タグ

soccerに関するbabaminのブックマーク (21)

  • 仰天リスト発覚!岡ちゃん後任名将ぞろい - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    サッカー協会が、W杯南アフリカ大会後の日本代表監督候補に、“超大物”をずらりとリストアップしていることが22日、分かった。岡田武史監督(53)の後任候補の1人として、元アルゼンチン代表監督のホセ・ペケルマン氏(60)の調査を始めていることが判明したばかりだが、04-05シーズンに欧州CLを制したリバプールのラファエル・ベニテス監督(50)と、04年アテネ五輪でアルゼンチン代表を優勝に導いたマルセロ・ビエルサ(54=現チリ代表監督)もリストに加えていたことが判明した。 ペケルマン氏がワールドユース選手権(20歳以下)を3度制したタイトルホルダーなら、ベニテス監督は欧州CL優勝、そしてビエルサ氏は五輪金メダル指揮官。まばゆいばかりのタイトルを持つ指揮官3人を、日協会は岡田監督の後任候補としてリストアップしていた。 この日、原博実強化担当技術委員長は、ペケルマン氏について「いい人だと思う。

    仰天リスト発覚!岡ちゃん後任名将ぞろい - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
    babamin
    babamin 2010/05/24
    個人的にはビエルサ来るといいなぁ・・・と妄想。/まあ誰になるにせよ、ここで強豪国からの新しい血を入れるのは良いと思います。日本サッカーはまだ発展途上。学ぶべきことは沢山ある。
  • 「Jリーグ史上最強のチームはどこか?」を考える。

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/30 【札幌×湘南】 劇的な試合。DF鈴木雄斗の同点弾で0対3から追いつく! 2024/04/30 【栃木SC×いわきFC】 大学4年生が定位置を確保。MF五十嵐聖己は早くも3アシスト目! 2024/05/01 【U-23日本代表】 オーバーエイジ(3人)は誰になるか?~最有力はDF板倉滉。DF冨安健洋、DF伊藤洋輝、FW上田綺世、DF町田浩樹なども候補~ 2024/05/03 【U-23アジア杯 決勝:日×ウズベキスタン】 GK小久保玲央ブライアンがPKストップ。アジア王者でパリへ! 2024/05/03 【パリ五輪】 「U-23日本代表に召集して欲しいと思う選手」を20人選んでみた。 (前編) 2024/05/0

    「Jリーグ史上最強のチームはどこか?」を考える。
    babamin
    babamin 2010/01/19
    印象論になりがちな「Jリーグ史上最強のチームは?」という議論に対して、じゃあ実際のスコアデータから考えるとどうなのか、という話。やはりあのチームは強かった
  • 鹿島アントラーズ 「揺るぎなき常勝戦略」 ~J史上初3連覇のフロント力~(1/4) [Sports Graphic Number 745] - Jリーグコラム - Number Web - ナンバー

    Jリーグ発足以来、毎年のように優勝争いに絡み、昨季ついに13冠目のタイトルを獲得した。茨城の片田舎にあるクラブが常勝軍団となりえた背景には、“神様”ジーコがもたらしたプロ精神の継承、そしてチームを支えるフロントの驕ることなき緻密な戦略があった。 2009年、暮れ――。 イビチャ・オシムはオーストリアに帰るチケットを手に、11カ月ぶりに訪れた日を離れようとしていた。成田空港のロビーで記者たちに囲まれると、ゆっくりと椅子に腰を下ろしてから語り始めた。老将は話題の中心をJリーグのあるクラブに置いた。 「まさに日的バルセロナという戦い方だ。チームとしてのまとまり方、積極的なプレー、そして試合を勝利で終わらせるためのあのような知性を、日本代表にも持ってほしい」 いつもは辛口で知られるオシムには珍しく、礼賛の言葉が並んだ。「カシマ」という単語が弾むように何度も口をついて出た。 鹿島アントラーズは昨

    babamin
    babamin 2010/01/15
    結構前だが、秋田・相馬のような功労者でも容赦なく切れる辺りに、鹿島フロントの凄みを感じた。ファミリーではあるが、なぁなぁではない/あの順位にしては選手層薄いなぁと思ってたが、意図的にやってたのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    babamin
    babamin 2010/01/13
    結局民主党の当初の目論見通り、北朝鮮選手の入国阻止は達成できましたよ、と。何だかなぁ。
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|「若葉マーク」の日本代表、奮闘す(1/2)

