(465mm) FRAME:ALUXX-Grade Aluminum FORK:Cr-mo DRIVETRAIN:SHIMANO ALTUS / TY710 CRANK SET:PROWHEEL SWIFT Triple BRAKES:SHIMANO EF500 + TEKTRO RX1 WHEELS:GIANT SPINFO

    クロスバイクを購入して2ヵ月~買って良かったGIANT ESCAPE R3 2017~ - Jailbreak
  • 格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE

    急な斜面を猛スピードで駆け下りる自転車競技「ダウンヒル」はライダーの高いテクニックはもちろん、使用する機材にも高い信頼性と耐久性が求められることはいうまでもありません。そんな過酷な状況に、スーパーで2万円弱で売られているマウンテンバイクを持ち込んでプロが激しくライドしたらどんなことになるのか、そんな過酷なテストにチャレンジしたムービーが公開されています。 Will a Walmart Huffy survive a Downhill Mountain Bike Trail? | Skills with Phil - YouTube 今回のテストに用いられたのは、自転車ブランド「Huffy」が販売しているマウンテンバイク「Carnage 3.0」です。このモデルはアメリカを中心とする世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」では179ドル(約1万8000円)で販売されているもの。価

    格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/07/01
    ぞわわってなった
  • 1