タグ

アニメと脚本に関するbabaminのブックマーク (3)

  • 君は花田十輝さんを知っているか アニメ脚本家の実像に迫る(前編) | 47NEWS

    Published 2021/08/31 10:00 (JST) Updated 2021/09/01 10:05 (JST) アニメは日の宝である。とはいえ評価が定まった名作を除けば、生み出され続ける作品は玉石混交。手探りで「玉」をよりすぐるのは手間がかかる。そこでこう問おう。君は脚家、花田十輝(じゅっき)を知っているか―。 1969年東京生まれ、仙台市育ち。祖父は作家安部公房の盟友で、大江健三郎や芸術家岡太郎に影響を与えた前衛作家の花田清輝。父は理学者で東北大金属材料研究所助教授授を務めた花田黎門(れいもん)。デビューから30年、第一線で活躍を続け、最新作はNHK・Eテレで放送中の「ラブライブ!スーパースター!!」。話題作を多く手掛けながら、ほとんど取材を受けないこの人物の実像に、インタビューで迫った。(共同通信=川村敦、敬称略) ▽キャラにうそをつかない ―アニメ脚家を志した

    君は花田十輝さんを知っているか アニメ脚本家の実像に迫る(前編) | 47NEWS
    babamin
    babamin 2021/08/31
    花田先生、ときメモのラジオドラマで「あ、この回いいな」と思って、EDの『脚本:花田十輝』で名前を覚えた。自分あかほり信者だけど、あかほり回は良くも悪くもアクが強くてねぇw 兄弟子の毒気を上手く中和した感じ
  • 墓標|會川 昇

    前回UPしたように、OVAでは色々と思いが果たせなかったケースがあります。途中降板ならまだいい方で、企画を通すためにさんざ作業した挙げ句、いざ実現すると別の人が脚書いている、或いは企画そのものが無くなっている。そんなものはざら。 普通ならそういう作品については守秘義務契約があり発信できないはずですが、なにせまともな契約というものが存在しなかったかつてのアニメ界。企画だけ書かせて買い取りのギャラすら払っていただけてないのだから、契約書があるはずもなく。 なので久しぶりにそうしたことどもを思い出して、墓参の代わりにしようか、と。そんな記事です。いつものことですが、当に書けないことについては触れないと思います。また完全なオリジナル企画(私の原案)の場合はいちいちその内容を説明しないといけなくなるし、そのネタをどっかで使いまわしていることもあるので、紹介はしないかと。そうそう、割と長く関わった

    墓標|會川 昇
    babamin
    babamin 2020/07/17
    ガンパレ2って何や・・・絢爛舞踏祭か、ガンオケの方か。それとも別の企画か。
  • 【投票】脚本家人気投票 - アキバ総研

    ストーリー面の責任を、評判的には監督以上に負わされることすらある脚家。批判を聞くことは多いけど、じゃあ誰なら良いのか教えて下さい。 項目追加条件は、Wikiのカテゴリー「アニメの脚家」に載っている事で。

    【投票】脚本家人気投票 - アキバ総研
    babamin
    babamin 2015/11/28
    ランク外だと「ガンダムX」「ジェイデッカー」の川崎Xヒロユキ、「テッカマンブレード」「ゼーガペイン」の関島眞頼、が好きかな。/この中だと上江洲誠は一番信頼してる。愛憎半ばするのは會川昇。星山博之は神。
  • 1