    試合前、スタジアムの外壁に掲げられた横断幕。この日、日から3人のサポーターが駆けつけた【宇都宮徹壱】 イエメン戦当日。会場のアリムフシン・スタジアムは、対テロの厳戒態勢とはおよそ程遠い、何とも不思議な雰囲気に包まれていた。 試合前日、現地のメディアオフィサーが「会場内では400人、会場外では600人、合計1000人の警備員を配置する」と豪語していたが、時折、迷彩服の警察官が目の前を横切るだけで、およそ物々しい雰囲気からは程遠い。キックオフ1時間前になって、ようやく警棒と盾を持った警官隊が多数入場してきたが(銃は持っていなかった)、それとてヨーロッパの国内リーグを見慣れた目には、さほど珍しいものでもない。仰ぎ見れば、空は快晴。スタンドに視線を移すと、観客は赤い鉢巻をして念仏のようなリズムのチャントを口ずさんでいる。あまりにも、あまりにものどかなサヌアの午後のひと時。ちなみにスコアボードの

    babamin
    babamin 2010/01/08
    アラビア語のネット中継見てたけど、後半は安心して見れた。両サイドが相手陣内をズタズタに引き裂いてたし、平山は得点の臭い全開だった。2点差からちゃんと立て直して勝てたのは、若手には自信になったのでは
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|変化するイエメン情勢、現地は本当に大丈夫なのか?

    状況は、刻一刻と変化していた。 まだ日全国が正月気分のただ中にあった1月3日の夜に日を出国。中継地点のドバイでネットをチェックすると、目的地であるイエメンの状況が予想以上に緊迫していることを知る。国際テロ組織アルカイダのテロの標的となることを懸念して、米国と英国の現地大使館が閉鎖されたというのである。その後、無事にイエメンの首都サヌアに到着。ホテルにチェックインして、昼を取ってから再びネットをチェックしていると、何と今度は現地の日大使館も「領事業務停止」とのニュースが飛び込んでくる。さすがに、これには焦った。「われわれは政府から見捨てられたのか」と思ったくらいである。 6日に現地で開催予定のアジアカップ予選、対イエメン戦。このカードはまさにアクシデントの連続であった。当初は代表が始動する時期を考慮して、1月後半に日程をずらすための調整が進んでいたが、AFC(アジアサッカー連盟)

    babamin
    babamin 2010/01/05
    英米の大使館閉鎖は、政治的なポーズの意味合いもあると。なるほどね。いずれにせよ、宇都宮氏も代表も、無事に帰ってこられることを祈ります
  • サッカー系サークルもコミケ77に参加 - サポティスタ

    2009年12月29日から31日にかけて、東京ビッグサイトにて同人誌の即売会「コミックマーケット77」が開催された。サッカーを含むスポーツ系同人誌サークルによる販売は、3日目の31日に行われた。 サポティスタ諜報部が会場に到着したのは14時過ぎ。この時点でサッカー系は、約30のサークルが同人誌を発売していた。すべての同人誌を確認したわけではないが、海外サッカーと国内サッカーは半々で、国内は観戦記、海外は女性向け漫画が多いという印象を受けた。 サポティスタ諜報部が購入した同人誌は以下の通り。100円~200円のコピーが多かったため、購入金額は10冊で2000円未満に収まった。 『大分トリニータの危機ととあるクラブへのインターンシップ体験話』(おたさか) 「やる夫で学ぶ大分トリニータの転落」など。 『鴇攻野郎Aチーム』(スタヂオタークス) アルビレックス新潟。観戦レポートが中心。 『o

    babamin
    babamin 2010/01/05
    取材許可とってないのか。てか、筆者はカタログの注意書きとかちゃんと読んでる? / 同人誌即売会はあくまで「同好の士同士が楽しむ場」。楽しい空間は、お互いの信頼の上に成り立っているということを忘れずに。
  • 時事ドットコム:北朝鮮チームの入国許可へ=2月の女子サッカー大会−政府

