タグ

SAIに関するNi-njaのブックマーク (2)

  • イラストレーターredjuiceの、イラスト制作に関するインタビューが凄い | お絵かき速報!萌え絵上達法

    誰かに質問したり回答したりできるサービス「ザ・インタビューズ」で、 イラストレーターredjuice(しる)氏の回答がとても勉強になるのでご紹介します。 redjuice氏はこのインタビューの中で、イラストを描くときのポイントや絵の上達法、 使っているイラストソフトや3Dについてなど、様々な質問に対して丁寧に回答されています。 http://theinterviews.jp/redjuice 以下、インタビューの一部を紹介します。 初めてデジタルで色を塗るのですが、肌の色とか肌の影とかどうやって決めればいいのかわかりません。皆さん自分で好きなように色を作ってるのですか? SAIでの色の作り方のコツを教えてください。 http://theinterviews.jp/redjuice/3576144 redjuiceさんの鉛筆で描いたような線画はなにを利用しているのでしょうか? http://

  • 【SAI】そういややっと一番シャーペンや鉛筆に見える設定見つけたんで貼っとく : ちょいぴく!

    【SAI】そういややっと一番シャーペンや鉛筆に見える設定見つけたんで貼っとく 2011年11月20日01:17 コメント( 0 ) ネタ元:【SAI】そういややっと一番シャーペンや鉛筆に見える設定見つけたんで貼っとく ガチャピンのパンが怖いwww 無理だってば・・・ 【SAI】そういややっと一番シャーペンや鉛筆に見える設定見つけたんで貼っとく RT @rect :「それHTML5で出来るよ」とそそのかされた照英が泣きながらFlashで実装し直す画像ください 東京に住みたい人、住んでる人はこの画像を参考にしましょう CanCam みたいな「現代思想」とかあったら面白いのになー。ということで試しにどんな風になるかつくってみた。フーコーのカラー写真が見つからなかったので、無理矢理着色したった。 ちなみに、トイレのピクトグラムは、横に追いやられていたw 授業中おなかがいたかったけどどうしようもな

  • 1