    babamin
    babamin 2010/01/05
    例の件、法相の許可出たっぽい
  • 北朝鮮女子チーム入国、法相も容認せず : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉法相は11日の閣議後記者会見で、来年2月に東京で行われるサッカーの東アジア選手権決勝大会に北朝鮮女子チームが参加することについて、「制裁措置がとられているので、基的には入国が認められないと思う」と語った。 一方で、「スポーツということもあり、政府全体として適切に対処していくべき問題」とも述べた。 この問題では、拉致問題を担当する中井国家公安委員長が10日の定例記者会見で、「制裁がかかっている段階なので入国には反対」と述べている。

    babamin
    babamin 2009/12/11
    FIFAは代々、各国協会が政治の介入を受けると、即座に資格停止処分をやってきた強権組織なので、JFA主催の大会で実際に「政治的理由で特定の国の選手団の入国を拒否した」となると、かなり面倒くさいことになりそう
  • 犬飼会長がクラブW杯でドバイに助言も - 海外サッカーニュース : nikkansports.com

    協会の犬飼基昭会長は15日、FIFAクラブW杯組織委員会に出席のため成田空港からスイス・チューリヒへ出発した。今年のクラブW杯(CWC)はドバイ開催されるため、開催実績のある日はアドバイスを求められる立場。会長は「ドバイは一生懸命にやっている。ただ、求められれば助言はする」と言った。 また前日のJ1、J2にも触れ、雪中試合となった山形-名古屋戦には「これから(施設整備など)いろんなことをやっていかないとだめだね。ただ、雪の中での試合だけに、ホームの山形が勝たないと」と感想を述べた。さらに、J2横浜FCカズの最年長得点者記録更新には「どんどん記録を伸ばしてほしい。他の選手の目標になってもらいたい。もっと得点してもらいたいね」と健闘をたたえた。 会長は、FIFAの会議出席後、サンテティエンヌMF松井が出場予定のUEFA杯ブレーメン戦(ホーム)を視察する予定。「クラブの会長にも会って(代表

    犬飼会長がクラブW杯でドバイに助言も - 海外サッカーニュース : nikkansports.com
    babamin
    babamin 2009/03/16
    サッカー愛のカケラも無い放言。折角の雪中試合のテストケースなのに、そんな見当違いの感想しか出てこないのか。浦和での実績を見て、就任当初はかなり期待してたんだけど、完全な見込み違いだったようだ・・・
  • サッカー 曲げに曲げる人達

    youtubeより 曲がるわね

    サッカー 曲げに曲げる人達
  • ドイツなども「春秋制」を熱望? サッカー専門誌が「秋春制」に異議。

    就任以来、次々と改革案を提示している日サッカー協会の犬飼基昭会長。しかし、その多くが専門家やファンから批判を浴びている状態だ。議論を活発にするという点では評価されているが、的外れな提案に辞任を求める声が少なくない。 その中でも現在紛糾しているのが、Jリーグのシーズンを秋に開幕し春に終わらせる「秋春シーズン制(秋春制)移行案」。犬飼会長は、欧州リーグのほとんどが採用しているこの制度を、ワールドカップ(W杯)終了後の2010年からスタートさせるとしたが、日での適用については雪の多い地域などから反対の声が出ている。また、1月25日には有志サポーターらが、新潟市内で集めた約5万4000人分の反対署名が協会に提出された。 こうして反対の声が根強い中で、スポーツジャーナリストの片野道郎氏がサッカー専門誌「フットボリスタ」で欧州リーグはなぜ「秋春制」なのかを分析、日での安易な導入に異議を唱えている

  • 山西尊裕選手 現役引退のお知らせ ニュースリリース�|�清水エスパルス�-�公式WEBサイト

    2020.9.12 vs 鹿島アントラーズ @アイスタ 9/7 04:31 現在 SS指定席7,000円 S指定席5,500円 A指定席(大人)4,000円 A指定席(小中高)2,000円 Aゾーン(大人)3,700円 Aゾーン(小中高)1,500円

    山西尊裕選手 現役引退のお知らせ ニュースリリース�|�清水エスパルス�-�公式WEBサイト
    babamin
    babamin 2009/01/28
    お疲れ様でした。しかしこの人まで引退とは・・・・寂しくなるなぁ・・・
  • 藤田俊哉のロアッソ加入とJリーグの広がり

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    藤田俊哉のロアッソ加入とJリーグの広がり
    babamin
    babamin 2009/01/27
    あー、城の移籍は確かにインパクトあった記憶が
  • 元日本代表・藤田俊哉、熊本に加入決定! - サッカー - SANSPO.COM

    Jリーグ2部(J2)の熊は26日、元日本代表MFの藤田俊哉(37)が1部(J1)の名古屋から移籍加入すると発表した。28日からチームに合流する予定。藤田は「これからも現役選手としてピッチの上で元気にプレーできるよう一生懸命頑張る」とコメントした。 藤田は1994年に磐田入り。3度の年間王者などクラブに黄金時代をもたらし、2001年はJリーグの最優秀選手に輝いた。03年からは期限付き移籍によりユトレヒト(オランダ)でプレー。磐田復帰を経て、05年途中に名古屋入りした。J1では通算419試合に出場し、MFとして初の通算100得点を挙げた。07年からJリーグ選手協会会長を務めている。

  • 藤田、J2熊本入り決定!28日発表(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    藤田、J2熊入り決定!28日発表 元日本代表MF藤田俊哉(37)のJ2熊入団が21日に決定。すでに代理人契約を結ぶ清岡氏を通して意思を伝えた。昨季終了後に名古屋から戦力外通告を受けた藤田は、J1の移籍先を探したが見つからず、最終的に熱心に誘われた熊でのプレーを決断。背番号はユニホームのスポンサーを務める藤田株式会社の藤田勲社長のラッキーナンバーにちなんで「28」に決定し、入団会見も28日に行われる。

    babamin
    babamin 2009/01/22
    マジで熊本っすか
  • F.C.TOKYO

    川口信男選手 FC東京普及部コーチ就任のお知らせ [1/20(火)] この度、川口信男選手がFC東京普及部コーチに就任することになりましたので、お知らせいたします。 □川口 信男(かわぐち のぶお)選手プロフィール

    babamin
    babamin 2009/01/21
    俺たちのノブヲが! 頑張れ!
  • 60.G大阪の奮闘は日本サッカーの財産になる:NIKKEI NET(日経ネット)

    天皇陛下の85歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。陛下は皇后さまや皇太子ご夫、秋篠宮ご夫らとともに宮殿・長和殿のベランダに立ち、集まった参賀者にあいさつされた。2019年4月に退…続き[NEW] 「国民に衷心より感謝」 在位中最後の誕生日 [映像あり] 「同志」皇后さまに深い感謝 [有料会員限定]

    60.G大阪の奮闘は日本サッカーの財産になる:NIKKEI NET(日経ネット)
  • 磐田鈴木が大幅減俸に不満爆発 - サッカーニュース : nikkansports.com

    J1磐田DF鈴木秀人(34)が17日、磐田市内で来季の契約交渉を行い、不満を爆発させた。「オファーの出し方にも金額にも文句がある。サインどころじゃない」。11月下旬にクラブからコーチ就任の打診を受けたが、現役を望み断った。すると直後の同30日に、大幅減俸の提示。金額とまだ残留争い中での提示に「このままでは他のチームの話も聞きたくなる」と、フロントへの不信感をあらわにした。今季は序盤、出場機会に恵まれなかったが、終盤は負傷離脱したDF陣に代わり奮闘。J1残留の原動力になった。クラブ幹部は「条件面で考え直してもう1度話し合う」と、譲歩する構えを見せた。

    磐田鈴木が大幅減俸に不満爆発 - サッカーニュース : nikkansports.com
    babamin
    babamin 2008/12/20
    うーん
  • 12/8(土)J1参入プレーオフ決定戦 東京V戦 チケット再販売のお知らせ | ニュース | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA

    2024年6月のニュース一覧。ジュビロ磐田 サイト更新情報やニュースリリース、イベントのお知らせなど。